• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田川 裕之  TAGAWA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80283943
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2020年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2011年度: 和歌山大学, 教育学部, 准教授
2006年度: 和歌山大学, 教育学部, 准教授
1998年度 – 2005年度: 和歌山大学, 教育学部, 助教授
1997年度: 和歌山大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 代数学
キーワード
研究代表者
d-complete poset / hook length formula / hook length poset / Coxeter group / Aztec rectangle / 超幾何級数 / Bruhat order / Coxeter群 / Kazhdan-Lusztig多項式 / 組合せ論的表現論 … もっと見る / 表現論的組合せ論 / 代数的組合せ論 / フィボナッチ数 / hook formula / Aztec diamond / 行列 / Askey-Wilson 多項式 / 行列式 / leaf poset / hook length / (P, ω)-partition / d-coniplete poset / q-hook length formula / labeling / (P,R)-partition / Brahat order … もっと見る
研究代表者以外
Drinfeld-Sokolov reduction / W-algebra / character formula / admissible表現 / W代数 / 指標公式 / asymptotics / アフィン・スーパー・リー環 / Macdonald polynomials / d-complete posets / 母関数 / 平面分割の数え上げ / 行列式 / パフィアン / 超幾何級数 / タイリング問題 / 直交多項式 / 対称関数 / ダイマーモデル / 代数的組合せ論 / タイリング / 数理物理 / 表現論 / 数え上げ組合せ論 / free fields representation / determinant formula / Appell's function / superconformal algebra / affine Lie superalgebra / N=4スーパー・コンフォーマル代数 / Drinfeld-sokolov reduction / 頂点作用素代数 / アフィン・リー環 / twisted W代数 / 自由場表現 / 行列式公式 / Appell函数 / スーパー・コンフォーマル代数 / admissible representation / N=2 superconformal algebra / Appell's elliptic function / integrable representation / affine superalgebra / ソリトン方程式 / toroidalリー環 / fusion係数 / super-Boson-fermion対応 / criticalレベル / 楕円函数 / テータ函数 / modular変換 / 指標 / super conformal代数 / conformal-super代数 / BRST複体 / Drinfeld-Sokalov reduction / super-conformal代数 / N=2 super-conformal代数 / Appellの楕円函数 / integrable表現 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  行列と超幾何級数に関連した代数的組合せ論とその周辺研究代表者

    • 研究代表者
      田川 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  交代符号行列・平面分割の数え上げ組合せ論と行列式・パフィアンの研究

    • 研究代表者
      石川 雅雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  リーフポセットに関連した表現論的組合せ論とその周辺研究代表者

    • 研究代表者
      田川 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  hook length posetの組合せ論的及び表現論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田川 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  d-complete posetの組合せ論的及び表現論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田川 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  無限次元スーパー・リー環とW代数の表現論及びその数学的応用

    • 研究代表者
      脇本 實 (脇本 実)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      九州大学
  •  Kazhdan-Lusztig多項式の組合せ論的構造と対称関数との関連性解明研究代表者

    • 研究代表者
      田川 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  無限次元リー環及びスーパー・リー環の表現論とその数学的応用

    • 研究代表者
      脇本 實 (脇本 実)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      九州大学
  •  Kazhdan-Lusztig多項式の組合せ論的構造解明研究代表者

    • 研究代表者
      田川 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      和歌山大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 拡張されたナラヤナ多項式の合成積について2021

    • 著者名/発表者名
      田川裕之
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要. 自然科学

      巻: 71 ページ: 135-141

    • DOI

      10.19002/AN00257977.71.135

    • NAID

      120006959990

    • ISSN
      13424645
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2003323

    • 年月日
      2021-02-08
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05060
  • [雑誌論文] 拡張されたカタラン数の合成積について2020

    • 著者名/発表者名
      田川裕之
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要. 自然科学

      巻: 70 ページ: 11-15

    • DOI

      10.19002/AN00257977.70.11

    • NAID

      120006811607

    • ISSN
      13424645
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2003310

    • 年月日
      2020-02-04
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05060
  • [雑誌論文] 数学教育の教材としてのフィボナッチ数の考察とフィボナッチ数のべき乗和の公式の一般化2019

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆, 松山ともこ, 西口正純, 西山尚志, 田川裕之, 田窪佳寿子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要. 教育科学

      巻: 69 ページ: 59-66

    • DOI

      10.19002/AN00257966.69.59

    • NAID

      120006560949

    • ISSN
      13425331
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2003059

    • 年月日
      2019-02-08
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05060
  • [雑誌論文] 算数・数学教育の教材としてのハノイの塔の考察と拡張2018

    • 著者名/発表者名
      北山秀隆, 南拓弥, 西山尚志, 田川裕之, 鷲山峻大, 山本紀代
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要. 教育科学

      巻: 68 号: 1 ページ: 189-196

    • DOI

      10.19002/AN00257966.68(1).189

    • NAID

      120006415590

    • ISSN
      13425331
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2003013

    • 年月日
      2018-01-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05060
  • [雑誌論文] Domino tilings of Aztec rectangles with connected holes2016

    • 著者名/発表者名
      Masao Ishikawa, Fumihiko Nakano, Taizo Sadahiro, Hiroyuki Tagawa
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [雑誌論文] A quadratic formula for basic hypergeometric series related to Askey-Wilson polynomials2015

    • 著者名/発表者名
      Victor J.W.Guo, Masao Ishikawa, Hiroyuki Tagawa, Jiang Zeng
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 143 号: 5 ページ: 2003-2015

    • DOI

      10.1090/s0002-9939-2015-12099-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017, KAKENHI-PROJECT-25400018
  • [雑誌論文] An extension of Wilson's Gram determinants2015

    • 著者名/発表者名
      石川雅雄・田川裕之
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1945 ページ: 38-53

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [雑誌論文] Leaf posets and multivariate hook length property2014

    • 著者名/発表者名
      石川雅雄・田川裕之
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1913 ページ: 67-80

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [雑誌論文] A generalization of the Mehta-Wang determinant and Askey-Wilson polynomials2013

    • 著者名/発表者名
      Victor J. W. Guo, Masao Ishikawa, Hiroyuki Tagawa, Jiang Zeng
    • 雑誌名

      25th International Conference on Formal Power Series and Algebraic Combinatorics (FPSAC 2013), DMTCS proc. AS

      ページ: 749-760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [雑誌論文] A generalization of the Mehta-Wang determinant and the Askey-Wilson polynomials2012

    • 著者名/発表者名
      石川雅雄・田川裕之
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1795 ページ: 204-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [雑誌論文] Generalizations of Cauchy's determinant and Schur's Pfaffian2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, S.Okada, H.Tagawa, J.Zeng
    • 雑誌名

      Advances in Applied Mathematics 36・3

      ページ: 251-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540028
  • [雑誌論文] Generalizations of Cauchy's determinant and Schur's Pfaffian2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa, S.Okada, H.Tagawa, J.Zeng
    • 雑誌名

      Advances in Applied Mathematics 36

      ページ: 251-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540028
  • [雑誌論文] A characterization of the simply-laced FC-finite Coxeter groups2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hagiwara, M.Ishikawa, H.Tagawa
    • 雑誌名

      Annals of Combinatorics 8

      ページ: 177-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540028
  • [雑誌論文] A Characterization of the Simply-Laced FC-finite Coxeter Groups2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hagiwara, M.Ishikawa, H.Tagawa
    • 雑誌名

      Annals of Combinatorics 8

      ページ: 177-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540028
  • [学会発表] d-complete poset と leaf poset2016

    • 著者名/発表者名
      田川裕之
    • 学会等名
      2015年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      県民ふれあい会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2016-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [学会発表] A generalization of Mehta-Wang determinant and Askey-Wilson polynomials2013

    • 著者名/発表者名
      Victor J. W. Guo, Masao ISHIKAWA, Hiroyuki TAGAWA and Jiang ZENG
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Formal Power Series and Algebraic Combinatorics
    • 発表場所
      Universite Sorbonne Nouvelle - Paris 3, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400018
  • [学会発表] A generalization of the Mehta-Wang determinant and the Askey-Wilson polynomials2011

    • 著者名/発表者名
      石川雅雄・田川 裕之
    • 学会等名
      研究集会「組み合わせ論的表現論の拡がり」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [学会発表] Leaf posets and multivariate hook length property

    • 著者名/発表者名
      石川雅雄・田川裕之
    • 学会等名
      RIMS合宿型セミナー「ヤング図形・統計物理に関連する代数的組合せ論」
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [学会発表] An extension of Wilson’s Gram determinants

    • 著者名/発表者名
      石川雅雄, 田川裕之
    • 学会等名
      RIMS研究集会「組合せ論的表現論の展望」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • [学会発表] A generalization of the Mehta-Wang determinant and Askey-Wilson polynomials

    • 著者名/発表者名
      Victor J. W. Guo, Masao Ishikawa, Hiroyuki Tagawa, Jiang Zeng
    • 学会等名
      25th International Conference on Formal Power Series and Algebraic Combinatorics (FPSAC 2013)
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540017
  • 1.  脇本 實 (00028218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 榮一 (10112278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 美枝子 (70130226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  隠居 良行 (80243913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金子 昌信 (70202017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  落合 啓之 (90214163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 雅雄 (40243373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岡田 聡一 (20224016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 昌和 (20112302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi