• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小松 光一  コマツ コウイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80256891
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 日大, 歯学部, 講師
2001年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
1996年度: 日本大学, 松戸歯学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 日本大学, 松戸歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
照度 / 重合収縮応力 / 光重合型コンポジットレジン / フィラー含有率 / 積層充填 / 応力 / 重合収縮 / 化学重合型コンポジットレジン / 曲げ強さ / 充填率 / ガラスファイバー / コンポジットレジン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ^<13>C NMR / Demineralization / Bond strength / Methacrylamide / Self-etching primer / 相互作用 / 脱灰 / 接着強さ / アミド系モノマー / セルフエッチングプライマー / 積層充填 / 応力 / 重合収縮 / アコースティック・エミッション / コンポジットレジン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  光重合型コンポジットレジンの光学的最適化設計研究代表者

    • 研究代表者
      小松 光一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アミド系モノマーを用いた歯質接着システムの構築

    • 研究代表者
      西山 典宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  光重合型コンポジットレジンの光照射量と収縮応力の関係研究代表者

    • 研究代表者
      小松 光一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  重合収縮の少ないコンポジットレジン修復システムの開発

    • 研究代表者
      根本 君也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  コンポジットレジンの重合収縮応力の軽減に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小松 光一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ガラスファイバーを用いたコンポジットレジンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小松 光一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  根本 君也 (00050039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池見 宅司 (80102565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西山 典宏 (90112953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi