• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大須賀 直人  osuga naoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80247535
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 松本歯科大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 松本歯科大学, 歯学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 松本歯科大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児・社会系歯学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学 / 小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 歯科医用工学・再生歯学
キーワード
研究代表者
幼若永久歯 / フッ素除放性 / pH変化 / 充填材 / 填塞材
研究代表者以外
骨芽細胞 / 破骨細胞 / 骨吸収 / 骨形成 / RANKL … もっと見る / 骨代謝カップリング / 石灰化 / PTH / OPG / 続発性骨粗鬆症 / Siglec-15 / オステオプロテゲリン / 骨カップリング / 成長発育 / 異所性骨 / 骨誘導因子(BMP) / BMP / スクレロスチン / 軟骨細胞 / 骨細胞 / 光触媒 / 生体材料 / 焼結体 / 光触媒作用 / ルチル型二酸化チタン / 酸化チタン / バイオセラミックス / 傾斜機能 / 二酸化チタン / 骨代謝 / ベーチェット病 / 骨代謝改善作用 / 炎症性サイトカイン / マコモダケ / イソフラボン / 骨髄マクロファージ / リポ多糖 / サイトカイン / ポリフェロール / 骨粗鬆症 / 歯周病 / TNF / IL-1 / LPS / マコモタケ / 抗炎症作用 / ポリフェノール / 発生・分化 / 病理学 / 歯学 / 歯科用生体材料 / GFPマウス・ラット / 歯科医療用生体材料 / 水酸化カルシウム製剤 / 歯根膜ポリープ / 骨髄間葉系細胞 / デンチンブリッジ / 水酸化カルシウム糊材 / 象牙質・歯髄複合体 / 石灰化メカニズム / リバースシグナル / リン酸トランスポーター / オステオカルシン / アルカリホスファターゼ / BMP-2 / 骨髄間葉細胞 / 骨髄細胞 / 歯髄細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  成長発育期続発性骨粗鬆症治療におけるSiglec-15抗体薬の作用機構の解明

    • 研究代表者
      中村 美どり
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  成長発育過程における骨形成抑制因子スクレロスチンの役割の解明

    • 研究代表者
      中村 美どり
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  生体親和性と抗菌性を有する傾斜機能型バイオセラミックスの開発

    • 研究代表者
      横井 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  象牙質・歯髄複合体の修復反応における骨髄間葉系細胞の関与

    • 研究代表者
      正村 正仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  植物由来低分子ポリフェノールの骨代謝改善作用

    • 研究代表者
      中村 浩志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  硬組織再生におけるヒト歯髄細胞の有用性に関する研究

    • 研究代表者
      中村 美どり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  幼若永久歯に対する填塞材・充填材のpHの変化が歯質・歯髄におよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      大須賀 直人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 下顎小臼歯部にみられた過剰歯の1例2022

    • 著者名/発表者名
      加藤那奈,宮尾琴音,中村浩志,中村美どり,松田厚子,森山敬太,正村正仁,大須賀直人
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌

      巻: 60 ページ: 122-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10282
  • [雑誌論文] 上顎前歯部に3本の過剰歯を認めた1例2021

    • 著者名/発表者名
      岡添 忍, 中村浩志, 中村美どり, 桒原 康生, 加藤那奈, 森山敬太, 正村正仁, 大須賀直人
    • 雑誌名

      松本歯学

      巻: 40 ページ: 39-47

    • NAID

      120007144253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10395
  • [雑誌論文] Cell supplying to the experimentally induced absorbable suture thread foreign body granuloma from the bone marrow tissues.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayasu Y, Aoki S, Shoumura M, Osuga N, Okafuji N, Nakano K, Nagatsuka H, Tsujigiwa H and Kawakami T.
    • 雑誌名

      Int J Dent Oral Sci

      巻: 5 ページ: 641-644

    • DOI

      10.19070/2377-8075-18000126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11862, KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [雑誌論文] Possibility of Notch Signaling Role in the Cell Differentiation of Experimentally Induced Periodontal Polyp2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Moriyama K, Shoumura M, Kida A, Tsujigiwa H, Takabatake K, Kawai K, Nakano K, Okafuji N, Osuga N and Kawakami K
    • 雑誌名

      Journal of Dental and Oral Health

      巻: 4巻1号 ページ: 138-143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [雑誌論文] グリコール酸/乳酸ポリエステル縫合糸(ポリグラチン)2種に対する組織反応の比較検討 -GFP骨髄細胞移植ラットの実験系を用いて-2018

    • 著者名/発表者名
      中安喜一、中野敬介、青木 紗衣佳、 西川順平、遊佐辰徳、正村正仁、大須賀 直人、岡藤範正
    • 雑誌名

      日本外傷歯学会雑誌

      巻: 14巻1号 ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [雑誌論文] 吸収性グリコール酸/乳酸ポリエステル縫合糸(ポリグラチン)に対するラット皮下組織反応2017

    • 著者名/発表者名
      中安喜一,松田紗衣佳,西川純平,岡藤範正,正村正仁,大須賀直人
    • 雑誌名

      日本外傷歯学会雑誌

      巻: 13(1) ページ: 23-28

    • NAID

      40021511079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [雑誌論文] 大学病院小児歯科における口腔外傷患者実態調査-17年前の受診状況と処置内容の比較2015

    • 著者名/発表者名
      中村浩志, 溝畑亜紀子, 犬塚勝昭, 中村美どり, 伊藤三智子, 矢ヶ﨑 雅, 大須賀直人
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌

      巻: 53 ページ: 406-413

    • NAID

      130005277340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11377
  • [学会発表] 下顎乳臼歯部に切歯様過剰歯がみられた1例2023

    • 著者名/発表者名
      加藤那奈、宮尾琴音、間瀬紅瑠美、清水貴恵、中村浩志、中村美どり、森山敬太、正村正仁、大須賀直人
    • 学会等名
      第95回松本歯科大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10282
  • [学会発表] Siglec-15は破骨細胞による骨吸収活性と骨芽細胞の分化に重要な役割を果たす2020

    • 著者名/発表者名
      中村美どり, 中村浩志, 大須賀直人, 宇田川信之
    • 学会等名
      日本小児歯科学会大会 (第58回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10395
  • [学会発表] 小児用マウスガードの研究開発 ―第1報 材料学からのアプローチ―2019

    • 著者名/発表者名
      中村浩志, 中村美どり, 平林厚二, 大須賀直人
    • 学会等名
      日本小児歯科学会大会(第57回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10395
  • [学会発表] 小児用マウスガードの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      中村浩志、中村美どり、平林厚二、大須賀直人
    • 学会等名
      第57回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11818
  • [学会発表] Possible role of Notch signaling in the cells from migration of the bone marrow mesenchymal tissues experimentally induced periodontal inflammatory lesions using GFP BMT-model mice2018

    • 著者名/発表者名
      Shoumura M, Matsuda S, Moriyama K, Kida A, Osuga N, Okafuji N, Nakano K, Tsujigiwa H, Nagatsuka H and Kawakami T
    • 学会等名
      32nd Asia Pacific Dental and Oral Health Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [学会発表] 水酸化カルシウム系糊材に対するラットの象牙質・歯髄複合体の組織化学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      森山敬太,松田紗衣佳,正村正仁,川上敏行,大須賀直人
    • 学会等名
      第60回日本口腔科学会中部地方部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [学会発表] 水溶性二酸化チタン溶液の小窩裂溝填塞材への応用2017

    • 著者名/発表者名
      横井由紀子,山木貴子,山川洋子,山川喜子,松田紗衣佳,正村正仁,大須賀直人
    • 学会等名
      第55回 日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11816
  • [学会発表] ラットの皮下組織内に埋入した吸収性縫合糸に対して出現する肉芽組織2017

    • 著者名/発表者名
      中安喜一,松田紗衣佳,鳥谷 迅,今西 徹,遊佐辰徳,森山敬太,正村正仁,大須賀直人,川上 敏行
    • 学会等名
      第55回日本小児歯科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [学会発表] 口腔裂傷時の筋層縫合に使用する吸収性縫合糸 Vicryl® に対するラット皮下組織の反応2017

    • 著者名/発表者名
      中安喜一,松田紗衣佳,岡藤範正,正村正仁,大須賀直人,川上敏行
    • 学会等名
      第17回日本外傷歯学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [学会発表] ラットの皮下組織内に埋入した吸収性縫合糸Vicrylに対し出現するマクロファージ2017

    • 著者名/発表者名
      中安喜一,松田紗衣佳,森山敬太,正村正仁,辻極秀次,中野敬介,長塚 仁,大須賀直人,川上敏行
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [学会発表] 水酸化カルシウム系糊材に対するラットの象牙質・歯髄複合体の反応2017

    • 著者名/発表者名
      西川祐一朗, 松田紗衣佳, 中安喜一, 中野潤三郎, 正村正仁, 大須賀直人, 川上敏行
    • 学会等名
      第55回日本小児歯科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [学会発表] 吸収性縫合糸に対するラットにおける組織反応の病理組織学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      中安喜一、松田紗衣佳、正村正仁、大須賀直人、川上敏行
    • 学会等名
      第59回日本口腔科学会中部地方会
    • 発表場所
      松本歯科大学(長野県塩尻市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [学会発表] 吸収性縫合糸のラット皮下における組織反応2016

    • 著者名/発表者名
      中安喜一、松田紗衣佳、正村正仁、大須賀直人
    • 学会等名
      第35回日本小児歯科学会中部地方会
    • 発表場所
      松本歯科大学(長野県塩尻市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11817
  • [学会発表] W9ペプチドのヒト破骨細胞分化抑制作用と骨芽細胞分化促進作用2015

    • 著者名/発表者名
      中村美どり,中村浩志, 宇田川信之, 山川洋子, 大須賀直人
    • 学会等名
      第53回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11377
  • 1.  中村 美どり (90278177)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中村 浩志 (00278178)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  宇田川 信之 (70245801)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中道 裕子 (20350829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山下 照仁 (90302893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  正村 正仁 (30367536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  横井 由紀子 (60469012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  溝口 利英 (90329475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川上 敏行 (80104892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  辻極 秀次 (70335628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  中野 敬介 (10325095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  八上 公利 (00210211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  定岡 直 (80549395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒井 敦 (00532772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上原 俊介 (90434480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小出 雅則 (10367617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松田 紗衣佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  森山 敬太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  西川 祐一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  富田 美穂子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  長塚 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi