• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 真理子  WADA MARIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80275297
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 兵庫県立大学, 国際商経学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 兵庫県立大学, 経済学部, 准教授
2011年度: 兵庫県立大学, 政策科学研究所, 准教授
2005年度: 兵庫県立大学, 経済学部(育児休業等取得のため平成17年度は参加せず), 助教授
2004年度: 兵庫県立大学, 経済学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 神戸商科大学, 商経学部, 助教授
1998年度: 神戸商科大学, 商経学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学 / 小区分04020:人文地理学関連
研究代表者以外
経済政策 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
インナーシティ / GIS / 土地区画整理事業 / 土地利用 / 住工混在 / 社会的排除 / 地域中間労働市場 / コミュニティ経済開発 / コミュニティ・ビジネス / ボランティア … もっと見る / オールドニュータウン / 居場所 / NPO / 地域の居場所 / 社会包摂 / ニュータウン / 産業振興 / 修復型まちづくり / 脱工業化 / 住工混在地域 / 地区計画 / 区画整理事業 / まちづくり / 産業まちづくり / 地場産業 / 再開発事業 / 阪神大震災 / 産業集積 … もっと見る
研究代表者以外
社会的企業 / CSR / CED / 地域中間労働市場 / Mosaic Space / Social Network / Club Space / Corporate Social Responsibility / Social Enterprise / Urban and Regional Policy / Urban and Regional Economy / Social Capital / 社会ネットワーク / 信頼 / CRM / 戦略的地域社会貢献 / 都市・地域再生 / 「関係性概念」アプローチ / ソシアル・キヤピタル / モザイク空間 / 社会的ネットワーク / クラブ空間 / 都市・地域経済政策 / 都市・地域経済 / ソシアル・キャピタル / 都市再生 / 社会的排除 / 負のロックイン / ABIs / コーディネーション・オプション / オールド・ニュータウン / 巨大災害 / コーディネーション政策 / 条件不利地域 / 地域労働市場 / 東日本大震災 / 地域雇用政策 / eds & meds / 起業 / ディーセント・ワーク / エンプロイアビリティ / decent work / employability / フル就業社会 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  社会包摂によって地域の経済的自立を促す都市政策のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地域労働市場改革に向けたコミュニティ経済開発政策の構築に関する総合研究

    • 研究代表者
      加藤 恵正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  フル就業社会に向けた地域雇用政策が地域経済に及ぼす影響に関する総合研究

    • 研究代表者
      加藤 恵正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  ソシアル・キャピタルが都市・地域経済再生に及ぼす効果に関する総合研究

    • 研究代表者
      加藤 恵正
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  大都市インナーシティの再編とまちづくり支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      和田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      神戸商科大学
  •  大都市住工混在地域の土地利用変化と産業まちづくり研究代表者

    • 研究代表者
      和田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      神戸商科大学

すべて 2024 2023 2022 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高齢化したニュータウンにおける「二層の居場所」づくりに地域密着型NPO が果たす役割2024

    • 著者名/発表者名
      和田 真理子
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 57号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01033
  • [雑誌論文] 神戸のインナーシティにおけるアーティスト・クリエイター集積の形成2022

    • 著者名/発表者名
      和田 真理子
    • 雑誌名

      都市研究

      巻: 18 ページ: 13-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01033
  • [雑誌論文] 日本のインナーシティとまちづくり-インナーシティ問題から都市の縮小へ-2013

    • 著者名/発表者名
      和田真理子
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 第107巻第11号 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530330
  • [学会発表] 高齢化したニュータウンにおける社会包摂に地域密着型NPOが果たす役割2023

    • 著者名/発表者名
      和田 真理子
    • 学会等名
      日本都市学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01033
  • [学会発表] 住民の生活圏からみたニュータウンのコミュニティ構造 ―兵庫県神戸市・明石市の明舞団地の事例―2016

    • 著者名/発表者名
      和田真理子
    • 学会等名
      日本都市学会第63回全国大会
    • 発表場所
      愛知県岡崎市図書館交流プラザ
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370929
  • [学会発表] 明舞団地におけるエリアマネ障・人口問題研究所の「地域コミュニティに着目した社会保障政策の効果に関するモデル分析事業研究会2014

    • 著者名/発表者名
      和田真理子
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所
    • 年月日
      2014-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530330
  • 1.  加藤 恵正 (80161131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  マカベンターイケダ マリア (40388236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋間 智博 (20382252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小沢 康英 (70592020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井内 善臣 (10094525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi