• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 治一  Harukazu Igarashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80288886
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2003年度: 近畿大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 近畿大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能情報学 / エンタテインメント・ゲーム情報学
キーワード
研究代表者
RoboCup / マルチエージェント / 強化学習 / Path Planning / Reinforcement Learning / Autonomous Mobile Robots / 経路計画 / 自律移動型ロボット / Behavior Learning / Pursuit Problem … もっと見る / Multi-agent System / RoboCuP / 行動学習 / 追跡問題 / マルチエージェント・システム / Remote Brain / Global Vision / Multiagent / RoBoCup / 画像歪み / Robo Cup / マルチユージェント / リモートブレイン / グローバルビジョン / ファジィ推論 / マルチエージェントシステム / サッカー / ソフトマックス探索 / ロボカップ / コンピュータ将棋 / 方策勾配法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  方策勾配法によるマルコフ決定過程を前提としない強化学習の理論とゲームへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 治一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エンタテインメント・ゲーム情報学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  知的インターフェースを有するマルチロボット系の高速制御方式と強化学習による群知能研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 治一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      芝浦工業大学
      近畿大学
  •  動的環境下における自律移動型ロボットの多目的制御法と実機による検証研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 治一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hierarchical Policy Gradient Reinforcement Learning: Two-layer Model2017

    • 著者名/発表者名
      Harukazu Igarashi and Seiji Ishihara
    • 雑誌名

      The Research Reports of Shibaura Institute of Technology, Natural Sciences and Engineering

      巻: 60 ページ: 21-28

    • DOI

      10.13140/RG.2.2.19842.89285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [雑誌論文] 方策に関する知識を分離した方策こう配法2016

    • 著者名/発表者名
      石原 聖司,五十嵐 治一
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 136 号: 3 ページ: 282-289

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.136.282

    • NAID

      130005132276

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [雑誌論文] Learning Positional Evaluation Functions without Using Databases of Game Records between Professional Shogi Players2016

    • 著者名/発表者名
      Harukazu Igarashi, Yuichi Morioka, Kazumasa Yamamoto
    • 雑誌名

      The Research Reports of Shibaura Institute of Technology, Natural Sciences and Engineering

      巻: 59 ページ: 39-47

    • DOI

      10.13140/RG.2.1.4797.2242

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [雑誌論文] ファジイ制御ルールにより表現された方策を持つ方策勾配法: RoboCup小型リーグにおける行動決定2014

    • 著者名/発表者名
      杉本 将也,五十嵐 治一,石原 聖司,田中 一基
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 26 号: 3 ページ: 647-657

    • DOI

      10.3156/jsoft.26.647

    • NAID

      130004491924

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [雑誌論文] 追跡問題への方策勾配法の適用〜ルール重みの再利用と障害物のある事例について〜2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐治一, 石原聖司, 高橋 潤, 丸山紘和
    • 雑誌名

      第15回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2005)講演論文集

      ページ: 375-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning in Non-Markov Decision Processes - An Approach Based on Policy-Gradient Methods (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, S.Ishihara, M.Kimura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 17th SICE Symposium on Decentralized Autonomous Systems

      ページ: 189-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] Learning of Soccer Player Agents Using Policy Gradient Methods 〜Free Kicks〜 (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, Higarashi, S.Ishihara
    • 雑誌名

      Proceedings of The 10th Game Programming Workshop in Japan 2005

      ページ: 32-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 方策勾配法を用いた運動方程式中のパラメータ学習〜2ストーン系のカーリングゲーム〜2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐治一, 石原聖司, 野原 勉
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'05(ROBOMEC'05)講演論文集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 方策勾配法を用いたフリーキック時の行動学習2005

    • 著者名/発表者名
      中村浩二, 五十嵐治一, 石原聖司
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'05(ROBOMEC'05)講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 方策勾配法を用いたサッカーエージェントの学習〜フリーキック〜2005

    • 著者名/発表者名
      中村浩二, 五十嵐治一, 石原聖司
    • 雑誌名

      第10回ゲーム・プログラミング・ワークショップ予稿集

      ページ: 32-39

    • NAID

      170000080240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 方策勾配法を用いた運動方程式中のパラメータ学習"2ストーン系のカーリングゲーム"2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐治一, 石原聖司, 野原 勉
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'05(ROBOMEC'05)講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 非マルコフ決定過程における強化学習〜方策勾配法によるアプローチ〜2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐治一, 石原聖司, 木村昌臣
    • 雑誌名

      第17回自律分散システム・シンポジウム資料

      ページ: 189-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] Learning of Decision Making at Free Kicks Using Policy Gradient Methods (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, H.Igarashi, S.Ishihara
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 JSME Conference on Robotics and Mechatronics 2P1-S-022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] A Policy Gradient Approach to Learning Parameters in the Equations of Motion : Two-stone Curling Game (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, S.Ishihara, T.Nohara
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 JSME Conference on Robotics and Mechatronics 1A1-N-028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 方策勾配法を用いたサッカーエージェントの学習〜フリーキック〜2005

    • 著者名/発表者名
      中村浩二, 五十嵐治一, 石原聖司
    • 雑誌名

      第10回ゲーム・プログラミング・ワークショップ(GPW2005)予稿集,IPSJ Symposium Series Vol.2005,No.15

      ページ: 32-39

    • NAID

      170000080240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 方策勾配法を用いたフリーキック時の行動学習2005

    • 著者名/発表者名
      中村浩二, 五十嵐治一, 石原聖司
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'05(ROBOMEC'05)講演論文集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] On Applying Policy Gradient Method to Pursuit Problems 〜Reuse of Rule Weights and Study of a Case with an Obstacle Included〜2005

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, S.Ishihara, J.Takahashi, H.Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of FAN Symposium'05 in Kyoto

      ページ: 375-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] マルチエージェント系における行動学習への方策こう配法の適用-追跡問題-2004

    • 著者名/発表者名
      石原聖司, 五十嵐治一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D-1 Vol.J87-D-1 No.3

      ページ: 390-397

    • NAID

      110003171315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] RoboCup Project Developed at Kinki University (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, K.Tanaka, Y.Kurose, K.Ioi
    • 雑誌名

      Proceedings of the ADVANTY 2004 SYMPOSIUM

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 近畿大学工学部におけるRoboCupへの取り組み2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐治一, 田中一基, 黒瀬能聿, 五百位清
    • 雑誌名

      アドバンティ2004シンポジウム講演論文集

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] Applying Policy Gradient Method to Behavior Learning in Multi- Agent Systems-Pursuit Problem- (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishihara, H.Igarashi
    • 雑誌名

      The IEICE Trans.Inf.& Syst.(Japanese Edition) Vol.J87-D1, No.3

      ページ: 390-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] Navigation of a Mobile Robot Formulated in Terms of Discrete Optimization Problems2003

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, H.Ioi
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan Vol.34, No.6

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] Path Search in an Unknown Environment by Q-learning -Application to a Multi-purpose Problem- (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      S.Iidoi, H.Igarashi, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Technical Report of The 17th Workshop of SIG-challenge on AI

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] A Policy Gradient Approach to Learning Parameters in the Equations of Motion -Curling Game- (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, S.Ishihara
    • 雑誌名

      Proceedings of The 21st Annual Conference of the Robotics Society of Japan 3B11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] 方策勾配法を用いた運動方程式中のパラメータ学習〜カーリングにおける事例〜2003

    • 著者名/発表者名
      五十嵐治一, 石原聖司
    • 雑誌名

      日本ロボット学会第21回学術講演会講演集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [雑誌論文] Q学習による未知環境下の経路探索-多目的な問題への適用例-2003

    • 著者名/発表者名
      飯土井修一, 五十嵐治一, 田中一基
    • 雑誌名

      人工知能学会第17回SIG-Challenge研究会資料

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500125
  • [学会発表] ソフトマックス戦略と実現確率による深さ制御を用いたシンプルなゲーム木探索方式2016

    • 著者名/発表者名
      原悠一,五十嵐治一,森岡祐一,山本一将
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      箱根セミナーハウス(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原845)
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] 局面評価関数を用いたサッカーエージェントの移動先決定2016

    • 著者名/発表者名
      大内 斉,五十嵐 治一
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      箱根セミナーハウス(神奈川県足柄下郡箱根町仙石原845)
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] サッカーエージェントにおけるスルーパスの強化学習2016

    • 著者名/発表者名
      田川 諒,五十嵐治一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ほか
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] プロ棋士の棋譜データベースを用いない局面評価関数の学習法についての考察2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐治一,森岡祐一,山本一将
    • 学会等名
      情報処理学会第34回ゲーム情報学研究発表会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] コンピュータ将棋における方策勾配を用いた局面評価関数の教師付学習2015

    • 著者名/発表者名
      大串明,山本一将,森岡祐一,五十嵐治一
    • 学会等名
      情報処理学会第20回ゲーム・プログラミング・ワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] サッカーエージェントにおける局面評価関数の強化学習2015

    • 著者名/発表者名
      田川諒,五十嵐治一
    • 学会等名
      情報処理学会第20回ゲーム・プログラミング・ワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] RoboCupサッカーシミュレーションリーグ2Dにおける局面評価関数の設計と学習2014

    • 著者名/発表者名
      谷川俊策,五十嵐治一,石原聖司
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山,富山県
    • 年月日
      2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] agent2d のチェーンアクションにおける評価関数の重み調整2014

    • 著者名/発表者名
      田川 諒,谷川俊策,五十嵐治一
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波,茨城県
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] 方策勾配法による探索制御の一考察

    • 著者名/発表者名
      五十嵐治一,森岡祐一,山本一将
    • 学会等名
      第19回ゲーム・プログラミング ワークショップ2014
    • 発表場所
      箱根,神奈川県
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • [学会発表] Policy Gradient Method Using Fuzzy Controller in Policies and Its Application

    • 著者名/発表者名
      Noor Imanina N.H. , Harukazu Igarashi
    • 学会等名
      The International Conference on Artificial Intelligence and Pattern Recognition
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330419
  • 1.  五百井 清 (90288887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  黒瀬 能聿 (00043802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  石原 聖司 (50351656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  森岡 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  山本 一将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi