• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 裕一  TAKAHASHI Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高橋 祐一  タカハシ ユウイチ

隠す
研究者番号 80261535
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 東北大学, 医学部附属病院, 講師
1997年度: 東北大学, 医学部付属病院, 講師
1996年度 – 1997年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度: 東北大学, 医学部, 講師
1995年度: 東北大学, 医学部・付属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般
研究代表者以外
内科学一般 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
P53 / 慢性関節リウマチ / Immunohistochemistory / Rheumatoid arthritis / p53 / 免疫組織化学 / 変異 / NS-1 / VP-1抗原 / 滑膜組織 / ヒトパルボウイルス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る B19 / ヒトパルボウイルスB19 / 慢性関節リウマチ / arthritis / rheumatoid arthritis / human parvovirus / 関節炎 / 関節滑膜組織 / 炎症性サイトカイン / パルボウイルス / TNF-α / NS1 / サイトカインネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  慢性関節リウマチ患者より単離したパルボウイルスB19のウイルス学的特性

    • 研究代表者
      石井 恵子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒトパルボウイルスと慢性関節リウマチに関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 毅
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  慢性関節リウマチにおける癌抑制遺伝子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 忍, 高橋 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  慢性関節リウマチにおけるヒトパルボウイルスB19持続感染研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  柴田 忍 (00271932)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 毅 (50110656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 恵子 (00291253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  舩渡 忠男 (70165455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石岡 千加史 (60241577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi