• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 康秀  YAMADA Yasuhide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80290956
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 総合研究開発支援局, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長
2015年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 消化管内科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
腫瘍診断学
キーワード
研究代表者以外
SNPs / がん予後予測 / バイオマーカー / 血漿 / がん / SNPs / ペプチドワクチン / サイトカイン / ハプトグロビン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ハプトグロビン遺伝子多型によるがんペプチドワクチン投与患者の予後予測

    • 研究代表者
      七條 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2016

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Phase I study of a new cancer vaccine of ten mixed peptides for advanced cancer patients2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasa S, Yamada Y, Heike Y, Shoji H, Honma Y, Komatsu N, Matsueda S, Yamada A, Morita M, Yamaguchi R, Tanaka N, Kawahara A, Kage M, Shichijo S, Sasada T and Itoh K
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 107 ページ: 590-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430148
  • [雑誌論文] Personalized Kampo Medicine Facilitated Both Cytotoxic T Lymphocyte Response and Clinical Benefits Induced by Personalized Peptide Vaccination for Advanced Esophageal Cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Muroya D, Yutani S, Shichijo S, Yamada A, Sakamoto S, Naito M, Okuda K, Morita M, Yamaguchi R, and Itoh K
    • 雑誌名

      Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine

      巻: 2016 号: 1

    • DOI

      10.1155/2016/5929525

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430148
  • 1.  七條 茂樹 (30080592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  野口 正典 (10140691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  由谷 茂 (20279160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高島 淳生 (20576186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi