• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚原 宗俊  ツカハラ ムネトシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80245696
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 自治医科大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2005年度: 自治医科大学, 医学部, 助手
1993年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器外科学 / 人体病理学
キーワード
研究代表者以外
microarrav / CD-DST / chemosensitivity / pancreatic cancer / 抗癌剤感受性試験 / Gemcitabine / 癌遺伝子 / 抗癌剤感受性 / gemcitabine / マイクロアレイ … もっと見る / 膵癌 / Prolyl hydroxylase / Fibroblasts / Myofibroblasts / Liver cirrhosis / Periacinar, or intralobular fibrosis / Interlobular, or perilobular fibrosis / Chronic pancreatitis / Chronic alcoholism / アルコール依存症 / 膵線維化 / prolyl hydroxylase / 膵腺房周囲線維化 / 蛋白栓・膵石 / アルコール / prolyl hysroxylase / 線維芽細胞 / 筋線維芽細胞 / 肝硬変 / 膵小葉間線維化 / 慢性膵炎 / 慢性アルコール中毒 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  膵癌に対する抗癌剤感受性診断用チップの作成

    • 研究代表者
      佐田 尚宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  アルコールによる膵線維化の病理学的解析

    • 研究代表者
      須田 耕一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2004

すべて 学会発表

  • [学会発表] 膵癌化学療法時における遺伝子発現の検討一マイクロアレイ法と抗癌薬感受性試験(CD-DST法)との比較2004

    • 著者名/発表者名
      佐田, 尚宏、白, 剣峰、志村, 国彦、小泉, 大、塚原, 宗俊、吉澤, 浩次、栗原, 克巳、永井, 秀雄
    • 学会等名
      日本肝胆膵外科合同関連会議2004
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591349
  • 1.  須田 耕一 (80090596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高瀬 優 (40266028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三宅 知雄 (10255656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐田 尚宏 (20261977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  栗原 克己 (20275697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  俵藤 正信 (80337336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小泉 大 (60337318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉澤 浩次 (00348020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi