• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅 理晴  SUGA Michiharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

管 理晴  スガ ミチハル

隠す
研究者番号 80265397
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 国立循環器病センター(研究所), 再生医療部, 室長
2003年度 – 2004年度: 国立循環器病センター研究所, 実験治療開発部・移植免疫研究室, 室長
2002年度 – 2004年度: 国立循環器病センター研究所, 再生医療部, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
contrast echocardiography / end-stage heart failure / arrhythmia / granulocyte-colony stimulating factor / paracrine mechanism / bone marrow cell / cell transplantation therapy / 心筋梗塞 / ドキソルビシン / 環境因子 … もっと見る / 分化 / 心筋細胞 / 再生 / 心筋症 / 心臓 / 再生医療 / コントラストエコー / 重症心不全 / 不整脈 / 顆粒球コロニー刺激因子 / paracrine作用 / 骨髄細胞 / 細胞療法 / 慢性拒絶反応 / レクチン様酸化LDL受容体 / 心臓移植 … もっと見る
研究代表者以外
Phoshpodiesterase / Nitric oxide / Acute lung injury / Polymorphonuclear leukocyte / Green flurescent protein / ARDS / 肺障害 / 白血球 / 同期的収縮 / 免疫組織学的検討 / 再生 / 分化 / 顆粒球コロニー刺激因子 / 環境因子 / GFPマウス / 心筋細胞 / 共培養 / 骨髄細胞 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  酸化LDL及びレクチン様酸化LDL受容体(LOX-1)の心移植後慢性拒絶への関与研究代表者

    • 研究代表者
      菅 理晴
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  白血球麻酔による外科治療の低侵襲化-蛍光遺伝子導入ラット微小循環観察法を用いて-

    • 研究代表者
      佐藤 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  共培養システムによる骨髄細胞等の心筋分化誘導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅 理晴, 富田 伸司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター研究所
  •  心臓病に対する骨髄細胞を用いた心筋再生療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅 理晴, 富田 伸司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Dynamics and participation of lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1(LOX-1) in the development of cardiac allograft vasculopathy2005

    • 著者名/発表者名
      Suga M, Sawamura T, Nagaya N, Nakatani T
    • 雑誌名

      Transplant International 18(Suppl 1)

      ページ: 33-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659376
  • [雑誌論文] Expression of lectin-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 in allografted hearts2004

    • 著者名/発表者名
      Suga M, Sawamura T, Nakatani T, et al.
    • 雑誌名

      Transplant Proc 36(8)

      ページ: 2440-2442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659376
  • 1.  中谷 武嗣 (60155752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  日高 京子 (00216681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  富田 伸司 (30260730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  由谷 親夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 幸夫 (10312844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  蘇原 泰則 (60114097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 英司 (00245044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 俊輔 (10245037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  沢村 達也 (30243033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  山田 充彦 (10263237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi