• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆 隆一  KON Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80285634
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 岩手医科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
骨 / リン酸三カルシウム / 生体材料 / 骨再生 / 骨補填材 / キトサン / キチン / オステオポンチン / 骨形成マーカー / 免疫染色 … もっと見る / 破骨細胞 / オステオネクチン / オステオカルシン / アルギン酸塩 / α型リン酸三カルシウム / 動物実験 … もっと見る
研究代表者以外
gene analysis / osteogenic differentiation / bone marrow stromal cells / polylactide sponge / collagen gel / cell culture / bio-absorbable materials / tissue engineering / 組織再生 / 口腔組織 / アルジネート / アパタイト / チタン / 遺伝子分析 / ポリ乳酸 / 足場材料 / ゼラチン / コラーゲン / 遺伝子解析 / 骨系分化 / 骨髄間質細胞 / ポリ乳酸スポンジ / コラーゲンゲル / 細胞培養 / 生体吸収性材料 / 生体組織工学 / エナメル形成 / 結晶配向 / 相分離 / 原子間力顕微鏡 / 石灰化組織 / エナメル蛋白 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  キトサン系複合骨補填材を適用した骨再生領域の骨形成マーカーによる評価研究代表者

    • 研究代表者
      昆 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  口腔組織再生をめざした生体吸収性材料と細胞の複合機能化

    • 研究代表者
      平 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  アルギン酸塩を硬化剤とするα型リン酸三カルシウム-キトサン複合骨補填材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      昆 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  エナメル蛋白のミクロ相分離構造によるアパタイト結晶の配向制御

    • 研究代表者
      荒木 吉馬
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  • 1.  荒木 吉馬 (20005036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 設雄 (70137537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平 雅之 (60179398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺岡 文雄 (00099805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 純造 (80029149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi