• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森口 育子  MORIGUCHI Ikuyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80247585
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 兵庫県立看護大学, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎・地域看護学 / 農業経済学
キーワード
研究代表者以外
nursing consultation / network / telenursing / walk in nursing station / community healthcare system / information technology / 慢性疾患患児 / 初期痴呆症高齢者 / 介護支援システム / 在宅療養者 … もっと見る / 痴呆症 / 地域ケア / 看護相談 / ネットワーク / 遠隔看護 / まちの保健室 / 地域ケアシステム / 情報通信技術(IT) / Statistical Pattern Analysis / Social Information / Social Statistics / 統計的パターン分析 / 社会情報 / 社会統計学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  情報通信技術(IT)を活用した地域ケアシステムの開発

    • 研究代表者
      南 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学
  •  農村社会情報の収集およびデータ解析に関する理論的研究

    • 研究代表者
      金子 治平
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  金子 治平 (40204557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上藤 一郎 (00281494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡部 純一 (70204013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐野 一雄 (70222023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤岡 光夫 (20181331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南 裕子 (70094753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片田 範子 (80152677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水谷 信子 (20167662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 あい子 (80182608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野並 葉子 (20254469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近澤 範子 (40118055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近田 敬子 (10115884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi