• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 正二  Yamanaka Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80264604
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 附属病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2020年度: 横浜市立大学, 附属病院, 准教授
2011年度: 横浜市立大学, 大学病院, 准教授
2006年度: 横浜市立大学, 大学附属病院, 準教授
2005年度 – 2006年度: 横浜市立大学, 附属病院, 準教授
2004年度: 横浜市立大学, 医学部附属病院・病理部, 講師 … もっと見る
2002年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 医学部附属病院, 講師
2002年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
2000年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1999年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 小児科学 / 実験病理学 / 小児科学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
産婦人科学 / 実験病理学 / 人体病理学 / 実験病理学 / 臨床獣医学
キーワード
研究代表者
ライソゾーム病 / Sandhoff病 / 動物モデル / ノックアウトマウス / 胎児治療 / 遺伝子治療 / GM2蓄積症 / Tay-Sachs病 / ヘキソサミニダーゼ / hexosaminidase … もっと見る / autoimmune disease / lysosomal storage disease / Sandhoff disease / 免疫異常 / 自己免疫病 / ガングリオシド / 炎症反応 / 炎症 / サンドホフ病 / GM2ガングリオシドーシス / 胸腺 / 自己抗体 / マイクログリア / 遺伝病 / 自然免疫 / ライソソーム蓄積病 / TLR4 / ライソゾーム蓄積病 / TLR / ライソソーム病 / ガングリオシドーシス / マクロファージ / リンパ球 / BAFF / CXCL-13 / GM2ガングリオーシド / Toll like receptor / サイトカイン・ケモカイン / プラスミド / 遺伝子標的法 … もっと見る
研究代表者以外
ep mouse / Hermansky-Pudlak syndrome / Interstitial pneumonia / epマウス / II型肺胞上皮 / ヘルマンスキー・パドラック症候群 / 間質性肺炎 / エリスロポエチン / 子宮筋腫 / サンドホフ病 / ガングリオシドーシス / ライソゾーム蓄積病 / エストロゲン / MED12 / surfactant / beige mouse / Type II pneumocyte / TNF-α / NO / ヘルマンスキーパドラック症候群 / サーファクタント / beigeマウス / Hermansky-Pudlak症候群 / Amiodarone / Type II pneumocte / 2型肺胞上皮 / アミオダロン / ガングリオシド / ライソゾーム病 / オートファジー / α-シヌクレイン / GM2ガングリオシドーシス / Angiopoietin / Erythropoietin / 多血症 / 血管成熟 / スクリーニング / 遺伝病 / セロイドリポフスチン症 / 動物モデル 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  ガングリオシドーシスの中枢神経系における炎症のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  子宮筋腫が増大する機序に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      佐藤 美紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ライソゾーム蓄積病におけるα-シヌクレインの機能と病態への関与

    • 研究代表者
      山口 章
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  子宮平滑筋腫が巨大に発育する分子生物学的機序に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 美紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ガングリオシドーシスの中枢神経系における炎症のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  動物遺伝病(ライソゾーム蓄積病)の新規診断・予防法および新規治療法の開発

    • 研究代表者
      大和 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ライソゾーム病における自己抗体産生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ライソゾーム病における免疫異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  原因不明の関質性肺炎発生機序の解明:Hermansky-Pudlak症候群のモデルマウス(ep mouse)を用いて

    • 研究代表者
      中谷 行雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ON-OFF機構を用いたライソゾーム病モデルの病態生理、治療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  GM2ガングリオシド蓄積症の遺伝子治療に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  原因不明の間質性肺炎の発生機序解明(ヘルマンスキー・パドラック症候群をモデルとして)

    • 研究代表者
      中谷 行雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Sandhoff病モデルマウスの病態解明及び胎児期遺伝子治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  GM2ガングリオシド蓄積症モデルマウスを用いた胎児期遺伝子治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  遺伝子標的法によるヘキソサミニダーゼの腫瘍細胞における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山中 正二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pathogenic UBA1 variants associated with VEXAS syndrome in Japanese patients with relapsing polychondritis2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida Naomi、Kunishita Yosuke、Uchiyama Yuri、Kirino Yohei、Enaka Makiko、Yamaguchi Yukie、Taguri Masataka、Yamanaka Shoji、Takase-Minegishi Kaoru、Yoshimi Ryusuke、Fujii Satoshi、Nakajima Hideaki、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: - 号: 8 ページ: 1057-1061

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2021-220089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17428, KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-19K08914
  • [雑誌論文] Effect of Yuzu (Citrus junos) Seed Limonoids and Spermine on Intestinal Microbiota and Hypothalamic Tissue in the Sandhoff Disease Mouse Model.2021

    • 著者名/発表者名
      Minamisawa M, Suzumura T, Bose S, Taniai T, Kawai G, Suzuki K, Yamaguchi A, Yamanaka S.
    • 雑誌名

      Med Sci (Basel).

      巻: 9 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.3390/medsci9010017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10057
  • [雑誌論文] Quantitative multiparametric magnetic resonance imaging can aid non-alcoholic steatohepatitis diagnosis in a Japanese cohort.2021

    • 著者名/発表者名
      Imajo K, Tetlow L, Dennis A, Shumbayawonda E, Mouchti S, Kendall TJ, Fryer E, Yamanaka S, Honda Y, Kessoku T, Ogawa Y, Yoneda M, Saito S, Kelly C, Kelly MD, Banerjee R, Nakajima A.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol.

      巻: 27 号: 7 ページ: 609-623

    • DOI

      10.3748/wjg.v27.i7.609

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-18K07637, KAKENHI-PROJECT-21K07987
  • [雑誌論文] IDH-Mutant Astrocytoma With Chromosome 19q13 Deletion Manifesting as an Oligodendroglioma-Like Morphology.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Fujii K, Nakamaura T, Ikegaya N, Matsushita Y, Gobayashi Y, Iwashita H, Udaka N, Kumagai J, Murata H, Takemoto Y, Yamanaka S, Ichimura K, Tateishi K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol.

      巻: 80 号: 3 ページ: 247-253

    • DOI

      10.1093/jnen/nlaa161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-19K09488, KAKENHI-PROJECT-19H03774, KAKENHI-PROJECT-21K09156
  • [雑誌論文] Pembrolizumab-induced secondary sclerosing cholangitis in a non-small cell lung cancer patient2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Watanabe K, Kobayashi N, Irie K, Yamanaka S, Kaneko T.
    • 雑誌名

      Respirol Case Rep.

      巻: 8 号: 5

    • DOI

      10.1002/rcr2.560

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10057
  • [雑誌論文] Establishment of PDX‐derived salivary adenoid cystic carcinoma cell lines using organoid culture method2020

    • 著者名/発表者名
      Takada Kentaro、Aizawa Yoshihiro、Sano Daisuke、Okuda Ryo、Sekine Keisuke、Ueno Yasuharu、Yamanaka Shoji、Aoyama Jun、Sato Kaname、Kuwahara Tatsu、Hatano Takashi、Takahashi Hideaki、Arai Yasuhiro、Nishimura Goshi、Taniguchi Hideki、Oridate Nobuhiko
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 148 号: 1 ページ: 193-202

    • DOI

      10.1002/ijc.33315

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09873, KAKENHI-PROJECT-19K09895, KAKENHI-PROJECT-20K08952, KAKENHI-PROJECT-19H03718, KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-18K09382, KAKENHI-PROJECT-20K18259
  • [雑誌論文] BRAF V600E mutation mediates FDG-methionine uptake mismatch in polymorphous low-grade neuroepithelial tumor of the young2020

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Kensuke、Ikegaya Naoki、Udaka Naoko、Sasame Jo、Hayashi Takahiro、Miyake Yohei、Okabe Tetsuhiko、Minamimoto Ryogo、Murata Hidetoshi、Utsunomiya Daisuke、Yamanaka Shoji、Yamamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01023-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09488, KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-19H03774
  • [雑誌論文] Actinomycotic osteomyelitis with proliferative periostitis arising in the mandibular ramus: an unusual case with spontaneous bone regeneration after coronoidectomy2020

    • 著者名/発表者名
      Iwai Toshinori、Ohashi Nobuhide、Sugiyama Satomi、Kitajima Hiroaki、Hirota Makoto、Yamanaka Shoji、Mitsudo Kenji
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: 37 号: 1 ページ: 137-145

    • DOI

      10.1007/s11282-020-00462-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19207, KAKENHI-PROJECT-17K10057
  • [雑誌論文] A Hyperactive RelA/p65-Hexokinase 2 Signaling Axis Drives Primary Central Nervous System Lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Kensuke、Miyake Yohei、Kawazu Masahito、Sasaki Nobuyoshi、Nakamura Taishi、Sasame Jo、Yoshii Yukie、Ueno Toshihide、Miyake Akio、Matsushita Yuko、Shiba Norio、Udaka Naoko、Ohki Kentaro、Fink Alexandria L.、Tummala Shilpa S.、Natsumeda Manabu、Miller Julie J.、Fujii Yukihiko、et al
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 80 号: 23 ページ: 5330-5343

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-2425

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K08350, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-19K09488, KAKENHI-PROJECT-19K18398, KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-18K07320, KAKENHI-PROJECT-18K08950, KAKENHI-PROJECT-18K09000, KAKENHI-PROJECT-19H03774
  • [雑誌論文] Outcomes of surgery for 2010 WHO classification-based intraductal papillary neoplasm of the bile duct: Case?control study of a single Japanese institution's experience with special attention to mucin expression patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Fumi、Matsuyama Ryusei、Mori Ryutaro、Kumamoto Takafumi、Morioka Daisuke、Taguri Masataka、Yamanaka Shoji、Endo Itaru
    • 雑誌名

      European Journal of Surgical Oncology

      巻: 45 号: 5 ページ: 761-768

    • DOI

      10.1016/j.ejso.2018.10.532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10057
  • [雑誌論文] Clinical features of isolated proximal‐type immunoglobulin G4‐related sclerosing cholangitis2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi Yuri、Kubota Kensuke、Takayanagi Takuya、Kurita Yusuke、Ishii Ken、Hasegawa Sho、Iwasaki Akito、Sato Takamitsu、Fujita Yuji、Kato Shingo、Kagawa Koichi、Watanabe Seitaro、Sekino Yusuke、Hosono Kunihiro、Matsuhashi Nobuyuki、Yamanaka Shoji、Iwao Toshiyasu、Yoshida Koji、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 31 号: 4 ページ: 422-430

    • DOI

      10.1111/den.13320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10057
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA Methylation Profiling Shows Molecular Heterogeneity of Anaplastic Pleomorphic Xanthoastrocytoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Fukuoka K, Nakano Y, Yamasaki K, Matsushita Y, Yamashita S, Ikeda J, Udaka N, Tanoshima R, Shiba N, Tateishi K, Yamanaka S, Yamamoto T, Hirato J, Ichimura K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 110 号: 2 ページ: 828-832

    • DOI

      10.1111/cas.13903

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-19K09488, KAKENHI-PROJECT-19H03774
  • [雑誌論文] Multicenter experience with large panel next-generation sequencing in patients with advanced solid cancers in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Hayashi T, Suehara Y, Hamanoue H, Yamanaka S, Ichikawa Y, Higurashi T, Ohashi K, Yamaguchi S, Nozaki Y, Terao Y, Saito T.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 49(2) 号: 2 ページ: 174-182

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08730, KAKENHI-PROJECT-15KK0353, KAKENHI-PROJECT-15H04964, KAKENHI-PROJECT-16K11029, KAKENHI-PROJECT-16K15670, KAKENHI-PROJECT-17K10057
  • [雑誌論文] Improvement in dysmyelination by the inhibition of microglial activation in a mouse model of Sandhoff disease2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Irisa M, Sano T, Yanagi Y, Furusawa E, Saito T, Yamanaka S, Itoh K, Sakuraba H, Oishi K
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 29 号: 11 ページ: 962-967

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-17H04102, KAKENHI-PROJECT-16K08281
  • [雑誌論文] FcRγ-dependent immune activation initiates astrogliosis during the asymptomatic phase of Sandhoff disease model mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Sano T, Irisa M, Kodama T, Saito T, Furusawa E, Kaizu K, Yanagi Y, Tsukimura T, Togawa T, Yamanaka S, Itoh K, Sakuraba H, Oishi K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 40518-40518

    • DOI

      10.1038/srep40518

    • NAID

      120006535048

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08281, KAKENHI-PROJECT-17K10057
  • [雑誌論文] Accumulated α-synuclein affects the progression of GM2 gangliosidoses.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Yamaguchi A, Yamanaka S, Kanzaki S, Kawashima M, Togo T, Katsuse O, Koumitsu N, Aoki N, Iseki E, Kosaka K, Yamaguchi K, Hashimoto M, Aoki I, Hirayasu Y1
    • 雑誌名

      Experimental Neurology

      巻: 284(Part A) ページ: 38-49

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2016.07.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460500, KAKENHI-PROJECT-26461752
  • [雑誌論文] Recurrent endocrine mucin-producing sweat gland carcinoma in the eyelid.2013

    • 著者名/発表者名
      Koike T, Mikami T, Maegawa J, Iwai T, Wada H, Yamanaka S.
    • 雑誌名

      Australas J Dermatol.

      巻: 54(2) 号: 2

    • DOI

      10.1111/j.1440-0960.2011.00857.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [雑誌論文] Application of 62Cu-diacetyl-bis (N4-methylthiosemicarbazone) PET imaging to predict highly malignant tumor grades and hypoxia-inducible factor-1α expression in patients with glioma.2013

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Tateishi U, Sato M, Yamanaka S, Kanno H, Murata H, Inoue T, Kawahara N.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: 34(1) 号: 1 ページ: 92-9

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468, KAKENHI-PROJECT-23791612
  • [雑誌論文] 診断に苦慮した髄膜癌腫症の1例.2012

    • 著者名/発表者名
      岡田千尋,西尾由紀子,佐川弘美,本野紀夫,三田和博,中山 崇,山中正二,稲山嘉明.
    • 雑誌名

      日臨細胞神奈川会誌

      巻: 17 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [雑誌論文] 腹腔鏡下に切除した後腹膜血管平滑筋腫の1例.2012

    • 著者名/発表者名
      坂田綾子、槙山和秀、 野口剛、佐野太、中井川昇、矢尾正祐、中山崇、山中正二、窪田吉信
    • 雑誌名

      泌尿器科紀要

      巻: 58 ページ: 75-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [雑誌論文] Metformin efficacy and safety for colorectal polyps: a double-blind randomized controlled trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Higurashi T, Takahashi H, Endo H, Hosono K, Uchiyama T, Hata Y,Ezuka A, Yamanaka S, Inayama Y,et.al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 118-118

    • DOI

      10.1186/1471-2407-12-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468, KAKENHI-PROJECT-23790374, KAKENHI-PROJECT-24590948, KAKENHI-PROJECT-24790714
  • [雑誌論文] 維持透析患者に対して術中血液濾過透析を施行した腹腔鏡下褐色細胞腫摘出術の1例.2012

    • 著者名/発表者名
      大竹慎二, 涌井広道, 垣本みどり, 橋本達夫, 田村功一, 戸谷義幸, 槙山和秀, 坂田綾子, 蓼沼知之, 窪田吉信, 山中正二, 梅村敏.
    • 雑誌名

      血圧

      巻: 19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [雑誌論文] Aberrant CD20 expression in angioimmunoblastic T-cell lymphoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Tachibana T, Tomita N, Furuya M, Yamanaka S, Takeuchi K, Nakamura N, Fujita H, Ishigatsubo Y
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 50(5) ページ: 495-499

    • NAID

      130000649867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [雑誌論文] The potential of FDG-PET/CT for detecting prostate cancer in patients with an elevated serum PSA level.2011

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto R, Uemura H, Sano F, Terao N, Nagashima Y, Yamanaka S, Shizukuishi K, Tateishi U, Kubota Y, Inoue T
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 25(1) ページ: 21-27

    • NAID

      10028998804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [雑誌論文] Thymic alterations in GM2 gangliosidoses model mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S, Yamaguchi A, Yamaguchi K, Kojima Y, Koumitsu N, Nagashima Y, Nagahama K, Ehara M, Hirayasu Y, Ryo A, Aoki I, Yamanaka S
    • 雑誌名

      PLoS One 5(8)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590407
  • [雑誌論文] Thymic alterations in GM2 gangliosidoses model mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka S, Yamaguchi A, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590407
  • [雑誌論文] Involvement of retinal neurons and pigment epithelial cells in a murine model of sandhoff disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yamanaka S, et al
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res. 40(5)

      ページ: 241-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590407
  • [雑誌論文] Involvement of retinal neurons and pigment epithelial cells in a murine model of sandhoff disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Sango K, Yamanaka S, Ajiki K, Arai N, Takano M.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res. 40(5)

      ページ: 241-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590407
  • [学会発表] αシヌクレインの蓄積がGM2ガングリオシドーシス病に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木京子、山口章、川島真人、神崎誠一、幸光範子、勝瀬大海、青木直哉、都甲崇、南澤麿優覧、青木一郎、橋本款、山中正二、平安良雄
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460500
  • [学会発表] サンドホフ病におけるB細胞走化性因子CXCL‐13の役割2015

    • 著者名/発表者名
      川島真人、山口章、鈴木京子、山中正二、青木一郎
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460500
  • [学会発表] 診断病理における精度管理:大腸癌における脈管侵襲評価における診断者間のばらつきについて2011

    • 著者名/発表者名
      稲山嘉明、田栗正孝、山中正二,中山崇,平沙代子,小野響子,海野俊徳,矢澤卓也,下山田博明、奥寺康司,長嶋洋治,古屋充子、長濱清隆、村上あゆみ,青木一郎、森田智視
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] 胸水中に癌細胞が出現した乳頭状腎細胞癌の一例2011

    • 著者名/発表者名
      海野俊徳,長嶋洋治,平沙代子,小野響子,中山崇,山中正二,稲山嘉明
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] Sandhoff病モデルマウス脳におけるα-シヌクレインの病態関与の研究2010

    • 著者名/発表者名
      山中正二、山口章
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590407
  • [学会発表] GM2ガングリオシドーシスにおける末梢免疫システムの異常2009

    • 著者名/発表者名
      神崎誠一, 山口章, 山口佳代子, 小島良績, 鈴木京子, 高井俊行, 青木一郎, 山中正二
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590407
  • [学会発表] サンドホフ病モデルマウスを用いた網羅的サイトカインの解析2008

    • 著者名/発表者名
      幸光範子, 神崎誠一, 山口章, 山中正二, 青木一郎
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      全日空ホテル金沢(金沢)
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590407
  • [学会発表] サンドホフ病モデルマウスを用いた網羅的サイトカインの解析2008

    • 著者名/発表者名
      幸光範子, 山中正二, 他
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590407
  • [学会発表] サンドホフ病モデルマウスにおけるα-シヌクレインの機能と病態への関与

    • 著者名/発表者名
      鈴木京子、山口章、神崎誠一、都甲崇、勝瀬大海、青木直哉、河上緒、山口佳代子、幸光範子、藤田雅代、橋本款、山中正二、平安良雄
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] Synchronous and multifocal mucinous lesions involving the female genital tractの一例.

    • 著者名/発表者名
      長濱清隆,中山崇,山中正二,古屋充子
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] 先天性門脈欠損症を背景として多発嵌腫瘤が認められた1例.

    • 著者名/発表者名
      立石陽子,古屋充子,山中正二,稲山嘉明,大橋健一.
    • 学会等名
      第95回神奈川県病理医会例会
    • 発表場所
      聖マリアンナ医科大学西部病院(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] 子宮筋層に限局した原発巣でありながら横行結腸転移をきたした低悪性度子宮内膜間質肉腫の1例

    • 著者名/発表者名
      時長亜弥,佐藤美紀子,古屋充子,長谷川哲哉,宇髙直子,新野史,沼崎令子,宮城悦子,山中正二,平原史樹
    • 学会等名
      第52回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] 組織型診断に苦慮した卵巣未熟奇形腫肺転移の一例.

    • 著者名/発表者名
      三宅暁夫,松村舞依,岡田千尋,宇髙直子,山中正二,中山崇,古屋充子,稲山嘉明,大橋健一
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] 卵巣成熟奇形腫に悪性黒色腫を合併した一例.

    • 著者名/発表者名
      岡田千尋,中山崇,松村舞依,三宅暁夫,宇髙直子,山中正二,古屋充子,稲山嘉明,大橋健一
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] サンドホフ病の中枢神経系における免疫異常メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      川島真人、山口章、鈴木京子、山中正二、青木一郎
    • 学会等名
      第37回分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460500
  • [学会発表] 大唾液腺穿刺吸引細胞診における判定結果の検討(第3報)

    • 著者名/発表者名
      三田和博,本野紀夫,佐川弘美,西尾由紀子,尾崎由美,中山 崇,山中正二,稲山嘉明,大橋健一
    • 学会等名
      第53回日本臨床細胞学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • [学会発表] 髄膜原発黒色腫系腫瘍の一例.

    • 著者名/発表者名
      松村舞依,岡田千尋,三宅暁夫,宇高直子,中山 崇,山中正二,稲山嘉明,大橋健一.
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590468
  • 1.  山口 章 (20381585)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  長嶋 洋治 (10217995)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平原 史樹 (30201734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 美紀子 (70326049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮城 悦子 (40275053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  幡多 政治 (60285145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中谷 行雄 (20137037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大和 修 (80261337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠藤 大二 (40168828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  国枝 哲夫 (80178011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹花 一成 (80137413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  落合 謙爾 (80214162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内田 和幸 (10223554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷川 大輔 (20366793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松木 直章 (40251417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中市 統三 (60243630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  板本 和仁 (50379921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  唐 小燕 (20326036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野沢 昭典 (00228321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三五 一憲 (50291943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  榊原 秀也 (60235140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 京子 (90420679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  立石 健祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  齋藤 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小川 泰弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  櫻庭 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  兎川 忠靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  海津 勝俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  入佐 真寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  藤井 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  折舘 伸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  佐野 大佑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  高橋 秀聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  大橋 伸英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  土田 奈緒美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  末原 義之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  大石 一彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi