• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 正博  Chiba Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80286814
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 昭和大学, 薬学部, 教授
2007年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2001年度 – 2006年度: 昭和大学, 医学部, 助手
2000年度: 昭和大, 医学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 昭和大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児外科 / 小児外科学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
Bacterial Translocation / GLP-2 / グリセンチン / 腸管上皮増殖因子 / 腸管グルカゴン / MMC / 中心静脈栄養 / 腸管粘膜バリア / IgA / 腸管バリアー … もっと見る / TPN / rat / mucosal barricr / glicentin / enterogulucagon / エンドトキシン / sIgA / 腸管グリカゴン / ZO-1 / E-カドヘリン / ホルボールエステル / プロスタグランディンE1 / インスリン様増殖因子 / 上皮増殖因子 / 胎児小腸上皮細胞 / GLP-1 / 細胞周期 / 相乗効果 … もっと見る
研究代表者以外
ワルファリン / 食物繊維 / 栄養サポートチーム / 医薬品の吸収阻害 / 相互作用 / プレバイオティクス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  プレバイオティクス含有栄養剤と医薬品の相互作用の解明

    • 研究代表者
      唐沢 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  Bacterial Translocationに対する小腸上皮増殖因子の効果研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 正博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  Bacterial Translocationに対する小腸上皮増殖因子の効果(腸管上皮増殖因子グリセンチンの効果)研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 正博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  Bacterial Translocationに対する小腸上皮増殖因子の効果(腸管上皮増殖因子グリセンチンの効果)研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 正博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  広範囲小腸切除、小腸移植後の再生に関する研究(腸管上皮増殖因子グリセンチンの効果)研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 正博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児外科
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2024 2023 2022 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Glicentin Inhibits Internalization of Enteric Bacteria in Cultured INT-407 Enterocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Chiba, Yutaka, Sanada, Yasuo, Yoshizawa, et. al.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int 23(6)

      ページ: 551-554

    • NAID

      10027857067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591869
  • [雑誌論文] Glicentin Inhibits Internalization of Enteric Bacteria in Cultured INT-407 Enterocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Chiba, Yutaka Sanada, Yasuo Yoshizawa, et. al.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int 23(6)

      ページ: 551-554

    • NAID

      10027857067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591869
  • [雑誌論文] 小腸上皮増殖因子グリセンチンの腸管免疫増強効果に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      千葉正博, 他5名
    • 雑誌名

      日本小児外科学会雑誌 41巻4号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14770987
  • [学会発表] プレバイオティクス含有とろみ調整剤とワルファリンの相互作用の解析2024

    • 著者名/発表者名
      平出優葵、唐沢浩二、岡本まとか、若林仁美、田中克巳、千葉正博
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11862
  • [学会発表] TDM対象医薬品とプレバイオティクス含有栄養剤の相互作用調査2023

    • 著者名/発表者名
      岡本まとか、唐沢浩二、千葉正博、若林仁美、金木美佳、路川環、大塚友美、境香織、大関由美、杉沢諭
    • 学会等名
      第38回日本臨床栄養代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11862
  • [学会発表] ワルファリンとプレバイオティクス含有とろみ調整剤の相互作用の検討2023

    • 著者名/発表者名
      若林仁美、唐沢浩二、岡本まとか、嶋村弘史、千葉正博、田中克巳
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11862
  • [学会発表] プレバイオティクス含有栄養剤と医薬品の相互作用解明に関する調査研究2022

    • 著者名/発表者名
      唐沢浩二、千葉正博、金木美佳、路川環、大塚友美、境香織、大関由美、杉沢諭
    • 学会等名
      第13回日本臨床栄養代謝学会首都圏支部会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11862
  • 1.  唐沢 浩二 (90595951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi