• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関口 正幸  Sekiguchi Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80260339
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 遺伝子疾患治療研究部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第四部, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第4部, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所疾病研究第四部, 室長
2015年度: 国立精神・神経医療研究センター 神経研究所, 疾病研究第四部, 室長
2015年度: 国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所疾病研究第四部, 室長 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第四部, 室長
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所疾病研究第四部, 室長
2008年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所疾病研究第四部, 室長
2007年度 – 2008年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第四部, 室長
2002年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第四部, 室長
1999年度 – 2001年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第4部, 室長
1999年度 – 2000年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第四部, 室長
1998年度: 国立精神, 神経センター・神経研究疾病研究第4部, 室長
1998年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所疾病4部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経生理学・神経科学一般 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般
研究代表者以外
精神神経科学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経内科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
PEPA / グルタミン酸 / GDNF / 神経回路 / 扁桃体 / AMPA受容体 / 受容体 / アストログリア / 脳 / カルシウム … もっと見る / 適応 / 求心性迷走神経 / 条件性恐怖記憶 / 不安様行動 / 脂肪肝 / 不安情動 / 肝臓迷走神経 / 内環境受容回路 / 恐怖 / 不安 / 情動 / 分界条床核 / 孤束核 / 迷走神経 / 内環境受容 / Cyclothiaizde / AMPA receptor / Astroglia / 脱感作 / Cyclthiazide / Cyclothiazide / 恐怖記憶消去回路 / オプトジェネティクス / 情動性感覚記憶 / 精神・神経疾患 / シナプス / ストレスホルモン / 幼若期 / カンナビノイド / 不飽和脂肪酸 / 恐怖情動 / 記憶 / 前頭前野 / ニューロテンシン / 認知行動療法 / 記憶の再固定 / Fear extinction / ニューロテンシン1型受容体 / AMPA / 再固定化 / 消去学習 / 恐怖記憶 / 脳神経 / 行動学 / 神経科学 / マイクログリア / ミクログリア / アストロサイト / グリア / 神経細胞死 … もっと見る
研究代表者以外
情動 / 不安 / ユビキチン / 情動行動 / オピオイドδ受容体 / 精神薬理学 / 抗うつ薬 / オピオイド受容体 / 内側前頭前野 / 抑うつ / 海馬 / 扁桃体 / 消去学習 / 恐怖 / オピオイド / ERK / 抗不安薬 / PTSD / 恐怖記憶 / 核酸 / 脂肪酸 / LAMP2 / 脳機能発達 / スパイン / 母体 / 生活習慣 / 酸化ストレス / オートファジー / マウス / 高脂肪食 / 脂質 / 脳神経疾患 / BACE1 / βアミロイド / オリゴマー / βセクレターゼ / アミロイド / 認知症 / アルツハイマー病 / synapse / retina / transporter / receptor / ubiquitin / glutamate / gene / glia / ATP / プラスミノーゲン / けいれん / 脱感作 / ポジショナルクローニング / 脱ユビキチン化酵素 / 変性 / 軸索 / p75 / trkC / 神経細胞死 / FGF / ミクログリア / 神経栄養因子 / ラット / 光変性 / シナプス / 網膜 / トランスポーター / 受容体 / グルタミン酸 / 遺伝子 / グリア / 抗不安様作用 / 内側前頭前野前辺縁皮質領域 / 不安様行動 / 行動薬理学 / 精神薬理 / 行動薬理 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  新規抗不安薬開発を目指したδオピオイド受容体を介する抗不安作用メカニズムの解明

    • 研究代表者
      斎藤 顕宜
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京理科大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  条件性恐怖記憶を修飾する内環境受容回路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      関口 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  新規抗不安薬開発に向けたδオピオイド受容体を介する情動制御の機序解明

    • 研究代表者
      斎藤 顕宜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  βセクレターゼの異常亢進病態及び分子制御の解明

    • 研究代表者
      荒木 亘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  脂質代謝の選択的制御による高次脳機能発現調節

    • 研究代表者
      和田 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  恐怖記憶の消去学習を司る扁桃体シナプス伝達の特性と調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      関口 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  恐怖記憶を抑制する神経回路の同定と同回路におけるAMPA受容体の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      関口 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  アストログリア細胞AMPA受容体と神経損傷修復機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  アストログリア細胞におけるシナプス性AMPA受容体活性化とその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  グリア細胞グルタミン酸受容体と神経細胞死防御機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  グリア型グルタミン酸作用性分子によるシナプス機能の調節

    • 研究代表者
      和田 圭司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立精神・神経センター

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Neurodegenerative Disorders as Systemic Diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sekiguchi
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Springer publishers, Inc., Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [図書] 疾患モデルの作製と利用-脳・神経疾患(seriesモデル動物利用マニュアル)2011

    • 著者名/発表者名
      関口正幸、和田圭司
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [図書] 「mdx マウス, ニューロテンシン受容体欠損マウス」疾患モデルの作成と利用-脳・神経疾患(企画編集:三品昌美)2011

    • 著者名/発表者名
      関口正幸・和田圭司
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] Characterization of soy-deprestatin, a novel orally active decapeptide that exerts antidepressant-like effects via gut-brain communication.2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Asakura S, Yamamoto A, Odagiri S, Yamada D, Sekiguchi M, Wada K, Sato M, Kurabayashi A, Suzuki H, Kanamoto R, Ohinata K
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 32 号: 2 ページ: 568-575

    • DOI

      10.1096/fj.201700333rr

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [雑誌論文] Common Hepatic Branch of Vagus Nerve-Dependent Expression of Immediate Early Genes in the Mouse Brain by Intraportal L-Arginine: Comparison with Cholecystokinin-8.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Koppensteiner P, Odagiri S, Eguchi M, Yamaguchi S, Yamada T, Katagiri H, Wada K, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Front Neurosci.

      巻: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293215, KAKENHI-PROJECT-17H01565, KAKENHI-PROJECT-15K06730, KAKENHI-PROJECT-16K15486, KAKENHI-PLANNED-15H05932
  • [雑誌論文] Rational identification of a novel soy-derived anxiolytic-like undecapeptide acting via gut-brain axis after oral administration.2017

    • 著者名/発表者名
      Ota A, Yamamoto A, Kimura S, Mori Y, Mizushige T, Nagashima Y, Sato M, Suzuki H, Odagiri S, Yamada D, Sekiguchi M, Wada K, Kanamoto R, Ohintata K
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: 105 ページ: 51-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [雑誌論文] Modulation of long-term potentiation of cortico-amygdala synaptic responses and auditory fear memory by dietary polyunsaturated fatty acid2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamada, Keiji Wada, Masayuki Sekiguchi
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2016.00164

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21653, KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [雑誌論文] 条件性恐怖記憶・不安障害と栄養素脂肪酸2015

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 15 ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [雑誌論文] Modulation of fear memory by dietary polyunsaturated fatty acids via cannabinoid receptors.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Takeo J, Koppensteiner P, Wada K, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: In print 号: 8 ページ: 1852-1860

    • DOI

      10.1038/npp.2014.32

    • URL

      http://www.nature.com/npp/index.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474, KAKENHI-PUBLICLY-25110739, KAKENHI-PROJECT-25290027
  • [雑誌論文] Age-dependent sensitivity to glucocorticoids in the developing mouse basolateral nucleus of the amygdala.2014

    • 著者名/発表者名
      Koppensteiner P, Aizawa S, Yamada D, Kabuta T, Boehm S, Wada K, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Psychoneuroendocrinology

      巻: 46 ページ: 64-77

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2014.04.007

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/psychoneuroendocrinology/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474, KAKENHI-PUBLICLY-25110739
  • [雑誌論文] 条件性恐怖記憶を修飾する生体システム2014

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 雑誌名

      不安障害研究

      巻: 5 ページ: 85-92

    • NAID

      130004568118

    • URL

      http://jpsad.jp/paper.php

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] Adult-like action potential properties and abundant GABAergic synaptic responses in amygdala neurons from newborn marmosets2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Miyajima M, Ishibashi H, Wada K, Seki K, Sekiguchi M
    • 雑誌名

      J Physiol(Lond)

      巻: 590 ページ: 5691-5706

    • URL

      http://jp.physoc.org/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] Adult-like action potential properties and abundant GABAergic synaptic responses in amygdala neurons from newborn marmosets2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Miyajima M, Ishibashi H, Wada K, Seki K, Sekiguchi M
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 590 ページ: 5691-5706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] 験と時間に依存したFear Circuitの再構成2011

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 11 ページ: 57-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] β-Lactotensin derived from bovine β-lactoglobulin exhibits anxiolytic-like activity as an agonist for neurotensin NTS_2 receptor via activation of dopamine D_1 receptor in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Hou I-C, Suzuki C, Kanegawa N, Oda A, Yamada A, Yoshikawa M, Yamada D, Sekiguchi M, Wada E, Wada K, Ohinata K
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 119 ページ: 785-90

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1111/(ISSN)1471-4159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] 「恐怖応答消去学習のニューロン回路」特集『記憶を分子・細胞の言葉で理解する』2011

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30 ページ: 488-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] 恐怖応答消去学習のニューロン回路2011

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30 ページ: 488-492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] The effect of a new water-soluble sedative-hypnotic drug, JM-1232(-), on long-term potentiation in the CA1 region of the mouse hippocampus2011

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu I, Sekiguchi M, Yonamine R, Wada K, Kazama T
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 113 ページ: 1043-1049

    • URL

      http://journals.lww.com/anesthesia-analgesia/pages/default.aspx

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [雑誌論文] A deficit of brain dystrophin impairs specific amygdala GABAergic transmission and enhances defensive behavior in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M, Zushida K, Yoshida M, Maekawa M, Kamichi S, Yoshida M, Sahara Y, Yuasa S, Takeda S and Wada K.
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [雑誌論文] A deficit of brain dystrophin impairs specific amygdala GABAergic transmission and enhances defensive behavior in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M., et al.
    • 雑誌名

      Brain 132

      ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [雑誌論文] Heightened amygdala long-term potentiation in neurotensin receptor type-1 knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Wada E, Yamada D, Zushida K, Maeno H, Noda M, Wada K. and Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol 33

      ページ: 3135-3145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [雑誌論文] Facilitation of extinction learning for contextual fear memory by PEPA -a potentiator of AMPA receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Zushida K., Sakurai M., Wada K. and Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 158-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [産業財産権] 恐怖記憶の軽減方法2012

    • 発明者名
      関口正幸, 山田大輔, 竹尾仁良, 関和佳子, 和田圭司
    • 出願年月日
      2012-06-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [産業財産権] 恐怖記憶の軽減方法2012

    • 発明者名
      関口正幸、山田大輔、竹尾仁良、関和佳子、和田圭司
    • 権利者名
      関口正幸、山田大輔、竹尾仁良、関和佳子、和田圭司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-06-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 恐怖記憶の脳神経回路と不安症2018

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第10回日本不安症学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] 恐怖記憶の脳神経回路と不安症2018

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第10回日本不安症学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10286
  • [学会発表] The common hepatic branch of the vagal nerve and emotional behaviors2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市アクトシティ浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による不安レベル上昇を抑制する生体機構.2017

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      平成29年度生理学研究所研究会「先天的と後天的なメカニズムの融合による情動・行動の理解と制御」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] 自律神経系を介したnegative valance systemsの恒常性維持機構2017

    • 著者名/発表者名
      山田大輔、関口正幸
    • 学会等名
      医療心理懇話会第2回集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] Liver-brain axis: participation in emotional behaviors via vagal nerves.2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M
    • 学会等名
      The International Society for Autonomic Neuroscience 2017・The 70th annual meeting of the Japan Society of Neurovegetative Research.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] 内環境受容による情動脳機能のコントロール2017

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第27回日本病態生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] Emotional behavior and the common hepatic branch of the vagus nerve2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M, Yamada D, Koppensteiner P, Odagiri S, Yamada T, Katagiri H, Wada K
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] 肝環境の変動による不安・条件性恐怖記憶の変化:モデルシステムを用いて2016

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第21回日本心療内科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      奈良県奈良市奈良春日野国際フォーラム 甍
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] 不飽和脂肪酸バランスによる条件性恐怖記憶のコントロール2016

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461730
  • [学会発表] 不飽和脂肪酸バランスによるcortico-amygdalaシナプスの可塑性調整2016

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] Duchenne型筋ジストロフィーモデルマウスの中枢異常2015

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府 大阪帝国ホテル
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06730
  • [学会発表] 不飽和脂肪酸と恐怖記憶2014

    • 著者名/発表者名
      山田大輔・関口正幸
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回 日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良・奈良県文化会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 食事中の脂肪酸バランスが恐怖記憶を変化させる2014

    • 著者名/発表者名
      山田大輔, 関口正幸
    • 学会等名
      第6回日本不安障害学会学術大会
    • 発表場所
      東京 平成帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] A cerebral cortical region that responds to amino acid injection into the hepatic portal vein2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sekiguchi
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      於鹿児島 鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] A cerebral cortical region that responds to amino acid injection into the hepatic portal vein.2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M, Koppensteiner P, Odagiri S, Hatanaka Y, Yamada D, Yamada T, Katagiri H, Wada K
    • 学会等名
      The 91st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      鹿児島・鹿児島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 恐怖記憶と不飽和脂肪酸ー動物実験での効果とそのメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      山田大輔・関口正幸
    • 学会等名
      第6回日本不安障害学会学術大会
    • 発表場所
      東京・東京大学山上会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 恐怖記憶消去の神経科学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第4回アジア認知行動療法会議学術総会/第13回日本認知療法学会/日本行動療法学会第39回大会
    • 発表場所
      東京・帝京平成大学池袋キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 恐怖記憶消去の神経科学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      日本行動療法学会第39回大会
    • 発表場所
      帝京平成大学池袋キャンパス( 東京都豊島区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] DMD 遺伝子産物の中枢での役割2013

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      Dystrophinopathy の CNS 障害に関する研究会
    • 発表場所
      大阪 千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 恐怖記憶は脳内のオメガ3/オメガ6多価不飽和脂肪酸のバランスにより修飾される2013

    • 著者名/発表者名
      山田大輔, 竹尾仁良, 和田圭司, 関口正幸
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290027
  • [学会発表] 恐怖記憶消去の神経科学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第4回アジア認知行動療法会議学術総会/第13回日本認知療法学会/日本行動療法学会第39回大会
    • 発表場所
      東京 東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 食事中の適切な脂肪酸バランスはマウスで恐怖体験の感覚記憶を緩和する2013

    • 著者名/発表者名
      山田大輔, 竹尾仁良, 和田圭司, 関口正幸
    • 学会等名
      Neuro2013 プレスカンファレンス
    • 発表場所
      京都 京都国際会館
    • 年月日
      2013-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 条件性恐怖記憶と不飽和脂肪酸バランス2012

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会シンポジウム「神経生理学研究の挑戦:動物の情動行動の謎を解く」(招待講演)
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 条件性恐怖記憶と不飽和脂肪酸バランス2012

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会シンポジウム「神経生理学研究の挑戦:動物の情動行動の謎を解く」
    • 発表場所
      さいたま 大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] Emotional fear memory and polyunsaturated fatty acid2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sekiguchi
    • 学会等名
      生理研国際研究集会 : 「感覚と情動を結ぶ神経機構の可塑性」
    • 発表場所
      岡崎 生理学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] Emotional fear memory and dietary polyunsaturated fatty acids.2012

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M
    • 学会等名
      NIPS International Workshop 2012 'Central Neuroplasticity in Sensory-Emotional Link'
    • 発表場所
      生理学研究所岡崎コンファレンスセンター( 愛知県岡崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 恐怖記憶の脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      国際ストレス科学シンポジウム~ストレスと脳科学研究最前線~
    • 発表場所
      東京 早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 恐怖記憶の脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      国際ストレス科学シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500474
  • [学会発表] 恐怖記憶の消去学習と再固定 : AMPA受容体増強物質による薬理学的分離2009

    • 著者名/発表者名
      山田大輔・和田圭司・関口正幸
    • 学会等名
      第1回日本不安障害学会創立記念総会および学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [学会発表] ニューロテンシン1型受容体欠損マウスの恐怖記憶亢進 : 恐怖記憶再固定の亢進2009

    • 著者名/発表者名
      関口正幸・山田大輔・天野大樹・和田恵津子・和田圭司
    • 学会等名
      第1回日本不安障害学会創立記念総会および学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [学会発表] ニューロテンシン1型受容体欠損マウスの恐怖記憶亢進2009

    • 著者名/発表者名
      関口正幸, 他4名
    • 学会等名
      第1回不安障害学会学術集会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [学会発表] 文脈性恐怖記憶の消去学習における内側前頭前野の時限付き関与2008

    • 著者名/発表者名
      関口正幸・圖子田康・和田圭司
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [学会発表] 文脈性恐怖記憶の消去学習における内側前頭前野の時限付き関与2008

    • 著者名/発表者名
      関口正幸, 他2名
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会(富山)大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [学会発表] ジストロフィン欠損マウスにおける扁桃体GABAシナプスの損傷と情動行動の亢進2007

    • 著者名/発表者名
      関口 正幸
    • 学会等名
      Neuro2007シンポジウム「扁桃体を中心とする情動系の形成と機能の制御メカニズム」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [学会発表] ジストロフィン欠損マウスにおける扁桃体GABAシナプスの損傷と情動行動の亢進2007

    • 著者名/発表者名
      関口正幸
    • 学会等名
      Neuro2007シンポジウム「扁桃体を中心とする情動系の形成と機能の制御メカニズム」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • [学会発表] Facilitation of extinction learning for contextual fear memory by a potentiator of AMPA receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M
    • 学会等名
      Neuro2007サテライトシンポジウム第2回Molecular and Cellular Cognition Society (MCCS)-Asiaシンポジウム「高次脳機能の解明 : モデル動物の進展II」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500288
  • 1.  和田 圭司 (70250222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  斎藤 顕宜 (00366832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 美佐 (10384182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡 淳一郎 (40134613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 光彦 (60240040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 大輔 (10621302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  野田 百美 (80127985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小澤 瀞司 (40049044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒木 亘 (60311429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  玉岡 晃 (50192183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  株田 智弘 (70535765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荻野 晃一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ラクシュマナ マデパリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  亀谷 富由樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田之頭 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  儘田 直美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 詞子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒木 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi