• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 光成  FUKUDA Mitsumasa

研究者番号 80274330
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7081-841X
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院(臨床研究室), 神経小児科, 医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院(臨床研究室), 神経小児科, 医師
2022年度 – 2023年度: 地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院(臨床研究室), 神経小児科, 医師
2020年度 – 2021年度: 東京都立神経病院(臨床研究室), 神経小児科, 医師
2017年度: 愛媛大学, 医学部, 研究員
2010年度 – 2016年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授
1998年度: 愛媛大学, 医学部, 助手
1997年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小児科学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
てんかん / 熱性けいれん / 神経免疫 / 分子標的療法 / 内側側頭葉てんかん / ラット / 小児 / HMGB1 / 熱性痙攣 / 熱性痙攣重積 … もっと見る / 動物モデル / けいれん重積 / NLRP3インフラマソーム / 自然免疫 / 小児てんかん / 難治性てんかん / 炎症性メディエーター / PolyI:C / リポ多糖 / Toll様受容体 / 海馬細胞障害 / ヌクレオカイン / アストログリオーシス / 後天性てんかん / アストログリア / 脳波 / 海馬 / 分子標的 / HMGB-1 / 側頭葉てんかん / 温熱誘発痙攣 / 幼弱脳 / 炎症性サイトカイン / てんかん原性 / 温熱誘導痙攣 / 海馬硬化症 / サイトカイン / ムシモール / ビククリン / 温熱感受性 / 後頭部皮質 / 発作 / GABA … もっと見る
研究代表者以外
ジストロフィン異常症 / 心腎連関 / 腎機能障害 / Duchenne型筋ジストロフィー / calcium / rat / febrile convulsion / epilepsy / fever / electroencephalography / NO / glutamate / neurotransmitter / 大脳皮質 / 高温負荷 / けいれん / ラット / 熱性痙攣 / てんかん / 発熱 / 脳波 / 一酸化窒素 / グルタミン酸 / 神経伝達物質 / EAEモデル / ケトン体 / EAEマウスモデル / ケトン食療法 / 脱随疾患 / ケトン体エステル 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  小児てんかん難治化に関わる神経免疫学的病態の解明と新たな分子標的治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 光成
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院(臨床研究室)
  •  ジストロフィン異常症における腎機能の推移と腎機能障害合併時の誘因に関する検討

    • 研究代表者
      元木 崇裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  神経免疫系を介した小児難治性てんかんの病態解明と新たな分子標的療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 光成
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立神経病院(臨床研究室)
  •  Toll様受容体を介す熱性痙攣と続発性てんかんの病態解明と新規分子標的療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 光成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  熱性痙攣と内側側頭葉てんかんの神経免疫学的機序の解明と新たな分子標的療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 光成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  脱髄疾患に対するケトン食療法の新たなる応用―ケトン体の神経保護作用機序の解明―

    • 研究代表者
      鈴木 由香
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  熱性痙攣重積後の内側側頭葉てんかん発症の病態解明と新たな予防戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 光成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  熱性痙攣の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 光成
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  熱性痙攣素因と脳内興奮系・抑制系 ニューロンの発達に関する研究

    • 研究代表者
      森本 武彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] クリニカルガイド 小児科 専門医の診断・治療2021

    • 著者名/発表者名
      眞下秀明、福田光成
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [図書] 熱性けいれんと憤怒けいれん2013

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [図書] 子どものけいれん・てんかんガイド、分担執筆『 熱性けいれんと憤怒けいれん』2013

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553
  • [図書] 熱性けいれんと憤怒けいれん:子どものけいれん・てんかんガイド2013

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [雑誌論文] Vagus Nerve Stimulation Therapy for Drug-Resistant Epilepsy in Children-A Literature Review.2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Matsuo T, Fujimoto S, Kashii H, Hoshino A, Ishiyama A, Kumada S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 29 号: 3 ページ: 120498-120498

    • DOI

      10.3390/jcm13030780

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223, KAKENHI-PROJECT-18K15700
  • [雑誌論文] Paediatric antibody prevalence in seizure score to predict autoimmune aetiology in seizure disorders2024

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Matsuda S, Nishida Hi, Kohyama K, Fukuda M, Sakuma H.
    • 雑誌名

      Developmental Medicine and Child Neurology

      巻: in press 号: 10 ページ: 1319-1328

    • DOI

      10.1111/dmcn.15927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [雑誌論文] Focal tonic seizures with asymmetrical posturing could allow voluntary movements: A lesson to not be misled for a non-epileptic event2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Fukuda, Maya Tojima, Kenji Inoue, Hideaki Mashim, Hirofumi Kashii, Satoko Kumada, Kiyohide Usami, Akio Ikeda
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 25 (3) 号: 3 ページ: 416-421

    • DOI

      10.1002/epd2.20047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16492, KAKENHI-PROJECT-23K14775, KAKENHI-PROJECT-20K08223, KAKENHI-PROJECT-20K21573
  • [雑誌論文] Association of early-onset epileptic encephalopathy with involuntary movements - Case series and literature review.2021

    • 著者名/発表者名
      Arisaka A, Nakashima M, Kumada S, Inoue K, Nishida H, Mashimo H, Kashii H, Kato M, Maruyama K, Okumura A, Saitsu H, Matsumoto N, Fukuda M.
    • 雑誌名

      Epilepsy Behav Rep.

      巻: 15 ページ: 100417-100417

    • DOI

      10.1016/j.ebr.2020.100417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223, KAKENHI-PROJECT-20K08236, KAKENHI-PROJECT-20H03641
  • [雑誌論文] 熱性けいれん・熱性けいれんプラス 概念と対応2021

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 10 ページ: 1731-1735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [雑誌論文] 長時間ビデオ脳波モニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 3 ページ: 239-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [雑誌論文] 熱性けいれんと神経炎症2018

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 50

    • NAID

      130007494492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09990
  • [雑誌論文] High mobility group box 1 enhances hyperthermia-induced seizures and secondary epilepsy associated with prolonged hyperthermia-induced seizures in developing rats2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Masanori、Takahashi Hisaaki、Yano Hajime、Shimizu Yusuke I.、Yano Yoshiaki、Ishizaki Yoshito、Tanaka Junya、Ishii Eiichi、Fukuda Mitsumasa
    • 雑誌名

      Metabolic Brain Disease

      巻: 32 号: 6 ページ: 2095-2104

    • DOI

      10.1007/s11011-017-0103-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10809, KAKENHI-PROJECT-16K09990
  • [雑誌論文] Postnatal interleukin-1beta administration after experimental prolonged febrile seizures enhances epileptogenesis in adulthood2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M, Ishii, E, et al.
    • 雑誌名

      Metab Brain Dis

      巻: in press 号: 3 ページ: 813-819

    • DOI

      10.1007/s11011-014-9648-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670503, KAKENHI-PROJECT-15K10324, KAKENHI-PROJECT-25461553
  • [雑誌論文] Carnitine deficiency: risk factors and incidence in children with epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Kawabe M, Takehara M, IWANO S, Kuwabara K, Kikuchi C, Wakamoto H, Morimoto T, Suzuki Y, Ishii E.
    • 雑誌名

      Bra Dev.

      巻: in press 号: 8 ページ: 790-796

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2014.12.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553, KAKENHI-PROJECT-26670503
  • [雑誌論文] KL-6 as a biomarker of respiratory complications in severely disabled children.2015

    • 著者名/発表者名
      Ochi F, Fukuda M, Ohmori H, Yano Y, Wakamoto H, Suzuki Y, Ishii E.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: in press 号: 3 ページ: 439-442

    • DOI

      10.1111/ped.12537

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553, KAKENHI-PROJECT-26670503
  • [雑誌論文] Postnatal interleukin-1β enhances adulthood seizure susceptibility and neuronal cell death after prolonged experimental febrile seizures in infantile rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Hino H, Suzuki Y, Takahashi H, Morimoto T, Ishii E.
    • 雑誌名

      Acta Neurol Belg.

      巻: 114 号: 3 ページ: 179-185

    • DOI

      10.1007/s13760-013-0246-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553, KAKENHI-PROJECT-26670503
  • [雑誌論文] Postnatal interleukin-1β enhances adulthood seizure susceptibility and neuronal cell death after prolonged experimental febrile seizures in infantile rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Hino H, Suzuki Y, Takahashi H, Morimoto T, Ishii E.
    • 雑誌名

      Acta Neurol Belg

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553
  • [雑誌論文] Anticonvulsive effect of paeoniflorin on experimental febrile seizures in immature rats: possible application for febrile seizures in children.2012

    • 著者名/発表者名
      Hino H, Takahashi H, Suzuki Y, Tanaka J, Ishii E, Fukuda M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [雑誌論文] 発熱とけいれんのメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 76 ページ: 873-878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [雑誌論文] Anticonvulsive effect of paeoniflorin on experimental febrile seizures in immature rats: possible application for febrile seizures in children2012

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Hino, Hisaaki Takahashi, Yuka Suzuki, Junya Tanaka, Eiichi Ishii, Mitsumasa Fukuda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 8 ページ: e42920-e42920

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0042920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390037, KAKENHI-PROJECT-22591132, KAKENHI-PROJECT-23592129, KAKENHI-PROJECT-23659688
  • [雑誌論文] 後天性てんかん原性獲得にかかわる中枢神経系サイトカインの役割~幼弱ラット温熱誘発痙攣重積モデルでの検討~2012

    • 著者名/発表者名
      福田光成、日野ひとみ、鈴木由香、菊池知耶、森本武彦、石井榮一
    • 雑誌名

      てんかん治療研究振興財団研究年報

      巻: 23 ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] 東京都立神経病院神経小児科における迷走神経刺激療法の最近5年間の現状.2023

    • 著者名/発表者名
      福田光成、石山昭彦、柏井洋文、星野愛、野村航、山本櫻子、野村隆之介、熊田聡子、藤本蒼、松尾健.
    • 学会等名
      第56回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [学会発表] VNSの刺激調整は抗てんかん薬調整と似ている  -内科系医師が刺激調整を行う意義-2022

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [学会発表] Supplementary motor area seizures partly could allow voluntary movements ictally.2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Fukuda et al.
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [学会発表] 小児の抗NMDA受容体脳炎における脳波所見の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      田村友美恵、福田光成ら
    • 学会等名
      第58回日本てんかん学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [学会発表] West症候群を発症したAIFM1遺伝子変異の一例2021

    • 著者名/発表者名
      井上健二、福田光成ら
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [学会発表] 当院における点頭てんかんに対するビガバトリンの使用経験2021

    • 著者名/発表者名
      福田光成ら
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [学会発表] 神経内科医がVNS調整を行う臨床的意義2021

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [学会発表] 頻脈発作を初発症状とし、性格変化をきたした前頭葉てんかんの一例.2021

    • 著者名/発表者名
      田村友美恵、今泉孝章、老谷嘉樹、熊田聡子、佐久間啓、井上健司、眞下秀明、柏井洋文、福田光成.
    • 学会等名
      第74回 日本小児神経学会関東地方会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08223
  • [学会発表] Toll-like receptor 3 activation enhances hyperthermia-induced seizures in immature rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Ito M, Yano Y, Sakuma H, Hayashi M
    • 学会等名
      第57回日本小児神経科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553
  • [学会発表] High mobility group box 1 after infantile experimental prolonged febrile seizures enhances acquired epileptogenesis in adulthood2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Fukuda M, Yano H, Yano Y, Tanaka J, Ishii E
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553
  • [学会発表] Paeoniflorin suppresses experimental febrile seizures and inhibits glutamate-mediated neuronal excitability and neuronal death.2012

    • 著者名/発表者名
      Hino H, Takahashi H, Suzuki Y, Kikuchi C, Tanaka J, Ishii E, Fukuda M.
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress - 11th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] Postnatal interleukin-1β enhanced adulthood seizure susceptibility after prolonged experimental febrile seizure in infantile rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Hino H, Suzuki Y, Kikuchi C, Morimoto T, Ishii E.
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress - 11th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology.
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] Postnatal interleukin-1β enhanced adulthood seizure susceptibility after prolonged experimental febrile seizure in infantile rats2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Hino H, Suzuki Y, Kikuchi C, Morimoto T, Ishii E.
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress - 11th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology.
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] IL-1βは成人期の痙攣準備性を促進させる~幼弱ラット温熱誘発痙攣重積モデルでの検討~2012

    • 著者名/発表者名
      福田光成、日野ひとみ、鈴木由香、菊池知耶、森本武彦
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] 熱性けいれんの臨床と病態生理2012

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 学会等名
      温熱生理研究会2011
    • 発表場所
      岡崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] Paeoniflorin suppresses experimental febrile seizures and inhibits glutamate-mediated neuronal excitability and neuronal death.2012

    • 著者名/発表者名
      Hino H, Takahashi H, Suzuki Y, Kikuchi C, Tanaka J, Ishii E, Fukuda M.
    • 学会等名
      12th International Child Neurology Congress - 11th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology.
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] 後天性てんかん原性獲得にかかわる中枢神経系サイトカインの役割2012

    • 著者名/発表者名
      福田光成、日野ひとみ、鈴木由香、菊池知耶、森本武彦、石井榮一.
    • 学会等名
      てんかん治療研究振興財団 研究助成報告会.
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] IL-1β は成人期の痙攣準備性を促進させる~幼弱ラット温熱誘発痙攣重積モデルでの検討~2011

    • 著者名/発表者名
      福田光成、日野ひとみ、鈴木由香、菊池知耶、森本武彦
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] 熱性けいれんの臨床と病態生理2011

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 学会等名
      平成 23 年度温熱生理研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] IL-1βは成人期の痙攣準備性を促進させる~幼弱ラット温熱誘発痙攣重積モデルでの検討~2011

    • 著者名/発表者名
      福田光成, 他
    • 学会等名
      第45回日本てんかん学会総会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] 熱性けいれんの臨床と病態生理2011

    • 著者名/発表者名
      福田光成
    • 学会等名
      平成23年度温熱生理研究会
    • 発表場所
      生理学研究所(岡崎市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591132
  • [学会発表] Postnatal interleukin-1β after experimental prolonged febrile seizures enhances epileptogenesis in adulthood

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Fukuda, Masanori Ito, Yoshiaki Yano, Hisaaki Takahashi, Takehiko Morimoto, Yuka Suzuki, and Eiichi Ishii
    • 学会等名
      the 10th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553
  • [学会発表] High mobility group box 1 enhances hyperthermia-induced seizures in developing rats.

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ito, Mitsumasa Fukuda, Yoshiaki Yano, Hisaaki Takahashi, Yuka Suzuki, Takehiko Morimoto, and Eiichi Ishii
    • 学会等名
      the 10th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553
  • [学会発表] Animal models for the study of febrile seizures and acquired epileptogenesis.

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Fukuda, Masanori Ito, Yoshiaki Yano, Yuka Suzuki, Hisaaki Takahashi, Takehiko Morimoto, Eiichi Ishii
    • 学会等名
      7th IGAKUKEN International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553
  • [学会発表] High mobility group box 1 enhances hyperthermia-induced seizures in developing rats.

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ito, Mitsumasa Fukuda, Yoshiaki Yano, Hisaaki Takahashi, Yuka Suzuki, Takehiko Morimoto, and Eiichi Ishii
    • 学会等名
      7th IGAKUKEN International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461553
  • 1.  田中 潤也 (70217040)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  鈴木 由香 (00304634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  石崎 義人 (20572944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  元木 崇裕 (50719169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柏井 洋文 (20604333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松尾 健 (10733941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐久間 啓 (50425683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  江口 峰斉 (50420782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森本 武彦 (40157920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  眞下 秀明 (00869406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  小森 隆司 (90205526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斉藤 功 (90253781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江口 真理子 (40420781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  星野 愛 (90801928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石山 昭彦 (90377284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石澤 圭介 (10327025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宇佐美 清英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石井 榮一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  矢野 元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高橋 寿明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi