• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

門川 俊明  Monkawa Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80286484
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2009年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
2003年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 内分泌学
キーワード
研究代表者
腎臓 / iPS細胞 / ES細胞 / 尿細管 / 再生 / Gs15 / LIF / Cre-loxP / miRNA / 再生医学 … もっと見る / EMT / 尿細管細胞 / 腎線維化 / micro RNA / 転写因子 / 腎臓尿細管 / Snail1 / regeneration / kidney / STAT3 / Cre-LoxP / Gsl5 / Snail / 分化誘導 / ips細胞 / 高速in situ hybridization法 / 後腎 / 発生 … もっと見る
研究代表者以外
NF-κB / DNA microarray / ES細胞 / 転写調節因子 / 腎臓 / 転写因子 / 尿細管 / angiotensin converting enzyme type 2 / Thymosin β-10 / Thy 1.1 nephritis / progressive renal diseases / NFκB / NKκB / アンジオテンシン変換酵素2型 / Thymosin β10 / Thy1.1腎炎 / 進行性腎障害 / 動脈硬化性疾患 / 再生医療 / 血管老化 / 血管内皮細胞 / iPS細胞 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  尿細管細胞の再生またはEMTを決定するマスター制御因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門川 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  転写調節因子を自在誘導できるESバンクを用いた腎尿細管ダイレクトリプログラミング

    • 研究代表者
      伊藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ES/iPS細胞の腎尿細管への分化誘導系を用いた腎疾患進展機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門川 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  尿細管再生機構の解明とES細胞、iPS細胞から尿細管細胞への分化誘導の試み研究代表者

    • 研究代表者
      門川 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ES細胞を用いた幹細胞代謝と老化に対する心血管ホルモンの作用とメタボローム解析

    • 研究代表者
      伊藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Cre-loxP系を用いた腎尿細管再生過程におけるLIF-STAT3機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      門川 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高速in situハイブリダイゼーション法を用いた腎発生再生に関わる遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      門川 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  進行性腎障害治療の標的分子同定とその遺伝子治療への応用

    • 研究代表者
      林 松彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2007 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] miR-363 induces transdifferentiation of human kidney tubular cells to mesenchymal phenotype2016

    • 著者名/発表者名
      Morizane R, Fujii S, Monkawa T, Hiratsuka K, Yamaguchi S, Homma K, Itoh H.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 20 号: 3 ページ: 394-401

    • DOI

      10.1007/s10157-015-1167-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09273
  • [雑誌論文] miR-34c attenuates epithelial-mesenchymal transition and kidney fibrosis with ureteral obstruction2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Morizane, Shizuka Fujii, Toshiaki Monkawa, Ken Hiratsuka, Shintaro Yamaguchi1, Koichiro Homma, Hiroshi Itoh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep04578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591211
  • [雑誌論文] Selective depletion of mouse kidney proximal straight tubule cells causes acute kidney injury2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine M, Monkawa T, Morizane R, Matsuoka K, Taya C, Akita Y, Joh K, Itoh H, Hayashi M, Kikkawa Y, Kohno K, Suzuki A, Yonekawa H.
    • 雑誌名

      Transgenic Res

      巻: 21 ページ: 51-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [雑誌論文] The role of microRNA-145 in human embryonic stem cell differentiation into vascular cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Yamahara K, Homma K, Suzuki S, Fujii S, Morizane R, Monkawa T, Matsuzaki Y, Kangawa K, Itoh H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 219 ページ: 468-474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [雑誌論文] Differentiation of murine embryonic stem and induced pluripotent stem cells to renal lineage in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Morizane R, Monkawa T, Itoh H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 390 ページ: 1334-1339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [雑誌論文] 腎の再生因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      門川 俊明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 220

      ページ: 507-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590902
  • [雑誌論文] Spironolactone in combination with cilazapril ameliorates proteinuria and renal interstitial fibrosis in rats with anti-Thy-1 irreversible nephritis.2004

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Monkawa T, Marumo T, Fukuda S, Tsuji M, Yoshino J, Kawachi H, Shimizu F, Hayashi M, Saruta T
    • 雑誌名

      Hypertension Research 27・12

      ページ: 971-978

    • NAID

      10014466958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659205
  • [雑誌論文] Spironolactone in combination with cilazapril ameliorates proteinuria and renal interstitial fibrosis in rats with anti-Thy-i irreversible nephritis.2004

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Monkawa T, Marumo T, Fukuda S, Tsuji M, Yoshino J, Kawachi H, Shimizu F, Hayashi M, Saruta T
    • 雑誌名

      Hypertension Research 27(12)

      ページ: 971-978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590859
  • [雑誌論文] Spironolactone in combination with cilazapril ameliorates proteinuria and renal interstitial fibrosis in rats with anti-Thy-1 irreversible nephritis.2004

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Monkawa T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research 27巻12号

      ページ: 971-978

    • NAID

      10014466958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590859
  • [雑誌論文] Leukemia inhibitory factor is involved in tubular regeneration after experimental acute renal failure.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshino J, Monkawa T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 14巻12号

      ページ: 3090-3101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590859
  • [雑誌論文] Leukemia inhibitory factor is involved in tubular regeneration after experimental acute renal failure.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshino J, Monkawa T, Tsuji M, Hayashi M, Saruta T.
    • 雑誌名

      Journal of American Society of Nephrology 14(12)

      ページ: 3090-3101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590859
  • [産業財産権] 抗KSPマウスモノクローナル抗体を用いた、胚性幹細胞からin vitroでの腎構成細胞の誘導方法の開発2011

    • 発明者名
      森實隆司、門川俊明、伊藤裕
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 産業財産権番号
      2011-209792
    • 出願年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [産業財産権] 抗KSPマウスモノクローナル抗体を用いた、胚性幹細胞からin vitroでの腎構成細胞の誘導方法の開発2011

    • 発明者名
      森實隆司、門川俊明、伊藤裕
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 出願年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [学会発表] Multi-segmented kidney organoids derived from human ES cells by stepwise transcription factor administration2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Hiratsuka, Toshiaki Monkawa, Shintaro Yamaguchi, Ryuji Morizane, Shigeru B.H. Ko, Hiroshi Itoh, Minoru S.H. Ko
    • 学会等名
      Kidney Week 2017(ASN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09273
  • [学会発表] A novel method to differentiate human ES cells into renal tubule-like cells by a combination of transcription factors administration2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Hiratsuka, Toshiaki Monkawa, Shintaro Yamaguchi, Ryuji Morizane, Shigeru B.H. Ko, Hiroshi Itoh, Minoru S.H. Ko
    • 学会等名
      Kidney Week2016(ASN)
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09273
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞から腎尿細管様細胞への分化誘導法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平塚 健, 門川俊明, 秋山智彦, 中武悠樹, Sravan Kumar Goparaju, 相馬淳美, 小林紗恵子, 納富奈々, 木村寛美, 山口慎太郎, 森實隆司, 鈴木さゆり, 松下美紗子, 平山雅敏, 洪 繁, 伊藤 裕、洪 実
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670432
  • [学会発表] ヒト尿細管マスター制御因子の検索と、転写因子をコードする修飾合成mRNAを用いたヒト多能性幹細胞から尿細管様細胞への分化誘導方法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平塚 健, 門川俊明, 秋山智彦, 中武悠樹, Sravan Kumar Goparaju, 小林紗恵子, 納富奈々, 木村寛美, 山口慎太郎, 森實隆司, 鈴木さゆり, 洪 繁, 洪 実, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第7回分子腎臓フォーラム
    • 発表場所
      ベルサール八重洲(東京都中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09273
  • [学会発表] The Direct Differentiation Method of Renal Tubular Cells by Synthetic mRNAs of Transcription Factors Identi ed from TF-Inducible Human ES Bank2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Hiratsuka, Toshiaki Monkawa, Shintaro Yamaguchi, Ryuji Morizane, Shigeru B.h. Ko, Minoru S.h. Ko, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      Kidney Week 2015
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09273
  • [学会発表] The direct differentiation method of renal tubular cells by synthetic mRNAs of transcription factors identified from TF-inducible human ES bank2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Hiratsuka, Toshiaki Monkawa, Shintaro Yamaguchi, Ryuji Morizane, Shigeru B.h. Ko, Minoru S.h. Ko, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      the ASN Kidney Week 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA(USA)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670432
  • [学会発表] miR-363 Induces Transdifferentiation of Human Tubular Cells to Mesenchymal Phenotype.2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Morizane, Toshiaki Monkawa, Shizuka Fujii, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      Kidney Week
    • 発表場所
      米国フィラデルフィア
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591211
  • [学会発表] ヒトES細胞を用いた尿細管上皮細胞の分化誘導の試み.2013

    • 著者名/発表者名
      5. 山口 慎太郎, 本間 康一郎, 門川 俊明, 森實 隆司, 鈴木 さゆり, 藤井 静花, 脇野 修, 林 晃一, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591211
  • [学会発表] Differentiation of Human Embryonic Stem Cells into Kidney Specific Protein Positive Cells.2013

    • 著者名/発表者名
      2. Shintaro Yamaguchi, Koichiro Homma, Toshiaki Monkawa, Ryuji Morizane, Sayuri Suzuki, Shizuka Fujii, Shu Wakino, Koichi Hayashi, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      Kideny Week
    • 発表場所
      米国アトランタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591211
  • [学会発表] miR-34c Ameliorates Renal Fibrosis via Down-Regulation of Jagged1.2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Morizane, Toshiaki Monkawa, Shizuka Fujii, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      Kidney Week
    • 発表場所
      米国アトランタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591211
  • [学会発表] マウスES細胞を用いた尿細管細胞の分化誘導2012

    • 著者名/発表者名
      森實 隆司, 門川 俊明, 伊藤 裕
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591211
  • [学会発表] KSP-Positive Cells Derived from Mouse Embryonic Stem Cells Serve as Progenitors of Renal Tubule Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Morizane, Toshiaki Monkawa, Shizuka Fujii, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      American Society of Nephrology
    • 発表場所
      米国San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591211
  • [学会発表] Purification of differentiated tubular cells from mouse embryonic stem cells using flow cytometry2011

    • 著者名/発表者名
      Morizane R, Monkawa T, Itoh H
    • 学会等名
      第44回米国腎臓学会
    • 発表場所
      米国フィラデルフィア
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [学会発表] Differentiation from mouse ES cell to tubule cell2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Morizane, Toshiaki Monkawa, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      Kidney Week 2011
    • 発表場所
      フィラデルフィア、米国
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [学会発表] 尿細管細胞の上皮間葉移行に関与するmiRNAの検討(miRNA involved with epithelial-mesenchymal transition of renal tubular cell)2011

    • 著者名/発表者名
      森實隆司、門川俊明、山口慎太郎、伊藤裕
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      日本、横浜
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [学会発表] Activin enhances differentiation of mouse ES cell to tubule cell2009

    • 著者名/発表者名
      Morizane R, Monkawa T, Itoh H
    • 学会等名
      第42回米国腎臓学会
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [学会発表] マウスES細胞を用いた腎構成細胞への分化誘導(Differentiation to renal cell lineage from mouse ES cell)2009

    • 著者名/発表者名
      森實隆司、門川俊明、西崇彦、伊藤裕
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      日本、横浜
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591038
  • [学会発表] Selective ablation of tubular cells in proximal tubule S3 segment mediated by diphtheria toxin receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki, Monkawa
    • 学会等名
      American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590902
  • [学会発表] Selective ablation of tubular cells in proximal tubule S3 segment mediated by diphtheria toxin receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki, Monkawa
    • 学会等名
      Japanese Society of Nephrology
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590902
  • [学会発表] Selective ablation of tubular cells in proximal tubule S3 segment mediated by diphtheria toxin receptor2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Monkawa
    • 学会等名
      米国腎臓学会
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590902
  • [学会発表] ジフテリア毒素受容体を介した近位尿細管S3セグメント特異的除去マウスの作製2007

    • 著者名/発表者名
      門川 俊明
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590902
  • 1.  洪 実 (50631199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  伊藤 裕 (40252457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  林 松彦 (60129608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  浅井 昌樹 (50317103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  下田 耕治 (00129470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  曽根 正勝 (40437207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平塚 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi