• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤松 智子  AKAMATSU TOMOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80283662
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 京都大学, 医療技術短期大学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連 / 観光学 / 観光学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / パーキンソン病 / ユニバーサルツーリズム / QOL / ウェルビーイング / ユニバーサルデザイン地図 / 観光資源 / QOL / 行動学 / 作業療法学 … もっと見る / 認知リハビリテーション / ウェルビーイング活動 / バリアフリー / クオリティ・オブ・ライフ / エンパワメント / 社会的リハビリテーション / 観光地環境 / ウェルネスツーリズム / 環境分析 / ユニバーサルデザイン / インフォグラフィック / バリアフリー・ユニバーサルデザイン / インフォグラフィック地図 / ピクトグラム / 社会系心理学 / 観光地環境調査 / 京都 / 余暇活動 / 社会心理学 / ヘルスツーリズム / 観光学 / 意思決定 / 刺激反応適合性 / 遂行機能 / 認知 / リハビリテーション科学 / 科学教育 / 健忘症 / 視覚認知運動学習 / アルツハイマー型痴呆 / 手続き記憶評価 / 視覚運動追跡課題 / 教育工学 / 手続き記憶課題 / 手続き記憶 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  観光資源を利用したウェルビーイング活動プログラムの開発と有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 智子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  観光資源を活用したパーキンソン病の人のリハビリテーションへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  観光資源を利用したパーキンソン病の人のリハビリテーション効果についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 智子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  パーキンソン病の認知リハビリテーションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 智子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  手続き記憶課題利用による認知リハビリテーションへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      赤松 智子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ウェルビーイングを促す~作業療法士の視点2024

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      知恩

      巻: 957 ページ: 4-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [雑誌論文] 京都の名所・旧跡のバリアフリー経路地図2023

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、吉田彩子
    • 雑誌名

      第37回リハ工学カンファレンス in 東京 論文集

      巻: - ページ: 152-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11641
  • [雑誌論文] 京都の名所・旧跡のバリアフリー経路地図2023

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、吉田彩子
    • 雑誌名

      第37回リハ工学カンファレンスin東京 論文集

      巻: - ページ: 152-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [雑誌論文] 伏見稲荷大社におけるユニバーサルデザイン2022

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      朱

      巻: 65 ページ: 124-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [雑誌論文] 京都の名所・旧跡におけるインフォグラフィック地図の作成2021

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、吉田彩子、梶原香里
    • 雑誌名

      第35回リハ工学カンファレンスin北九州講演論文集

      巻: 35(特別号) ページ: 96-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [雑誌論文] 観光資源を利用したリハビリテーション ―パーキンソン病の人の場合―2018

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      第33回日本観光研究学会全国大会研究発表論文集

      巻: 33 ページ: 153-156

    • NAID

      40021753995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [雑誌論文] パーキンソン病の人に対する京都におけるヘルスツーリズム2015

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      第30回リハ工学カンファレンス論文集

      巻: 30(特別号) ページ: 70-71

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [雑誌論文] 京都の観光地訪問によるパーキンソン病の人のリハビリテーション効果2014

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      佛教大学保健医療技術学部論集

      巻: 8 ページ: 1-12

    • NAID

      110009752201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [雑誌論文] カニツアーを利用したパーキンソン病の人のリハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      第28回日本観光研究学会学術論文集

      巻: 28 ページ: 61-64

    • NAID

      40019904209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [雑誌論文] 生涯学習の場を利用した作業療法の紹介 -佛教大学四条センターにおける実践から-2012

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      佛教大学保健医療技術学部論集

      巻: 6 ページ: 53-63

    • NAID

      110008920965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [雑誌論文] The effects of visual, auditory, and mixed cues on choice reaction in Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Fukuyama H, Kawamata T
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 269

      ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500401
  • [雑誌論文] The effects of visual, auditory, and mixeed cues on choice reaction in Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T
    • 雑誌名

      Journal of the neurological sciences 269

      ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500401
  • [学会発表] 京都の名所・旧跡のバリアフリー経路地図2023

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、吉田彩子
    • 学会等名
      第37回リハ工学カンファレンス in 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [学会発表] ユニバーサルデザイン地図作成における作業療法士の視点と実践2023

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、吉田彩子
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [学会発表] 京都の名所・旧跡のバリアフリー経路地図2023

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、吉田彩子
    • 学会等名
      第37回リハ工学カンファレンス in 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11641
  • [学会発表] 京都の名所・旧跡におけるインフォグラフィック地図の作成2021

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、吉田彩子、梶原香里
    • 学会等名
      第35回リハ工学カンファレンス in 北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [学会発表] Intervention in the quality of life of persons with Parkinson’s disease using tourism resources2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu
    • 学会等名
      33rd Annual Conference of the European Health Psychology Society (EHPS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [学会発表] 観光資源を利用したリハビリテーション ―パーキンソン病の人の場合―2018

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第33回日本観光研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02093
  • [学会発表] 観光資源活用によるパーキンソン病の人のエンパワメント2016

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ホテルさっぽろ芸文館 (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] The effect of rehabilitation tourism for frontal lobe functions of people with Parkinson's disease in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu
    • 学会等名
      The International Neuropsychological Society 2016 Mid-Year Meeting
    • 発表場所
      Park Plaza Riverbank Hotel, London (UK)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] パーキンソン病の人に対する京都におけるヘルスツーリズム2015

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第30回リハ工学カンファレンスinおきなわ
    • 発表場所
      沖縄県総合福祉センター(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] Effect of health tourism on the difference of individuals and groups people with Parkinson's disease2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu
    • 学会等名
      The 6th Asia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Rotorua Energy Events Centre (New Zealand Rotorua)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] ヘルスツーリズムを用いたパーキンソン病の人のヘルスプロモーション2014

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] Effect of health tourism on the quality of life of people with Parkinson's disease in Kyoto2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu, Toshio Kawamata
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] ヘルスツーリズムによるパーキンソン病患者の前頭葉機能への影響2014

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第38回日本神経心理学会学術集会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] ヘルスツーリズムを利用したパーキンソン病患者へのリハビリテーションの試み2013

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、福山秀直
    • 学会等名
      第7回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] Effect of cognitive function in people with Parkinson's disease through tourism in Kyoto2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 2013 Mid-Year Meeting
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] カニツアーを利用したパーキンソン病の人のリハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第28回日本観光研究学会全国大会
    • 発表場所
      松蔭大学(神奈川県厚木市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] 生涯学習の場を利用した作業療法の啓発活動2012

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23614029
  • [学会発表] Sensory cues affect decision-making in Parkinson's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Fukuyama H, Kawamata T
    • 学会等名
      World Federation of Occupational Therapy 2006 Congress
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500401
  • 1.  福山 秀直 (90181297)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  川又 敏男 (70214690)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  石井 光明 (70445972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白井 はる奈 (90346479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  漆葉 成彦 (20445969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡村 正幸 (00268054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梶原 香里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  亀井 由香子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  廣瀬 綾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 美貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi