• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 善文  YAMASHITA Yoshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80251354
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
2005年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 講師
2003年度 – 2004年度: 岡山大学, 工学部, 講師
1998年度 – 2001年度: 岡山大学, 工学部, 講師
1994年度 – 1996年度: 岡山大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性・結晶工学
研究代表者以外
物性Ⅰ / 電子・電気材料工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
転位運動 / エピ膜 / シリコン・ゲルマニウム混晶 / バルクシリコン / 水素プラズマ / 緩和 / 格子不整合 / ゲルマニウム / ガリウムヒ素 / シリコンゲルマニウム混晶 … もっと見る / 水素 / 電子顕微鏡 / 転位フィルタリング / ミスフィット転位 / 半導体超格子 / EBIC法 / DLTS法 / 不純物 / 電子準位 / 転位 / 半導体 / カソードルミネッセンス / セレン化亜鉛 … もっと見る
研究代表者以外
水素 / DLTS / 化合物半導体 / シリコン / 欠陥 / 原子移動 / IR ABSORPTION / COMPOUND SEMICONDUTORS / SILICON / DEFECT / ATOMIC DISPLACEMENT / CHARGE STATE / HYDROGEN / 赤外吸収 / 荷電状態 / AlGaN / カソードルミネッセンス / フォトルミネッセンス / 発光 / 原子状水素 / 水蒸気プラズマ処理 / 水素プラズマ処理 / InGaN / 環境保全 / 発光増大 / プラズマ処理 / 青色発光 / GaN系半導体 / 白色発光ダイオード / 照明 / Si / 電子移動 / 原子操作 / 荷電制御 / 電子励起 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  水蒸気プラズマ処理によるGaN系半導体の発光増大機構の解明と発光デバイスへの応用

    • 研究代表者
      上浦 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  電子励起を用いた半導体中水素ダイナミクスの制御

    • 研究代表者
      上浦 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      岡山大学
  •  荷電制御による原子操作

    • 研究代表者
      上浦 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  半導体中の転位に対する水素誘起転位運動促進効果と歪みエピ膜の緩和制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山下 善文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  半導体超格子中の転位運動と転位フィルタリングのメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      山下 善文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  半導体中の転位に付随する電子準位の起源と不純物効果研究代表者

    • 研究代表者
      山下 善文
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  青色発光II-VI族化合物半導体中の転位運動研究代表者

    • 研究代表者
      山下 善文
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2011 2010 2009 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of hydrogen treatment on strain relaxation of SiGe epi-layer on Ge substrate2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Physica B Vol.376-377

      ページ: 204-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340099
  • [雑誌論文] Effects of hydrogen treatment on strain relaxation of SiGe epi-layer on Ge substrate2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Physic B Vol.376-377

      ページ: 204-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340099
  • [学会発表] In0.1Ga0.9Nの発光に対するプラズマ処理とアニールの効果2011

    • 著者名/発表者名
      藤原翔太, 竹中俊明, 上浦洋一, 石山武, 山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2010年度支部学術講演会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] In_<0.> 1Ga0_<. 9> Nの発光に対するプラズマ処理とアニールの効果2011

    • 著者名/発表者名
      藤原翔太、竹中俊明、上浦洋一、石山武、山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2011年度支部学術講演会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] 水素・水蒸気混合プラズマを用いたInGaN発光の増大2010

    • 著者名/発表者名
      藤原翔太、上浦洋一、石山武、山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2010年度支部学術講演会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] InGaN発光へのリモートプラズマ処理の影響2010

    • 著者名/発表者名
      竹中俊明、上浦洋一、石山武、山下善文
    • 学会等名
      2010年春季第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚市
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] treatment on photoluminescence in GaN-based semiconductors2010

    • 著者名/発表者名
      T. Takenaka、Y. Kamiura、T. Ishiyama、Y. Yamashita
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Silicon Photonics
    • 発表場所
      Cambridge
    • 年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] 水蒸気プラズマ処理を用いたInGaN発光の増大2010

    • 著者名/発表者名
      竹中俊明、上浦洋一、石山武、山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2010年度支部学術講演会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] 水蒸気プラズマ処理を用いたInGaN発光の増大2010

    • 著者名/発表者名
      竹中俊明, 上浦洋一, 石山武, 山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部、日本物理学会中国支部・四国支部日本物理教育学会中国四国支部 2010年度支部学術講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] InGaN発光へのリモートプラズマ処理の影響2010

    • 著者名/発表者名
      竹中俊明, 上浦洋一, 石山武, 山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] AlGaN発光に対する水蒸気プラズマ処理効果2010

    • 著者名/発表者名
      松田洋平、上浦洋一、石山武、山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2010年度支部学術講演会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] 水素・水蒸気混合プラズマを用いたInGaN発光の増大2010

    • 著者名/発表者名
      藤原翔太, 上浦洋一, 石山武, 山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部、日本物理学会中国支部・四国支部日本物理教育学会中国四国支部 2010年度支部学術講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] AlGaN発光に対する水蒸気プラズマ処理効果2010

    • 著者名/発表者名
      松田洋平, 上浦洋一, 石山武, 山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部、日本物理学会中国支部・四国支部日本物理教育学会中国四国支部 2010年度支部学術講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] プラズマ処理によるInGaNの発光評価2009

    • 著者名/発表者名
      竹中俊明、上浦洋一、石山武、山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会多元系機能材料研究会2009年年末講演会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] 水蒸気プラズマ処理によるInGaNの発光増大2009

    • 著者名/発表者名
      竹中俊明, 上浦洋一, 石山武, 山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会2009年秋季第70回学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] 水蒸気プラズマ処理によるInGaNの発光増大2009

    • 著者名/発表者名
      上浦洋一, 竹中俊明, 朝日淳平, 石山武, 山下善文
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] 水蒸気プラズマ処理によるInGaNの発光増大2009

    • 著者名/発表者名
      上浦洋一、竹中俊明、朝日淳平、石山武、山下善文
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] Luminescence Enhancement in InGaN and ZnO by Water Vapor Remote Plasma Treatment2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamiura、T. Takenaka、T. Ishiyama、Y. Murakami、C. Takenaka、Y. Yamashita
    • 学会等名
      13th International Conference on Defects-Recognition、Imaging and Physics in Semiconductors
    • 発表場所
      Wheeling
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] InGaNの発光に対するプラズマ処理効果2009

    • 著者名/発表者名
      竹中俊明、上浦洋一、石山武、山下善文
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部2009年度支部学術講演会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • [学会発表] 水蒸気プラズマ処理によるInGaNの発光増大2009

    • 著者名/発表者名
      竹中俊明、上浦洋一、石山武、山下善文
    • 学会等名
      2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560330
  • 1.  上浦 洋一 (30033244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  石山 武 (40314653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  関口 隆史 (00179334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末澤 正志 (00005919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  押山 淳 (80143361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  望月 康則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi