• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 隆史  KIM Ryungsa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80274132
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2006年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教授
2001年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手
1996年度 – 1998年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 外科学一般 / 消化器外科学
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者
胃癌 / 抗癌剤 / PDGFR / STI571 / 乳癌 / p53 / FISH / アポトーシス / Tumor immunity / Autophagy … もっと見る / Non-apoptosis / Apoptosis / Cell death / Cancer chemotherapy / 腫瘍免疫 / オートファジー / 非アポトーシス / 細胞死 / 癌化学療法 / molecular targeting / anticancer drug / breast carcinoma / gastric carcinoma / 分子標的 / PGDFR / Gsatric cancer / 腹腔鏡下手術 / P53 / 転写因子 / 遺伝子導入 / 化学療法 … もっと見る
研究代表者以外
Bcl-2 / Apoptosis / Anticancer drug / Solid tumor / Breast cancer / Antisense / HER-2 / アポトーシス / 抗癌剤 / 固形癌 / 乳癌 / アンチセンス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  抗癌剤の非アポトーシス誘導の分子機構に関する研究-固形癌化学療法の新たな展開へ-研究代表者

    • 研究代表者
      金 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  乳癌,消化器癌に対する血小板由来増殖因子受容体を分子標的とした治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  乳癌に対するアンチセンスBcl-2を用いた抗癌剤耐性克服に関する研究

    • 研究代表者
      峠 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  抗がん剤によるアポトーシス誘導機序の解析と誘導因子を標的としたがん化学療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金 隆史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  消化器癌の生体材料を用いたDNA診断とそれに基づいた腹腔鏡下手術と化学療法の選択研究代表者

    • 研究代表者
      金 隆史, 平林 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Role of mitochondria as the gardens of cell death2006

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol 54

      ページ: 545-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Role of the unfolded protein response in cell death2006

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      Apoptosis 11

      ページ: 5-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Role of mitochondria as the gardens of cell death2006

    • 著者名/発表者名
      Kim R.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol 57

      ページ: 545-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Regulation and interplay of apoptotic and nonapoptotic cell death.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      Pathol 208

      ページ: 319-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Regulation and interplay of apoptotic and nonapoptotic cell death2006

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      J Pathol 208

      ページ: 319-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Immunobiology of sentinel lymph node and its potential role for tumor immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      Lancet Oncol 7

      ページ: 1006-1016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Role of mitochondria as the gardens of cell death2006

    • 著者名/発表者名
      Kim R
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol 57

      ページ: 545-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] The role of apoptotic or nonapoptotic cell death in determining cellular response to anticancer treatment2006

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Surg Oncol 32

      ページ: 269-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Recent Advances in Understanding the cell death pathways activated by anticancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R.
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1551-1560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] Chemosensitization by STI571 targeting the PDGF/PDGFR-signaling pathway in the tumor Progression and angiogenesis of gastric carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R et al.
    • 雑誌名

      Cancer (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] Unknotting the roles of Bcl-2 and Bcl-xL in cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 333

      ページ: 336-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Recent advances in understanding the cell death pathways activated by anticancer therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1551-1560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Unknotting the roles of Bcl-2 and Bcl-xL in cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 333

      ページ: 336-343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Recent advances in understanding the cell death pathways activated by anticancer therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R.
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1551-1560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591336
  • [雑誌論文] Chemosensitization by STI571 targeting the PDGF/PDGFR-signaling pathway in the tumor progression and angiogenesis of astric carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R et al.
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1800-1809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] Recent advances in understanding the cell death pathways activated by anticancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R
    • 雑誌名

      Cancer (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] Recent Advances in Understanding the cell death pathways activated by anticancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim R
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1551-1560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] The role of FasL and TGF-β in tumor progression ; Molecular mechanisms of immune privilege via Fas-mediated apoptosis and potential targets for cancer therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      Cancer 100

      ページ: 2281-2291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of antisense Bcl-2 as a chemosensitizer for cancer therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim R et al.
    • 雑誌名

      Cancer 101

      ページ: 2491-2502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] Changes in therapy for solid tumors : Potential for overcoming drug resistance in vivo with molecular targeting agents.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      Surgery Today 34

      ページ: 293-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] The Role of FasL and TGF-β in Tumor Progression ; Molecular Mechanisms of Immune Privilege via Fas-mediated Apoptosis and Potential Targets for Cancer Therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim R, et al.
    • 雑誌名

      Cancer 100

      ページ: 2281-2291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] Potential roles of antisense therapy in the molecular targeting of genes involved in cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim R et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 24

      ページ: 5-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • [雑誌論文] Preclinical evaluation of antisense Bcl-2 as a chemosensitizer for patients with gastric carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim R et al.
    • 雑誌名

      Cancer 101

      ページ: 2177-2186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591345
  • 1.  大崎 昭彦 (90291484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平林 直樹 (40221519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青儀 健二郎 (50284196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  峠 哲哉 (40034657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  有廣 光司 (70232064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田邊 和昭 (40379847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi