• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 美智子  INOUE Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80269919
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大谷大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 大阪大谷大学, 教育学部, 教授
2011年度: 大阪大谷大学, 教育福祉学部, 教授
2008年度: 大阪大谷大学, 教育福祉学部, 教授
2007年度: 大阪大谷大学, 教育福祉学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 近畿福祉大学, 社会福祉学部, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2005年度: 近畿福祉大学, 社会福祉学部, 助教授
2000年度: 近畿福祉大学, 助教授
1997年度 – 1998年度: 姫路学院女子短期大学, 児童教育科, 助教授
1996年度: 姫路学院女子短期大学, その他, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 科学教育 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
環境教育 / 保育 / 幼児 / 保育者 / ビオトープ / 生態学的自然観 / environmental education / 保育者研修 / 田んぼ / 幼児期 … もっと見る / nature / 保育者養成校 / オーストラリア / 自然 / 実践 / こども園 / 田んぼビオトープ / 質問紙調査 / 稲作 / 先住民 / 先住民教育 / ニュージーランド / program / nursery schools / kindergarten / プログラム / 保護者 / 自然体験プログラム / 保育所 / 幼稚園 / 自然体験 / curriculum / teacher training / early childhood / 養成校の啓発 / 保育士の独自性 / 保育士養成 / 調査 / シラバス / カリキュラム / 短期大学 / 保育者養成 / 環境教育の実態 / 教育課程 / 短期養成校 / environmental issues / training programs / early childhood educators / 環境教育体験 / 関心と実践 / 保育者養成系短大生 / 保育実践 / 幼稚園教員 / 保育研修 / 環境問題 / 兵庫県 / 国際情報交換 / 持続可能性 / 国際研究者交流 / 国際比較研究 / 研修 / 研究事業 / 現職者研修 / インタビュー … もっと見る
研究代表者以外
保育 / 栽培 / 食育 / 環境教育 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  生態学的自然観を育てる保育が子どもや保育者に与える影響に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  生態学的自然観を形成するための幼児教育実践の実態と課題に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  生態学的自然観を育成する保育環境と保育内容・方法に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  幼児期における栽培と食育を連携させた環境教育実践の実態に関する調査研究

    • 研究代表者
      地下 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  幼児期の環境教育実践の課題に関する日豪比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  保育における環境教育の実践実態と背景要因に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大谷女子大学
      近畿福祉大学
  •  幼児の自然体験プログラムの開発と普及に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      近畿福祉大学
  •  保育者養成機関の新教育課程における環境教育の実態に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      近畿福祉大学
  •  幼稚園教員の環境問題・環境教育に対する意識と実態の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 美智子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      姫路学院女子短期大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 持続可能な社会をめざす 0 歳からの保育:環境教育に取り組む実践研究のあゆみ2020

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・登美丘西こども園
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831225
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [図書] むすんでみよう自然~人~生活2009

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・神田浩行・無藤隆, ほか
    • 出版者
      幼児と自然ネットワーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500680
  • [雑誌論文] 韓国における幼児期の環境教育の現状について2024

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・地下まゆみ
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 14 ページ: 17-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11550
  • [雑誌論文] 保育現場における稲作活動の実施実態について2023

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学 幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 13 ページ: 21-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [雑誌論文] 持続可能な社会に向けて幼児期における 「子どもの参画」を考える ──環境学習に取り組むこども園の事2022

    • 著者名/発表者名
      松山孝博・廣田美紀・井上美智子
    • 雑誌名

      幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 12 ページ: 65-86

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [雑誌論文] 子どもと自然・命のつながりを知る保育実践のあり方を探る-11-2021

    • 著者名/発表者名
      大仲尚也・笹井邦恵・田中綾・西村恵理子・新田茉穂・井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 11 ページ: 109-140

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [雑誌論文] 子どもと自然・命のつながりを知る保育実践のあり方を探る -10- ~園庭における自然との関わりを深める~2020

    • 著者名/発表者名
      大仲美智子・笹井邦恵・矢越里花・岡本なつき・芝池親・井上美智子
    • 雑誌名

      幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 10 ページ: 63-95

    • NAID

      120006938163

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [雑誌論文] 子どもと自然・命の つなが りを知る保育実践のあり方を探る - 9-2019

    • 著者名/発表者名
      大仲美智子・笹井邦恵・ 尾尻民・ 合尾ひとみ・銀山みゆき ・井上美智子
    • 雑誌名

      幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 9 ページ: 45-76

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [雑誌論文] 子どもと自然・命のつながりを知る保育実践のあり方を探る -8- ~自然とのつながりを深める~2018

    • 著者名/発表者名
      大仲美智子・笹井邦恵・東直実・矢越里花・井上美智子
    • 雑誌名

      幼児教育実践研究センター

      巻: 8 ページ: 61-90

    • NAID

      120006472931

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [雑誌論文] 子どもと自然・命のつながりを知る保育実践のあり方を探る -7- ~環境教育の視点から自然との関わりを深める~2017

    • 著者名/発表者名
      大仲美智子・笹井邦恵・尾尻民・森川靖子・岡本なつき・井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 7 ページ: 75-101

    • NAID

      40021904903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [雑誌論文] 保育者のビオトープに対する理解の実態-環境教育の観点からの分析-2017

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 7 ページ: 43-54

    • NAID

      40021904880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [雑誌論文] 環境教育の観点からみたニュージーランドの幼児教育政策2015

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      教育研究

      巻: 41 ページ: 1-13

    • NAID

      110010051333

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [雑誌論文] 子どもと自然・命のつながりを知る 保育実践のあり方を探る -3- 0歳児から5歳児まで、実践2年目の育ち2013

    • 著者名/発表者名
      大仲美智子・海老澄代・尾尻民・笹井邦恵・東直実・山口真由美・井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 3 ページ: 72-98

    • NAID

      40021904694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [雑誌論文] 子どもと自然・命のつながりを知る保育実践のあり方を探る -3- ~0歳児から5歳児まで, 実践2年目の育ち~2013

    • 著者名/発表者名
      大仲美智子・海老澄代・尾尻民・笹井邦恵・東直実・山口真由美・井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 3号 ページ: 72-98

    • NAID

      40021904694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [雑誌論文] 西オーストラリア州の環境教育実践施設における環境教育2013

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 3号 ページ: 8-22

    • NAID

      40021904638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [雑誌論文] オーストラリアクィーンズランド州の幼稚園を訪ねて2012

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学幼児教育実践研究センター紀要

      巻: 2号 ページ: 52-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [雑誌論文] 環境教育の観点からみたオーストラリアクィーンズランド州の幼児教育施策2012

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      教育福祉研究

      巻: 37号 ページ: 1-12

    • NAID

      110009005163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [雑誌論文] オーストラリアクィーンズランド州立環境教育実践施設における幼児向け環境教育プログラムの実践2012

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学紀要

      巻: 46号 ページ: 24-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [雑誌論文] 環境教育の観点からみた オーストラリアクィーンズランド州の幼児教育施策2011

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      教育福祉学研究

      巻: 37 ページ: 1-12

    • NAID

      110009005163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [雑誌論文] 幼稚園における自然や環境を主題とした園内研究事業の実施状況と実施内容-環境教育の視点からの分析-2008

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学紀要 43

      ページ: 54-71

    • NAID

      120005673916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500680
  • [雑誌論文] 自然とのかかわりの観点からみた現職保育者研修の実施実態2008

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      教育福祉研究 34

      ページ: 1-6

    • NAID

      110007818664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500680
  • [雑誌論文] 幼稚園における目然や環境を主題とした園内研究事業の実施状況と実施内容-環境教育の視点からの分析-2008

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      大阪大谷大学紀要 42

      ページ: 54-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500680
  • [雑誌論文] 自然とのかかわりと保育者の役割2008

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      八瀬野外保育センター紀要 32

      ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500680
  • [雑誌論文] To play with natural factors in kindergartens2005

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 雑誌名

      Yochien-jiho

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500601
  • [雑誌論文] 子どもが豊かな自然体験をするためには2005

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 雑誌名

      幼稚園じほう 5月号

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500601
  • [学会発表] 持続可能性のための教育とその関連分野に関する 概念理解の実態について2023

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [学会発表] 保育における田んぼビオトープの意義について -環境教育の観点から-2022

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・大仲美智子
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [学会発表] 保育における田んぼビオトープの意義について -環境教育の観点から-2021

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・大仲美智子
    • 学会等名
      日本保育学会74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [学会発表] こども園におけるカリキュラム・マネジメントの試行2020

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・大仲美智子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02717
  • [学会発表] ニュージーランドのTe Whariki (2017)にみる持続可能性のための教育2018

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [学会発表] Pre-service teacher education to promote education for sustainability in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue and Mayumi Jige
    • 学会等名
      Early Childhood Australia 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [学会発表] Rethinking nature-based activities from a sustainability perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      The Korea Society for Children's Media 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [学会発表] 持続可能性のための教育と子ども観の変容2017

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 学会等名
      日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [学会発表] 栽培から調理までの食育活動ーオーストラリアの事例ー2016

    • 著者名/発表者名
      地下まゆみ・冨永美香・井上美智子
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京・小金井市)
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350250
  • [学会発表] A way to improve practices based on evidences - a case study of early childhood education for sustainability in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      Early Childhood Australia 2016 Conference
    • 発表場所
      「Darwin Convention Centre, Darwin, Australia
    • 年月日
      2016-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00668
  • [学会発表] Connecting food and gardening in early childhood education for sustainability2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Jige, Mika Tominaga, Michiko Inoue
    • 学会等名
      2016OMEP
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350250
  • [学会発表] Early Childhood Education for Sus-tainability in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 学会等名
      世界幼児教育機構2013年大会
    • 発表場所
      上海盧湾区私立前程進修学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] 幼児期の持続可能性のための教育をめぐる国際的動向2013

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] 国内外の幼児期における環境教育の動向2013

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 学会等名
      日本環境教育学会第24回大会
    • 発表場所
      びわこ成蹊スポーツ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] 国内外の幼児期における環境教育の動向2013

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 学会等名
      日本環境教育学会第24回大会(プロジェクト研究V幼児期における環境教育)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] Early Childhood Education for Sustainability in Japan, Early Childhood Education for Sustainability in the Asia Pacific: A Cornerstone of Quality2013

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      世界幼児教育機構 2013 年大会
    • 発表場所
      上海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] Nature-based activities in kindergartens and nursery centres in Japan: Is it enough?2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      Early Childhood Australia 2012 Conference
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] Nature-based activities in kindergartens and nursery centres in Japan: Is it enough?2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      Early Childhood Australia  Conference 2012
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] Early Childhood Environmental Education in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      Conference on Early Childhood Education for Sustainability in Australia, Japan & Korea
    • 発表場所
      Bucheon, Korea
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] Research in Environmental Education at Early Childhood Level in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      2nd Transnational dialogues in research in early childhood education for sustainability
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] Environmental Education at Early Childhood Level in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      6th World Environmental Education Congress
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • [学会発表] 自然とのかかわりの意義-保育者のとらえ方-2009

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会(第62回大会研究発表要旨集、P.94)
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500680
  • [学会発表] 保育者研修における環境教育の実施実態2008

    • 著者名/発表者名
      井上美智子
    • 学会等名
      日本環境教育学会(第19回大会研究発表要旨集、P.233)
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500680
  • [学会発表] Early Childhood Environmental Education in Japan

    • 著者名/発表者名
      Michiko Inoue
    • 学会等名
      Early Childhood Environmental Education in Japan Conference on Early Childhood Education for Sustainability in Australia, Japan & Korea
    • 発表場所
      Bucheon, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501078
  • 1.  地下 まゆみ (20406804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田尻 由美子 (50216967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  無藤 隆 (40111562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  冨永 美香 (90624007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi