• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木島 竜吾  KIJIMA Ryugo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80283282
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2015年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
2012年度: 岐阜大学, 工学部, 工学部
2004年度 – 2006年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
バーチャル・リアリティ / 再帰反射 / 再帰透過性 / 虚像プロジェクタ / 頭部搭載型ディスプレイ / ディスプレイ / Lag / Time Delay / Human Operator / Head Mounted Display … もっと見る / Mixed Reality / Virtual Reality / バーテックス・シェーダー / コンピュータ・グラフィクス / 立体視 / 前庭感覚 / 運動計測 / 頭部搭載型デイスプレー(HMD) / 人工現実感 / ヒューマンオペレータ / 時間遅れ / 頭部搭載型ディスプレー / 仮想環境 / プロジェクター / 微細光学素子 / デバイス設計・製造プロセス / ユーザインターフェース / マイクロ・ナノデバイス / ヘッドマウンテッドディスプレイ / 光学素子 / 光学シースルー / 再帰透過 / 光学 / プロジェクタ / 頭部搭載型プロジェクタ / 結像光学系 / 頭部搭載型プレジェクタ / 電脳メガネ / ヒューマンインタフェース / マイクロアレイ / バーチャルリアリティ … もっと見る
研究代表者以外
自由曲面三次元表示 / ユーザインターフェース / 医療・福祉 / 教育工学 / 視点運動 / 観察輝度 / キャリブレーション / マルチプロジェクション / 自由曲面ディスプレイ / バーチャルリアリティ / マルチビデオプロジェクション / インタラクション / 学習支援システム / 能動型学 習 / 自由曲面投影ディスプレイ / 仮想解剖模型 / VR 技術 / メディア活用 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  再帰透過光学構造の試作と虚像プロジェクタの構成研究代表者

    • 研究代表者
      木島 竜吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  仮想解剖模型を活用した福祉系学生の能動型医学学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      寺嶋 正己
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      中部学院大学
  •  再帰透過性素材を用いた虚像プロジェクタ研究代表者

    • 研究代表者
      木島 竜吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  反射的補正機能を備えた頭部装着ディスプレーによる表示時間遅れの解消研究代表者

    • 研究代表者
      木島 竜吾
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 直交鏡型再帰透過材を用いた虚像プロジェクタの観察輝度2015

    • 著者名/発表者名
      三宅 晃暉、木島 竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会大会論文集

      巻: 20 ページ: 172-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [雑誌論文] Development of the active medical learning support system for students to be a welfare profession based on virtual anatomical model2012

    • 著者名/発表者名
      Masami Terajima, Ryugo Kijima and Ken Okamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3th IIEEJ Image Electronics and Visual Computing Workshop 2012

      巻: 3,4C-1 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 仮想解剖模型を活用した能動型学習支援システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 雑誌名

      2012年度画像電子学会第40回年次大会論文集

      巻: 40,R1-5 ページ: 1-4

    • NAID

      130007878614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] Development of the activemedical learning support system forstudents to be a welfare profession based on virtual anatomical model2012

    • 著者名/発表者名
      Masami Terajima, Ryugo Kijima and KenOkamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the IIEEJ 3rd ImageElectronics and Visual Computing Workshop

      巻: 3-4C-1 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 逆輝度マッピングによる高品質な自由曲面ディスプレイ2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕貴、木島竜吾、小林繁治、寺嶋正己
    • 雑誌名

      第17回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集

      巻: 17,33C2 ページ: 1-4

    • NAID

      40019621112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 医学学習支援システムにおける能動性の確保に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己 , 木島竜吾 , 岡本健
    • 雑誌名

      H24 電気学会電子・情報・システム部門論文集

      巻: H24GS7-3 ページ: 1519-1524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 医学学習支援システムにおける能動性の確保に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋 正己,木島 竜吾,岡本 健
    • 雑誌名

      H24電気学会 電子・情報・システム部門論文集

      巻: H24,GS7-3 ページ: 1519-1524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 画像スティッチングによるVAMの投影視野拡大2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕貴、小林繁治、木島竜吾、寺嶋正己
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 112 ページ: 49-54

    • NAID

      110009588623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 仮想解剖模型を活用した能動型学習支援システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 雑誌名

      2012年度画像電子学会第40回年次大会論文集

      巻: 40-R1-5 ページ: 1-4

    • NAID

      130007878614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 逆輝度マッピングによる高品質な自由曲面ディスプレイ2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕貴、 木島竜吾 、小林繁治、 寺嶋正己
    • 雑誌名

      第17回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集

      巻: 17-33C2 ページ: 1-4

    • NAID

      40019621112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 画像スティッチングによる VAM の投影視野拡大2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕貴、小林繁治、木島竜吾、寺嶋正己
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 112-106 ページ: 49-54

    • NAID

      110009588623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 福祉系学生のための能動型医学学習支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 雑誌名

      ヒューマンインターフエースシンポジウム論文集

      巻: 2011 ページ: 1149-1152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] バーチャル解剖模型の介護福祉領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾、寺嶋正己、植田雅斗
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文集

      巻: 16^<th> ページ: 167-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] コーナーキューブプリズムとハーフミラーから構成される再帰透過性素材を用いた広角虚像プロジェクタの試験実装2011

    • 著者名/発表者名
      本田翔大, 木島竜吾
    • 雑誌名

      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会

      巻: 16(展示発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [雑誌論文] バーチャル解剖模型の介護福祉領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾,寺嶋正己, 植田雅斗
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文集2011

      巻: 16 ページ: 167-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 福祉系学生のための能動型医学学習支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース 2011論文集

      ページ: 1149-1152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 人間の能力とは?学び成長するとは何か?-VRを教育に役立たせるための提案2011

    • 著者名/発表者名
      高橋優三、木島竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 16-4 ページ: 615-622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [雑誌論文] 離散光学系を用いた虚像プロジェクタにおける画質の理論と対向リバーサルミラーメッシュを用いた実験的評価2010

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾, 本田翔太
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ15回大会論文集

      巻: 15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [雑誌論文] Alternative Optical Structure of Head Mounted Display-Optical See-Through Projection HMD2009

    • 著者名/発表者名
      Jyunya Watanabe, Ryugo Kijima
    • 雑誌名

      Procs of the Joint Virtual Reality Conference of EGVE-Euro VR-ICAT 2009

      ページ: 61-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [雑誌論文] Time Delay Measurement and Lag Compensation with Reflex HMD2007

    • 著者名/発表者名
      Ryugo Kijima, Kazuyoshi Kitabayashi, Yuichiro Hayakawa
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Virtual Reality 2007,Poster, IEEE

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] Time Delay Measurement and Lag Compensation with Reflex HMD2007

    • 著者名/発表者名
      Ryugo Kijima, Kazuyoshi kitahashi, Yuichiro Hayakawa
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Virtual Reality 2007, Poster, IEEE 2007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] Time Delay Measurement and Lag Compensation with Reflex HMD2007

    • 著者名/発表者名
      Ryugo Kijima, Kazuyoshi Kitabayashi, Yuichiro Hayakawa
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Virtual Reality 2007, Poster, IEEE, 2007 2007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] ReflexHMDにおける時間遅れ計測に基づく時間遅れ補償2006

    • 著者名/発表者名
      早川雄一郎, 木島竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文抄録集,(CD-ROM, 2006, VRSJ.) 11

      ページ: 89-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] Lag Compensation Based on Lag Measurement for Reflex HMD2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hayakawa, Ryugo Kijima
    • 雑誌名

      Procs of the 11 th Annual Conference of Virtual Reality Society of Japan (abstract) (CD-ROM (full paper)) (In Japanese)

      ページ: 89-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] MEMSレーザプロジェクタを用いた注釈付けシステム2006

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾, 後藤敏之
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文抄録集,pp.43およびCD-ROM, 2006, VRSJ. 11

      ページ: 43-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] A Light-weight Annotation System Using a Miniature Laser Projector2006

    • 著者名/発表者名
      Ryugo KIJIMA, Toshiyuki GOTO
    • 雑誌名

      Procs of Emerging Display Workshop in IEEE International Conference on Virtual Reality 2006 (IEEEVR 06) 2006

      ページ: 45-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] MEMSレーザプロジェクタを用いた注釈付けシステム2006

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾, 後藤敏之
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文抄録集,(CD-ROM, 2006, VRSJ.) 11

      ページ: 43-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] A Light-weight Annotation System Using a Miniature Laser Projector2006

    • 著者名/発表者名
      Ryugo Kijima, Toshiyuki Goto
    • 雑誌名

      Procs.Of Workshop on Emerging Display in Intl.Conf on Virtual Reality 2006, IEEE (in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] Laser Projection System to Give Annotations2006

    • 著者名/発表者名
      Ryugo Kijima, Toshiyuki Goto
    • 雑誌名

      Procs of the 11 th Annual Conference of Virtual Reality Society of Japan (abstract) (CD-ROM (full paper)) (In Japanese)

      ページ: 43-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] A Light-weight Annotation System Using a Miniature Laser Projector2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Goto, Ryugo Kijima
    • 雑誌名

      Procs of Emerging Display Workshop in IEEE International Conference on Virtual Reality 2006 (IEEE VR 06)

      ページ: 45-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] ReflexHMDにおける時間遅れ計測に基づく時間遅れ補償2006

    • 著者名/発表者名
      早川雄一郎, 木島竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会抄録集,pp.89およびCD-ROM, 2006, VRSJ. 11

      ページ: 89-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] Reflex Head Mounted Display : Head Mounted Display for Virtual Reality with Time Lag Compensation Procs of the Tenth International Conference on VSMM 2004.pp119-1272004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki KANO, Kazuyoshi KITABAYASHI, Ryugo KIJIMA
    • 雑誌名

      Procs of the Tenth International Conference on VSMM 2004

      ページ: 119-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] ReflexHMDによる時間遅れ補正の人間系を含めた検証2004

    • 著者名/発表者名
      北林一良, 加納浩行, 木島竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会,第9回大会論文抄録集 2004

      ページ: 97-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] The Evaluation of Effect of Time Lag Compensation by ReflexHMD Including Human Operator2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Kitabayashi, Hiroyuki Kano, Ryugo Kijima
    • 雑誌名

      Procs of the 9 th Annual Conference of Virtual Reality Society of Japan (abstract) (CD-ROM (full paper)) (In Japanese)

      ページ: 97-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] Reflex Head Mounted Display : Head Mounted Display for Virtual Reality with Time Lag Compensation2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki KANO, Kazuyoshi KITABAYASHI, Ryugo KIJIMA
    • 雑誌名

      Procs of the Tenth International Conference on VSMM 2004 2004

      ページ: 119-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] 再帰反射を用いた投影系における画像評価2004

    • 著者名/発表者名
      中山裕生, 木島竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会,第9回大会論文抄録集 Vol.9(注:抄録、CDROM版に論文

      ページ: 96-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] ReflexHMDにおける光学系と派生する画像歪の評価2004

    • 著者名/発表者名
      石田謙次, 木島竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリテイ学会第9回大会論文抄録集 2004

      ページ: 96-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] ReflexHMDによる時間遅れ補正の人間系を含めた検証2004

    • 著者名/発表者名
      北林一良, 加納浩行, 木島竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会,第9回大会論文抄録集 Vol.9(注:抄録、CDROM版に論文

      ページ: 97-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] Reflex Head Mounted Display : Head Mounted Display for Virtual Reality with Time Lag Compensation2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki KANO, Kazuyoshi KITABAYASHI, Ryugo KIJIMA
    • 雑誌名

      Procs of the Tenth International Conference on VSMM 2004

      ページ: 119-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] An Evaluation of Optics and Derivative distortion for ReflexHMD2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ishida, Ryugo Kijima
    • 雑誌名

      Procs of the 9 th Annual Conference of Virtual Reality Society of Japan (abstract) (CD-ROM (full paper)) (In Japanese)

      ページ: 96-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [雑誌論文] ReflexHMPにおける光学系と派生する画像歪の評価2004

    • 著者名/発表者名
      石田謙次, 木島竜吾
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会,第9回大会論文抄録集 Vol.9(注:抄録、CDROM版に論文

      ページ: 96-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [産業財産権] 仮想現実画像表示装置2006

    • 発明者名
      木島竜吾, 他
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学
    • 産業財産権番号
      2006-033925
    • 出願年月日
      2006-02-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [産業財産権] 特許2006

    • 発明者名
      木島竜吾, 他
    • 権利者名
      岐阜大学
    • 産業財産権番号
      2006-033925
    • 出願年月日
      2006-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [産業財産権] 三次元像表示装置2006

    • 発明者名
      木島竜吾
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学
    • 産業財産権番号
      2006-263092
    • 出願年月日
      2006-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [産業財産権] 注釈表示装置およびこれを用いた注釈表示システ2006

    • 発明者名
      木島竜吾
    • 権利者名
      国立大学法人岐阜大学
    • 産業財産権番号
      2006-242148
    • 出願年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300027
  • [学会発表] 直交鏡型再帰透過材を用いた虚像プロジェクタの観察輝度2015

    • 著者名/発表者名
      三宅 晃暉、木島 竜吾
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第20回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [学会発表] いま改めてHMDを考える2013

    • 著者名/発表者名
      簗瀨洋平, 木島竜吾, 清川清, 柳田康幸
    • 学会等名
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      大阪ナレッジキャピタル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [学会発表] 頭部回転による自己走査式単列型HMDの試作2013

    • 著者名/発表者名
      土井崇史,木島竜吾
    • 学会等名
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      大阪ナレッジキャピタル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [学会発表] 瞬時一括提示型HMDの試作と評価2013

    • 著者名/発表者名
      加藤巧治,木島竜吾
    • 学会等名
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      大阪ナレッジキャピタル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [学会発表] 平行短冊鏡列による片側再帰透過材の試作と評価2013

    • 著者名/発表者名
      三宅晃暉,木島竜吾
    • 学会等名
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      大阪ナレッジキャピタル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [学会発表] Development of the activemedical learning support system forstudents to be a welfare profession based on virtual anatomical model2012

    • 著者名/発表者名
      Masami Terajima, Ryugo Kijima and KenOkamoto
    • 学会等名
      The IIEEJ 3rd Image Electronics and VisualComputing Workshop 2012 (IEVC2012)、
    • 発表場所
      Kuching,Malaysia
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 画像格納式Reflex補償を有する閉鎖型HMDの実装および遅れのないVRシステムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      土井崇史,早川雄一郎,木島竜吾
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 画像スティッチングによるVAMの投影視野拡大2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕貴、小林繁治、 木島竜吾、寺嶋正己
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 頭部搭載型ディスプレイにおける画面内時間差が視知覚に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      毛利勇一、早川雄一郎,土井崇史,木島竜吾
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 医学学習支援システムにおける能動性の確保に関する考察、H24 電気学会2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡 本 健
    • 学会等名
      電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 仮想解剖模型を活用した能動型学習支援システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 学会等名
      2012年度画像電子学会第40回年次大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 逆輝度マッピン2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕貴、 木島竜吾 、小林繁治、 寺嶋正己
    • 学会等名
      グによる高品質な自由曲面ディスプレイ、第17回日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 福祉系学生のための能動型医学学習支援システムの 開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜 吾、岡本健
    • 学会等名
      ヒ ューマ ンインタフェース2011SENDAI
    • 発表場所
      岩手県仙台市
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 仮想解剖模型を活用した嚥下シミュレーションシステムの開 発2011

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 学会等名
      第1 2回人間福祉学会2011
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 福祉系学生のための能動型医学学習支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] バーチャル解剖模型の介護福祉領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾、寺嶋正己、植田雅斗
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(函館市)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] コーナーキューブプリズムとハーフミラーから構成される再帰透過性素材を用いた広角虚像プロジェクタの試験実装2011

    • 著者名/発表者名
      本田翔大, 木島竜吾
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第16回大会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] コーナーキューブプリズムとハーフミラーから構成される再帰透過性素材を用いた広角虚像プロジェクタの試験実装2011

    • 著者名/発表者名
      本田翔大, 木島竜吾
    • 学会等名
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 技術展示:バーチャル解剖模型の介護福祉領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾、寺嶋正己、植田雅斗
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] コーナーキューブプリズムとハーフミラーから構成される再帰透過性素材を用いた広角虚像プロジェクタの試験実装2011

    • 著者名/発表者名
      本田翔大, 木島竜吾
    • 学会等名
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(展示発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 仮想解剖模型を活用した嚥下シミュレーションシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 学会等名
      人間福祉学会
    • 発表場所
      中部学院大学(各務原市)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 離散光学系を用いた虚像プロジェクタにおける 画質の理論と対向リバーサルミラーメッシュを用いた実験的評価2010

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾,本田翔太
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第15回大会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 福祉を学ぶ人のための医学学習支援システムに関する研究-医学知識の概念整理と共有方法の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己 , 木島竜吾 , 岡本健
    • 学会等名
      人間福祉学会第11回大会
    • 発表場所
      岐阜県各務ヶ原市
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 福祉を学ぶ人のための医学学習支援システムに関する研究-医学知識の概念整理と共有方法の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 学会等名
      人間福祉学会第11回大会
    • 発表場所
      中部学院大学(岐阜県)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 離散光学系を用いた虚像プロジェクタにおける画質の理論と対向リバーサルミラーメッシュを用いた実験的評価2010

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾, 本田翔太
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第15回大会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] VAMを用いた医学教育のためのコンテンツ制作2010

    • 著者名/発表者名
      小林繁治、木島竜吾
    • 学会等名
      第15回日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 離散光学系を用いた虚像プロジェクタにおける画質の理論と対向リバーサルミラーメッシュを用いた実験的評価2010

    • 著者名/発表者名
      木島竜吾, 本田翔太
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第15回大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(展示発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 対向リバーサルミラーメッシュによる再帰透過材の検討(口頭発表)2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉純哉, 木島竜吾,
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 対向リバーサルミラーメッシュによる再帰透過材の検討2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉純哉, 木島竜吾
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会論文集(CD-ROM)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 対向リバーサルミラーメッシュによる再帰透過材の検討(技術展示)2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉純哉, 木島竜吾
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] Alternative Optical Structure of Head Mounted Display-Optical See-Through Projection HMD (Poster and Technical Dmonstration)2009

    • 著者名/発表者名
      Jyunya Watanabe, Ryugo Kijima
    • 学会等名
      Joint Virtual Reality Conference of EGVE-EuroVR-ICAT
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300042
  • [学会発表] 医学学習支援システムにおける能動性の確保に関する考察

    • 著者名/発表者名
      寺嶋 正己,木島 竜吾,岡本 健
    • 学会等名
      H24電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      青森県弘前市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 逆輝度マッピングによる高品質な自由曲面ディスプレイ

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕貴、木島竜吾、小林繁治、寺嶋正己
    • 学会等名
      第17回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 画像スティッチングによるVAMの投影視野拡大

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕貴、小林繁治、木島竜吾、寺嶋正己
    • 学会等名
      一般社団法人 電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] HMDに必要なリフレッシュレートの検討

    • 著者名/発表者名
      加藤 巧治, 木島竜吾
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [学会発表] Development of the active medical learning support system for students to be a welfare profession based on virtual anatomical model

    • 著者名/発表者名
      Masami Terajima, Ryugo Kijima and Ken Okamoto
    • 学会等名
      The Institute of Image Electronics Engineers of Japan
    • 発表場所
      マレーシア・クチン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • [学会発表] 直交鏡型再帰透過材における光利用効率の理論モデルと実験による検証

    • 著者名/発表者名
      三宅 晃暉, 木島 竜吾
    • 学会等名
      マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [学会発表] 片側性直交鏡型再帰透過材の試作と性能評価

    • 著者名/発表者名
      三宅 晃暉, 木島 竜吾
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280074
  • [学会発表] 仮想解剖模型を活用した能動型学習支援システムの開発

    • 著者名/発表者名
      寺嶋正己、木島竜吾、岡本健
    • 学会等名
      2012年度画像電子学会第40回年次大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300295
  • 1.  寺嶋 正己 (20312184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  岡本 健 (60122842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi