• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊達 正和  Date Masakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80288555
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境化学技術研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者以外
Environmental materials / Nanomaterials / Environmental chemical processes / 電子顕微鏡 / 表面科学 / 触媒化学 / ナノ粒子 / クースター / 金 / 過酸化水素分解 … もっと見る / グルコースの酸素酸化 / 触媒 / 析出還元法 / 高分子微粒子 / 金ナノ粒子 / 金クラスター / 環境・科学プロセス / 環境材料 / ナノ材料 / 環境・化学プロセス 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  金属錯体ナノ空間に閉じ込めた金クラスターの触媒作用

    • 研究代表者
      春田 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      首都大学東京
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2006 2004

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Trimethylamine as a Gas-Phase Promoter : Highly Efficient Epoxidation of Propylene over Supported Gold Catalysts2006

    • 著者名/発表者名
      B.Chowdhury, J.J.Bravo-Suarez, M.Date, S.Tsubota, M.Haruta
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 45

      ページ: 412-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16074218
  • [産業財産権] 含酸素有機化合物の製造方法2004

    • 発明者名
      B.Chowrhury, 坪田 年, 春田 正毅, 伊達 正和
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 公開番号
      2006-022076
    • 出願年月日
      2004
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16074218
  • 1.  春田 正毅 (10357824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  武井 孝 (00197253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石田 玉青 (90444942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坪田 年 (20357536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  秋田 知樹 (80356344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 泰 (30357983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤谷 忠博 (50190054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi