• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反町 吉秀  SORIMACHI YOSHIHIDE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80253144
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青森県立保健大学, 健康科学部, 教授
2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 青森県立保健大学, 健康科学部, 教授
2017年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 自殺総合対策推進センター, 室長
2014年度: 大妻女子大学, 家政学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師 … もっと見る
1996年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
1995年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手
1994年度: 山口大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
法医学 / 応用健康科学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
カルパイン / feasibility / 政策導入 / 入手可能性 / 自殺手段 / アクセス制限 / 練炭自殺 / 睡眠薬自殺 / コミュニティトライアル / メディア … もっと見る / 施策化 / 手段制限 / 自殺予防 / serotonin / dopamine / nucleus accumbens / hypothalamus / neuronal damage / reperfusion after total brain ischemia / brain microdialysis / 神経細胞障害 / セロトニン / ドパミン / 側坐核 / 視床下部 / 神経細胞傷害 / 全脳虚血後再潅流 / 脳内微小透析膜法 / 標準化死亡率 / 年齢階層別死亡率 / 日瑞比較 / YPLL率 / 傷害 / injury / 心筋障害 / コカイン / クレアチニン / クレアチンキナーゼ / 横紋筋融解 / 濫用薬物 … もっと見る
研究代表者以外
non-use factors / status of use / child restraint seats / child seat / behaviour / attitudes / status / short distance travel / rear seat belt use / parent beahaviour / child restraint seat / Aomori prefecture / parent behaviour / child restraint seat use / Wernicke's encephalopathy / reward system / Forenisic pathology / social medicine / dopaminergic system / Alcoholism / 病理学 / 神経精神症 / 長期アルコール摂取 / アルコール耐性 / 神経病理学 / 神経薬理学 / 社会医学 / ドーパミン作動神経系 / アルコール依存症 / 死因究明 / サーベイランスシステム / 公衆衛生 / 自殺対策 / 免疫組織化学 / プロテインキナーゼC / フォドリン / 心筋梗塞 / 再灌流 / 虚血 / カルパイン / 心筋 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  手段制限による自殺予防の政策導入のためのfeasibility研究研究代表者

    • 研究代表者
      反町 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  Status of child restraint seat use and factors affecting non-use

    • 研究代表者
      小笠原 メリッサ
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  自殺対策を進める上での死因究明制度の課題とは-精神疾患・障害が把握できない理由-

    • 研究代表者
      瀧澤 透
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      八戸学院大学
  •  我が国における外因による死亡・障害のインパクトについてのマクロ分析研究代表者

    • 研究代表者
      反町 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  アルコール依存症における神経精神症状の発生機序に関する研究

    • 研究代表者
      安原 正博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ラット視床下部における虚血後再潅流障害過程の神経生理学的、病理学的、生化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      反町 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  コカインによる心筋障害におけるカルパインの関与研究代表者

    • 研究代表者
      反町 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  濫用薬物による横紋筋融解におけるカルパインの役割研究代表者

    • 研究代表者
      反町 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  心筋梗塞化におけるカルパインによるフォドリン分解に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本における1950-60年代の催眠剤による自殺とアクセス制限の関連 (第2報)自殺手段として用いられたブロムワレリル尿素系催眠剤について2019

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透、反町吉秀
    • 雑誌名

      日本セーフティプロモーション学会誌

      巻: 12 ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09220
  • [雑誌論文] 日本における1950-60年代の催眠剤における自殺とアクセス制限の関連(第1報)これまでの研究と実際のアクセス制限2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透、反町吉秀
    • 雑誌名

      日本セーフティプロモーション学会誌

      巻: 11 ページ: 26-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09220
  • [雑誌論文] Public Health and Safetyと死因究明制度-公衆衛生の立場から2015

    • 著者名/発表者名
      反町吉秀、瀧澤透
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 179(5) ページ: 330-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591728
  • [雑誌論文] 自殺における精神疾患の実態把握について ―死因究明制度に関連して―2014

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透 反町吉秀
    • 雑誌名

      八戸学院大学紀要

      巻: 48 ページ: 43-50

    • NAID

      120005415757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591728
  • [学会発表] Back Seat Safety Belt Use and Child Restraint Seat Use in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mellisa Ogasawara, Atsuko Chiba, Kie Kawauchi, Yoshihide Sorimachi
    • 学会等名
      Virtual Pre-Conference Global Injury Prevention Showcase (Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01788
  • [学会発表] A cross-sectional study to determine the prevalence and predictors of child restraint seat use in Aomori Prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      Mellisa Ogasawara, Atsuko Chiba, Kie Kawauchi, Yoshihide Sorimachi
    • 学会等名
      日本セーフティプロモーション学会第14回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01788
  • [学会発表] 青森県におけるシートベルトとチャイルドシートの使用の普及と予測因子の断面研究2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原メリッサ、千葉敦子、川内規会、反町吉秀
    • 学会等名
      日本ヒューマンケア科学学会第 1 3 回 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01788
  • [学会発表] B県ホットスポットにおけるパトロール活動とゲートキーパー養成による自殺予防活動2019

    • 著者名/発表者名
      伊丹幸子、反町吉秀、山﨑洋子
    • 学会等名
      日本セーフティプロモーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09220
  • [学会発表] Suicide prevention interventions increasing the likelihood of intervention by a third party around a hot spot forest in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Itami Sachiko, Yoshihide Sorimachi, Yoko Yamazaki
    • 学会等名
      the 30th World Congress of the International Association for Suicide Prevention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09220
  • [学会発表] 手段制限による自殺予防の政策導入のためのfeasibility 研究ー中間報告2018

    • 著者名/発表者名
      反町吉秀、瀧澤透
    • 学会等名
      日本セーフティプロモーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09220
  • [学会発表] 香港における手段制限による自殺予防対策の背景2018

    • 著者名/発表者名
      反町吉秀
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09220
  • [学会発表] 催眠剤にみる過去の自殺手段へのアクセス制限:東京都区部の自殺数を用いた検討2018

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透、反町吉秀
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09220
  • [学会発表] 我が国における過去の自殺手段へのアクセス制限ー催眠剤を中心にー2017

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透、反町吉秀
    • 学会等名
      日本セーフティプロモーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09220
  • [学会発表] オーストラリアビクトリア州におけるVictorian Suicide Register の役割

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透 反町吉秀
    • 学会等名
      第34回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591728
  • [学会発表] 死因究明における自殺死亡の精神疾患に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透 反町吉秀
    • 学会等名
      第33回日本社会精神医学
    • 発表場所
      学術総合センター(一橋大学 一橋講堂)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591728
  • [学会発表] 自殺死亡の死因究明と精神疾患 死体検案書の記載より

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透 反町吉秀
    • 学会等名
      第62回東北公衆衛生学会
    • 発表場所
      マリオス(盛岡地域交流センター)18階会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591728
  • [学会発表] オーストラリア ヴィクトリア州にみる死因究明と自殺対策

    • 著者名/発表者名
      瀧澤透  反町吉秀
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591728
  • 1.  安原 正博 (60305604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉本 寛司 (70111903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀧澤 透 (40389680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  小笠原 メリッサ (60457736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 謙一 (40166947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原田 一樹 (00253146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  一杉 正仁 (90328352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  萩原 明人 (50291521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 善博 (70344752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 敦子 (30404817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  川内 規会 (30315535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  オガサワラ メリッサ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi