• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 儀彦  Hirai Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80263622
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 岡山大学, グローバル人材育成院, 教授
2019年度 – 2020年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授
2013年度: 岡山大学, その他の研究科, 准教授
2012年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 … もっと見る
2011年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
2005年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助教授
2004年度: 岡山大学, 農学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 岡山大学, 農学部, 助手
1994年度 – 1996年度: 岡山大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
作物学 / 作物学・雑草学 / 作物生産科学 / 小区分39020:作物生産科学関連
研究代表者以外
作物学 / 小区分39020:作物生産科学関連
キーワード
研究代表者
イネ / 耐塩性 / シアン耐性呼吸 / 暗呼吸 / 根 / 収量 / 乾物分配率 / CO_2収支 / 窒素吸収 / 窒素含有率 … もっと見る / 維持呼吸 / 転流 / 維持呼吸速度 / 飢餓法 / 酸素同位体 / 乾物生産 / 気温 / 活性酸素 / オオムギ / 抗酸化能 / 細胞死 / アポプラスト経路 / Na吸収速度 / 作物 / Na+排除 / Na排除 / 気体排除機能 / 溶存気体 / 耐乾燥性 / 溶存ガス / Gas exclusion / Dissolved gas / Drought tolerance / Salt tolerance / Rice / 量的形質遺伝子座 / QTL / 穂数 / 稔実歩合 … もっと見る
研究代表者以外
耐塩性 / イネ / イオン排除 / イネ科植物 / 逆浸透 / ストレス・リラクゼーション / セルロース / 根 / リグニン / イオン透過性 / ソルガム / 代謝阻害剤 / トウモロコシ / Cellulose / Graminese / Ion exclusion / Lignin / Reverse osmosis / Root / Salt tolerance / Stress relaxation / コムギ / 品種 / 穂培養 / 塩排除 / 子実 / 登熟期 / 登熟 / 塩排除能 / 塩害 / 子実成長 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  イネの穂数と稔実歩合に関与する耐塩性遺伝子の作用機構と集積効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  イネおよびコムギの子実成長における塩耐性の解明と品種多様性

    • 研究代表者
      小葉田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39020:作物生産科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  イネの収量形質に関わる耐塩性機構と関連遺伝子座の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  耐塩性イネにおけるシアン耐性呼吸の生理学ならびに分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  塩条件下における作物根の細胞死制御と耐塩性との関係研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  作物根における活性酸素の消去能ならびに生成抑制能と耐塩性との関係研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  呼吸エネルギー消費の解析からみた水稲の生長効率の向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  シアン耐性呼吸の制御に関する生産生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新規固定炭素および新規固定窒素の測定による乾物分配推定法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  作物根の気体排除機能と耐塩性・耐乾燥性に関する形態機能学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 儀彦, 土屋 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  塩分ストレス下において働く根のNa^+分離排除システムの構造機能学的解析

    • 研究代表者
      土屋 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2013 2012 2008 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cl- More Detrimental Than Na+ in Rice Under Long-Term Saline Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Dao Hanh Duy、Hirai Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science

      巻: 10 ページ: 66-66

    • DOI

      10.5539/jas.v10n10p66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07573
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of Chromosome Regions Associated With Salinity Tolerance in Rice2018

    • 著者名/発表者名
      Thuy Nguyen Thi Thu、Tokuyasu Misato、Mai Nguyen Sao、Hirai Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science

      巻: 10 ページ: 57-57

    • DOI

      10.5539/jas.v10n11p57

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07573
  • [雑誌論文] 塩ストレス下におけるイネ根の活性酸素生成とNa吸収との関係2005

    • 著者名/発表者名
      平井儀彦, 齋藤武範, 津田誠
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 74巻別号2

      ページ: 166-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780009
  • [学会発表] インド型イネ品種IR64の遺伝的背景を有する染色体断片系統群における地表根発生と光との関係2021

    • 著者名/発表者名
      冨田 朝美, 齊藤 大樹, 福田 善通, 平井 儀彦, 齊藤 邦行, 小葉田 亨
    • 学会等名
      第251回日本作物学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05995
  • [学会発表] QTL analysis for salt tolerance in rice under long-term salt stress using Koshihikari/IR64 chromosome segment substitution lines and backcross progeny F2 population2019

    • 著者名/発表者名
      Mai Nguyen Sao, Mai Fukada, Hanh Duy Dao and Yoshihiko Hirai
    • 学会等名
      日本作物学会第247回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07573
  • [学会発表] コムギとオオムギの耐塩性の種間差および品種間差に関わる要因の解析2019

    • 著者名/発表者名
      上野 綾華, Hanh Duy Dao, 小葉田 亨, 齊藤 邦行, 平井 儀彦
    • 学会等名
      第248回日本作物学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05995
  • [学会発表] Identification and characterization of chromosome regions associated with salt tolerance in rice under long-term salt stress using chromosome segment substitution lines derived from Koshihikari and Nona Bokra2017

    • 著者名/発表者名
      Thuy Nguyen Thi Thu, Misato Tokuyasu, Makoto Tsuda and Yoshihiko Hirai
    • 学会等名
      日本作物学会第243回講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07573
  • [学会発表] Varietal difference in sodium accumulation of rice in different root temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Nishida R., Y. Hirai and M. Tsuda
    • 学会等名
      16^<th> International Workshop on Plant Membrane Biology
    • 発表場所
      倉敷芸文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580021
  • [学会発表] 異なる水温におけるイネのナトリウム吸収関連遺伝子座の検出2012

    • 著者名/発表者名
      西田龍太郎,平井儀彦,津田誠
    • 学会等名
      日本作物学会紀事別号233
    • 発表場所
      日東京農工大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580021
  • [学会発表] The relationship between the viability of root-tip cells and sodium accumulation in rice under salinity stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Hirai
    • 学会等名
      5th International Crop Science Congress
    • 発表場所
      韓国済州島
    • 年月日
      2008-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580015
  • 1.  土屋 幹夫 (80127571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  津田 誠 (30144231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小葉田 亨 (60186723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  冨田 朝美 (00846529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村田 芳行 (70263621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi