• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤 俊二  SAWA Shunji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80274976
所属 (現在) 2025年度: 岐阜保健大学, リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 藤田保健衛生大学, 医療科学部, 教授
2009年度: 藤田保健衛生大学, 医療科部, 教授
2006年度 – 2007年度: 藤田保健衛生大学, 衛生学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
予後帰結 / 帰結予測 / 疫学 / 心身機能障害学 / リハビリテーション / 脳血管障害
研究代表者以外
社会階層 / 身体機能障害 / 高齢者 / 社会疫学 / 成人保健
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高齢者における身体機能障害の社会階層間格差とそのメカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      本庄 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  慢性脳血管障害における心身機能障害の帰結とは?-発病10年間追跡調査研究-研究代表者

    • 研究代表者
      澤 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 作業療法評価のエッセンス2010

    • 著者名/発表者名
      澤俊二、鈴木孝治編著
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [図書] PT&OTリハビリポケットノート2009

    • 著者名/発表者名
      澤俊二
    • 出版者
      メデイカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] 地域リハビリテーション論第4版2009

    • 著者名/発表者名
      大田仁史, 浜村明徳, 澤俊二, 下斗米貴子
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] 地域リハビリテーション論 Vol.42009

    • 著者名/発表者名
      大田仁史, 浜村明徳, 澤俊二, 下斗米貴子
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] PT&OTリハビリポケットノート2009

    • 著者名/発表者名
      澤俊二編著
    • 出版者
      メデイカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] 作業療法の面接技術 ストーリーの共有を目指して(11 治療経過を振り返る面接のコツ:身体障害ニーズの実現を話し合う面接の場に)2009

    • 著者名/発表者名
      香山明美, 小林正義, 澤俊二
    • 出版者
      三輪店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] 地域リハビリテーション論第3版2008

    • 著者名/発表者名
      大田仁史, 浜村明徳, 澤 俊二, 下斗米貴子
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] 作業療法士 イエローノート 専門編:地域作業療法学2007

    • 著者名/発表者名
      鷲田 孝保編 澤 俊二, 他
    • 出版者
      MEDICAL VIEW
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] 作業療法士イエローノート2007

    • 著者名/発表者名
      (鷲田孝保(編))澤俊二, 他
    • 出版者
      メデカルビュー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] 作業療法士イエローノート2007

    • 著者名/発表者名
      鷲田孝保編著, 澤俊二, 他
    • 出版者
      メデカルビュー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [図書] 地域リハビリテーション論2004-20062006

    • 著者名/発表者名
      大田仁史、浜村明徳、澤俊二、下斗米貴子
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 障害受容はできるのか?-3つの視点-2011

    • 著者名/発表者名
      澤俊二
    • 雑誌名

      臨床作業療法

      巻: 7 ページ: 722-727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] 障害受容はできるのか?-3つの視点-2011

    • 著者名/発表者名
      澤俊二
    • 雑誌名

      臨床作業療法 7

      ページ: 722-727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [雑誌論文] 就労支援におけるOTの役割と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      澤俊二
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル 43(7)

      ページ: 738-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 就労支援におけるOTの役割と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      澤俊二
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル 43

      ページ: 738-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 治療経過を振り返る面接のコツ ; 身体障害ニーズの実現を話し合う面接の場に2008

    • 著者名/発表者名
      澤 俊二
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル 42

      ページ: 1151-1155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] リハビリテーションとQOL2007

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 大仲功一
    • 雑誌名

      臨床看護 Vol,33.No,12

      ページ: 1876-1882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 脳卒中患者の発症3年後における復職状況と心理状態2007

    • 著者名/発表者名
      山川 百合子, 川田 尚美, 澤 俊二
    • 雑誌名

      均衡生活学 4

      ページ: 1-4

    • NAID

      40015907349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] リハビリテーションとQOL2007

    • 著者名/発表者名
      澤 俊二, 大仲 功一
    • 雑誌名

      臨床看護 33

      ページ: 1876-1882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] リハビリテーションとQOL2007

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 大仲功一
    • 雑誌名

      臨床看護 33(12)

      ページ: 1876-1882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] QOLとADL・IADLの関係-脳血管障害者の追跡調査から-2003

    • 著者名/発表者名
      澤俊二
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル Vol.37,No.6

      ページ: 469-476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 慢性脳血管障害者における心身の障害特性に関する経時的研究-心身の障害予測因子に関する分析-2003

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 磯博康, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 上岡裕美子, 岩井浩一, 園田茂, 南雲直二, 大田仁史, 嶋本喬
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要 7

      ページ: 69-78

    • NAID

      110000487051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] QOLとADL・IADLの関係-脳血管障害者の追跡調査から-2003

    • 著者名/発表者名
      澤俊二
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル 37(6)

      ページ: 469-476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 慢性脳血管障害者における心身の障害特性に関する経時的研究-心身の障害予測因子に関する分析-2003

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 磯博康, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 上岡裕美子, 岩井浩一, 園田茂, 南雲直二, 大田仁史, 嶋本喬
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要 Vol,7

      ページ: 69-78

    • NAID

      110000487051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 慢性脳血管障害者における心身の障害特性に関する経時的研究-リハビリテーション専門病院の入院・退院時比較-2002

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 嶋本喬, 磯博康, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 上岡裕美子, 岩井浩一, 大田仁史, 園田茂, 南雲直二
    • 雑誌名

      日本公衆衛生誌 50(4)

      ページ: 325-338

    • NAID

      80015974448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 慢性脳血管障害者における心身の障害特性に関する経時的研究-リハビリテーション専門病院の入院・退院時比較-2002

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 嶋本喬, 磯博康, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 上岡裕美子, 岩井浩一, 大田仁史, 園田茂, 南雲直二
    • 雑誌名

      日本公衆衛生誌 Vol.50,No.4

      ページ: 325-338

    • NAID

      80015974448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 脳血管障害発病1年時の介護保険利用別にみたうつ状態とQOLの比較-The IBARAKI Stroke RehabilitationFollow up Study-2001

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 嶋本喬, 磯博康, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 上岡裕美子, 岩井浩一, 大田仁史, 園田茂, 南雲直二, 本間雄太, 増田直美, 城哲也, 森田由希子
    • 雑誌名

      茨城県立病院医学雑誌 19(1)

      ページ: 49-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [雑誌論文] 脳血管障害発病1年時の介護保険利用別にみたうつ状態とQOLの比較-The IBARAKI Stroke Rehabilitation Follow up Study-

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 嶋本喬, 磯博康, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 上岡裕美子, 岩井浩一, 大田仁史, 園田茂, 南雲直二, 本間雄太, 増田直美, 城哲也, 森田由希子
    • 雑誌名

      茨城県立病院医学雑誌 Vol.19,No.1

      ページ: 49-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査CVA Ibaraki Follow up Study(第3報)-発病5年間における社会生活高次 機能の推移と地域リハの役割-2011

    • 著者名/発表者名
      澤俊二、磯博康、杢庄かおり、嶋本喬
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      かでる2.7・札幌
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査CVA Ibaraki Follow up Study(第3報)-発病5年間における社会生活高次機能の推移と地域リハの役割-2011

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 磯博康、本庄かおり, 嶋本喬
    • 学会等名
      第21回日本疫学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第5報)情緒的支援ネットワーク発症から5年までの推移2010

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 園田茂, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 金田嘉清, 才藤栄一, 大田仁史
    • 学会等名
      第467日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査(第6報)発病5年時下肢機能と移動能力の推移-介護保険利用・非利用者の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 磯博康, 本庄かおり, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 大田仁史, 嶋本喬
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会学術集会学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査(第6報) 発病5年時下肢機能と移動能力の推移-介護保険利用・非利用者の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      澤俊二、磯博康、本庄かおり、伊佐地隆、大仲功一、安岡利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム・東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査-(第4報)入院から発病3年実用手に至るプロセス-2009

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 園田茂, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 金田嘉清, 才藤栄一, 大田仁史
    • 学会等名
      第46回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] The IBARAKI Stroke Follow up Study-Post Stroke Depression and QOL at 5 Years after the Onset of Stroke-2009

    • 著者名/発表者名
      Shunji Sawa, Hiroyasu Iso, Shigeru Sonoda, Takashi Isaji, Koichi Onaka, Toshikazu Yasuoka, Yuriko Yamakawa, Megumi Suzuki, Masayuki Yamada, Eiichi Saito Saito, Takashi Shimamoto, Hitosi Ota
    • 学会等名
      5^<th> World Congress of the ISPRM(International Society of Physical and Rehabilitation Medicine)
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2009-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査(第5報)-発病5年介護保険利用者の「しているADL」の推移-2009

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 磯博康, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 大田仁史, 嶋本喬
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会学術集会学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590644
  • [学会発表] The IBARAKI Stroke Follow up Study-PostStroke Depression and QOL at 5 Years afterthe Onset of Stroke-2009

    • 著者名/発表者名
      Shunji Sawa, Hiroyasu Iso, Shigeru Sonoda, Takashi Isaji, Koichi Onaka,Toshikazu Yasuoka, Yuriko Yamakawa, Megumi Suzuki, Masayuki Yamada, Eiichi Saitoh, Takashi Shimamoto, Hitosi Ota
    • 学会等名
      the ISPRM
    • 発表場所
      Istanbul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] The IBARAKI Stroke Follow up Study- Post Stroke Depression and QOL at 5 Years after the Onset of Stroke-.2009

    • 著者名/発表者名
      Shunji Sawa, Hiroyasu Iso, Shigeru Sonoda, Takashi Isaji, Koichi Onaka, Toshikazu Yasuoka, Yuriko Yamakawa, Megumi Suzuki, Masayuki Yamada, Eiichi Saitoh, Takashi Shimamoto, Hitosi Ota
    • 学会等名
      the5 ISPRM
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者における総合的追跡調査(第6報)-発病5年時の心身機能の特徴とOTの役割-2008

    • 著者名/発表者名
      澤 俊二, 他
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第3報)QOL(Qualityof Life)-発症5年までの推移-2008

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 園田茂, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 南雲直二, 金田嘉清, 才藤栄一, 大田仁史
    • 学会等名
      第45回リハ医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第3報)QOL(Quality of Life)-発症5年までの推移-2008

    • 著者名/発表者名
      澤 俊二, 他
    • 学会等名
      第45回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第3報)QOL(Quality of Life)-発症5年までの推移-2008

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 園田茂, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 南雲直二, 金田嘉清, 才藤栄一, 大田仁史
    • 学会等名
      第45回リハ医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第2報)-情緒的支援ネットワーク 発症3年までの推移-2007

    • 著者名/発表者名
      澤 俊二、園田 茂、伊佐地 隆、大仲 功一、安岡 利一、山川 百合子、南雲 直二、金田 嘉清、才藤 栄一、大田 仁史
    • 学会等名
      第44回リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第2報)-情緒的支援ネットワーク発症3年までの推移-2007

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 園田茂, 伊佐地, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 南雲直二, 金田嘉清, 才藤栄一, 大田仁史
    • 学会等名
      第44回リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査-SIAS 麻痺側上肢機能の発病6ヶ月から3年の推移-2006

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 園田茂, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 南雲直二, 金田嘉清, 才藤栄一, 大田仁史
    • 学会等名
      第43回リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査(第4報)発病3年時下肢機能と移動能力の推移2006

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 園田茂, 磯博康, 大田仁史, 伊佐地隆, 大仲功一, 山川百合子, 嶋本喬
    • 学会等名
      第65回日本公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2006-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • [学会発表] 慢性脳血管障害者の総合的追跡調査-SIAS麻痺側上肢機能の発病6ヶ月から3年の推移-2006

    • 著者名/発表者名
      澤俊二, 園田茂, 伊佐地隆, 大仲功一, 安岡利一, 山川百合子, 南雲直二, 金田嘉清, 才藤栄一, 大田仁史
    • 学会等名
      第43回リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500427
  • 1.  本庄 かおり (60448032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  磯 博康 (50223053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  河野 光伸 (70269512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 英徳 (50410733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 智久 (60410734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 章由 (10387706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 めぐみ (40387676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi