• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 和明  Ito Kazuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80250950
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 大学院理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山形大学, 大学院理工学研究科, 教授
2017年度 – 2019年度: 山形大学, 大学院理工学研究科, 教授
2012年度: 山形大学, 理工学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 山形大学, 大学院・理工学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 山形大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / グリーン・環境化学 / 機能物質化学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
水素結合 / 分子認識 / 環境分析 / 廃棄物処理 / 環境技術 / 環境材料 / 有機溶媒 / 溶媒パラメータ / 長鎖アルキル基 / アミド基 … もっと見る / ハンセン溶解度パラメータ / 低分子ゲル / 糖誘導体 / ハロゲン化有機溶媒 / 低分子ゲル化剤 / ゲル化 / 検出試薬 / アニオン認識 / キラリティー / カリックスアレーン / アミノ酸 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  米糠由来の未利用資源であるライスブランワックスを用いた紫外線吸収剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 和明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  低分子ゲル化剤を用いたハロゲン化有機溶剤の濃縮と回収剤への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 和明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      山形大学
  •  水溶性シアン化物イオン認識レセプターの合成と機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 和明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      山形大学
  •  アミノ酸残基を含む新規キラルカリックスアレーン類縁体の合成とその性質研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 和明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ゲル化・増粘剤の使い方、選び方 事例集2018

    • 著者名/発表者名
      田島瑛,秋山結香,安藤倫朗,伊藤和明
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05945
  • [図書] 刺激応用性高分子ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      田島瑛,安藤倫朗,伊藤和明
    • 出版者
      株式会社 エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05945
  • [図書] 「ゲルの作成・評価と高機能化検討例集」の第1章・第2節「カルボヒドラジド誘導体の合成とゲル化特性」を分担(掲載確定)2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤和明(分担)
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550116
  • [図書] 「ゲルの作成・評価と高機能化検討例集」の第1章・第2節の「カルボヒドラジド誘導体の合成とゲル化特性」を分担(掲載確定(2013年8月末出版予定))2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤和明(分担)
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550116
  • [雑誌論文] 低分子ゲルのゲル化挙動と溶媒効果2017

    • 著者名/発表者名
      安藤倫朗,岡田拓矢,井上隆典,伊藤和明
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 17 号: 12 ページ: 615-622

    • DOI

      10.5650/oleoscience.17.615

    • NAID

      130007687613

    • ISSN
      1345-8949, 2187-3461
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05945
  • [学会発表] Gelation behaviors of 6-monosubstituted β-cyclodextrin derivatives2020

    • 著者名/発表者名
      野村駿一,佐藤一樹,熊田悠,軽部信幸,伊藤和明
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05945
  • [学会発表] 長鎖アルキル基を有する糖誘導体を用いたハロゲン化有機溶媒のゲル化2019

    • 著者名/発表者名
      笹川雄生,伊藤和明
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05945
  • [学会発表] Gelation behavior of gallic acid derivatives with long alkyl chains and hydrogen bond moieties2019

    • 著者名/発表者名
      進藤康平,伊藤和明
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05945
  • [学会発表] Gelation of halogenated solvents using sugar based gelators2019

    • 著者名/発表者名
      笹岡雄大,伊藤和明
    • 学会等名
      化学系学協会東北地方大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05945
  • [学会発表] 脂溶性部位をもつカルボヒドラジド誘導体の合成とゲル化特性2012

    • 著者名/発表者名
      永山景子, 伊藤和明
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550116
  • [学会発表] 脂溶性部位をもつカルボヒドラジド誘導体の合成とゲル化特性2012

    • 著者名/発表者名
      永山景子, 伊藤和明
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550116
  • [学会発表] ポルフィリン誘導体を用いたシアン化物イオン認識2011

    • 著者名/発表者名
      矢頭聡史・伊藤和明
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550116
  • [学会発表] ポルフィリン誘導体を用いたシアン化物イオン認識2011

    • 著者名/発表者名
      矢頭聡史・伊藤和明
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550116

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi