• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 孝昭  Miyake Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80244672
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 国際基幹教育機構 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 教授
2021年度: 大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授
2020年度: 大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授
2017年度 – 2018年度: 大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授
2011年度 – 2016年度: 大阪府立大学, 地域連携研究機構, 准教授
2007年度 – 2009年度: 大阪府立大学, 総合教育研究機構, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 子ども学(子ども環境学) / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
幼児 / s-IgA / 生活習慣 / 健康 / 睡眠覚醒リズム / 身体活動量 / 体温 / 身体活動 / 介入 / 生活リズム … もっと見る / 免疫 / 日常 / 発育発達 / 分泌型免疫グロブリンA / 体力・運動能力 / go/nogo測定 / 生活調査 / 保育内容 / 保育 / 早寝早起き / ストレス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  身体活動量の多さが幼児の健康発達に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  身体活動量の増加が幼児の免疫機能に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  幼児のs-IgA及び体温からみた生活習慣改善効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  幼児の生活習慣とストレスの関連性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2024 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子どものこころとからだを育てる保育内容「健康」2017

    • 著者名/発表者名
      高内正子、三宅孝昭他
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      保育出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [雑誌論文] Effects of Pre-Schooler Lifestyle on the Circadian Rhythm of Secretory Immunoglobulin A2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Takaaki、Tanaka Yoshiharu、Kawabata Haruka、Saito Shinya、Oda Megumi
    • 雑誌名

      Health

      巻: 13 号: 02 ページ: 178-187

    • DOI

      10.4236/health.2021.132016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11448, KAKENHI-PROJECT-19K10510
  • [雑誌論文] 保育内容健康領域からみた保育中の身体活動について-活動レベルの検討-2018

    • 著者名/発表者名
      新戸信之,市河 勉,三浦累美,三宅孝昭
    • 雑誌名

      松山東雲短期大学研究論集

      巻: 48 ページ: 151-161

    • NAID

      120006530852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [雑誌論文] 幼児の起床・就寝時刻、身体活動量、体温の実態とそれらの関連性2014

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 雑誌名

      幼少児健康教育研究

      巻: 20-1 ページ: 39-48

    • NAID

      40020738425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [雑誌論文] 保育園児の自然覚醒のための生活習慣について2014

    • 著者名/発表者名
      新沼正子、三宅孝昭、小田 慈
    • 雑誌名

      保育と保健

      巻: 20-1 ページ: 40-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 「日韓中3か国における子どもの心身の健康に関する調査」日韓予備調査報告2024

    • 著者名/発表者名
      長島万里子、,金銀正、徐相玉、河本洋子、三宅孝昭、梅澤雅和
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第42回大会(春季:川崎大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11448
  • [学会発表] 「日韓中3か国における子どもの心身の健康に関する調査」 中国予備調査報告2024

    • 著者名/発表者名
      陳 兆麗、河本 洋子、 三宅 孝昭、梅澤 雅和
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第42回大会(春季:川崎大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11448
  • [学会発表] 20年間の幼児の生活状況の検討 -2021年度生活習慣調査と2000年度生活習慣調査の比較から-2023

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭、田中敏也
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11448
  • [学会発表] 保育中の身体活動強度の増加が幼児の免疫及び体温に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第37回春季:青山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 身体活動量の多い里山保育の園児の生活習慣-生活習慣調査及び生活記録調査からの検討-2018

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭,新戸信之, 市河 勉
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第36回春季:朝霞大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 保育中の身体活動量の増加が幼児の免疫レベルに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第37回秋季:岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 朝に活動量の多い保育園児の生活習慣2018

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      第40回子どものからだと心・全国研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 真砂保育園の里山保育が園児の健康生活に及ぼす影響-睡眠覚醒リズム、身体活動量、体力、免疫レベルを指標として-2018

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      第24回日本保育保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 里山保育が保育園児の体力・運動能力及び身体活動量に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第36回秋季:新潟大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 里山保育を行っている保育園児の身体活動―保育中の心拍数及び歩数の検討―2017

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭,新戸信之, 市河 勉
    • 学会等名
      第39回子どものからだと心・全国研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 里山保育を行っている保育園児の運動機能-真砂保育園園児の事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      三宅 孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第35回大会(春季:世田谷大会)
    • 発表場所
      日本体育大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 保育内容及び保育士の関わりが幼児の身体活動量に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      新戸信之,三宅孝昭, 市河 勉
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第36回秋季:新潟大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 都市近郊及び大都市における保育園児の生活習慣-生活習慣調査からの検討-2016

    • 著者名/発表者名
      三宅 孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第35回大会(秋季:大阪大会)
    • 発表場所
      学校法人谷岡学園梅田サテライトオフィスCURIO-CITY
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 大都市に居住する保育園児の身体活動量2016

    • 著者名/発表者名
      三宅 孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第34回大会(春季:青山大会)
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 大都市に居住する保育園児の生活習慣と身体活動量の実態-東京都内K保育園の10日間の測定から-2015

    • 著者名/発表者名
      三宅 孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第34回大会(秋季:赤穂大会)
    • 発表場所
      関西福祉大学(兵庫県赤穂市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 23時に就寝する保育園児の生活状況事例2015

    • 著者名/発表者名
      三宅 孝昭
    • 学会等名
      第21回日本保育園保健学会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01765
  • [学会発表] 幼児の分泌型免疫グロブリンA(s-IgA)を指標とした生活リズム改善の事例2014

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭、田中良晴、松浦義昌、坪内伸司
    • 学会等名
      第12回日本発育発達学会
    • 発表場所
      大阪成蹊大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 保育プログラムが幼児の免疫グロブリンA(s-IgA)に及ぼす影響-3つの設定保育による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第32回大会[春季:千葉大会]
    • 発表場所
      淑徳大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 分泌型免疫グロブリンA(s-IgA)を指標とした幼児の生活リズムへの介入事例2014

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本運動・スポーツ科学学会第21回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 寒冷地域における幼児の生活状況について-新潟県の認定こども園を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第31回大会[春季:大和大会]
    • 発表場所
      聖セシリア女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 保育園児の歩数計による身体活動量の実態-保育者の関わりによる変化-2013

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      第35回子どものからだと心・全国研究会議
    • 発表場所
      日本体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 大都市における保育園児の生活状況と身体活動量について-東京都S区内の2つの保育園を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第32回大会[秋季:岡山大会]
    • 発表場所
      山陽学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 幼児の分泌型免疫グロブリンA(s-IgA)の日内変動-寒冷地域における検討-2013

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭、田中良晴、松浦義昌
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 幼児の分泌型免疫グロブリンA(s-IgA)に及ぼす生活習慣の影響-睡眠覚醒リズムからの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本発育発達学会第10回記念大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学名古屋学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 幼児の分泌型免疫グロブリンA(s-IgA)の日内変動について-午睡後の変化の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第30回記念大会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 保育園児の保育中の心拍数について-東京都内公立K保育園における活動別心拍数-2009

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第27回大会春季稲城大会発表抄録集pp.52-53
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児の生活習慣に及ぼすメディアの影響について-テレビゲーム習慣が生活習慣に及ぼす影響-2009

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭、小田慈
    • 学会等名
      第56回日本小児保健学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児期の体力・運動能力に影響を及ぼす生活習慣について-加速度計式歩数計を用いた1日の身体活動量からの検討-2009

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第27回大会秋季くらしき大会発表抄録集pp.106-107
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] Studies on children's lifestyle circumstances and health.2009

    • 著者名/発表者名
      Imanishi S, 松浦義昌, 坪内伸司, 田中良晴, 三宅孝昭, Matsuura M, Ko S, 清水教永
    • 学会等名
      The 13th Sci. meeting of Korea-Japan Health Educ. symp. J. educ. Health Sci. Vol.55 No.1 pp.136-137
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] Studies on children's lifestyle circumstances and health2009

    • 著者名/発表者名
      Imanishi S, Matsuura Y, Tsubouchi S, Tanaka Y, Miyake T, Shimizu N, et al.
    • 学会等名
      第13回日・韓健康教育シンポジウム兼第57回日本教育医学会大会
    • 発表場所
      大韓民国、慶妃大学校
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 保育園児の保育中の心拍数について-東京都内公立K保育園における活動別心拍数-2009

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第27回大会春季 : 稲城大会
    • 発表場所
      駒沢女子短期大学
    • 年月日
      2009-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児期の体力・運動能力に影響を及ぼす生活習慣について-加速度計式歩数計を用いた1日の身体活動量からの検討-2009

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第27回大会秋季くらしき大会
    • 発表場所
      くらしき作陽大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児の免疫機能(s-IgA)に対する生活習慣の影響について-起床・就寝時刻との関連性-2008

    • 著者名/発表者名
      三宅 孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第26回大会春季:野田大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児の免疫機能(s-IgA)に対する生活習慣の影響について-起床・就寝時刻との関連性-2008

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第26回大会春季野田大会発表抄録集pp.64-65
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児の健康的発達のための生活改善に関する研究-登園時の疲労症状と生活習慣との関連性について-2008

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭、松浦義昌、坪内伸司、田中良晴、清水教永
    • 学会等名
      第56回日本教育医学会大会 教育医学第54巻 第1号pp.46-47
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児の分泌型免疫グロブリンA(s-IgA)の夏季日内変動について2008

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭, 松浦義昌, 坪内伸司田中良晴, 清水教永
    • 学会等名
      第30回子どものからだと心・全国研究会議
    • 発表場所
      成蹊学園
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児の健康的発達のための生活改善に関する研究-登園時の疲労症状と生活習慣との関連性について-2008

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭, 松浦義昌, 坪内伸司田中良晴, 清水教永
    • 学会等名
      第56回日本教育医学会大会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2008-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 幼児の分泌型免疫グロブリンA(s-IgA)の夏季日内変動について2008

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭、松浦義昌、坪内伸司、田中良晴、清水教永
    • 学会等名
      第30回子どものからだと心・全国研究会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] Study on circadian rhythms of infants during awakening with respect to s-IgA.2007

    • 著者名/発表者名
      松浦義昌, 坪内伸司, 田中良晴, 三宅孝昭, Matsuura M, Ko S, 清水教永
    • 学会等名
      The 12th Sci.meeting of Korea-Japan Health Educ. symp. J. educ. Health Sci. Vol. 53 No. 1 pp. 72-73
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] Study on circadian rhythms of infants during awakening with respect to s-IgA.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuura, S. Tsubouchi, Y. Tanaka, T. Miyake and others
    • 学会等名
      第12回日・韓健康教育シンポジウム兼第55回日本教育医学会大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2007-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500581
  • [学会発表] 上海に居住する幼稚園児の生活状況(2)-摂食・排便習慣に着目した日本の幼児との比較-

    • 著者名/発表者名
      新沼正子、平松恵子、三宅孝昭、小田 慈
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 上海に居住する幼稚園児の生活状況(1)-生活リズムに着目した日本の幼児との比較-

    • 著者名/発表者名
      平松恵子、新沼正子、三宅孝昭、小田 慈
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 保育園児の生活習慣改善介入の試み-2012年度の測定結果から-

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      第35回子どものからだと心・全国研究会議
    • 発表場所
      日本体育大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 幼児の生活習慣への介入が免疫グロブリンA(s-IgA)に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭
    • 学会等名
      日本幼少児健康教育学会第33回大会{春季:野田大会}
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • [学会発表] 上海に居住する幼稚園児の生活状況(3)-遊び状況に着目した日本の幼児との比較-

    • 著者名/発表者名
      三宅孝昭、新沼正子、平松恵子、小田 慈
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23601018
  • 1.  松浦 羲昌 (60173796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  坪内 伸司 (10188617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  田中 良晴 (60236651)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  清水 教永 (30079123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi