• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤森 敬也  Fujimori Keiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80285030
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2023年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 福島県立医科大学, 医学部 産婦人科学講座, 教授
2013年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2008年度: 福島県立医大, 医学部, 講師 … もっと見る
2007年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
2001年度 – 2004年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
2000年度 – 2001年度: 福島県立医科大学, 講師
1997年度 – 2001年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学 / 産婦人科学 / 胎児・新生児医学 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学 / 衛生学・公衆衛生学
キーワード
研究代表者
羊胎仔 / 心拍数基線細変動 / 胎児心拍数 / 圧受容体反射 / 妊娠羊 / 絨毛膜羊膜炎 / sheep / fetus / 胎児 / 低酸素 … もっと見る / マイクロスフェア / 低酸素血症 / 炎症性サイトカイン / 心膜数基線細変動 / 脳障害 / 子宮内感染 / 絨毛羊膜炎 / 胎児心拍数モニタリング / 子宮収縮抑制剤 / 胎児心拍数基線細変動 / intrauterine growth restriction / amino acid / baroreflex / hypoxia / Insulin Growth Factor-1 / Barker仮説 / 子宮内胎児発育遅延 / アミノ酸 / 胎児呼吸様運動 / 脳波 / 高サイトカイン血症 / 変動一過性徐脈 / 睡眠サイクル / 硫酸マグネシウム / microsphere / atrial natriuretic peptide / endothelin-1 / 羊 / 心房性利尿ペプチド / エンドテリン / 血流再分配 / ヤギ胎仔 … もっと見る
研究代表者以外
メタボローム解析 / 早産 / Atrial Natriuretic Peptide / アンドロゲン受容体遺伝子 / メタボローム / 子宮内低酸素状態 / 子宮内炎症 / 慢性羊胎仔実験モデル / 予防医療 / プレコンセプションケア / バイオマーカー / 妊娠高血圧症候群 / 食事炎症能 / エコチル調査 / プレコンセプショナルケア / 抗炎症食 / 抗酸化物質 / 子宮内感染 / 切迫早産 / 低出生体重児 / 酸化ストレス / 活性酸素種 / 血管拡張 / 子宮収縮抑制薬 / 活性酸素 / 低出生体重 / 胎児発育不全 / 樹状細胞ワクチン / Notch ligand Delta4 / Notchシグナル / 樹状細胞ワクチン療法 / 癌ワクチン療法 / 活性化T細胞療法 / 癌免疫療法 / 難治性がん / 樹状細胞 / 細胞傷害性T細胞 / CD4陽性T細胞 / がんワクチン療法 / がん免疫療法 / 臍帯血 / 特異的抗体 / 中和抗体価 / 母児ペア血清検体 / 中和エピトープ / エピトープ / 特異抗体 / 受動免疫 / 中和抗体 / ワクチン / RSV / こころ / 精神的健康 / 人間関係 / 津波 / 原子力事故 / 東日本大震災 / 原子力災害 / 郵送調査 / ソーシャルキャピタル / 回復 / スティグマ / 精神的影響 / 帰還 / 原子力発電所事故 / 避難 / 被災者 / 複合災害 / 心的障害 / レジリエンス / Catecholamine / Organ blood flow / Fetal surgery / Hypoxia / Sheep fetus / Extracorporeal Membrane Oxygenation / (ECMO) / Extracorporeal membrane oxygenation / マイクロスフェア / 羊 / 胎児 / マイクロフフェア / カテコラミン / 臓器血流 / 胎児手術 / 低酸素 / 羊胎仔 / ECMO / X染色体異常 / 習慣流産 / GeneScan解析 / methylation-specific PCR / メチル化DNA / X染色体不活化の偏り 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  慢性羊胎仔実験モデルによる子宮内炎症と臍帯圧迫の胎仔脳障害への影響研究代表者

    • 研究代表者
      藤森 敬也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  慢性羊胎仔実験モデルを用いた炎症胎仔のメタボローム、酸化度解析による病態解明

    • 研究代表者
      安田 俊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  先制医療に向けた胎児発育不全における抗酸化物質を用いた胎児治療開発

    • 研究代表者
      村田 強志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  食事摂取頻度調査票による食事炎症能と、炎症マーカー、産科疾患リスクとの関連

    • 研究代表者
      福田 冬馬
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  メタボローム解析を用いた早発、遅発型妊娠高血圧症候群の病態解明

    • 研究代表者
      経塚 標
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  慢性羊胎仔実験モデル子宮内感染下における低酸素刺激の影響-脳障害の予防に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      藤森 敬也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  RSV感染症克服のための出生時母児血によるRSV各中和エピトープ抗体価の質的検討

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  複合災害被害者のレジリエンス獲得:多層的多面的指標による解析

    • 研究代表者
      大戸 斉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  絨毛膜羊膜炎と子宮収縮抑制剤が胎児心拍数・胎児行動に与える影響-羊胎仔実験モデル研究代表者

    • 研究代表者
      藤森 敬也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  Notch ligand Dll4によるTh1誘導性DCを応用した癌ワクチン療法

    • 研究代表者
      望月 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  高サイトカイン血症下における胎児パラメータの包括的評価法の確立-羊胎仔実験モデル研究代表者

    • 研究代表者
      藤森 敬也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  睡眠サイクルと硫酸マグネシウムの胎児圧受容体反射への影響-羊胎仔慢性実験モデル-研究代表者

    • 研究代表者
      藤森 敬也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  慢性低酸素血症による子宮内発育遅延胎児の成長過程における生態反応の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤森 敬也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  原因不明不育症婦人におけるX染色体不活化の「偏り」に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      上原 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  原因不明不育症とX染色体不活化パターンに関する疫学的調査

    • 研究代表者
      上原 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  持続低酸素状態下における胎児血流再分配の機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤森 敬也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  胎児慢性低酸素環境下における子宮外循環補助システムの研究

    • 研究代表者
      佐藤 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  急性期から慢性低酸素子宮内環境への移行に伴う胎児循環生理動態の変移研究代表者

    • 研究代表者
      藤森 敬也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 妊娠羊絨毛膜羊膜炎モデルにおける胎仔心拍数基線細変動の変化2016

    • 著者名/発表者名
      経塚標、安田俊、平岩幹、藤森敬也
    • 学会等名
      第39回日本母体胎児医学会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462569
  • 1.  安田 俊 (50566817)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  経塚 標 (00644113)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村田 強志 (00867963)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 冬馬 (60869006)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平岩 幹 (70769463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河村 真 (10713133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大川 敏昭 (00254011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大戸 斉 (20150279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 浩一 (50322342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上原 茂樹 (10168651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平原 史樹 (30201734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  那谷 雅之 (70241627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野村 泰久 (60381381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 章 (30004948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  望月 一弘 (30448633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  八木田 秀雄 (30182306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 史浩 (90644112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石田 友彦 (00332924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高梨子 篤浩 (80305367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安村 誠司 (50220158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村上 道夫 (50509932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前田 正治 (60248408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中島 聡美 (20285753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桃井 真帆 (90341750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大類 真嗣 (50589918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹林 唯 (40832027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 亜希子 (70832020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川崎 幸彦 (00305369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  細矢 光亮 (80192318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐野 秀樹 (20448632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 正悟 (30566849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  菊田 敦 (40224894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山口 明子 (00457764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前田 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Zhang Yi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi