• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小俣 孝久  Omata Takahisa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小俣 考久  オマタ タカヒサ

隠す
研究者番号 80267640
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
2011年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科マテリアル生 産科学専攻, 准教授
2007年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 大阪大学, 大学院工学研究所, 助教授
2006年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2003年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師
2001年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師
1998年度 – 2000年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手
1996年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 神奈川工科大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 無機材料・物性 / 理工系
研究代表者以外
金属生産工学 / 無機材料・物性 / 無機材料・物性 / 金属生産工学 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 小区分26020:無機材料および物性関連
キーワード
研究代表者
先端機能デバイス / ナノ材料 / プロトン伝導体 / 光物性 / セラミックス / 燃料電池 / 結晶成長 / 量子ドット / リン酸塩ガラス / 空気極材料 … もっと見る / 混合伝導体 / 半導体物性 / カルコパイライト / カルコゲナイド / 新エネルギー / ナノ結晶 / 熱起電力 / 中温作動型燃料電池 / OH結合 / chacogenides / chalcopyrite / Nanocrystals / Electroluminescence Devices / Thin Film / Phosphors / Quantum Dots / Compound Semiconductor / カルコパライト / EL素子 / 薄膜化 / 蛍光体 / 化合物半導体 / oxygen release behavior / phase transformation / crystal structure / electronic structure / fluorite structure / electronic conduction / precursor oxidation / pyrochlore-type oxide / SnNbO_<4.5> / α-PbO_2関連構造 / 蛍石関連構造 / CeSnO_4 / SnTaO_<4.5> / イルメナイト型構造 / 酸素放出挙動 / 相変化 / 結晶構造 / 電子構造 / 蛍石型構造 / 電子伝導性 / 前駆体酸化法 / パイロクロア型酸化物 / 太陽電池 / 先端機能材料 / 高効率太陽光発電材料・素子 / 透明電極 / 深紫外光 / フッ化物 / ワイドバンドギャップ半導体 / 計算機物理 / 電極材料 / ナノイオニクス / イオニクス / コアシェル型構造 / 界面 / コロイド溶液 / ホットソープ法 / コアシェル型ナノ結晶 / 固体電解質 / ジルコニア / セリア / 光触媒 / 正孔捕獲中心 / 電子捕獲中心 / 光吸収スペクトル / プロトン導電体 / C希土構造 / ITO / 透明伝導体 / 電気伝導度 / 層状ペロブスカイト構造 / K_2NiF_4構造 / 電気伝導性 / 硫化鉄 … もっと見る
研究代表者以外
ガラス / プロトン伝導 / 準安定相 / イオン交換 / 燃料電池 / 結晶化 / プロトン / イオン伝導 / 酸化物 / 固体イオニクス / セリア / 無機材料 / 無機材料合成 / 第一原理計算 / 物質探索 / 固溶体 / ラマン散乱スペクトル / MAS-NMR / リン酸塩 / リン酸 / NMR / 伝導度 / アルカリイオン / 希土類元素 / 分相 / イオン / water splitting / charge separation / titanium oxide / titanates / dye-sensitized solar cell / photo-electrode / メチレンブルー / 複合体 / 電荷分離 / 酸化チタン / チタネート / 色素増感太陽電池 / 光電極 / NO_x decomposition / electromotive force / spectroscopic analysis / deuterium effect / water vapor dissolution / pyrochlore structure / proton conduction / proton dissolution / 内部電流 / 塩基度 / NO_x分解 / 起電力 / 光吸収 / 重水素効果 / 水蒸気溶解 / パイロクロア構造 / プロトン溶解 / fluorite-related structure / electron conduction / solid ionic / electric conductivity / noble compounds / zirconia / cerid / metastable phase / 電気伝導性 / 蛍石関連構造 / 電子伝導 / 電気伝導度 / 新規化合物 / ジルコニア / Temperature Coefficient of Resonance Frequency / Q Value / Mixed Ion Perovskite / Zirconium Titanate / Microwave Dielectrics / 比誘電率 / α-PbO_2構造 / 共振周波数温度係数 / Q値 / 複合ペロブスカイト / チタン酸ジルコニウム / マイクロ波誘電体 / Surfactant / Size Effect / Ferroelectrics / Barium Titanate / Electrorheology / 電気粘性効果 / 電気粘性流体 / 界面活性剤 / サイズ効果 / 強誘電体 / チタン酸バリウム / 電気粘性 / 固体電解質 / イオン拡散 / コロナ帯電 / 高電圧印加 / ケイ酸塩ガラス / リン酸塩ガラス / プロトン伝導体 / コロナ放電 / インプリント / 機能性ガラス / ナノ空間 / メタン改質 / ナナ空間 / 水蒸気改質 / 酸素吸蔵能 / 混合相状態 / 脱白金 / メタン水蒸気改質 / 排ガス触媒 / 蛍石類似構造 / 希土類酸化物 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (351件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  リン酸塩ガラス中のプロトン輸送を律する機構の解明;高速プロトン伝導の実現に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヘテロ元素で架橋したポリリン酸ガラス;300℃で使える固体高速プロトン伝導体の創製研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  無機材料の新たな合成手法:電気化学的陽イオン置換

    • 研究代表者
      鈴木 一誓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  次世代燃料電池ITFCを実現する電極反応の全貌解明とその高速化研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高密度プロトン含有リン酸塩ガラスのプロトン移動の科学と高速プロトン伝導性の実現

    • 研究代表者
      西井 準治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中温作動型燃料電池を実現する空気極触媒電極材料の開発;材料探索フィールドの大転換研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  希土類元素含有ガラス中のプロトンキャリアの超安定化;中温域燃料電池の新展開

    • 研究代表者
      西井 準治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酸化物半導体の新展開;ナローギャップウルツ鉱型酸化物の物質科学とデバイス化技術研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  中温燃料電池用固体電解質の開発;高温アルカリ-プロトン置換法による新物質開拓研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
      大阪大学
  •  三元系ウルツ鉱型ナローギャップ酸化物半導体;薄膜化・薄膜太陽電池素子への展開研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
      大阪大学
  •  p/n制御が可能な酸化物系I-III-VI2化合物半導体の物質・機能開拓研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  半導体量子ドットアモルファスにおけるミニバンド形成と超高効率光電変換素子への展開研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電界加速プロトン-アルカリ全置換による新規高温プロトン伝導体の創製

    • 研究代表者
      西井 準治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酸化亜鉛半導体に可視光域での活性を賦与する新たな混晶系の創製と その原理研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子活性ハライドマテリアルズ・サイエンスの黎明研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  液相ナノ結晶工学の基盤構築と高輝度量子ドット蛍光体創製への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イオニクスナノ結晶をアッセンブルしたナノコンポジット反応場研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  安定/準安定ナノ空間を制御した超耐熱・高速バルク反応場の創生と応用

    • 研究代表者
      松尾 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高輝度可視光蛍光体として動作する新規な半導体量子ドットの合成とEL素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コア/シェル複合構造をもつ単分散ナノ結晶からなるシナジーイオニクスの創製研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  バンドベンディングを制御した高効率電荷分離型の酸化物光電極

    • 研究代表者
      松尾 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ハイブリッド伝導帯を有する協奏電子機能材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  複合酸化物中で安定に共存する電子・正孔捕獲欠陥とその光化学応用研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ドナードープしたC希土構造酸化物中の格子間酸素による電荷補償機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体細胞型セラミックスの構築による新規物理特性の発現

    • 研究代表者
      松尾 伸也 (八尾 伸也)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  準安定なZrO_2-CeO_2-CeO_<1.5>固溶体の固体イオニクス特性

    • 研究代表者
      松尾 伸也 (八尾 伸也)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  層状ペロブスカイト類似構造を持つクロム、コバルト複合酸化物の熱電能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鉄を含む複合硫化物の電磁気的性質と電子構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小俣 孝久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  チタン酸ジルコニウム固溶体の新しいマイクロ波誘電体開発

    • 研究代表者
      井川 博行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  寸法依存領域の強誘電体を分散した電気粘性流体の研究

    • 研究代表者
      井川 博行
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      神奈川工科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 環境調和型新材料シリーズ「発光・照明材料」(2章 2.9量子ドットを用いた新しい発光デバイス)2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久(共著)
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [図書] 環境調和型新材料シリーズ『発光・照明材料』(社)日本セラミックス協会編(分担執筆)(ISBN978-4-526-06574-3)2010

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [図書] 化合物および金属ナノ結晶の非水溶液プロセスによる合成,溶融塩および高温化学,52(2)2009

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久, 野瀬勝弘, 松尾伸也
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [図書] 『ナノイオニクス-最新技術とその展望-』2008

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久(分担執筆)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017013
  • [図書] 半導体ナノ結晶蛍光体-作製法と新材料の開発-,マテリアルインテグレーション, 21(12)2008

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久, 野瀬勝弘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [図書] 新材料・新素材シリーズ ナノ蛍光体の開発と応用2007

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘、小俣孝久 (分担執筆)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [図書] 新材料・新素材シリーズ ナノ蛍光体の開発と応用2007

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘、小俣孝久(分担執筆)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [雑誌論文] DFT-based design of topotactic ion-exchange reaction in solid-state oxides2024

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, M. Kita, T. Omata
    • 雑誌名

      Chem. Mater.

      巻: - 号: 9 ページ: 4196-4203

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.3c03016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [雑誌論文] High proton conductivity and thermal stability at intermediate temperatures of phosphate glasses and their melts containing rare-earth oxides achieved by high thermal stability of proton carriers2023

    • 著者名/発表者名
      Tatebayashi Takashi、Ishiyama Tomohiro、Kinoshita Takuya、Fang Tong、Ren Yang、Zagarzusem Khurelbaatar、Fujioka Masaya、Zhao Gaoyang、Liu Meng、Omata Takahisa、Nishii Junji
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 403 ページ: 116413-116413

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2023.116413

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [雑誌論文] Enhancing proton mobility and thermal stability in phosphate glasses with WO<sub>3</sub>: the mixed glass former effect in proton conducting glasses2023

    • 著者名/発表者名
      Sharma Aman、Suzuki Issei、Ishiyama Tomohiro、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 28 ページ: 18766-18774

    • DOI

      10.1039/d3cp01453c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [雑誌論文] Origin of the Temperature Dependence of Proton Conductivity in Phosphate Glass Prepared by Alkali-Proton Substitution Technique2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Tomohiro、Yamaguchi Takuya、Nishii Junji、Yamashita Toshiharu、Kawazoe Hiroshi、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 169 号: 3 ページ: 034517-034517

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ac5793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [雑誌論文] Proton-conducting phosphate glass: Recent development as an electrolyte in intermediate temperature fuel cells2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIYAMA Tomohiro、YAMAGUCHI Takuya、OMATA Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 130 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21110

    • NAID

      130008139203

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2022-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [雑誌論文] Anhydrous Silicophosphoric Acid Glass: Thermal Properties and Proton Conductivity2021

    • 著者名/発表者名
      Omata Takahisa、Sharma Aman、Suzuki Issei、Ishiyama Tomohiro、Kohara Shinji、Ohara Koji、Ono Madoka、Ren Yang、Zagarzusem Khurelbaatar、Fujioka Masaya、Zhao Gaoyang、Nishii Junji
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 23 号: 3

    • DOI

      10.1002/cphc.202100840

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607, KAKENHI-PROJECT-20H02428
  • [雑誌論文] Understanding the effect of oxide components on proton mobility in phosphate glasses using a statical analysis approach2021

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, I. Suzuki, A. Sharma, T. Ishiyama, J. Nishii, T. Yamashita and H. Kawazoe
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 号: 5 ページ: 3012-3019

    • DOI

      10.1039/d0ra10327f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02428
  • [雑誌論文] Investigating the role of GeO<sub>2</sub> in enhancing the thermal stability and proton mobility of proton-conducting phosphate glasses2021

    • 著者名/発表者名
      Omata Takahisa、Sharma Aman、Kinoshita Takuya、Suzuki Issei、Ishiyama Tomohiro、Kohara Shinji、Ohara Koji、Ono Madoka、Fang Tong、Ren Yang、Fujioka Masaya、Zhao Gaoyang、Nishii Junji
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 9 号: 36 ページ: 20595-20606

    • DOI

      10.1039/d1ta04445a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607, KAKENHI-PROJECT-20H02428
  • [雑誌論文] Thermal stability and proton conductivity of densely proton injected phosphate glasses containing rare-earth elements2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Miyazaki, Takuya Kinoshita, Takashi Tatebayashi, Tong Fang, Yang Ren, Tomohiro Ishiyama, Takuya Yamaguchi, Takahisa Omata, Masaya Fujioka, Kaiju Hideo, Gaoyang Zhao and Junji Nishii
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 541 ページ: 120064-120064

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381
  • [雑誌論文] Fermi Energy Limitation at β-CuGaO2 Interfaces Induced by Electrochemical Oxidation/Reduction of Cu2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Issei、Huang Binxiang、Omata Takahisa、Klein Andreas
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 9 ページ: 9117-9125

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c01493

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] Thermal stability and proton conductivity of densely proton injected phosphate glasses containing rare-earth elements2020

    • 著者名/発表者名
      A. Miyazaki, T. Kinoshita, T. Tatebayashi, T. Fang, Y. Ren, T. Ishiyama, T. Yamaguchi, T. Omata, M. Fujioka, H. Kaiju, G. Zhao, J. Nishii
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 541 ページ: 120064-120064

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2020.120064

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02428
  • [雑誌論文] Comprehensive first-principles study of AgGaO<sub>2</sub> and CuGaO<sub>2</sub> polymorphs2019

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi, T. Omata
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 127 号: 6 ページ: 339-347

    • DOI

      10.2109/jcersj2.19025

    • NAID

      130007658174

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2019-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] Proton transport properties of proton-conducting phosphate glasses at their glass transition temperatures2019

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, T. Yamaguchi, S. Tsukuda, T. Ishiyama, J. Nishii, T. Yamashita and H. Kawazoe
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 21 号: 20 ページ: 10744-10749

    • DOI

      10.1039/c9cp01502g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381
  • [雑誌論文] Tunable Direct Band Gap of β-CuGaO2 and β-LiGaO2 Solid Solutions in the Full Visible Range2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Issei、Mizuno Yuki、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 号: 7 ページ: 4262-4267

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b03370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] Proton-conducting phosphate glass and its melt exhibiting high electrical conductivity at intermediate temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi,S. Tsukuda,T. Ishiyama,J. Nishii,T. Yamashita,H. Kawazoe,T. Omata
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 6 号: 46 ページ: 23628-23637

    • DOI

      10.1039/c8ta08162j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381
  • [雑誌論文] Controlling the electrical conductivity of ternary wurtzite-type and metastable β-AgGaO2 by impurity doping2018

    • 著者名/発表者名
      Nagatani Hiraku、Suzuki Issei、Takemura Sayuri、Ohsawa Takeo、Ohashi Naoki、Fujimoto Shinji、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 8 ページ: 085203-085203

    • DOI

      10.1063/1.5046361

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315, KAKENHI-PROJECT-16H06116
  • [雑誌論文] Dense proton injection into phosphate glasses using corona discharge treatment2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kinoshita, A. Miyazaki, K. Kawaguchi, D. Sakai, T. Yamaguchi, T. Omata, T. Ishiyama, M. Fujioka, H. Kaiju, J. Nishii
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 428 ページ: 718-722

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2017.09.186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381, KAKENHI-PROJECT-17J07530
  • [雑誌論文] Flux growth of β-NaGaO2 single crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Issei、Kakinuma Ayako、Ueda Masato、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 504 ページ: 26-30

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2018.09.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315, KAKENHI-PROJECT-16H04521
  • [雑誌論文] Orientation control of &beta;-NaGaO<sub>2</sub> thin film: a precursor for &beta;-CuGaO<sub>2</sub> as a thin-film solar cell absorber2017

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Issei、TANEMURA Masatoshi、OMATA Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 125 号: 12 ページ: 872-875

    • DOI

      10.2109/jcersj2.17157

    • NAID

      130006235880

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] Effect of alkaline-earth species in phosphate glasses on mobility of proton carriers2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, Y. Saito, Y. Kuwahara, H. Yamashita, T. Ishiyama, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, T. Omata
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 5 号: 24 ページ: 12385-12392

    • DOI

      10.1039/c7ta01475a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381, KAKENHI-PROJECT-17J07530
  • [雑誌論文] Mobility of Proton Carriers in Phosphate Glasses Depends on Polymerization of Phosphate Framework2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, T. Kataoka, S.Tsukuda, T. Ishiyama, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, T. Omata
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 号: 43 ページ: 29669-29675

    • DOI

      10.1039/c7cp05241c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381, KAKENHI-PROJECT-17J07530
  • [雑誌論文] Variation of crystal structure and optical properties of wurtzite-type oxide semiconductor alloys of β-Cu(Ga,Al)O22017

    • 著者名/発表者名
      Nagatani Hiraku、Mizuno Yuki、Suzuki Issei、Kita Masao、Ohashi Naoki、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 121 号: 23 ページ: 235103-235103

    • DOI

      10.1063/1.4985700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] Multinary wurtzite-type oxide semiconductors: present status and perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, T. Omata
    • 雑誌名

      Semicond. Sci. Technol.

      巻: 32 号: 1 ページ: 013007-013007

    • DOI

      10.1088/1361-6641/32/1/013007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Formation of Amorphous H3Zr2Si2PO12 by Electrochemical Substitution of Sodium Ions in Na3Zr2Si2PO12 with Protons2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tsukuda, K. Miyake, T. Yamaguchi, M. Kita, T. Ishiyama, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, T. Omata
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 56 号: 22 ページ: 13949-13954

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b02060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381, KAKENHI-PROJECT-17J07530
  • [雑誌論文] Fabrication of β-CuGaO2 thin films by ion-exchange of β-NaGaO2 thin films2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Issei、Nagatani Hiraku、Kita Masao、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 号: 9 ページ: 095501-095501

    • DOI

      10.7567/apex.10.095501

    • NAID

      210000135975

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] Wurtzite-Derived Quaternary Oxide Semiconductor Cu2ZnGeO4: Its Structural Characteristics, Optical Properties, and Electronic Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Kita Masao、Suzuki Issei、Ohashi Naoki、Omata Takahisa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 56 号: 22 ページ: 14277-14283

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b02379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [雑誌論文] High temperature phases with wurtzite-derived structure in Zn2LiGaO4-ZnO alloy system2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kita, T. Fukada, S. Yamaguchi, T. Omata
    • 雑誌名

      J Alloys Comp.

      巻: 688 ページ: 69-76

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2016.06.249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] First-Principles Study of CuGaO2 Polymorphs: Delafossite α-CuGaO2 and Wurtzite β-CuGaO22016

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita, Yuki Iguchi, Chiyuki Sato, Hiroshi Yanagi, Naoki Ohashi, Takahisa Omata
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 55 号: 15 ページ: 7610-7616

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b01012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J00261, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] 新しい酸化物エネルギー材料の設計とその合成プロセスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 雑誌名

      鉱山

      巻: 69(10) ページ: 22-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] First principles calculations of ternary wurtzite β-CuGaO22016

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita, Yuki Iguchi, Chiyuki Sato, Hiroshi Yanagi, Naoki Ohashi, Takahisa Omata
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 119 号: 9 ページ: 095701-095701

    • DOI

      10.1063/1.4942619

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J00261, KAKENHI-PROJECT-14J00763, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Structural change of NaO1/2-WO3-NbO5/2-LaO3/2-PO5/2 glass induced by electrochemical substitution of sodium ions with protons2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiyama, T. Yamaguchi, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, N. Kuwata, J. Kawamura and T. Omata
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 17 号: 20 ページ: 13640-13646

    • DOI

      10.1039/c4cp05999a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13297, KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [雑誌論文] Structural and Thermal Properties of Ternary Narrow-Gap Oxide Semiconductor; Wurtzite-Derived β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Nagatani, Issei Suzuki, Masao Kita, Masahiko Tanaka, Yoshio Katsuya, Osami Sakata, Shogo Miyoshi, Shu Yamaguchi, and Takahisa Omata
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 54 号: 4 ページ: 1698-1704

    • DOI

      10.1021/ic502659e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00763, KAKENHI-PROJECT-25630283, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Wurtzite-derived ternary I-III-O2 semiconductors2015

    • 著者名/発表者名
      T Omata, H Nagatani, I Suzuki and M Kita
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 16 号: 2 ページ: 024902-024902

    • DOI

      10.1088/1468-6996/16/2/024902

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00763, KAKENHI-PROJECT-25630283, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Ternary and Quaternary Wurtzite-type Oxide Semiconductors; New Materials and Their Properties2015

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 9364 ページ: 93641L-93641L

    • DOI

      10.1117/12.2175570

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Improving thermal stability and its effects on proton mobility in proton-conducting phosphate glasses prepared by the electrochemical substitution of sodium ions with protons2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, T. Ishiyama, K. Sakuragi, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe and T. Omata
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 275 ページ: 62-65

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2015.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13297, KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [雑誌論文] Structure of β-AgGaO2; ternary I-III-VI2 oxide semiconductor with a wurtzite-derived structure2015

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Nagatani, Issei Suzuki, Masao Kita, MasahikoTanaka, Yoshio Katsuya, Osami Sakata, Takahisa Omata
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 222 ページ: 66-70

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2014.11.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00763, KAKENHI-PROJECT-25630283, KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [雑誌論文] Phase separation and crystallization in sodium lanthanum phosphate glasses induced by electrochemical substitution of sodium ions with protons2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, T. Yamaguchi, T. Omata, T. Yamashita, H. Kawazoe and J. Nishii
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 17 号: 35 ページ: 22855-22861

    • DOI

      10.1039/c5cp04132e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13297, KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [雑誌論文] Wurtzite CuGaO2: A New Direct and Narrow Band Gap Oxide2014

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata, Hiraku Nagatani, Issei Suzuki, Masao Kita, Hiroshi Yanagi, Naoki Ohashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 136 号: 9 ページ: 3378-3381

    • DOI

      10.1021/ja501614n

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [雑誌論文] Synthesis of colloidal solution of &beta;-LiGaO<sub>2</sub> nanocrystals capped with organic surfactant2014

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, Y. Maeda, T. Suehiro, M. Kita, T. Omata
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 122 号: 1423 ページ: 195-197

    • DOI

      10.2109/jcersj2.122.195

    • NAID

      130004480240

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [雑誌論文] Phase determination of zinc selenide nanocrystals depending on the ligand species of precursor complexes2014

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, H. Uesugi, M. Kita
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth

      巻: 394巻 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2014.02.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [雑誌論文] Structural variation and optical properties of ZnO-LiGaO2pseudo-binary system2012

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, M. Kita, K. Tachibana and S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem.

      巻: 188 ページ: 92-99

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2012.01.053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [雑誌論文] Ultraviolet electroluminescence from colloidal ZnO quantum dots in an all-inorganic multilayer light-emitting device2012

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, Y. Tani, S. Kobayashi, K. Takahashi, A. Miyanaga, Y. Maeda and S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 100巻 号: 6 ページ: 61104-61104

    • DOI

      10.1063/1.3682307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [雑誌論文] Quantum Dot Phosphors and Their Application to Inorganic Electroluminescence Device2012

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, S. Kobayashi, Y. Tani, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      This Solid Films

      巻: 520巻 号: 10 ページ: 3829-3834

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2011.10.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [雑誌論文] Fabrication of ZnO Films Alloyed with LiGaO2 by RF-Magnetron Sputtering and Their Optical Property2011

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, K. Tanaka, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 50 号: 3R ページ: 61102-61102

    • DOI

      10.1143/jjap.50.031102

    • NAID

      40018868691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [雑誌論文] Synthesis of LiGaO_2 nanocrystals and their application toward bright UV-emission from ZnO quantum dots2011

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, A. Tazuke K. Nose, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth

      巻: 330巻 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2011.06.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [雑誌論文] 複合カチオン,複合アニオンカルコゲナイドナノ結晶と光機能2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション

      巻: 24(10) ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [雑誌論文] UV Luminescent Organic-Capped ZnO Quantum Dots Synthesized by Alkoxide Hydrolysis with Dilute Water2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 雑誌名

      J.Coll.Inter.Sci.

      巻: 355 ページ: 274-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Fabrication of Core-Shell-Type Copper Indium Selenide and Zinc Selenide Composite Quantum Dots and Their Optical Properties2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 雑誌名

      J.Nonosci.Nonotech.

      巻: 11(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] 複合カチオン, 複合アニオンカルコゲナイドナノ結晶と光機能2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション

      巻: 24巻 ページ: 54-58

    • URL

      http://www.tic-mi.com/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [雑誌論文] Zn_2LiGaO_4, Wurtzite-Derived Wide Band Gap Oxide2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 50 ページ: 31102-31102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] UV Luminescent Organic-Capped ZnO Quantum Dots Synthesized by Alkoxide Hydrolysis with Dilute Water2011

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, K. Takahashi, S. Hashimoto, Y. Maeda, K. Nose, S. Otsuka-Yao-Matsuo, K. Kanaori
    • 雑誌名

      J.Colloid and Interface Science 355

      ページ: 274-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Fabrication of Core-Shell-Type Copper Indium Selenide and Zinc Selenide Composite Quantum Dots and Their Optical Properties2011

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, K. Nose, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      J. Nanosci.Nanotechnol. 11

      ページ: 4815-4823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Synthesis of Organic Capped Colloidal Zinc Oxide Quantum Dots and Their UV Dominant Emission Property2010

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 雑誌名

      Mater.Res.Soc.Symp.Proc.(電子出版)

      巻: 1207E

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Synthesis of Organic Capped Colloidal Zinc Oxide Quantum Dots and Their UV Dominant Emission Property2010

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, K. Takahashi, S. Hashimoto, Y. Maeda, K. Nose, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      Mater.Res.Soc.Symp.Proc. 1207E

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Zr-Ce-Pr-Cu-O系酸化物の相平衡と酸素放出・吸収特性2009

    • 著者名/発表者名
      室田忠俊、曽川幸助、松尾伸也、小俣孝久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 73 ページ: 268-274

    • NAID

      10024818303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [雑誌論文] Synthesis of Ternary CuInS_2 Nanocrystals; Phase Determination by Complex Ligand Species2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, Y. Soma, T. Omata, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 21

      ページ: 2607-2613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] A Cu-added Zr-Ce-Sn-Pr-O mixed oxide phase with a high oxygen storage capacity2009

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, K. Sogawa, S. Otsuka-Yao-Matsuo, T. Omata
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser

      巻: 165 ページ: 12090-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [雑誌論文] A Cu-added Zr-Ce-Sn-Pr-O mixed oxide phase with a high oxygen storage capacity2009

    • 著者名/発表者名
      T. Murota, K. Sogawa, S. Otsuka-Yao-Matsuo, T. Omata
    • 雑誌名

      J.Phys. : Conf.Ser. 165

      ページ: 12090-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [雑誌論文] A Cu-added Zr-Ce-Sn-Pr-O mixed oxide Phase with a high oxygen storage capacity2009

    • 著者名/発表者名
      T.Murota, K.Sogawa, S.Otsuka-Yao-Matsuo, T.Omata
    • 雑誌名

      J.Phys. : Conf.Ser. 165

      ページ: 12090-12093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [雑誌論文] Syntehsis of CuInS_2 Nanocrystals and Their Structural Transformation Triggered by the Ligand Exchange2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, Y. Soma, T. Omata, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      Chinese Science Bulletin 54

      ページ: 4008-4008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Zr-Ce-Pr-O系酸化物の相平衡と酸素放出・吸収特性2009

    • 著者名/発表者名
      室田忠俊、曽川幸助、松尾伸也、小俣孝久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 73 ページ: 262-267

    • NAID

      10024818289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [雑誌論文] Zr-Ce-Pr-O系酸化物の相平衡と酸素放出・吸収特性2009

    • 著者名/発表者名
      室田忠俊、曽川幸助、松尾伸也、小俣孝久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 73

      ページ: 262-267

    • NAID

      10024818289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [雑誌論文] Size Dependent Optical Band Gap of Ternary l-III-V1_2 Semiconductor Nanocrystals2009

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 105(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Zr-Ce-Pr-O系酸化物の相平衡と酸素放出・吸収特性2009

    • 著者名/発表者名
      室田忠俊, 曽川幸助. 松尾伸也, 小俣孝久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 73

      ページ: 262-267

    • NAID

      10024818289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [雑誌論文] Size Dependent Optical Band Gap of Ternary I-III-VI_2 Semiconductor Nanocrystals2009

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Zr-Ce-Pr-Cu-O系酸化物の相平衡と酸素放出・吸収特性2009

    • 著者名/発表者名
      室田忠俊, 曽川幸助, 松尾伸也, 小俣孝久
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 73

      ページ: 268-274

    • NAID

      10024818303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [雑誌論文] 化合物および金属ナノ結晶の非水溶液プロセスによる合成2009

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 雑誌名

      溶融塩および高温化学 52

      ページ: 56-62

    • NAID

      40016748423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Colloidal Synthesis of Ternary Copper Indium Diselenide Quantum Dots and Their Optical Properties2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, T. Omata, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 3455-3460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] 半導体ナノ結晶蛍光体 -作製法と新材料の開発-2009

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 21 (12)

      ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Size Dependent Optical Band Gap of Ternary I-III-VI2 Semiconductor Nanocrystals2009

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, K. Nose, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Photoluminescence of CuInS2-based Semiconductor Quantum Dots; Its Origin and the Effect of ZnS Coating2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, N. Fujita, T. Omata, S. Otsuka-Yao-Matsuo, W. Kato, M. Uehara, H. Nakamura, H. Maeda, H. Kamioka, H. Hosono
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Ser. 165

      ページ: 12028-12028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [雑誌論文] Mixed Dopant Efect in SrZrO_3-Bbased Proton Conductor2008

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 179

      ページ: 1116-1119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017013
  • [雑誌論文] Recent Developments and Issues Involved in Quantum Dot Phosphors2007

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, T., Omata
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on Nano Materials and Optoelectronic Devices (Guwanju, Korea)

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [雑誌論文] コアーシェル型複合ナノ結晶の合成と高機能セラミックスへの展開2007

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 雑誌名

      セラミックス 42・2

      ページ: 99-103

    • NAID

      10018660052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17041010
  • [雑誌論文] Recent Developments and Issues Involved in Quantum Dot Phosphors2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, T. Omata
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on Nano Materials and Optoelectronic Devices

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [雑誌論文] Chemical Role of Amines in the Colloidal S ynthesis of CdSe Quantum Dots on Their Luminescence Properties2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, II. Fujita, T. Omata, S. O. -Y.-Matsuo, H. Nakamura, H. Maeda
    • 雑誌名

      J. Luminescence 126

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [雑誌論文] Nanocrystals of Zirconia and Ceria Based Solid Electrolytes: Syntheses and Properties2007

    • 著者名/発表者名
      T, Omata・Y, Goto・S, Otsuka-Yao-Matsuo
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 8

      ページ: 524-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017013
  • [雑誌論文] Chemical Role of Amines in the Colloidal Synthesis of CdSe Quantum Dots on Their Luminescence Properties2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, H. Fujita, T. Omata, S. Otsuka-Yao-Matsuo, H. Nakamura and H. Maeda
    • 雑誌名

      J. Luminescence 126

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [雑誌論文] Hot-Soap Synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, T., Omata
    • 雑誌名

      Development and Application of Nanophosphors Ed. T.Isobe (CMC Books Co., Ltd.)

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [雑誌論文] Chemical Role of Amines in the Colloidal Synthesis of CdSe Quantum Dots on Their Luminescence Properties2007

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, H., Fujita, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo, H., Nakamura, H., Maeda
    • 雑誌名

      J. Luminescence 126

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [雑誌論文] Colloidal Synthesis of Nanocrystals of CeO2 and ZrO2 Based Solid Electrolytes2006

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 雑誌名

      The proccidings of 16th Iketani Conference, Electrochemistry and thermodynamics on Materials Processing for Sustainable Production : Masuko Symposium.

      ページ: 75-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17041010
  • [雑誌論文] Synthesis of CeO_2, ZrO_2 Nanocrystals and Core-Shell-Type Nanocomposites2006

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society 153・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17041010
  • [雑誌論文] Synthesis of Novel Cation-Ordered Compounds with Fluorite Related Structure Prepared by Oxidation of Sn-Ta-O pyrochlore2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Kita, Takahisa Omata 他
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [雑誌論文] Synthesis of Novel Cation-Ordered Compounds with Fluorite Related Structure Prepared by Oxidation of Sn-Ta-O pyrochlore2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Kita, Takahisa Omata, 他
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry 178・4

      ページ: 1254-1261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [雑誌論文] Characterization of Novel Cation Ordered Compounds with Fluorite and α-PbO_2 Related Structures Prepared by Oxidation of Sn-Nb-O pyrochlore2005

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 66

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [雑誌論文] Synthesis of Novel Cation-Ordered Compounds with Fluorite Related Structure Prepared by Oxidation of Sn-Ta-O pyrochlore2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Kita, Takahisa Omata 他
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry 178・4

      ページ: 1254-1261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [雑誌論文] Synthesis of Novel Cation-Ordered Compounds with Fluorite Related Structure Prepared by Oxidation of Sn-Ta-O pyrochlore2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Kita, Takahisa Omata et al.
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry 178

      ページ: 1254-1261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [雑誌論文] Characterization of Novel Cation Ordered Compounds with Fluorite and α-PbO_2 Related Structures Prepared by Oxidation of Sn-Nb-O pyrochlore2005

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 66

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [雑誌論文] Characterization of Novel Cation Ordered Compounds with Fluorite and -PbO_2 Related Structures Prepared by Oxidation of Sn-Nb-O pyrochlore2005

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids 66

      ページ: 56-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [雑誌論文] Synthesis of novel compounds with cation ordered fluorite and α-PbO_2 related structures by oxidation of Sn_2Nb_2O_7 pyrochlore2004

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata 他
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 370

      ページ: 80-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [雑誌論文] Synthesis of novel compounds with cation ordered fluorite and α-PbO_2 related structures by oxidation of Sn_2Nb_2O_7 pyrochlore2004

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata et al.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 370

      ページ: 80-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360346
  • [産業財産権] 波長変換材料、波長変換機能付き基材、太陽電池用封止材および太陽電池モジュール2012

    • 発明者名
      小俣孝久、鈴木一誓、有馬優太、河合洋平、
    • 権利者名
      旭硝子㈱
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-265430
    • 出願年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [産業財産権] 半導体材料2012

    • 発明者名
      小俣孝久、鈴木一誓、有馬優太、河合洋平、
    • 権利者名
      旭硝子㈱
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-265431
    • 出願年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [産業財産権] 波長変換材料、波長変換機能付き基材、太陽電池用封止材および太陽電池モジュール2012

    • 発明者名
      小俣孝久、鈴木一誓、有馬優太、河合洋平
    • 権利者名
      旭硝子(株)
    • 産業財産権番号
      2012-265430
    • 出願年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [産業財産権] 半導体材料2012

    • 発明者名
      小俣孝久、鈴木一誓、有馬優太、河合洋平
    • 権利者名
      旭硝子(株)
    • 産業財産権番号
      2012-265431
    • 出願年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [産業財産権] 酸素放出吸収特性を有する複合酸化物2008

    • 発明者名
      松尾伸也、小俣孝久
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2008-030770
    • 出願年月日
      2008-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [産業財産権] 酸素放出吸収特性を有する複合酸化物2008

    • 発明者名
      松尾伸也, 小俣孝久
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権番号
      2008-030770
    • 出願年月日
      2008-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] NbドープしたTiO2に水素雰囲気下で溶解したプロトンの伝導性と化学環境2024

    • 著者名/発表者名
      白岩拓真,山崎智之,小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会(2024.3.14-16)熊本大学黒髪キャンパス,熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Mixed protonic and electronic conduction in MgIn2O4 under hydrogen atmosphere and its proton partial conductivity2024

    • 著者名/発表者名
      S. Kudo, T. Omata
    • 学会等名
      18th Asian Conference on Solid State Ionics (19-22 Febryary, 2024), Chennai, India
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Proton conducting phosphate glass: A method to inject highly concentrated proton carriers achieving high proton conductivity at intermediate temperatures2024

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, T. Ishiyama, J. Nishii
    • 学会等名
      18th Asian Conference on Solid State Ionics (19-22 Febryary, 2024), Chennai, India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Application of statistical approaches to proton-conducting phosphate glasses: Study of the effect of oxide components on proton mobility and thermal stability2024

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      MRS/ACerS Joint AI and ML Virtual Workshop, (26-27, March, 2024) On-line
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Phosphate and phosphoric acid glasses: Promising materials for electrolytes in next-gen fuel cells and electrolysis cells operating around 300℃2024

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      International Seminar on "Emerging Materials for Energy Application", organized by PG & Research Department of Physics, Mannar Thirumalai Naicker College, Madurai, Tamil Nadu, India on 24th Feb 2024.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Synthesis of solar-cell absorber β-CuGaO2 by ion exchange of β-LiGaO22024

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, K. Washizu, M. Kita, T.Omata
    • 学会等名
      STAC-D2MatE 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [学会発表] リン酸塩ガラスの熱安定性とプロトン伝導性に及ぼすWO3添加の効果2024

    • 著者名/発表者名
      アマン シャルマ, 鈴木 一誓, 石山 智大, 小俣 孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会(2024.3.14-16)熊本大学黒髪キャンパス,熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] 水素雰囲気下におけるNbドープしたTiO2のプロトン-電子混合伝導性2023

    • 著者名/発表者名
      白岩拓真,山﨑智之,小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム(2023.9.6-8)京都工芸繊維大学,京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Enhancing proton migration in phosphate glasses by addition of WO32023

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, A. Sharma, I. Suzuki, T. Ishiyama
    • 学会等名
      21st International conference on solid state proton conductors, 17-22 September, Fukuoka, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Phosphate and phosphoric acid glasses as electrolytes in electrochemical cells operating around 300 °C2023

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      2023 Tohoku-NTUT Joint Symposium, December 11-12, 2023, Taipei, Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] MgIn2O4の水素雰囲気における高温でのプロトン-電子混合伝導性2023

    • 著者名/発表者名
      工藤咲季,小俣孝久
    • 学会等名
      第17回 固体イオニクスセミナー(2023.8.7-9)山形蔵王温泉ルーセントタカミヤ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] イオン交換を用いた準安定な三元系ウルツ鉱型酸化物の合成2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一誓、小俣孝久
    • 学会等名
      連合年会2023(第36回日本イオン交換研究発表会・第42回溶媒抽出討論会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [学会発表] 三元系ウルツ鉱型酸化物半導体におけるイオン交換反応2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一誓、小俣孝久
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [学会発表] 中温域でプロトン・電子混合伝導性を発現する材料HxWO3の混合伝導性2023

    • 著者名/発表者名
      松尾蘭太郎, 小俣孝久, 石山智大, 山口拓哉
    • 学会等名
      第17回 固体イオニクスセミナー(2023.8.7-9)山形蔵王温泉ルーセントタカミヤ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] イオン交換を用いた準安定化合物の合成2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一誓、小俣孝久
    • 学会等名
      2023年度 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [学会発表] DFT prediction and experimental verification of possibility of ion-exchange reactions in wurtzite-type ternary oxide semiconductors applicable to optoelectronic devices in a wide wavelength regions2023

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, T. Omata
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [学会発表] 三元系ウルツ鉱型酸化物とイオン結晶のイオン交換反応2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2023年・年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [学会発表] Controlling proton transport in phosphate glasses2023

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      3rd ELSICS (Energy Landscapes and Structure in Ion Conducting Solids) Workshop and Bunsen-Colloquium, 4-6 October, 2023, Ulm, Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Promotion of proton migration by controlling phosphate flamework in proton conducting phosphate glasses2023

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      Chonnam National University - Tohoku University Ionics Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] 酸化物とイオン結晶間の固相ー固相/固相ー液相イオン交換反応による準安定化合物の合成2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一誓、小俣孝久
    • 学会等名
      第49回固体イオニクス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [学会発表] MgIn2O4の水素雰囲気におけるプロトン-電子混合伝導性2023

    • 著者名/発表者名
      工藤咲季,鈴木一誓,山﨑智之,小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム(2023.9.6-8)京都工芸繊維大学,京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Suppression of proton migration by SiO6 in phosphate glasses and its mitigation by AlO6 substitution2023

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiyama, Y. Yamada, H. Nagashima, I. Suzuki, M. Fujioka, M. Ono, T. Omata, J. Nishii
    • 学会等名
      21st International conference on solid state proton conductors, 17-22 September, Fukuoka, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] プロトン伝導性酸化物中のO-H結合の強度を律する機構2023

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      第49回固体イオニクス討論会(2023.11.15-17)北海道大学,札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] 副産物の有効利用に向けた機能材料開発;電気化学的陽イオン置換法によるヒ素を含有する準安定な機能性酸化物半導体の合成2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、小俣孝久、渡邉寛人、浅野聡
    • 学会等名
      資源・素材 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18897
  • [学会発表] TiO2の水素雰囲気下中温域におけるプロトン-電子混合伝導性2023

    • 著者名/発表者名
      白岩拓真,小俣孝久
    • 学会等名
      第17回 固体イオニクスセミナー(2023.8.7-9)山形蔵王温泉ルーセントタカミヤ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Phosphate and phosphoric acid glasses: Promising electrolytes for next-generation fuel and electrolysis cells operating at around 300 °C.2023

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, T. Ishiyama, J. Nishii
    • 学会等名
      2023 Annual Meeting of Society of Glass Technology, September 4-6, 2023, Cambridge, UK
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] リン酸塩ガラスのプロトン伝導度のSi, Al含有量依存性2022

    • 著者名/発表者名
      山田裕也,永島裕樹,石山智大,藤岡正弥,小野円佳, 小俣孝久,西井準治
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02428
  • [学会発表] Proton conductivity and thermal stability of anhydrous silico- and germano-phosphoric acid glasses2022

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, A. Sharma, I. Suzuki, T. Ishiyama, J. Nishii
    • 学会等名
      23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI-23)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] プロトン伝導性リン酸塩ガラスを電子ブロッキング電極とした中温域でのHxWO3のプロトン伝導度測定2022

    • 著者名/発表者名
      松尾 蘭太郎、石山 智大、山口 拓哉、小俣 孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] 新たな擬固体リン酸ポリマー 無水シリコリン酸・ゲルマノリン酸ガラスの プロトン伝導性と中温域での安定性2022

    • 著者名/発表者名
      小俣 孝久、Aman Sharma、鈴木 一誓、石山智大、西井準治
    • 学会等名
      第48回固体イオニクス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] Experimental study of the effect of WO3 on proton mobility and thermal stability of proton conducting phosphate glasses2022

    • 著者名/発表者名
      A. Sharma, I. Suzuki, T. Omata
    • 学会等名
      17th Asian Conference on Solid State Ionics (ACSSI-2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] d10s0電子配置を有する陽イオンからなる酸化物半導体MgIn2O4の高温での電気伝導性2022

    • 著者名/発表者名
      工藤咲季,鈴木一誓,小俣孝久
    • 学会等名
      第16回固体イオニクスセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] AlおよびSiを含有するリン酸塩ガラスの構造とプロトン伝導特性2022

    • 著者名/発表者名
      山田裕也,藤岡正弥,小野円佳,西井準治,永島裕樹,石山智大,小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02428
  • [学会発表] Technique for evaluating isotope exchange reaction coefficients on proton-conducting phosphate glass surfaces by Raman spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      T. Ishiyama, T. Yamaguchi, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, T. Omata
    • 学会等名
      International workshop on solid state proton conductors (SSPC-20), Online Conference, September 27 - October 1, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] ケイリン酸塩ガラスの構造とプロトン伝導度の関係2021

    • 著者名/発表者名
      山田裕也,岩崎秀,Khurelbaatar Zagarzusem, Melbert Jeem,藤岡正弥,小野円佳,小俣孝久,西井準治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02428
  • [学会発表] ケイリン酸塩ガラスのイオン伝導特2021

    • 著者名/発表者名
      山田 裕也、岩﨑 秀、Khurelbaataar Zagarzusem、メルバート ジェーム、小野 円佳、藤岡 正弥、小俣 孝久、西井 準治
    • 学会等名
      第62回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02428
  • [学会発表] Understanding the effect of oxide components on proton mobility in phosphate glasses; statistical analysis and experimental studies2021

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, I. Suzuki, A. Sharma, T. Kinoshita, T. Ishiyama, S. Kohara, T. Yamashita, H. Kawazoe, T. Fang, Y. Ren, M. Fujioka, M. Ono, G. Zhao, J. Nishii
    • 学会等名
      International workshop on solid state proton conductors (SSPC-20), Online Conference, September 27 - October 1, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] GeO2添加によるリン酸塩ガラスのプロトン移動度と熱安定性の向上2021

    • 著者名/発表者名
      小俣 孝久、Aman Sharma、鈴木 一誓、石山智大、西井準治
    • 学会等名
      第47回固体イオニクス討論会,徳島,2021.12.8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04607
  • [学会発表] パルスレーザー堆積法によるウルツβ-NaGaO2薄膜の作製2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇市, 鈴木一誓, 小俣孝久, 喜多正雄
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] パルスレーザー堆積法による β-NaGaO2薄膜の作製2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木惇市、鈴木一誓、小俣 孝久
    • 学会等名
      公益社団法人日本セラミックス協会 2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] 新機能光学材料の創製2019

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      第9回電子光技術シンポジウム(機能性マテリアルの設計と実証-電子・光デバイスのイノベーション開拓に向けて-)(2019年12月20日,秋葉原UDXカンファレンス,東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Band alignment and Fermi level shift of β-CuGaO22019

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, A. Klein, T. Omata
    • 学会等名
      11th International Symposium on Transparent Oxide and Related Materials for Electronics and Optics (TOEO 11)(October7-9, 2019 Todaiji Temple Culture Center, Nara, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Electronic structure and band alignment of ternary wurtzite-type oxide semiconductor, β-CuGaO22019

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, N. Ohashi, A. Klein, T. Omata
    • 学会等名
      The 11th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-11), (July 9-11, 2019,Tsukuba, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ミストCVD 法によるβ-NaGaO2 薄膜の作製とβ-CuGaO2 薄膜へのイオン交換2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一誓・竹村 沙友理・小俣 孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Development of Mist-CVD Equipment for β-NaGaO2 Thin-Film Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, S. Suzuki, I. Suzuki, T. Omata
    • 学会等名
      An-Pang Tsai Memorial Joint Symposium of Taipei Tech and Tohoku University (November 24-26, 2019 Sendai, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Design and synthesis of novel inorganic materials2018

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, I. Suzuki, S. Tsukuda
    • 学会等名
      International Symposium on "New Horizon in Advanced Materials"; Kick off Symposium of Academic Exchange Program for TAIPEI TECH-IMRAM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ウルツ鉱型関連構造のナローギャップ酸化物半導体Cu2ZnGeO4の結晶構造と電子構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      喜多正雄,井上誠,鈴木一誓,大橋直樹, 小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミック協会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ウルツ鉱型関連構造のナローギャップ酸化物半導体Cu2ZnGeO4の高温相変化2018

    • 著者名/発表者名
      喜多 正雄、和田 憲幸、鈴木 一誓、小俣 孝久
    • 学会等名
      第21回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] XPS study of the band alignment of β-CuGaO2 with other oxides2018

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, A. Klein, T. Omata
    • 学会等名
      5th CWRU-Tohoku Joint Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Fabrication of β-CuGaO2 Thin Films2018

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      10th International Workshop on Zinc Oxide and Other Oxide Semiconductors (IWZnO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ウルツ鉱型酸化物半導体β-AgGaO2の伝導性制御2018

    • 著者名/発表者名
      竹村沙友理,長谷拓,鈴木一誓,小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミック協会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] 不純物ドーピングによるβ-AgGaO2の伝導性制御2018

    • 著者名/発表者名
      竹村沙友理、鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成30年度東北支部総会・春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Conductivity Control of Ternary Wurtzite β-AgGaO2 by Impurity Doping2018

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, S. Takemura, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      10th International Workshop on Zinc Oxide and Other Oxide Semiconductors (IWZnO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Cu deficiency in the narrow gap oxide semiconductor Cu2ZnGeO4 with wurtzite-derived structure2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kita, I. Suzuki, N. Wada, T. Omata
    • 学会等名
      10th International Workshop on Zinc Oxide and Other Oxide Semiconductors (IWZnO2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ミスト CVD 法による β-NaGaO2薄膜の作製2018

    • 著者名/発表者名
      竹村 沙友理、鈴木 一誓、小俣 孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会、第31回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] 三元系ウルツ鉱型酸化物:β-CuGaO2の電子構造とバンドアラインメント2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、大橋直樹、アンドレアス・クライン、小俣孝久
    • 学会等名
      38回エレクトロセラミックス研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Wurtzite-type and narrow-band-gap oxide semiconductor, β-CuGaO2, and its derived materials2018

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      5th CWRU-Tohoku Joint Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] ナローバンドギャップ酸化物半導体:β-CuGaO2の電子構造とバンドアラインメント2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、大橋直樹、アンドレアス・クライン、小俣孝久
    • 学会等名
      平成30年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] リン酸塩ガラスのプロトン伝導におけるアルカリ土類及び希土類イオンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      舘林 尭, Bian Weibai, 山口 拓哉, 藤岡 正弥, 海住 英生, 小俣 孝久, 西井 準治
    • 学会等名
      第49回日本セラミックス協会ガラス部会夏季若手セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381
  • [学会発表] 酸化物の形態・構造制御 -酸化亜鉛量子ドット,新しい酸化物半導体を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      (公財)科学技術交流財団第3回「機能性酸化物膜の液相エピタキシャル結晶成長研究会」
    • 発表場所
      科学技術交流財団 研究交流センター・名古屋市
    • 年月日
      2017-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Wurtzite-Type and Narrow Band Gap Oxide Semiconductor, β-CuGaO2, and Its Derived Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-10)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Wurtzite-type ternary I-III-O2 oxide semiconductors; new materials expanding the energy band gap range covered by oxide semiconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata
    • 学会等名
      Transparent Conductive Oxides-Fundamentals and Applications 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] Crystal and electronic structure of quaternary narrow gap oxide semiconductor Cu2ZnGeO4 with a wurtzite-derived structure2017

    • 著者名/発表者名
      Masao Kita, Issei Suzuki, Inoue Makoto, Takahisa Omata
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01315
  • [学会発表] リン酸塩ガラスのプロトン伝導におけるアルカリ土類及び希土類イオンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      舘林 尭, Bian Weibai, 藤岡 正弥, 海住 英生, 西井 準治, 山口 拓哉, 小俣 孝久
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2017年夏季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381
  • [学会発表] Effect of alkaline-earth and rare-earth ions on proton conductivity of phosphate2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tatebayashi, T. Yamaguchi, M. Fujioka, H. Kaiju, T. Omata, J. Nishii
    • 学会等名
      The 18th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03381
  • [学会発表] Na+イオンのプロトン置換によるNa3Zr2Si2PO12(NASICON)の2016

    • 著者名/発表者名
      三宅啓吾,山口拓哉,小俣孝久,西井準治,川副博司,山下俊晴
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター・大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] Na+イオンのプロトン置換によるNa3Zr2Si2PO12 (NASICON)のアモルファス化2016

    • 著者名/発表者名
      三宅啓吾,山口拓哉,西井準治,山下俊晴,川副博司,小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材2016(盛岡)
    • 発表場所
      岩手大学・岩手県盛岡市
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] New Proton Conducting Phosphate Glass Fabricated by Electrochemical Alkali-Proton Substitution at Intermediate Temperature2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, K. Miyake, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, T. Ishiyama, H. Kishimoto, K. Yamaji, T. Omata
    • 学会等名
      18th International conference on Solid State Protonic Conductors
    • 発表場所
      オスロ・ノルウェー
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] Flux growth of ternary wurtzite β-NaGaO2 and β-LiGaO2 single crystals2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kakinuma, I. Suzuki, M. Ueda, T. Omata
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials (IWZnO 2016)
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Proton-conducting phosphate glasses stable a t intermediate temperatures2016

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, T. Yamaguchi, T. Ishiyama, A. Miyazaki, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe
    • 学会等名
      Rare Earths 2016
    • 発表場所
      北海道大学・北海道札幌市
    • 年月日
      2016-06-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] Control of Electrical Conductivity of Ternary Wurtzite β-AgGaO22016

    • 著者名/発表者名
      H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials (IWZnO 2016)
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Ternary and Quaternary Wurtzite-type Oxide Semiconductors: β-CuGaO2 and Its Related Materials2016

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, Y. Mizuno, I. Suzuki, H. Nagatani, Masao Kita
    • 学会等名
      The 43rd International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS 2016)
    • 発表場所
      富山国際会議場・富山市
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 新しいエネルギー材料の開発-全酸化物太陽電池材料,中温作動型燃料電池材料-2016

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      日本鉱業協会新材料部会研究会 平成 28 年度第2回講演会
    • 発表場所
      日本協業協会・東京都千代田区
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Mobility of Proton Carriers in Proton Conducting Phosphate Glasses Fabricated by Electrochemical Substitution of Sodium Ions with Protons2016

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, T. Yamaguchi, T. Kataoka, Y. Saito, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe
    • 学会等名
      18th International conference on Solid State Protonic Conductors
    • 発表場所
      オスロ・ノルウェー
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] New quaternary narrow gap oxide semiconductor Cu2ZnGeO4 with a wurtzite-derived Structure2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kita, I. Suzuki, H. Nagatani, Y. Mizuno, M. Inoue, T. Omata
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials (IWZnO 2016)
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Band Gap Engineering of Wurtzite β-CuGaO2 by Alloying with β-CuAlO2 and β-LiGaO2 and Their Electronic Structures2016

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, H. Nagatani, Y. Mizuno, I. Suzuki, M. Kita, N. Ohashi
    • 学会等名
      The 9th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials (IWZnO 2016)
    • 発表場所
      台北・台湾
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Band Gap Engineering of Wurtzite-Type Narrow Band Gap Oxide Semiconductor β-CuGaO22016

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, Y. Mizuno, H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2016 (PRiME 2016)
    • 発表場所
      ホノルル・米国
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 酸化物薄膜太陽電池材料β-CuGaO2の薄膜作製2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      資源素材学会 平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Fabrication of β-CuGaO2 Thin Films; An Oxide Thin-Film Solar Cell Absorber2015

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita and Takahisa Omata
    • 学会等名
      The 9th Symposium on Transparent Oxide and Related Materials for Electronics and Optics (TOEO-9)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Fabrication of β-CuGaO2 thin films; An Oxide Thin-Film Solar Cell Absorber2015

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita and Takahisa Omata
    • 学会等名
      2015 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      ボストン(USA)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Structural change of NaO1/2-WO3-NbO5/2-LaO3/2-PO5/2 glass induced by the electrochemical substitution of sodium-ions with protons2015

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, T. Ishiyama, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, N. Kuwata, J. Kawamura
    • 学会等名
      20th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] 電気化学的アルカリ-プロトン置換により作製した新規プロトン伝導性リン酸塩ガラス2015

    • 著者名/発表者名
      山口拓哉、西井準治、山下俊晴、川副博司、小俣孝久
    • 学会等名
      2015年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      埼玉工業大学(埼玉県)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] Fabrication of β-CuGaO2 Thin Films2015

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita and Takahisa Omata
    • 学会等名
      17th International Conference on II-VI Compounds and Related Materials
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Flux Growth of β-NaGaO2 Single Crystals and their Ion-Exchange to Fabricate β-CuGaO2 and β-AgGaO22015

    • 著者名/発表者名
      13.Ayako Kakinuma, Issei Suzuki, Masato Ueda and Takahisa Omata
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-9)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 電気化学的アルカリ-プロトン置換により作製した新規プロトン伝導性リン酸塩ガラス2015

    • 著者名/発表者名
      山口拓哉、西井準治、山下俊晴、川副博司、小俣孝久
    • 学会等名
      第11回固体イオニクスセミナー
    • 発表場所
      熱川ハイツ(静岡県)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] Band Gap Engineering of Wurtzite-type Narrow Band Gap Semiconductor β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mizuno, Hiraku Nagatani, Issei Suzuki, Masao Kita and Takahisa Omata
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-9)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型酸化物半導体の物質開拓I-III-O2およびI2-II-IV-O4化合物2015

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      電気化学会 固体化学の新しい指針を探る研究会 第78回研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型酸化物半導体β-CuGaO2, β-AgGaO2 への不純物ドーピング2015

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Effect of Al2O3 and Y2O3 addition on proton conductivity of electrochemically proton injected phosphate glasses2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, T. Ishiyama, K. Sakuragi, J. Nishii, T. Yamashita, H. Kawazoe, N. Kuwata, J. Kawamura, T. Omata
    • 学会等名
      20th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] ウルツ鉱型関連構造の四元系ナローギャップ酸化物半導体Cu2ZnGeO4の合成2015

    • 著者名/発表者名
      喜多正雄、鈴木一誓、長谷拓、水野裕貴、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型β-CuGaO2の第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス 協会2015年 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] フラックス 法によるβ-NaGaO2単結晶の育成とそのイオン交換2015

    • 著者名/発表者名
      柿沼綾子、鈴木一誓、上田正人、小俣孝久
    • 学会等名
      資源素材学会 平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Proton Conducting Glasses at intermediate temperatures2015

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      Petite Workshop 2015 (International Workshop on Defect Chemistry for Future Solid State Ionics)
    • 発表場所
      ニセコヒルトンホテル(ニセコ、北海道)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] ウルツ鉱型酸化物半導体β-CuGaO2, β-AgGaO2への不純物ドーピング2015

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      資源素材学会 平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 新規酸化物半導体:ウルツ鉱型 β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス 協会2015年 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Novel Ternary Wurtzite Semiconductor β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita, Hiroshi Yanagi, Naoki Ohashi and Takahisa Omata
    • 学会等名
      17th International Conference on II-VI Compounds and Related Materials
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 中温作動型燃料電池用プロトン伝導性ガラス電解質の作製2015

    • 著者名/発表者名
      山口拓哉、西井準治、山下俊晴、川副博司、小俣孝久
    • 学会等名
      平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] 高温アルカリ-プロトン置換により作製した新規プロトン伝導性リン酸塩ガラス2015

    • 著者名/発表者名
      山口拓哉、西井準治、山下俊晴、川副博司、小俣孝久
    • 学会等名
      第41回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14126
  • [学会発表] 「ウルツ鉱型β-CuGaO2の第一原理計算2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス 協会2015年 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] 新規酸化物半導体:ウルツ鉱型 β-CuGaO22015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス 協会2015年 年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] ウルツ鉱型ナローバンドギャップ半導体β-CuGaO2 のバンドエンジニアリング2015

    • 著者名/発表者名
      水野裕貴、長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 直接遷移型ナローギャップ半導体; ウルツ鉱型β-CuGaO22014

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院淵野辺キャンパス(相模原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] 新規酸化物半導体材料の探索;ウルツ鉱型I-III-O2化合物半導体2014

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院淵野辺キャンパス(相模原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] 酸化物・カルコゲナイド系コロイダルナノ結晶の合成と機能開拓2014

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2014年年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス 横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Novel synthesis route to colloidal InAs quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      H. Uesugi, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      8th International Conference on Quantum Dots
    • 発表場所
      Pisa(イタリア)
    • 年月日
      2014-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] CuAlO2との混晶化によるウルツ鉱型CuGaO2のバンドギャップエンジニアリング2014

    • 著者名/発表者名
      水野裕貴、長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] CuAlO2との混晶化よるβ-CuGaO2のバンドギャップエンジニアリング2014

    • 著者名/発表者名
      水野 裕貴、長谷 拓、鈴木 一誓、小俣 孝久
    • 学会等名
      資源素材学会関西支部 第11回・若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型酸化物半導体&#61538;-AgGaO2, &#61538;-CuGaO2の伝導性制御2014

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、常深浩、井藤幹夫、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院淵野辺キャンパス(相模原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] 直接遷移型ナローギャップ半導体;ウルツ鉱型β-CuGaO22014

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、柳博、田中雅彦、勝矢良雄、坂田修身、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] 酸化物・カルコゲナイド系コロイダルナノ結晶の合成と機能開拓2014

    • 著者名/発表者名
      小俣 孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2014年年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] ウルツ鉱型β-CuGaO2、β-AgGaO2の第一原理計算2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Synthesis of highly stoichiometric colloidal CuInS2 QDs2014

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, K. Kurimoto, M. Kita
    • 学会等名
      8th International Conference on Quantum Dots
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] CuAlO2との混晶化よるβ-CuGaO2のバンドギャップエンジニアリング2014

    • 著者名/発表者名
      水野 裕貴、長谷 拓、鈴木 一誓、小俣 孝久
    • 学会等名
      資源素材学会関西支部 第11回・若手研究者・学生のための研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] 直接遷移型ナローギャップ半導体;ウルツ鉱型β-CuGaO22014

    • 著者名/発表者名
      長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、柳博、田中雅彦、勝矢良雄、坂田修身、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] Novel synthesis route to colloidal InAs quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      H. Uesugi, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      8th International Conference on Quantum Dots
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] CuAlO2との混晶化によるウルツ鉱型CuGaO2のバンドギャップエンジニアリング2014

    • 著者名/発表者名
      水野裕貴、長谷拓、鈴木一誓、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] ウルツ鉱型β-CuGaO2、β-AgGaO2の第一原理計算2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、喜多正雄、井口雄喜、佐藤千友紀、柳博、大橋直樹、小俣孝久
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] AgGaO2との混晶化によるZnOのバンドギャップナローイング2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、長谷拓、有馬優太、喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院淵野辺キャンパス(相模原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] 化合物半導体ナノ結晶;合成と素子化2013

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学 長野キャンパス, 長野
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] コロイダルInAs量子ドットの新規液相合成法2013

    • 著者名/発表者名
      上杉秀雄、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      資源・素材学会 2013年春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] New Pseudo-Binary Alloying System of x(AgGaO2)1/2-(1-x)ZnO for Band Gap Narrowing of ZnO2013

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, Y. Arima, M. Kita, T.Omata
    • 学会等名
      2013 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] Band Gap Narrowing of ZnO by Alloying with β-AgGaO22013

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, Y. Arima, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      8th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] New Pseudo-Binary Alloying System of x(AgGaO2)1/2-(1-x)ZnO for Band Gap Narrowing of ZnO2013

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, T. Omata
    • 学会等名
      MRS 2013 Spring Meeting (米国MRS 2013春季大会)
    • 発表場所
      Moscone Center (サンフランシスコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] コロイダル量子ドット蛍光体での脱カドミウム2013

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久、栗本広大、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 基礎討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] β-AgGaO2の固溶による ZnO のバンドギャップナローイング2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、有馬優太、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2013 年年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] β-AgGaO2の固溶による ZnO のバンドギャップナローイング2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、有馬優太、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      資源・素材学会 2013 年春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] New Pseudo-Binary Alloying System of x(AgGaO2)1/2-(1-x)ZnO for Band Gap Narrowing of ZnO2013

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, Y. Arima, M. Kita ,T. Omata
    • 学会等名
      013 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] Defects in Semiconductor Nanocrystals2013

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      Petite Workshop; International Workshop on Defects and Diffusion in Materials for Energy Conversion
    • 発表場所
      Geisenheim(ドイツ)
    • 年月日
      2013-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Semiconductor Quantum Dot Phosphors; Challenges to Free From Cadmium Toxicity2013

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      8th International Symposium on Transparent Oxide and Related Materials for Electronics and Optics (第8回透明酸化物とその関連物質に関する国際シンポジウム)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Synthesis of Stoichiometric CuInS2 Colloidal Nanocrystals2013

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata, Kota Krimoto
    • 学会等名
      2013 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] コロイダルInAs量子ドットの新規合成法2013

    • 著者名/発表者名
      上杉秀雄、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学 長野キャンパス, 長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] β-AgGaO2の固溶によるZnOのバンドギャップナローイング2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会2013年春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] Semiconductor Quantum Dot Phosphors; Challenges to Free From Cadmium Toxicity2013

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata
    • 学会等名
      8th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics (TOEO-8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] β-AgGaO2の固溶によるZnOのバンドギャップナローイング2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一誓、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] Defects in Semiconductor Nanocrystals2013

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Omata
    • 学会等名
      Petite Workshop; International Workshop on Defects and Diffusion in Materials for Energy Conversion
    • 発表場所
      Geisenheim, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Band Gap Narrowing of ZnO by Alloying with β-AgGaO22013

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, Y. Arima, M. Kita, T. Omata
    • 学会等名
      8thInternational Symposium on Transparent Oxide and Related Materials for Electronics and Optics (TOEO-8)
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] コロイダルInAs 量子ドットの新規合成法2013

    • 著者名/発表者名
      上杉秀雄, 小俣孝久, 喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Band Gap Narrowing of ZnO by Alloying with β-AgGaO22013

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, T. Omata
    • 学会等名
      8th International Symposium on Transparent Oxide and Related Materials for Electronics and Optics (第8回透明酸化物および関連物質に関する国際シンポジウム)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] CuInS2コロイダルナノ結晶の合成と蛍光特性2012

    • 著者名/発表者名
      栗本広大、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] コア/シェル型InAs/GaAs コロイダル量子ドットの作製とその薄膜化によるミニバンド形成, グローバルCOE プログラム「構造・機能先進材料デザイン教育研究拠点」2012

    • 著者名/発表者名
      上 杉秀雄, 小俣孝久
    • 学会等名
      第5回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] 複合カルコゲナイド半導体ナノ粒子の合成と光学機能2012

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] A pseudo-binary alloying system of zinc oxide; LiGaO2-ZnO2012

    • 著者名/発表者名
      T. Omata, M. Kita, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials (IWZnO2012)
    • 発表場所
      Nice, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] 重元素化合物からなる新素材の開発 ; その特長を活かすには2012

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成24年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] 重元素化合物からなる新素材の開発;その特長を活かすには2012

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会平成24年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] 有機溶媒に分散するLiGaO2コロイダルナノ結晶の合成2012

    • 著者名/発表者名
      末廣隆史、小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2012年秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Zn2LiGaO4の構造相転移2012

    • 著者名/発表者名
      喜多正雄、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2012 年年会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] 量子ドット蛍光体とその素子化2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      電気化学会第78回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] ZnO-LiGaO2系混晶の構造変化と光学的性質2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久、喜多正雄
    • 学会等名
      2011 年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      2011 年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] ZnO-LiGaO2系混晶の構造変化と光学的性質2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656402
  • [学会発表] 軽元素酸化物・窒化物でできること, 重元素カルコゲナイド・ニクタイドでなければできないこと2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      日本学術振興会 素材プロセシング第69委員会第2分科会(新素材関連技術) 第65回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Ni担持Zr-Ce-O系酸化物触媒によるメタン水蒸気改質2011

    • 著者名/発表者名
      栗本広大、松尾伸也、小俣孝久
    • 学会等名
      日本金属学会2011年春期大会
    • 発表場所
      東京都市大学世田谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] Quantum Dot Phosphors and Their Application to Inorganic Electrolumi nescence Device2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 学会等名
      7th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Synthesis of Zinc Oxide Quantum Dots and Their Application to Inorganic UV-EL Device2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 学会等名
      1^<st> Annual World Congress of Nano-S&T
    • 発表場所
      Dalian World EXPO Center(中華人民共和国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] 白金類フリー触媒を目指して;Ni担持Zr-Ce-O系酸化物触媒について2011

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、小俣孝久, 他2名
    • 学会等名
      資源・素材学会平成23年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 軽元素酸化物・窒化物でできること,重元素カルコゲナイド・ニクタイドでなければできないこと2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      日本学術振興会素材プロセシング第69委員会第2分科会(新素材関連技術)第65回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材2011(堺)
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] ヒ素化合物の溶液合成-非水溶液系-2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材2011(堺)
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] 白金類フリー触媒を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、小俣孝久、栗本広大、石山智大
    • 学会等名
      Ni担持Zr-Ce-O系酸化物触媒、資源・素材学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 白金類フリー触媒を目指して;Ni担持Zr-Ce-O系酸化物触媒2011

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、小俣孝久, 他2名
    • 学会等名
      資源・素材学会、平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(堺市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 量子ドット蛍光体とその素子化2011

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      電気化学会第78回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川)
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Synthesis of CulnSe_2/ZnSe and ZnSe/CulnSe_2 Core/Shell Quantum Dots and Their Luminescence Property2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 学会等名
      12^<th> IUMRS International Conference in Asia
    • 発表場所
      台北南港展覧館(台湾)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] Quantum Dot Phosphors and Their Application to Inorganic Electroluminescence Device2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omata, Y. Tani, S. Kobayashi
    • 学会等名
      7th International Symposium on Transparent Oxide Thin Films for Electronics and Optics
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京)
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Zinc Oxide Quantum Dot Activated Inorganic Electroluminescent Device2011

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 学会等名
      2011 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Hynes Convention Center(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360287
  • [学会発表] コロイダル酸化亜鉛量子ドットの合成と光学特性2010

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学・平塚市
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] ホットソープ法によるZnSeナノ結晶の合成;配位子に依存した結晶構造の変化2010

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久、上杉秀雄
    • 学会等名
      セラミックス協会2010年年会
    • 発表場所
      東京農工大・小金井
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Niを含浸したZr-Ce-Pr-Ti-0系酸化物の酸化還元に伴う相変化2010

    • 著者名/発表者名
      石山智大, 松尾伸也, 室田忠俊, 小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会平成22年度春季大会講演要旨集
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス (東京)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] Fabrication of ZnO films alloyed with LiGaO_2 and their optical properties2010

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 学会等名
      7^<th> International Conference on Inorganic Materials
    • 発表場所
      Le Bellevue Congress and Exhibition Centre(ビアリッツ,フランス)
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] 酸化セリウム関連化合物で構成するナノ空間の不思議な魅力2010

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、小俣孝久
    • 学会等名
      日本学術振興会、素材プロセシング第69委員会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] ホットソープ法によるZnSeナノ結晶の合成 ; 配位子に依存した結晶構造の変化2010

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      セラミックス協会2010年年会
    • 発表場所
      東京農工大・小金井
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Surface Modification and Densification of YSZ Nanocrystals Synthesized by Hot Soap Technique2010

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 学会等名
      4^<th> International Conference on Science and Technology of Advanced Ceramics
    • 発表場所
      メルパルク横浜(神奈川)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] ホットソープ法により生成するZnSeナノ結晶の相決定に及ぼす過飽和度の効果2010

    • 著者名/発表者名
      上杉秀雄、小俣孝久
    • 学会等名
      第6回固体イオニクスセミナー
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス(東京)
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Niを含浸したZr-Ce-Pr-Ti-O酸化物の酸化還元に伴う相変化2010

    • 著者名/発表者名
      石山智大、松尾伸也、室田忠俊、小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会平成22年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] Structural Variation in ZnO-LiGaO_2 Pseudo-Binary System and Appearance of Novel Compound Semiconductor ; Zn_2LiGaO_42010

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 学会等名
      3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Synthesis of Organic Capped Colloidal Zinc Oxide Quantum Dots and Their UV Dominant Emission Property2009

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      2009 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ボストン
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Niを担持した(1-x)ZrO_2-xCeO_2系酸化物触媒によるメタン水蒸気改質2009

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、杉村和昭、室田忠俊、小俣孝久
    • 学会等名
      第35回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      大阪国際会議?(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 新しい相状態 : カッパドキア相状態の出現とその概念2009

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也, 室田忠俊, 小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会平成21年度春季大会講演要旨集
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼校舎 (習志野)
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] カルコパイライト型カルコゲナイド半導体ナノ結晶の合成と蛍光特性2009

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材2009
    • 発表場所
      北海道大学・札幌
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] ホットソープ法によるCuInS_2ナノ結晶の合成と配位子による結晶構造の変化2009

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘、小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] 金属を含浸したZr-Ce-Pr-Ti-O系酸化物粉末の相状熊2009

    • 著者名/発表者名
      石山智大、松尾伸也、室田忠俊、小俣孝久
    • 学会等名
      平成21年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 非水溶媒中での酸化物ナノ結晶の合成2009

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材2009
    • 発表場所
      北海道大学・札幌
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] 種々の金属を含浸含有させたZr-Ce-Pr-O系酸化物の相状態と酸素放出挙動2009

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、石山智大、室田忠俊、小俣孝久
    • 学会等名
      固体イオニクス学会第35回討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 種々の金属を含浸含有させたZr-Ce-Pr-O系酸化物の相状態と酸素放出挙動2009

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、石山智大、室田忠俊、小俣孝久
    • 学会等名
      第35回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      大阪国際会議?(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] Cu, Mnを含む(Zr_<2/8>Ce_<x/8>Pr_<(6-x)/8>)O_<2-y>(O≦x≦6)における相状態と酸素吸蔵能2009

    • 著者名/発表者名
      室田忠俊、松尾伸也、小俣孝久
    • 学会等名
      日本金属学会平成21年秋期大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] Niを担持した (1-x) ZrO_2-xCeO_2系酸化物触媒によるメタン水蒸気改質2009

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也, 杉村和昭, 室田忠俊, 小俣孝久
    • 学会等名
      第35回固体イオニクス討論会講演要旨集
    • 発表場所
      グランキューブ大阪 (大阪国際会議場) (大阪)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] ウルツ鉱型関連構造の新規ワイドバンドギャップ酸化物半導体Zn_2LiGaO_42009

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      セラミックス協会 第22回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学・松山
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] 化合物および金属ナノ結晶の非水溶液プロセスによる合成2009

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      電気化学会 第169回溶融塩委員会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所・東京
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Zr-Ce-O系複合酸化物のラマンスペクトル2009

    • 著者名/発表者名
      後藤弘樹、室田忠俊、松尾伸也、小俣孝久
    • 学会等名
      平成21年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] Synthesis of Zinc Oxide Nanocrystals Showing Size Dependent UV emission2009

    • 著者名/発表者名
      T.Omata
    • 学会等名
      216th ECS Metting
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] Effect of complex ligand species on crystal size and structure in hot soap synthesis of ZnSe nanocrystals2009

    • 著者名/発表者名
      上杉秀雄, 小俣孝久
    • 学会等名
      The 7th Japan/Korea International Symposium on Resource Recycling and materials Science
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] 種々の金属を含浸含有させたZr-Ce-Pr-0系酸化物の相状態と酸素放出挙動2009

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也, 石山智大, 室田忠俊, 小俣孝久
    • 学会等名
      第35回固体イオニクス討論会講演要旨集
    • 発表場所
      グランキューブ大阪 (大阪国際会議場) (大阪)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 金属を含浸したZr-Ce-Pr-Ti-O系酸化物粉末の相状態2009

    • 著者名/発表者名
      石山智大、松尾伸也、室田忠俊、小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] Niを担持した(1-x) ZrO_<2-x> CeO_2系酸化物触媒によるメタン水蒸気改質2009

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、杉村和昭、室田忠俊、小俣孝久
    • 学会等名
      固体イオニクス学会第35回討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] Synthesis of CuInS_2 Nanocrystals and Their Ligand Dependent Structural Transformation2008

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘, 小俣孝久
    • 学会等名
      2008MRS International Materials Reserch Conference
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] CuInS2ナノ結晶の合成と配位子交換による結晶構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘、相馬悠紀、小俣孝久、松尾伸也
    • 学会等名
      2008年春季 第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] インジェクション法によるCuInS_2ナノ結晶コロイド溶液の合成に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      桧垣章夫, 野瀬勝弘, 小俣孝久, 松尾伸也
    • 学会等名
      電気化学会「固体化学の新しい指針を探る研究会 若手研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] 非カドミウム系化合物半導体ナノ粒子 ; 発光素子, 太陽電池への展開を目指して2008

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 関西支部セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] ホットソープ法で作製したZrO2,CeO2をベースとしたナノ結晶の表面改質と緻密化2008

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      第34回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017013
  • [学会発表] インジェクション法によるCuInS2ナノ結晶コロイド溶液の合成に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘、相馬悠紀、小俣孝久、松尾伸也
    • 学会等名
      電気化学会 固体化学の新しい指針を探る研究会 若手研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Recent Developments and lssues Involved in Quantum Dot Phosphor2008

    • 著者名/発表者名
      T. Omata and K. Nose
    • 学会等名
      International Workshop on Nano Materials and Optelectronic Devices
    • 発表場所
      全南大学(韓国)
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Synthesis of ZnS/CuInS2 core/shell colloidal nanocrystals2008

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, Y., Soma, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      Osaka university - Korea university workshop on advanced structural and functional materials design
    • 発表場所
      Osaka University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Synthesis of CuInS_2 Nanocrystals using Injection Technique2008

    • 著者名/発表者名
      A., Higaki, K., Nose, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      2008 Young Scientist Meeting of Society of Research on Exploring of the Guiding Principle in Solid State Chemistry (The Electrochemical Society of Japan)
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Synthesis of CuInS2 Nanocrystals and Crystal Structural Transformation Depending on the Ligand Species2008

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, Y., Soma, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      The 55th Spring Meeting of the Japn Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Nihon University (Funabashi Campus)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] CuInS_2ナノ結晶の合成と配位子交換による結晶構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘, 相馬悠紀, 小俣孝久, 松尾伸也
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Synthesis of Y_2O_3-Doped CeO_2 Nanocrystals2008

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      The 4th Summer Seminar on Nanoionics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017013
  • [学会発表] 新規な蛍石型Pr_<0.75> Zr_<0.25> O_<2-y>相の酸素放出挙動2008

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、小俣孝久、室田忠俊
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 有機溶媒を用いた溶液プロセスによるナノ粒子蛍光体の合成と特性2008

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久
    • 学会等名
      日本学術振興会第69委員会 第2分科会研究会
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360299
  • [学会発表] ホットソープ法で合成したCuInS_2ナノ結晶の結晶構造変化と蛍光特性2007

    • 著者名/発表者名
      相馬悠紀, 野瀬勝弘, 小俣孝久, 松尾伸也
    • 学会等名
      セラミックス協会2007年年会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] カルコパイライト型半導体量子ドット蛍光体-ホットソープ法による合成と光学的性質-2007

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘, 相馬悠紀, 小俣孝久, 松尾伸也
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Recent Development and Issues in Semiconductor Quantum Dots Phosphors2007

    • 著者名/発表者名
      T., Omata, K., Nose
    • 学会等名
      2007 Spring Meeting of the Electrochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo University of Science (Noda Campus)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Semiconductor Quantum Dots Phosphors with a Chalcopyrite Structure ; Synthesis using Hot-Soap Technique and Optical Properties2007

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, Y., Soma, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      The 87th Spring Meeting of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Kansai University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Synthesis of ZnS/CuInS_2 core/shell colloidal nanocrystals2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, Y. Soma, T. Omata, S. O. -Y.-Matsuo
    • 学会等名
      Osaka university-Korea university workshop on advanced structural and functional materials desien
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2007-01-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Dopant Mixing Effect of SrZrO_3-Based Proton Conductor2007

    • 著者名/発表者名
      T., Omata・T., Fuke・S., O.-Y.-Matsuo
    • 学会等名
      16th International Conference on solid state ionics
    • 発表場所
      上海国際会議場
    • 年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017013
  • [学会発表] コア/シェル型CuInSe_2/ZnSeナノ結晶の合成と混晶化による蛍光特性の変化2007

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘、小俣孝久、松尾伸也
    • 学会等名
      セラミックス協会2007年年会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2007-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] プロトン導電体Sr(Zr_<0.92>Y_<0.08-x>Mx)_<03.δ>(M=Sc,Ga)のプロトン溶解状態と導電性2007

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久、後藤裕治、松尾伸也
    • 学会等名
      第33回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017013
  • [学会発表] 蛍石類似構造酸化物の物理化学的性質に関する性質2007

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会 2007大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] 非水溶媒を用いたYSZナノ結晶の液相合成とその緻密化2007

    • 著者名/発表者名
      後藤裕治、小俣孝久、松尾伸也
    • 学会等名
      第33回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017013
  • [学会発表] Synthesis of core/shell-type CuInSe_2/ZnSe Nanocrystals, Their Alloying and Photoluminescence Properties2007

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      2007 Spring Meeting of the Ceramic Society of Japan
    • 発表場所
      Musashi Institution of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Crystal Structural Transformation and Photoluminescence Properties of CuInS_2 Nanocrystals synthesized by Hot-Soap Technique2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Soma, K., Nose, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      2007 Spring Meeting of the Ceramic Society of Japan
    • 発表場所
      Musashi Institution of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Recent Developments and Issues Involved in Quantum Dot Phosphors2007

    • 著者名/発表者名
      T. Omata and K. Nose
    • 学会等名
      Intl Workshop on Nano Mater. Optcelectronic Devices
    • 発表場所
      全南大学(韓国、光州)
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] 半導体ナノ結晶蛍光体の現状と新材料の開発2007

    • 著者名/発表者名
      小俣孝久、野瀬勝弘
    • 学会等名
      電気化学会第74回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田)
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Recent Development and Issues Involved in Quantum Dot Phosphors2007

    • 著者名/発表者名
      T., Omata, K., Nose
    • 学会等名
      International Workshop on Nano Materials and Optoelectronic Devices
    • 発表場所
      Chonum University (Korea)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] 蛍石類似構造酸化物の物理化学的性質に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      松尾伸也、小俣孝久
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19106014
  • [学会発表] ホットソープ法で合成したCuInS_2ナノ結晶の結晶構造変化と蛍光特性2006

    • 著者名/発表者名
      相馬悠紀, 野瀬勝弘, 小俣孝久, 松尾伸也
    • 学会等名
      資源素材学会 関西支部 H18若手研究者研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2006-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Crystal Structural Transformation and Photoluminescence Properties of CuInS_2 Nanocrystals synthesized by Hot-Soap Technique2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Soma, K., Nose, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      2007 Young Scientist Meeting of MMIJ (Kansai Branch)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Synthesis and Photoluminescence Properties of CuInS_2 and CuInS_2/ZnS core/shell Nanocrystals2006

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, Y., Soma, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      The 2nd Summer Seminar on Nanoionics
    • 発表場所
      Tsuna Hights (Awajishima)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Syntehsis and Photoluminescece Properties of CuInS_2 and CuInS_2/ZnS Core/Shell Nanocrvstals2006

    • 著者名/発表者名
      K. Nose, Y. Soma, T. Omata, S. Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      The 2nd Summer Seminar on Nanoionics
    • 発表場所
      津名ハイツ(兵庫県,淡路島)
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] CuInS_2およびCuInS_2/ZnSコア/シェル型ナノ結晶の合成と蛍光特性2006

    • 著者名/発表者名
      野瀬勝弘, 相馬悠紀, 小俣孝久, 松尾仲也
    • 学会等名
      第67回応用物理学会学術講演回
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2006-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] Synthesis of CuInS_2 and core/shell-type CuInS_2/ZnS Nanocrystals and Their Luminescence Properties2006

    • 著者名/発表者名
      K., Nose, Y., Soma, T., Omata, S., Otsuka-Yao-Matsuo
    • 学会等名
      The 67th Spring Meeting of the Japn Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Ritsumeikan University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360317
  • [学会発表] First Principle Calculations of Electronic Band Structures of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC8)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] First Principle Calculation of Electronic Band Structure of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata.
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials
    • 発表場所
      Naigara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] First Principle Calculation of Electronic Band Structure of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] Phase transition of Zn2LiGaO4–ZnO alloy at high temperature

    • 著者名/発表者名
      M. Kita, T. Fukada and T. Omata
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibi
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] Wurtzite I-III-O2 Ternary Oxide Semiconductors; New Mtaerials and Application

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Material
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Ternary and Quaternary Wurtzite-type Oxide Semiconductors; New Materials and Their Properties

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      SPIE: Photonics WEST2015; Oxidebased
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] A New Direct and Narrow Band Gap Oxide Semiconductor; Wurtzite CuGaO2

    • 著者名/発表者名
      H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC8)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] First Principle Calculations of Electronic Band Structures of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC8)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] Wurtzite I-III-O2 Ternary Oxide Semiconductors; New Mtaerials and Application

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] Novel Ternary Wurtzite-type Semiconductor, β-CuGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Ternary and Quaternary Wurtzite-type Oxide Semiconductors; New Materials and Their Properties

    • 著者名/発表者名
      T. Omata
    • 学会等名
      SPIE: Photonics WEST2015; Oxidebased
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] First Principle Calculations of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] Band Gap Narrowing of ZnO by Alloying with β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, Y. Arima, M. Kita, T. Omata.
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] Band Gap Narrowing of ZnO by Alloying with β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, Y. Arima, M. Kita, T. Omata.
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Material
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] A New Ternary Oxide Semiconductor; Wurtzite CuGaO2

    • 著者名/発表者名
      H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] Novel Ternary Wurtzite-type Semiconductor, β-CuGaO

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • [学会発表] A New Direct and Narrow Band Gap Oxide Semiconductor; Wurtzite CuGaO2

    • 著者名/発表者名
      H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      The Eighth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC8)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] First Principle Calculations of Wurtzite β-CuGaO2 and β-AgGaO2

    • 著者名/発表者名
      I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita, Y. Iguchi, C. Sato, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289239
  • [学会発表] A New Ternary Oxide Semiconductor; Wurtzite CuGaO2

    • 著者名/発表者名
      H. Nagatani, I. Suzuki, M. Kita, H. Yanagi, N. Ohashi and T. Omata
    • 学会等名
      8th International Workshop on Zinc Oxide and Related Materials
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630283
  • 1.  松尾 伸也 (90029299)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 一誓 (60821717)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 48件
  • 3.  喜多 正雄 (00413758)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 49件
  • 4.  西井 準治 (60357697)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  大橋 直樹 (60251617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  井川 博行 (30016612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊豆 典哉 (00304014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石山 智大 (30760194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 9.  吉矢 真人 (00399601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西山 宏昭 (80403153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳 博 (30361794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  林 剛 (70016385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹本 稔 (70288215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上田 正人 (40362660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤岡 正弥 (40637740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  海住 英生 (70396323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  佃 諭志 (00451633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小野 円佳 (20865224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  山崎 智之 (20981690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木村 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  八尾 伸也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 29件
  • 22.  佃 論志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi