• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 知子  KOJIMA TOMOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80281137
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(理), 准教授
2009年度 – 2010年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
2007年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
2006年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 助教授
2005年度: 熊本大学, 理学部, 助教授
1996年度 – 2000年度: 神戸大学, 理学部, 助手
1996年度: Kobe Univ.Science Assistant
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
大気圏化学 / 大気エアロゾル / 環境分析 / 水質変成 / 隕石母天体 / 炭素質コンドライト / 安定同位体組成 / 二次イオン質量分析 / 気象学 / 電子顕微鏡 … もっと見る / 雲形成 / 硫酸塩粒子 / かんらん石 / 層状珪酸塩 / 輝石 / カンラン石 / 粘土鉱物 / アエンデ隕石 / 暗色包有物 / 脱水・熱変成 … もっと見る
研究代表者以外
Carbonaceous chondrite / コンドリュール / 衝撃変成 / 水質変成 / 暗色包有物 / 炭素質コンドライト / 小惑星 / 衝撃実験 / 層状ケイ酸塩 / コンドリュール・リム / dehydration / shock metamorphism / aqueous alteration / dark inclusion / CAI / 皿状構造 / 熱変成 / 隕石母天体 / 予後 / non-shockable rhythm / 院外心停止 / 急性心筋梗塞 / PM2.5 / 粒子状物質 / Planeary material / Interplanetary dust / Shock metamorphism / Thermal metamorphism / Aqueous alteration / Chondrule / Meteorite / CKコンドライト / カンラン石 / ケイ酸塩暗色化 / 感星間塵 / 含水鉱物 / 惑星物質 / 宇宙塵 / 隕石 / コンドライト / fluidization / thermal matamorphism / chondrule rim / 衝撃変成作用 / 普通コンドライト / 皿状組織 / 微惑星 / 流動化現象 / ダークインクルージョン / thermal metamorphism / meteorite parent body / 衝撃圧縮 / ネフェリン / 分析電子顕微鏡 / 脱水作用 / コンドリューム・リム / 堆積作用 / 流動化 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  粒子状物質による急性心筋梗塞や院外心停止の発症および発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      小島 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  NanoSIMSを用いた個別エアロゾル粒子の安定同位体組成分析研究代表者

    • 研究代表者
      小島 知子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      熊本大学
  •  大気における砂塵エアロゾル粒子と人為起源物質との反応研究代表者

    • 研究代表者
      小島 知子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  始原的隕石のコンドリュール・リムの形成過程:原始星雲あるいは母天体起源の検証

    • 研究代表者
      留岡 和重
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  炭素質コンドライト母天体での水質変成の再現実験研究代表者

    • 研究代表者
      小島 知子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  始原的隕石マトリックスを構成する微細鉱物粒子の形成と進化

    • 研究代表者
      留岡 和重
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  炭素質コンドライトの脱水・熱変成実験研究代表者

    • 研究代表者
      小島 知子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  炭素質コンドライト母天体の変成過程の解明

    • 研究代表者
      留岡 和重
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2010 2009 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 腎臓2022

    • 著者名/発表者名
      小島淳
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      日本腎臓財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07356
  • [雑誌論文] Three-year follow-up of the impact of Kumamoto Earthquake on acute myocardial infarctions: An interrupted time series analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Sunao、Michikawa Takehiro、Tsujita Kenichi
    • 雑誌名

      American Heart Journal Plus: Cardiology Research and Practice

      巻: 26 ページ: 100246-100246

    • DOI

      10.1016/j.ahjo.2022.100246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07356
  • [雑誌論文] Fine particulate matter and out-of-hospital cardiac arrest of respiratory origin2021

    • 著者名/発表者名
      Kojima Sunao、Michikawa Takehiro、Matsui Kunihiko、Ogawa Hisao、Yamazaki Shin、Nitta Hiroshi、Takami Akinori、Ueda Kayo、Tahara Yoshio、Yonemoto Naohiro、Nonogi Hiroshi、Nagao Ken、Ikeda Takanori、Kobayashi Yoshio
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: 57 号: 6 ページ: 2004299-2004299

    • DOI

      10.1183/13993003.04299-2020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07356
  • [雑誌論文] Sulfate-coated dust particles in the free troposphere over Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kojima
    • 雑誌名

      Atmospheric Research 82

      ページ: 698-708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684026
  • [雑誌論文] Sulfate-coated dust particles in the free troposphere over Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kojima
    • 雑誌名

      Atmospheric Research 79巻(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17684026
  • [学会発表] Long-term Impact of Kumamoto Earthquake on Out-of-hospital Cardiac Arrest with Cardiac and Non-cardiac Origins: an Interrupted Time Series Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Sunao Kojima
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会 Late Breaking Cohort Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07356
  • [学会発表] 粒子状物質による大気汚染と循環器疾患2023

    • 著者名/発表者名
      小島 淳
    • 学会等名
      第64回日本脈管学会学術集会 学術委員会企画シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07356
  • [学会発表] NanoSIMSを用いた大気エアロゾル粒子のイオウ同位体分析2010

    • 著者名/発表者名
      小島知子
    • 学会等名
      第27回 エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651007
  • [学会発表] 軽量無人観測機SKY-1を用いた阿蘇山プルームの観測2009

    • 著者名/発表者名
      小島知子
    • 学会等名
      第26回 エアロゾルレ科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651007
  • 1.  留岡 和重 (00201658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三沢 啓司 (70212230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 昇 (90030791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富岡 尚敬 (30335418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 淳 (50363528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  松井 邦彦 (80314201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  道川 武紘 (80594853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi