• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸本 壽生  Kishimoto Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岸本 寿生  キシモト トシオ

隠す
研究者番号 80262492
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授
2016年度 – 2018年度: 富山大学, 経済学部, 教授
2006年度: 富山大学, 経済学部, 助教授
1997年度 – 2003年度: 富山大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 商学 / 経営学
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 経営学 / 経営学
キーワード
研究代表者
同族経営 / 海外進出 / 競争優位性 / 地域連携 / 国際化 / 地域企業 / グローバル展開の持続性 / グローバル展開の特殊性 / パラダイムシフト / ダイナミック・ケイパビリティ … もっと見る / 海外展開 / 同族経緯 / 社会情緒的資産 / 国際ビジネス / 地方企業 / 折衷パラダイム / 日系アジア企業 / 市場の国際化 / 持続的競争優位 / 組織学習 / アジア通貨危機 / 中堅企業 / OLIモデル / 外国市場参入理論 / グループ経営 / 海外子会社 / グループ・ネットワーク / グローバル・ラーニング / グローバル競争 / アジア市場 … もっと見る
研究代表者以外
立地選択 / 国際事業経験 / 相互依存的投資行動 / 新興国市場 / 金融サービス / 多国籍企業 / トップマネジメントチーム / 不確実性 / 距離 / 事業経験 / 海外事業経験 / 制度的欠陥 / 撤退 / 相互依存的行動 / Core Competence / Knowledge Management / Strategy and Organization / International Human Resource Management / Global Competition / Asian Market / Service Industries / 小売 / サービス・マルチナショナルズ / コア・コンピタンス / 知識マネジメント / 戦略と組織 / グローバル競争 / 国際人的資源管理 / アジア市場 / サービス産業 / Internationalization of Services / Investment in Asia / Retail & Distribution / Hospitality / Financial Service / Multinationals / IT Revolution / Asia Economy / 小売・流通業 / サービス産業の国際化 / 対アジア投資 / 小売・流通 / ホスピタリティ / マルチナショナルズ / IT革命 / アジア経済 / global network / world-standard / social contribution / corporate ethics / paradigm-shift / multinational enterprise / グローバルネットワーク / グローバル・ネットワーク / 世界標準 / 社会貢献 / 企業倫理 / パラダイムシフト 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  日本企業の立地選択行動とトップマネジメントチームの関係に関する実証研究

    • 研究代表者
      竹之内 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  地域企業の国際化に関する研究-同族経営と地域連携研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 壽生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  日本企業の立地選択行動と海外事業経験に関する実証研究

    • 研究代表者
      竹之内 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  地方企業の国際ビジネスのパラダイムシフトに関する多角的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 壽生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  新興国市場における日本企業の存続・撤退と相互依存的行動に関する実証研究

    • 研究代表者
      竹之内 秀行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      上智大学
  •  アジアにおける日・米・欧のサービス産業の競争力に関する比較研究

    • 研究代表者
      江夏 健一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アジアIT革命の進展とサービス・マルチナショナルズの現状と展望

    • 研究代表者
      江夏 健一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中堅企業のグローバル化戦略に見る外国市場参入理論の体系化研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 寿生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      富山大学
  •  アジア史上の成熟化に伴うグローバル企業の競争戦略変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 壽生 (岸本 寿生)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学
  •  多国籍企業のニューパラダイムとグローカル社会貢献

    • 研究代表者
      江夏 健一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ケーススタディグローバルHRM(人的資源管理)2019

    • 著者名/発表者名
      桑名 義晴、岸本 寿生、今井 雅和、竹之内 秀行、山本 崇雄
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502318719
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00883
  • [雑誌論文] 地域企業の変容過程 : 戦後の街の片隅から世界の食卓へ:オタフクソースの事例2021

    • 著者名/発表者名
      ヌルハイザルアザム、岸本寿生
    • 雑誌名

      関東学院大学経済経営学会研究論集

      巻: 284 ページ: 57-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00883
  • [雑誌論文] 台湾と香港における消費者サービス業の現状と特徴-日本の消費者金融企業の進出に向けて-2006

    • 著者名/発表者名
      桑名義晴, 岸本寿生, 山本崇雄
    • 雑誌名

      2005年消費者金融サービス研究学会年報 5

      ページ: 43-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330088
  • [学会発表] 同族企業の異質性と海外進出の関係2021

    • 著者名/発表者名
      大東和武司、岸本寿生、竹之内秀行、山本崇雄、竹之内玲子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00883
  • [学会発表] 中堅・中小企業の海外進出 -日系同族企業の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      大東和武司、岸本寿生、竹之内秀行、山本崇雄、竹之内玲子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00883
  • [学会発表] 地域同族企業の国際化-その制約と克服にかかわるひとつの検討-2021

    • 著者名/発表者名
      大東和武司、岸本寿生、竹之内秀行、山本崇雄、竹之内玲子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00883
  • [学会発表] 中堅・中小企業の海外進出2021

    • 著者名/発表者名
      大東和武司、岸本寿生、竹之内秀行、山本崇雄、竹之内玲子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会、第15回中四国部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01890
  • [学会発表] ローカル・中小企業の国際ビジネスのパラダイムシフト2020

    • 著者名/発表者名
      岸本寿生、大東和武司、清水さゆり、アリフ・ヌルハザル・アザム
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第27回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01890
  • [学会発表] サービスの海外移転:加賀屋の台湾進出のケース2019

    • 著者名/発表者名
      岸本寿生、竹之内秀行
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03888
  • [学会発表] サービスの海外移転:加賀屋の台湾進出のケース2018

    • 著者名/発表者名
      岸本寿生、竹之内秀行
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00883
  • [学会発表] 自動車部品メーカーのASEANにおける立地選択:事業経験と産業集積2017

    • 著者名/発表者名
      竹之内秀行、齋藤泰浩、岸本寿生
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会九州部会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03888
  • [学会発表] パーソナルファイナンスの国際展開の展望2016

    • 著者名/発表者名
      岸本寿生
    • 学会等名
      パーソナルファイナンス学会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都・町田市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03888
  • [学会発表] マルチドメスティック型からネットワーク型組織への移行プロセス2007

    • 著者名/発表者名
      岸本 寿生・山本 崇雄, 他
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330088
  • 1.  竹之内 秀行 (90297177)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  大東和 武司 (40152194)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  江夏 健一 (90088097)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂野 友昭 (40139506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 崇雄 (30318761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  太田 正孝 (00123068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土井 一生 (00247248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長谷川 信次 (90218446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  馬 駿 (00303206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  NURHAIZAL AZAM (10816721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  清水 さゆり (70445873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今井 雅和 (80305391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  内田 康郎 (90303205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白木 三秀 (80187533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高井 透 (60255247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  齋藤 泰浩 (50296224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  櫻田 貴道 (00634867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 修一 (00803462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  李 瑞雪 (20377237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鳥羽 達郎 (40411467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 幸志 (00287955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 意智郎 (80407220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  竹之内 玲子 (30409627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  尾山 真 (30775747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi