• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島崎 洋次  SHIMAZAKI Yoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80284389
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授
2013年度 – 2015年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 准教授
2007年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 准教授
2006年度: 愛媛大学, 理工学研究科, 助手
2002年度 – 2005年度: 愛媛大学, 理学部, 助手
1997年度 – 2000年度: 愛媛大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34020:分析化学関連 / 分析化学 / 分離・精製・検出法
研究代表者以外
分離・精製・検出法 / 分析化学
キーワード
研究代表者
タンパク質 / 電気泳動法 / 酵素活性 / 電気泳動 / 機能と構造 / 糖鎖修飾 / 分離分析法 / 天然超分子 / 酵素 / 天然酵素 … もっと見る / タンパク質複合体 / 機能制御 / 非変性 / 分離と溶出 / 超分子 / 捕獲システム / タンパク質凝集体 / 実試料分析 / 蛍光検出 / プロテアーゼ / 生体試料分析 / 微量分析 / アミロイドβ / 抗体固定化膜 / 分離分析 / 一斉分析 / 質量分析 … もっと見る
研究代表者以外
血漿タンパク質 / MALDI-TOF MS / 2次元ゲル電気泳動 / mass spectrometry / MS / ESI-MS / 質量分析 / two-dimensional electrophoresis / 2次元電気泳動 / isoelectric focusing / plasma proteins / SDS電気泳動 / 等電点電気泳動 / protein interaction / non-denaturing / マイクロ / タンパク質相互作用 / マイクロゲル / 非変性条件 / ヒト血漿 / 微量タンパク質 / SDS electrophoresis / capillary electrophoresis / 血漿 / タンパク質 / 高分離能分析 / キャピラリー電気泳動 / peptide mass fumernrintine / plasma protein / micro 2-DE / protein complex / MALDI-TOF-MS / ペプチドマスフィンガープリンティング / マイクロ2次元電気泳動 / 非変性 / タンパク質複合体 / micro gel / two-dimensional gel electrophoresis / human plasma / 生理的条件 / MALDI-TOP MS / minor proteins / SDS-gel electrophoresis / 構造解析 / 分離 / 微量 / 電気泳動 / MALDI-TOFMS / high-performance analysis / separation / minor protein components / human plasma proteins / 高性能分取 / 高性能分離 / two-demensional gel electrophoresis / high-resolution anaiysis / high-sensitivity analysis / myeloma / 血清 / 免疫グロブリン / 高感度分析 / 骨髄腫 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  タンパク質の機能・構造とその糖鎖修飾の状態との関係を分析する新規電気泳動法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 洋次
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  天然超分子の高分離能分離分析法とその機能制御法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 洋次
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  標的タンパク質凝集体分析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 洋次
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非変性2次元電気泳動と質量分析の結合による高能率タンパク質情報収集システムの構築

    • 研究代表者
      真鍋 敬
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  非変性条件2次元電気泳動と質量分析によるヒト血漿タンパク質間相築作用の解析

    • 研究代表者
      真鍋 敬
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  電気泳動法による水溶性酵素の機能構造一斉分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 洋次
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  IgG結合性をもつ超微量ヒト血漿タンパク質群の分離および構造解析に関する研究

    • 研究代表者
      真鍋 敬
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ヒト血漿に含まれる微量タンパク質成分の高性能分離・分析法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      真鍋 敬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  骨髄腫由来の異常タンパク質の高感度,高分離能分析法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      真鍋 敬
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2016 2015 2014 2013 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 第62回日本電気泳動学会学会賞(児玉賞)受賞者論文:非変性条件の2次元電気泳動による各種酵素およびその複合体の分離と機能解析2024

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki Youji
    • 雑誌名

      Electrophoresis Letters

      巻: 68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [雑誌論文] 非変性2次元ゲル電気泳動法によるネイティブタンパク質の分離分析法の展望と課題2023

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki Youji、Fuke Urara、Tokuda Misaki
    • 雑誌名

      電気泳動

      巻: 67 号: 2 ページ: 71-75

    • DOI

      10.2198/electroph.67.71

    • ISSN
      2189-2628, 2189-2636
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [雑誌論文] Analysis of the enzymatic degradation of lysozyme fibrils using a combination method of non-denaturing gel electrophoresis and double staining with Coomassie brilliant blue G-250 and R-250 dyes2023

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Nagata, Ryo Ashikaga, Wakako Mori, Tamotsu Zako, Youji Shimazaki
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 39 ページ: 267-274

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00229-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128, KAKENHI-PROJECT-22K19114, KAKENHI-PROJECT-19H02527
  • [雑誌論文] Applicability of esterase activity change analysis using a combined method of non-denaturing two-dimensional electrophoresis and reverse staining2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Maho、Shimazaki Youji
    • 雑誌名

      Journal of Electrophoresis

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.2198/jelectroph.67.1

    • ISSN
      1349-9394, 1349-9408
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [雑誌論文] 非変性2次元電気泳動法によって分離・検出されたカルボキシルエステラーゼとトランスフェリン複合体の電気泳動的抽出2023

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki Youji、Nakao Karin、Fuke Urara
    • 雑誌名

      電気泳動

      巻: 67 号: 1 ページ: 37-42

    • DOI

      10.2198/electroph.67.37

    • ISSN
      2189-2628, 2189-2636
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [雑誌論文] Electrophoretic extraction of protein complexes after separation and detection by a combined method of non-denaturing two-dimensional electrophoresis and reversible staining2022

    • 著者名/発表者名
      Karin Nakao, Youji Shimazaki
    • 雑誌名

      Journal of Electrophoresis

      巻: 66 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.2198/jelectroph.66.5

    • ISSN
      1349-9394, 1349-9408
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [雑誌論文] Characterization of enzymatic activity of lysozyme in lysozyme-ovotransferrin complex before and after treatment with trypsin2021

    • 著者名/発表者名
      Youji Shimazaki, Shunta Yabu
    • 雑誌名

      Separation Science Plus

      巻: 4 ページ: 377-383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [雑誌論文] Retaining activity of enzymes after capture and extraction within a single-drop of biological fluid using immunoaffinity membranes,2016

    • 著者名/発表者名
      Youji Shimazaki ,Yuki Sato
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [雑誌論文] Combined method of immunoaffinity membrane within tubes and MALDI-TOF MS for capturing and analyzing amyloid beta,2015

    • 著者名/発表者名
      Youji Shimazaki, Yoko Takatsu
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology

      巻: 177 号: 7 ページ: 1565-1571

    • DOI

      10.1007/s12010-015-1837-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [雑誌論文] A microfluidic device containing membrane-immobilized antibodies for successively capturing cytosolic enzymes2014

    • 著者名/発表者名
      Youji Shimazaki, Ai. Hashimoto
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 125 ページ: 400-404

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2014.03.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [雑誌論文] Micro-scale extraction and analysis of intact carboxylesterase after trapping on an immunoaffinity membrane surface2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Kimura, Youji Shimazaki
    • 雑誌名

      Applied Biochemistry and Biotechnology

      巻: 172 号: 8 ページ: 4053-4061

    • DOI

      10.1007/s12010-014-0807-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [雑誌論文] A microfluidic device containing membrane-immobilized antibodies for successively capturing cytosolic enzymes2014

    • 著者名/発表者名
      Youji Shimazaki, Ai Hashimoto
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [雑誌論文] Isolation and analysis of amyloid -beta 1-42 monomer and oligomers in liquid droplets using an immunoaffinity membrane,2014

    • 著者名/発表者名
      Youji Shimazaki, Yu Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 972 ページ: 53-57

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2014.09.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [雑誌論文] Antigen digestion on the target plate of MALDI-TOF MS after isolation using an immunoaffinity membrane2013

    • 著者名/発表者名
      Youji Shimazaki, Yuri Nishimura, Masaki Saito
    • 雑誌名

      Journal of Phamaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 83 ページ: 293-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [雑誌論文] Analysis of trypsin inhibition activity in human plasma proteins after separation by non-denaturing two-dimensional electrophoresis2013

    • 著者名/発表者名
      Youji Shimazaki, Madoka Michhiro
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 425 ページ: 48-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [雑誌論文] Analysis of hydrolytic activity of phospholipase Calfa from porcine retina on retinyl ester and phosphatidylcholine using non-denaturing two-dimensional electrophoresis and mass spectrometry2006

    • 著者名/発表者名
      島崎 洋次
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. B. 843

      ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550076
  • [雑誌論文] Analysis of hydrolytic activity of phospholipase Calfa from porcine retina on retinyl ester and phosphatidyl choline using non-denaturing two-dimensional electrophoresis and mass spectrometry2006

    • 著者名/発表者名
      島崎 洋次
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. B. 843

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550076
  • [雑誌論文] Analysis of hydrolytic activity of phospholipase Calfa from porcine retina on retinyl ester and phosphatidyl choline using non-denaturing two-dimensional electrophoresis and mass spectrometry2006

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki, Y., Kishi, IL, Mori, M., Yasuda, C., Manabe, T
    • 雑誌名

      J. Chromatogr B 843

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550076
  • [雑誌論文] Detection of activity and mass spectrometric identification of mouse liver carboxylesterase and aldehyde dehydrogenase separated by non-denaturing two-dimensional electrophoresis after extraction with detergents2005

    • 著者名/発表者名
      島崎 洋次, 真鍋 敬
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1749・1

      ページ: 95-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550077
  • [雑誌論文] Detection of activity and mass spectrometric identification of mouse liver caboxylesterase and aldehyde dehydrogenase separated by non-denaturing two-dimensional electrophoresis after extraction with detergents2005

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次, 真鍋 敬
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1749

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550077
  • [雑誌論文] Detection of activity and mass spectrometric identification of mouse liver caboxylesterase and aldehyde dehydrogenase separated by non-denaturing two-dimensional electrophoresis after extraction with detergents2005

    • 著者名/発表者名
      Yoji Shimazaki, Takashi Manabe
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1749

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550077
  • [雑誌論文] Nondenaturing Two-dimensional Electrophoresis Enzyme Profile Involving Activity and Sequence Structure of Cytosol Proteins from Mouse Liver2004

    • 著者名/発表者名
      島崎 洋次, 菅原 由貴, 真鍋 敬
    • 雑誌名

      Proteomics 4・5

      ページ: 406-411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550077
  • [雑誌論文] Nondenaturing Two-dimensional Electrophoresis Enzyme Profile Involving Activity and Sequence Structure of Cytosol Proteins from Mouse Liver2004

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次, 菅原 由貴, 真鍋 敬
    • 雑誌名

      Proteomics 4

      ページ: 1406-1411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550077
  • [雑誌論文] Simultaneous Analysis of Esterase and Transferase Activities in Cytosol Proteins from the Bovine Retina by Uning Microscale Non-Denaturing Two-Dimensional Electrophoresis2004

    • 著者名/発表者名
      Yoji Shimazaki, Yoko Hiraka, Minatsu Uesugi, Takashi Manabe
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1696

      ページ: 51-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550077
  • [雑誌論文] Analysis of Esterase and Transferase Activities in Cytosol Proteins from the Bovine Retina by Uning Microscale Non-Denaturing Two-Dimensional Electrophoresis2004

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次, 平加容子, 上杉美夏, 真鍋 敬
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1696

      ページ: 51-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550077
  • [雑誌論文] Nondenaturing Two-dimensional Electrophoresis Enzyme Profile Involving Activity and Sequence Structure of Cytosol Proteins from Mouse Liver2004

    • 著者名/発表者名
      Yoji Shimazaki, Yuki Sugawara, Takashi Manabe
    • 雑誌名

      Proteomics 4

      ページ: 1406-1411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550077
  • [学会発表] 私と電気泳動「電気泳動でタンパク質の機能を視る」2023

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次,
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [学会発表] 第62回日本電気泳動学会 学会賞(児玉賞)受賞講演: 非変性条件の2次元電気泳動による天然酵素および複合体の分離と機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次
    • 学会等名
      第74回日本電気泳動学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [学会発表] 非変性条件の2次元ゲル電気泳動法によるネイティブタンパク質の分離分析法の展望と課題2022

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次, 福家麗
    • 学会等名
      第72回日本電気泳動学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [学会発表] 2次元ゲル電気泳動で分離されたタンパク質超分子の分析法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次, 中尾香琳
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [学会発表] 非変性条件の2次元電気泳動法で分離・検出されたタンパク質複合体の電気泳動法による抽出2022

    • 著者名/発表者名
      中尾香琳, 島崎洋次
    • 学会等名
      第73回日本電気泳動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [学会発表] 等電点電気泳動分離溶出されたリゾチーム超分子の機能制御法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      O島崎洋次、塚野鈴、籔隼大
    • 学会等名
      日本分析化学会 第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [学会発表] 非変性等電点電気泳動分離したタンパク質複合体の溶出法の検討とその特性分析2021

    • 著者名/発表者名
      O島崎洋次、籔隼大、塚野鈴
    • 学会等名
      日本電気泳動学会第72回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05128
  • [学会発表] 抗体膜法とMALDI-TOF MSによるアミロイドβ単量体の分離分析法の構築2015

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次、鷹津陽子
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡伊都、九州大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [学会発表] 非変性条件の電気泳動法による酵素抗体複合体の分離法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次、佐藤友紀、宮塚理乃
    • 学会等名
      日本電気泳動学会
    • 発表場所
      東京、東京工科大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [学会発表] 生体酵素の機能と構造の分析法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次
    • 学会等名
      日本分析化学会中国四国支部愛媛地区講演会
    • 発表場所
      新居浜市市民文化センター (愛媛県新居浜市)
    • 年月日
      2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [学会発表] 非変性条件の電気泳動後のタンパク質の機能解析法の検討

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次、友澤孝宣
    • 学会等名
      第65回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [学会発表] アビジン固定化膜を用いた抗原選別と酵素消化連続分析法の確立

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次、斉藤正樹
    • 学会等名
      日本分析化学会 第62年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [学会発表] アミロイドβ単量体および凝集体の分離分析法の検討

    • 著者名/発表者名
      島崎洋次、廣瀬優
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • [学会発表] アミロイドβ1-42単量体の酵素分解による凝集化の制御法の検討

    • 著者名/発表者名
      斎藤正樹、島崎洋次
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学 (広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410145
  • 1.  真鍋 敬 (60094281)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  座古 保 (50399440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  眞鍋 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi