• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 彰則  TANAKA Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80274512
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 有明工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 有明工業高等専門学校, 准教授
2015年度: 有明工業高等専門学校, 一般教育, 准教授
2013年度 – 2015年度: 有明工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2006年度 – 2007年度: 有明工業高等専門学校, 一般教育科, 准教授
2002年度 – 2004年度: 九州大学, 工学研究院, 助手 … もっと見る
2000年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助手
1999年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 助手
1996年度 – 1997年度: 九州大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数理物理・物性基礎
研究代表者以外
物性一般(含基礎論) / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 機能・物性・材料 / 電子・電気材料工学 / 数理物理・物性基礎 / 物性Ⅰ / 理工系
キーワード
研究代表者
強相関電子系 / 低温物性 / 数理物理 / 強相関電子 / 物性基礎論
研究代表者以外
純有機強磁性体 / Curie temperature / キュリー温度 / 強相関電子系 / 超伝導 … もっと見る / 近藤効果 / 磁気測定 / 比熱 / 磁場 / 超低温 / 高圧 / 有機強磁性体 / Staggered Ordering / Partially Disorered Phase / Quadrupole / Dipole / Competing Spin System / 交代秩序相 / 部分無秩序相 / 4重極子 / 双極子 / 競合スピン系 / quadrupolar ordering / Kondo effect / quadrupolar glass / quadrupolar moment / strongly correlated electron system / 四極子近藤効果 / 四極子秩序 / 四極子グラス / 四極子モーメント / spin-Peiels transition / magnetic susceptibility / heat capacity / magnetic measurements / pressure effect / genuine organic weak-ferromagnet / genuine organic ferromagnet / 加圧下構造解析 / 加圧下磁化 / 加圧下磁化率 / 加圧下比熱 / 加圧下物性測定 / ハルデンギャップ / 磁化率 / 加圧効果 / 純有機弱強磁性体 / Quantum Critical Point / Magnetic Behavior / Non-Fermi Liquid / Organic Magnets / Low Temperature / High Magnetic Field / High Pressure / Electronic Properties / 量子臨界 / 純有機磁性体 / 量子臨界点 / 非フェルミ液体 / 多重極限環境 / 電子物性 / Biquadratic exchange interaction / Heisenberg model / Ising nodel / Critical concentration / Effective field theory / Qunatum soin / Magnetic dilution / キュリー濃度 / イジングモデル / ハイゼンベルグモデル / 双2次交換相互作用 / 臨界濃度 / 有効場理論 / 量子スピン / 磁気希釈 / ボース・ハバード模型 / 冷却原子系 / 緩和現象 / キンク解 / マヨラナフェルミオン系 / エンタングルメントエントロピー / 正弦 2 乗変形 / トポロジカル相 / 磁気秩序 / 朝永・ラッティンジャー液体 / マヨラナ端状態 / 金属強磁性 / ハバード模型 / 量子多体系 / 数理物理 / ブレークジャンクション / 水素検出 / 水素トンネル / 強磁性 / 強相関現象 / ナノワイヤ / 複合スピン系 / 磁気物性 / 複合スピン 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  金属のナノサイズ化により出現する強相関現象の実験的探究

    • 研究代表者
      河江 達也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      九州大学
  •  多電子系における強磁性の数理物理学的研究

    • 研究代表者
      田崎 晴明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      学習院大学
  •  構成的方法による異方的超伝導の発現機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 彰則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  四極子秩序するPr化合物に対する不純物効果の研究

    • 研究代表者
      河江 達也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      九州大学
  •  競合スピン系における双極子および4重極子の部分無秩序相と交代秩序相に関する研究

    • 研究代表者
      井戸垣 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      九州大学
  •  多重極限環境下電子物性測定による高温有機強磁性と非フェルミ液体伝導機能の追究

    • 研究代表者
      竹田 和義
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温純有機強磁性体の開拓

    • 研究代表者
      日高 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  高圧下・磁場下・超低温における有機複合スピン系の新しい磁気物性

    • 研究代表者
      竹田 和義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  量子スピン系の選択的磁気希釈に関する研究

    • 研究代表者
      井戸垣 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Kinki University Series on Quantum Computing, Vol. 9 (Entanglement Properties of a Quantum Lattice-Gas Model on Square and Triangular Ladders)2014

    • 著者名/発表者名
      Shu Tanaka, Ryo Tamura, Hosho Katsura
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400407
  • [雑誌論文] Metallic Ferromagnetism Supported by a Single Band in a Multi-band Hubbard Model2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Tanaka and Hal Tasaki
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics

      巻: 163 号: 5 ページ: 1049-1068

    • DOI

      10.1007/s10955-016-1515-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400407, KAKENHI-PROJECT-16H02211
  • [雑誌論文] A d-wave pairing state in terms of the Zhang-Rice singlets2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics A:Mathematical and Theoretical 40

      ページ: 10415-10428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740243
  • [雑誌論文] Metallic Ferromagnetism in the Hubbard Model : A Rigorous Example2007

    • 著者名/発表者名
      Akinori Tanaka, Hal Tasaki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

      ページ: 116402-116402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740243
  • [学会発表] 多バンド・ハバード模型の最下端バンドに生じる金属強磁性状態2016

    • 著者名/発表者名
      田中 彰則,田崎晴明
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400407
  • [学会発表] 一次元拡張ハバード模型におけるマヨラナエッジ状態2015

    • 著者名/発表者名
      田中 彰則
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400407
  • [学会発表] 拡張ハバード模型におけるスピントリプレットペアリング基底状態2014

    • 著者名/発表者名
      田中 彰則
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス (愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400407
  • [学会発表] 一次元拡張ハバード模型におけるペアリング基底状態2014

    • 著者名/発表者名
      田中彰則
    • 学会等名
      日本物理学会 第 69 回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400407
  • [学会発表] ギャップのない複数バンドを持つハバード模型での強磁性2013

    • 著者名/発表者名
      田中彰則
    • 学会等名
      日本物理学会 2013 年度 秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400407
  • 1.  河江 達也 (30253503)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井戸垣 俊弘 (40038013)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹田 和義 (10029548)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日高 雅子 (00264094)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  美藤 正樹 (60315108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲垣 祐次 (10335458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻井 宏之 (10392036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田崎 晴明 (50207015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  桂 法称 (80534594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  村岡 良紀 (60229953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi