• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 宏之  Takaki Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80251487
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 物性研究所, 助教
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 物性研究所, 助手
1995年度: 東京大学, 物性研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者以外
加速器 / セラミックス一体型キッカー / 多極キッカー / 入射技術 / 極低エミッタンスリング / 放射光源加速器 / 渦電流抑制コーティング / 超小口径八極型セラミックス一体型キッカー / ビームインピーダンス低減コーティング / 6コイルセラミックス埋め込み技術 … もっと見る / 円筒内面微細形状コーティング技術 / パルス多極マグネット入射 / 次世代放射光源加速器入射技術 / セラミックス円筒内面銅材パターンコーティング / セラミックスと銅コイル埋め込みロウ付け技術 / 超小口径12極型セラミックス一体型キッカー / 渦電流抑制ビームインピーダンス低減コーティング / セラミックスチェンバー一体型パルスマグネット / 次世代放射光源加速器 / パルス多極入射技術 / 円筒内面微細パターンコーティング技術 / セラミックス円筒銅コイル埋め込みロウ付け技術 / X-ray imaging optics / Synchrotron Radiation / Beam monitor / High-brilliance light source / Accelerator / Beam size / Beam profile / Zone plate / X線結像光学系 / 放射光 / ビームモニタ / 高輝度光源 / ビームサイズ / ビームプロファイル / ゾーンプレート / コヒーレント放射光 / 空間電荷効果 / イオン捕獲 / 抵抗壁不安定性 / ビーム不安定性 / コヒーレント放射 / ERL / エネルギー回収リニアック / 次世代放射光源 / パルス六極磁石 / パルス六極電磁石 / 蓄積リング / セプタム電磁石 / キッカー電磁石 / Top-Up運転 / ビーム入射 / パルス6極電磁石 / ブロードバンド・インピーダンス / 損失パラメーター / 同軸ワイヤー法 / ビーム結合インピーダンス / バンチ結合型ビーム不安定性 / 電子蓄積リング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  セラミックス一体型多極キッカー入射技術の次世代極低エミッタンスリング適用開発

    • 研究代表者
      満田 史織
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  エネルギー回収リニアック(ERL)を用いた次世代放射光源のビーム力学の研究

    • 研究代表者
      坂中 章悟
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  蓄積リングにおけるトップアップ入射のためのパルス六極電磁石の開発

    • 研究代表者
      小林 幸則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ゾーンプレートを用いた高分解能ビームプロファイルモニタの開発

    • 研究代表者
      中村 典雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  東大物性研SOR-RINGにおけるビーム結合インピーダンスの測定

    • 研究代表者
      小関 忠
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Beam injection with a pulsed sextupole magnet in an electron storage ring2010

    • 著者名/発表者名
      H. Takaki, et al.
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW SPECIAL TOPICS-ACCELERATORS AND BEAMS 13巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] Stored Beam Stability during Pulsed Sextupole Injection at the Photon Factory Storage Ring2009

    • 著者名/発表者名
      H. Takaki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Particle Accelerator Conference 09 (PACO9) (to be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] Beam Injection System by use of a Pulsed Sextupole Magnet at the Photon Factory Storage Ring2008

    • 著者名/発表者名
      H. Takaki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th European Particle Accelerator Conference (EPACO8)

      ページ: 2204-2206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] Development of a pulsed sextupole magnet system for beam injection at the Photon Factory storage ring2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takaki, N.Nakamura, Y.Kobayashi, K.Harada, T.Honda, T.Miyajima, and S.Nagahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of PAC07, Albuquerque, New Mexico, USA

      ページ: 230-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] Magnetic field measurement of a pulsed sextupole magnet for a beam injection of the PF ring2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takaki, N.Nakamura, Y.Kobayashi, K.Harada, T.Honda, T.Miyajima, and S.Nagahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4^<th> Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 32th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 760-762

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] Development of a Pulsed Sextupole Magnet System for Beam Injection at the Photon Factory Storage Ring2007

    • 著者名/発表者名
      H. Takaki, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Particle Accelerator Conference 07 (PAC07)

      ページ: 231-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [雑誌論文] 蓄積リングにおけるビーム入射のためのパルス六極電磁石の開発2006

    • 著者名/発表者名
      小林幸則, 原田健太郎, 宮島司, 長橋進也, 中村典雄, 高木宏之
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan and the 31th Linear Accelerator Meeting in Japan

      ページ: 651-651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [学会発表] Eddy current effects on the stored beam generated by the pulsed sextupole magnet at KEK-PF2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takaki
    • 学会等名
      12th Int. Particle Acc. Conf. IPAC2021, Campinas, SP, Brazil
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12649
  • [学会発表] パルス6 極電磁石で発生する渦電流の影響を抑える セラミックチェンバーのコーティングパターンについての評価2020

    • 著者名/発表者名
      高木宏之
    • 学会等名
      日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12649
  • [学会発表] PFリングにおけるパルス6極電磁石を用いた入射時の放射光強度の安定性2010

    • 著者名/発表者名
      高木宏之, 他
    • 学会等名
      第23回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      イーグレひめじ
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [学会発表] PFリングにおけるパルス6極電磁石を用いた入射実験2009

    • 著者名/発表者名
      高木宏之, 他
    • 学会等名
      第22回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キヤンパス
    • 年月日
      2009-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [学会発表] PFリングにおけるパルス6極電磁石を用いた入射実験2009

    • 著者名/発表者名
      高木宏之, その他10名
    • 学会等名
      第22回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [学会発表] PFリングにおけるパルス6極電磁石を用いた入射実験2008

    • 著者名/発表者名
      高木宏之, その他9名
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      東広島市中央公民館
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [学会発表] BEAM INJECTION SYSTEM BY USE OF A PULSED SEXTUPOLE MAGNET AT THE PHOTON FACTORY STORAGE RING2008

    • 著者名/発表者名
      高木宏之, その他9名
    • 学会等名
      European Particle Accelerator Conference 2008
    • 発表場所
      イタリア・ジェノバ
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [学会発表] パルス6極電磁石を用いたPFリング入射システムの入射シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      高木宏之, 他
    • 学会等名
      第21回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2008-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • [学会発表] PFリング入射用パルス6極電磁石の磁場測定2007

    • 著者名/発表者名
      高木宏之, 他
    • 学会等名
      第5回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      和光市民文化センター
    • 年月日
      2007-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540304
  • 1.  小林 幸則 (40225553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  原田 健太郎 (70353365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  宮島 司 (50391769)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  長橋 進也 (50450367)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  中村 典雄 (10198228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阪井 寛志 (50345229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂中 章悟 (20178560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梅森 健成 (60353364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島田 美帆 (10442526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 政博 (30185871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早野 仁司 (00173055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  満田 史織 (60425600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小関 忠 (70225449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神谷 幸秀 (20132681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高井 良太 (20533780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武藤 俊哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi