• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森口 清美  Moriguchi Kiyomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

下川 清美  シモカワ キヨミ

水町 清美  ミズマチ キヨミ

隠す
研究者番号 80279356
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 就実大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 就実大学, 教育学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 就実大学, 教育学部, 准教授
2014年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部
2012年度 – 2014年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師
2010年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
養護教諭 / 道徳教育 / 小児がん / がん教育 / 復学支援 / 子ども達の語り / がん教育支援ツール / 教育支援 / 子ども / 慢性疾患 / 医療的ケア / 自己評価尺度 / コーディネーション … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 養護教諭 / 病弱児 / 特別支援教育 / 研修会 / 教員 / がんの子ども / プログラム構築 / 支援ツール / 学校教員 / 医療者 / クラスメート / 小児がん / 復学支援 / チームケア / 研修プログラム / コーディネーション / 研修プログラム開発 / コーディネーション能力育成 / 医療的ケア 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  小児がんに着目した「がん教育」プログラムの実践と評価研究代表者

    • 研究代表者
      森口 清美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      就実大学
  •  小児がんに着目した「がん教育」支援プログラム構築のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森口 清美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      就実大学
  •  特別支援教育における養護教諭のコーディネーション行動自己評価尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森口 清美 (下川 清美)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  がんの子どもの復学支援プログラム構築のための基礎的研究

    • 研究代表者
      大見 サキエ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
      天理医療大学
  •  養護教諭のコーディネーション能力育成プログラムの実践とモデル構築

    • 研究代表者
      津島 ひろ江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2015 2014 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新版:学校看護―すべての子供の健康実現を目指して―6章2.2)入院した子供と家族の支援2022

    • 著者名/発表者名
      森口清美
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東山書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14304
  • [図書] かがやけ!めいちゃん2020

    • 著者名/発表者名
      森口清美 大見サキエ 畑中めぐみ
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      フクロウ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14304
  • [図書] お帰り、めいちゃん!白血病と闘った子どもが学校に戻る(絵本)2015

    • 著者名/発表者名
      大見サキエ、森口清美、
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      ふくろう出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593420
  • [雑誌論文] 小児がんを経験した子ども達の語り(動画)を活用した「がん教育」プログラムの検討2024

    • 著者名/発表者名
      森口清美,嶋田明,今井剛
    • 雑誌名

      就実論叢

      巻: 53 ページ: 55-73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02624
  • [雑誌論文] がんの子どもを主人公とした絵本の道徳教育への活用可能性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      大見 サキエ ,森口 清美 ,畑中 めぐみ,高木歩,河合洋子,宮城嶋恭子,安田和夫,平賀健太郎,高橋由美子,堀部敬三
    • 雑誌名

      椙山女学園大学看護学研究

      巻: Vol.14 ページ: 15-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14304
  • [雑誌論文] 主体的で対話的な深い学びを得るための「がん教育」支援プログラムの試案―養護教諭養成課程の学生を対象に―2022

    • 著者名/発表者名
      森口清美
    • 雑誌名

      就実教育実践研究

      巻: 15 ページ: 69-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14304
  • [雑誌論文] 小児がんに着目した「がん教育」支援ツール(絵本)の開発 ―「がん教育」授業の実施および評価―2022

    • 著者名/発表者名
      森口清美,大見サキエ,畑中めぐみ,十河妹,鎌森亮太,岡本瑞己,山部英之
    • 雑誌名

      就実論叢

      巻: 51 ページ: 111-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14304
  • [雑誌論文] 小児がんに着目した「がん教育」支援プログラム構築のための基礎的研究 ―がん教育支援ツール(動画)の作成―2021

    • 著者名/発表者名
      森口清美、大見サキエ、畑中めぐみ、嶋田明、今井剛
    • 雑誌名

      就実教育実践研究

      巻: 14 ページ: 17-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14304
  • [雑誌論文] 医療的ケアにおける養護教諭のコーディネーション過程と必要な能力-特別支援学校の養護教諭を対象に-2011

    • 著者名/発表者名
      下川清美, 津島ひろ江
    • 雑誌名

      日本養護教諭教育学会誌

      巻: Vol.14No.1 ページ: 33-43

    • NAID

      40018820396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [雑誌論文] 養護教諭のコーディネーション過程と必要な能力-特別支援学校の養護教諭を対象に-2011

    • 著者名/発表者名
      下川清美,津島ひろ江
    • 雑誌名

      日本養護教諭教育学会誌 14(1)

      ページ: 33-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 小児がんに着目したがん教育支援ツールの活用法の検討-復学支援を行った支援者の語り(動画)2023

    • 著者名/発表者名
      森口清美,大見サキエ,畑中めぐみ,嶋田明,今井剛
    • 学会等名
      小児がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02624
  • [学会発表] 小児がんに着目した「がん教育」支援プログラム構築のための基礎的研究-復学支援ツール(絵本)を活用した「がん教育」授業の実施および評価-2021

    • 著者名/発表者名
      森口清美、大見サキエ、畑中めぐみ、十河妹、鎌森亮太、岡本瑞己、山部英之
    • 学会等名
      日本医学看護学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14304
  • [学会発表] 教職を目指す大学4年生の特別に配慮の必要な子どもの対応-発達障害児に対する認識-2015

    • 著者名/発表者名
      大見サキエ、谷口恵美子、森口清美、高橋由美子、平賀健太郎、河合洋子
    • 学会等名
      第62回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593420
  • [学会発表] 教職を目指す大学4年生の特別に配慮の必要な子供の対応-病z弱児に対する認識-2015

    • 著者名/発表者名
      大見サキエ、高橋由美子、森口清美、平賀健太郎、河合洋子、谷口恵美子
    • 学会等名
      第62回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593420
  • [学会発表] 慢性疾患の子どもとその家族を支える復学支援2014

    • 著者名/発表者名
      大見サキエ、高橋佐智子、森口清美
    • 学会等名
      日本家族看護学会  テーマセッション
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593420
  • [学会発表] 教育支援に関する医師の小児がん患児・家族への説明2014

    • 著者名/発表者名
      大見サキエ、宮城島恭子、森口清美、畑中めぐみ
    • 学会等名
      日本小児がん看護学会
    • 発表場所
      岡山シティミュウジアム
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593420
  • [学会発表] 教育支援に関する看護師の小児がん患児・家族への説明2014

    • 著者名/発表者名
      森口清美、大見サキエ、宮城島恭子、畑中めぐみ
    • 学会等名
      日本小児がん看護学会
    • 発表場所
      岡山シティミュウジアム
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593420
  • [学会発表] 地域の学校における養護教諭のコーディネーション実践  ―「ニーズの発見」に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      下川清美
    • 学会等名
      日本学校保健学会
    • 発表場所
      神戸ポートピア・国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531271
  • [学会発表] 養護教諭のコーディネーションプロセスにおける促進要因に関する研究-医療的ケア必要児への実践を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      下川清美,津島ひろ江
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 養護教諭のコーディネーションプロセスにおける促進要因に関する研究-医療的ケア必要児への実践を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      水町清美, 津島ひろ江
    • 学会等名
      第13回日本地域看護学会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センターかでる・2・7(北海道)
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 医療的ケアのコーディネーションに求められる能力-特別支援学校の養護教諭を対象に-2009

    • 著者名/発表者名
      水町清美, 津島ひろ江, 齋藤美紀, 上山福美, 岡本啓子, 津島順子, 板谷信雄
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会
    • 発表場所
      オブタ(財)海外職業訓練協会国際能力開発支援センター
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 医療的ケアのコーディネーションに求められる能力-特別支援学校の養護教諭を対象に-2009

    • 著者名/発表者名
      下川清美,津島ひろ江,齋藤美紀,岡本啓子,板谷信雄
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 慢性疾患がある子どもへのチームケアにおける養護教諭のコーディネーション(連携・調整)~コーディネーションにおける促進要因に着目して~

    • 著者名/発表者名
      森口清美
    • 学会等名
      川崎医療福祉大学第19回医療福祉研究報告会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531271
  • [学会発表] 教職を目指す大学4年生が認識する特別に配慮の必要な子どもの対応‐病zy久慈のに対する学校心理課程専修の学生‐

    • 著者名/発表者名
      大見サキエ、高橋由美子、足立里美、森口清美、
    • 学会等名
      日本看護研究学会第18回東海北陸地方会学術集会
    • 発表場所
      ウインク愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593420
  • [学会発表] 教職を目指す第学4年生が認識する特別に配慮の必要な子どもの対応‐病弱児に対する保育専修の学生‐

    • 著者名/発表者名
      高橋由美子、大見サキエ、足立里美、森口清美
    • 学会等名
      日本看護研究学会第18回東海北陸地方会学術集会
    • 発表場所
      ウインク愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593420
  • 1.  津島 ひろ江 (80113364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  岡本 啓子 (10382300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  荒木田 美香子 (50303558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齋藤 美紀 (30515789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉利 宗久 (60346111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  板谷 信雄 (60232386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  西牧 謙吾 (50371711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大見 サキエ (40329826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  河合 洋子 (10249344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  宮城島 恭子 (60345832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  平賀 健太郎 (30379325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  堀部 敬三 (30209308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金城 やす子 (90369546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 由美子 (80728147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  谷口 恵美子 (20320939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  畑中 めぐみ (90600875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  今井 剛 (50787455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  嶋田 明 (70391836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  金島 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi