• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三橋 勇  MITSUHASHI Isamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80248632
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 宮城大学, 事業構想学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者以外
Zerafshan / Heroin / Amudarya / Drip Irrigation / Tajikistan / Afghanistan / International Cooperation / Water Resource / ウラン鉱滓 / アムダリヤ … もっと見る / ピアンジ / ナボイ / キジルクム / サルミッシュ / 砂漠化 / 灌漑農業 / ウズベキスタン / クンドゥス / クムサンギール / 点滴潅漑 / ピヤンジ / ゼラフシャン / ヘロイン / アムダリア / 点滴灌漑 / タジキスタン / アフガニスタン / 国際協力 / 水資源 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  中央アジア砂漠資源の開発保全とアフガニスタン北部農業の創設

    • 研究代表者
      塚谷 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The Possibility and Background to Coexistence of Barrier-Free and Human-Wave-Tactics Sightseeing in Sarmishsai Gorge2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi Isamu
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Scientific Conference "New Approaches of Studies, Conservation and Sustainable Management of Natural and Cultural Heritage of Sarmishsai", Navoi

      ページ: 37-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15252002
  • [雑誌論文] The Possibility and Background to Coexistence of Barrier-Free and Human-Wave-Tactics Sightseeing in Sarmishsai Gorge2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi Isamu
    • 雑誌名

      Proceedings of ‘New Approaches of Studies, Conservation and Sustainable Management of Heritage of Sarmishsai'

      ページ: 37-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15252002
  • 1.  塚谷 恒雄 (90027459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  溝端 佐登史 (30239264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池淵 周一 (20026181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小尻 利治 (00026353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 政儀 (10121295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高木 隆司 (80015065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi