• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白木 万博  SHIRAKI Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80268309
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1999年度: 関西大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御
研究代表者以外
リハビリテーション科学
キーワード
研究代表者
Simultaneous Up and Down and Horizontal Exitation / Parametric Excitation / Rotary Inertia / Vibration Resonance / T-shaped Mono-Column High-way / Hanshin-Earthquake Disaster / Earthquake / 位相 / 係数励振系 / T字形高架桁 … もっと見る / 阪神高速道 / 地震動 / 上下・水平同時加振 / 係数励振 / 回転慣性 / 振動共振 / T字型高架桁 / 阪神大震災 / 地震 … もっと見る
研究代表者以外
SSA / Reliable Control / Subsumption Architecture / automatic pilot / Stair climbing robot / Wheelchair / サブサンプションアーキテクチャー / 階段昇降 / リライアブルコントロール / サブサンプションアーキテクチャ / 自動走行 / 階段昇降ロボット / 車椅子 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  介添えのいらない階段昇降可能な車椅子の開発

    • 研究代表者
      阿波 啓造
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  水平・上下地震動下でのT字形-本足高架桁の不安定挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      白木 万博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      関西大学
  • 1.  阿波 啓造 (70067700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi