• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 正彦  TSUCHIYA Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80253350
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授
2011年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
1994年度: 高知医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔科学 / 麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
超音波エコー / 神経ブロック / 過酸化脂質 / 活性酸素 / 麻酔管理 / 手術侵襲 / 酸化ストレス / DNA損傷 / 区域麻酔法 / 術後回復 … もっと見る / 術後早期回復 / 周術期管理 / 低分子デキストラン / 局所麻酔薬 / 術後合併症 / サイトカイン / 8-ヒドロキシ-デオキシグアノシン / アポトーシス / 吸入麻酔薬 / 肝障害 / フリーラジカル 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  術後回復を促進し合併症軽減を可能にする新しい周術期抗酸化ストレス治療戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  手術患者の酸化ストレス病態の解明と抗酸化治療による手術侵襲治療戦略の確立研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  フリーラジカルによる麻酔後肝障害の発生メカニズムの研究とその予防研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      高知医科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Regional Anesthesia: Advantages of Combined Use with General Anesthesia and Useful Tips for Improving Nerve Block Technique with Ultrasound Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tsuchiya
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • ISBN
      9789535129172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [図書] Nitric oxide regulation in mechanism of acupuncture2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [図書] Nitric oxide regulation in mechanism of acupuncture2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [雑誌論文] Large volume of low concentration of local anesthetic dissolved with low-molecular weight dextran as adjuvant for ultrasound-guided posterior quadratus lumborum block (QLB2) greatly enhances and extends analgesic effects2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tsuchiya, Koh Mizutani, Wasa Ueda
    • 雑誌名

      Minerva anestesiologica

      巻: - 号: 7

    • DOI

      10.23736/s0375-9393.18.12653-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [雑誌論文] Regional Anesthesia: Advantages of Combined Use with General Anesthesia and Useful Tips for Improving Nerve Block Technique with Ultrasound Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tsuchiya
    • 雑誌名

      Current Topics in Anesthesiology

      巻: n.a. ページ: 25-50

    • DOI

      10.5772/66573

    • ISBN
      9789535129172, 9789535129189
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [雑誌論文] Levobupivacaine - dextran mixture for transversus abdominis plane block and rectus sheath block in patients undergoing laparoscopic colectomy: a randomised controlled trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Tsuchiya M, Mizutani K, Takahashi R, Muguruma K, Maeda K, Ueda W, Nishikawa K.
    • 雑誌名

      Anaesthesia

      巻: 71 号: 4 ページ: 411-416

    • DOI

      10.1111/anae.13408

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371, KAKENHI-PROJECT-25462448
  • [雑誌論文] In-line positioning of ultrasound images using wireless remote display system with tablet computer facilitates ultrasound-guided radial artery catheterization.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Mizutani K, Funai Y, Nakamoto T.
    • 雑誌名

      J Clin Monit Comput

      巻: 30 号: 1 ページ: 101-106

    • DOI

      10.1007/s10877-015-9692-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [雑誌論文] In-line positioning of ultrasound images using wireless remote display system with tablet computer facilitates ultrasound-guided radial artery catheterization2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Mizutani K, Funai Y, Nakamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical monitoring and Computing

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [雑誌論文] Illustration of O2 and CO2 recirculation to interpret respiratory and circulatory physiology2015

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Suwa K, Tsuchya M
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Anesthesia

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 363-365

    • DOI

      10.1016/j.jclinane.2015.03.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309, KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [雑誌論文] Preoperative hydroperoxide concentrations are associated with a risk of postoperative complications after cardiac surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Suehiro K, Tanaka K, Matsuura T, Funao T, Yamada T, Mori T, Tsuchiya M, Nishikawa K
    • 雑誌名

      Anaesthesia and Intensive Care

      巻: 42 ページ: 487-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [雑誌論文] Preoperative hydroperoxide concentrations are associated with a risk of postoperative complications after cardiac surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Suehiro K, Tanaka K, Matsuura T, Funao T, Yamada T, Mori T, Tsuchiya M, Nishikawa K
    • 雑誌名

      Anaesthesia and Intensive Care

      巻: 42 ページ: 487-494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [雑誌論文] Key points for intraoperative management of percutaneous endoscopic lumbar discectomy (PELD) for anesthesiologists.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, and Kyoh Y
    • 雑誌名

      Minerva Anestesiologica

      巻: 79 ページ: 1318-1319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [雑誌論文] Key Points for intraoperative management of percutaneous endoscopic lumbar discectomy (PELD) for anesthesiologists2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M and Kyo Y
    • 雑誌名

      Minerva Anestesiologica

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [雑誌論文] Ultrasound-guided single shot caudal block anesthesia reduces postoperative urinary catheter-induced discomfort.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Kyoh Y, Mizutani K, Yamashita J and Hamada T
    • 雑誌名

      Minerva Anestesiologica

      巻: 79 ページ: 1381-1388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [雑誌論文] 静脈麻酔薬:特にプロポフォールの抗酸化作用とアポトーシス作用2012

    • 著者名/発表者名
      土屋正彦
    • 雑誌名

      Anesthesia 21 Century

      巻: 14 ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [雑誌論文] Transversus abdominis plane block in combination with general anesthesia provides better intraoperative hemodynamic control and quicker recovery than general anesthesia alone in high-risk abdominal surgery patients2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Takahashi R, Furukawa A, Suehiro K, Mmizutani K and Nishikawa K
    • 雑誌名

      Minerva Anestesiologica

      巻: 78 ページ: 1241-1247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [雑誌論文] 活性酸素病態のメカニズムとその治療の研究2011

    • 著者名/発表者名
      土屋正彦
    • 雑誌名

      大阪難病研究財団研究報告集

      巻: 平成19-21年度 ページ: 106-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [雑誌論文] 教科書だけでは分からない致死性急性呼吸障害の予防のポイント2011

    • 著者名/発表者名
      土屋正彦
    • 雑誌名

      Anet

      巻: 15 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • [学会発表] 明日からの麻酔に役立つ活性酸素の知識2017

    • 著者名/発表者名
      土屋正彦
    • 学会等名
      麻酔科学会関西支部症例検討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [学会発表] 術前に経皮的大動脈弁拡張術を行った重症大動脈狭窄症を合併した非心臓手術の2症例2016

    • 著者名/発表者名
      山田德洪、辻川翔吾、末廣浩一、土屋正彦、西川精宣
    • 学会等名
      第43回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [学会発表] 麻酔科医と泌尿器科医が共に幸せになるために 特別提言2016

    • 著者名/発表者名
      土屋正彦
    • 学会等名
      第30回日本泌尿器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      大阪グランフロント(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [学会発表] 人工骨頭置換中にショックに陥った慢性腎不全患者の一症例2015

    • 著者名/発表者名
      沼本安耶也加、矢部充英、三河美佳、上杉敦子、土屋正彦、西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第61回関西支部学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462371
  • [学会発表] 3DCTを用いた左主気管支長計測で分離肺換気中の低酸素症の発生を術前予測できるか2011

    • 著者名/発表者名
      古川敦子 土屋正彦 森隆 西川精宣
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第31回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592309
  • 1.  佐藤 英介 (60211942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi