• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 紅緒  TSUCHIYA BENIO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80286385
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 研究員
2022年度: 北里大学, 医療衛生学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 北里大学, 医療衛生学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49020:人体病理学関連 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
血清診断マーカー / 奏効性予測 / 抗PD-1抗体治療 / 女性特有癌 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 肺癌 / トランスレーショナルリサーチ / プロテオーム / 癌 / 病理学 … もっと見る / 腫瘍特異的自己抗体 / セクレトーム解析 / EMT / 上皮-間葉移行(EMT) / 肺腺癌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  女性特有癌の抗PD-1抗体治療の奏効性を予測可能な新規血清診断マーカーの獲得研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 紅緒
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      公益財団法人佐々木研究所
  •  肺癌の抗D-1抗体治療の奏効性を早期に予測可能な新規血清診断マーカーの獲得研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 紅緒
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  肺腺癌における上皮-間葉移行(EMT)を標的とした早期血清診断マーカーの獲得研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 紅緒
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] <b>Clinicopathological and prognostic significance of nuclear UGDH localization in lung adenocar</b><b>cinoma</b>2019

    • 著者名/発表者名
      HAGIUDA Daisuke、NAGASHIO Ryo、ICHINOE Masaaki、TSUCHIYA Benio、IGAWA Satoshi、NAOKI Katsuhiko、SATOH Yukitoshi、MURAKUMO Yoshiki、SAEGUSA Makoto、SATO Yuichi
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 40 号: 1 ページ: 17-27

    • DOI

      10.2220/biomedres.40.17

    • NAID

      130007602849

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2019-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08729, KAKENHI-PROJECT-16K15249
  • [雑誌論文] Prognostic significance of S100A16 sub-cellular localization in lung adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Makoto、Nagashio Ryo、Saito Keita、Aguilar-Bonavides Clemente、Ryuge Shinichiro、Katono Ken、Igawa Satoshi、Tsuchiya Benio、Jiang Shi-Xu、Ichinoe Masaaki、Murakumo Yoshiki、Saegusa Makoto、Satoh Yukitoshi、Sato Yuichi
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 74 ページ: 148-155

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2018.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10689, KAKENHI-PROJECT-15K21359, KAKENHI-PROJECT-17K08729, KAKENHI-PROJECT-18H02643, KAKENHI-PROJECT-16K15249, KAKENHI-PROJECT-15H02822
  • [学会発表] 肺腺癌におけるCD239の血清診断マーカーとしての有用性2018

    • 著者名/発表者名
      柳田憲吾、土屋紅緒、佐藤雄一 他
    • 学会等名
      電気泳動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15249
  • [学会発表] 肺腺癌におけるNAP1L1の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      長塩亮、柳田憲吾、土屋紅緒、佐藤雄一 他
    • 学会等名
      電気泳動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15249
  • [学会発表] 肺腺癌における上皮-間葉移行を標的とした血清診断マーカーの獲得2018

    • 著者名/発表者名
      土屋紅緒、栁田憲吾、紺野 亮、小寺義男、高橋博之、佐藤雄一
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15249
  • [学会発表] 肺腺癌におけるNAP1L1の予後予測マーカーとしての有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      長塩亮、柳田憲吾、土屋紅緒、佐藤雄一 他
    • 学会等名
      日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15249
  • [学会発表] 肺腺癌における上皮-間葉移行を標的とした血清診断マーカーの獲得2018

    • 著者名/発表者名
      土屋紅緒、柳田憲吾、今野亮、小寺義男、高橋博之、佐藤雄一
    • 学会等名
      日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15249
  • [学会発表] ショットガン解析により同定された膜たんぱく質の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      柳田憲吾、土屋紅緒、佐藤雄一 他
    • 学会等名
      日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15249
  • [学会発表] 肺腺癌における上皮-間葉移行を標的とした血清診断マーカーの獲得2016

    • 著者名/発表者名
      土屋紅緒、蒋世旭、長塩亮、佐藤雄一
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15249
  • 1.  佐藤 之俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi