• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑田 精一  クワタ セイイチ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80275403
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授
2017年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授
2015年度 – 2016年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究代表者以外
小区分21020:通信工学関連 / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
量子もつれ / 内在的運動量演算子 / 共形対称性 / スピン
研究代表者以外
無線通信 / 非線形確率微分方程式 / 量子井戸 / テラヘルツ波 / 量子ドット結合系 / 数理モデル … もっと見る / 量子力学系 / 通信システム / 光電効果応用検波器 / 電子波フィルタ / 多素子検波器 / 確率微分方程式 / 確率過程量子化 / 多粒子量子系 / シミュレータモデル / 通信 / 非線形回路 / 量子効果デバイス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  量子もつれのスピン・運動量依存性と情報喪失問題研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 精一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  量子ドット結合系の非線形確率常微分方程式による記述と大容量THz無線通信の検討

    • 研究代表者
      藤坂 尚登
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  量子力学的光・テラヘルツ波受信回路の非線形確率微分方程式による記述とモデリング

    • 研究代表者
      藤坂 尚登
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      広島市立大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 共形代数に基づくヒルベルト変換の一般化2024

    • 著者名/発表者名
      桑田精一
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03251
  • [学会発表] Bhabha理論における共形対称性2023

    • 著者名/発表者名
      桑田精一
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03251
  • 1.  藤坂 尚登 (30305784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 輝雄 (80227149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi