• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越川 昌美 (金尾 昌美)  Koshikawa Masami

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

越川 昌美  KOSHIKAWA Masami

金尾 昌美

金尾昌美

越川 昌美(金尾昌美)  コシカワ マサミ

隠す
研究者番号 80291045
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地域環境保全領域, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地域環境保全領域, 主幹研究員
2016年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 主任研究員
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人国立環境研究所, 地域環境研究センター, 主任研究員
2009年度: 国立環境研, 研究員
2008年度: 独立行政法人国立環境研究所, 水土壌圏環境研究領域, 主任研究員
2001年度 – 2004年度: 独立行政法人国立環境研究所, 水土壌圏環境研究領域, 研究員
2000年度: 国立環境研究所, 水土壌圏環境部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 環境動態解析 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 森林科学 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
キーワード
研究代表者
ストロンチウム同位体 / 渓流水 / 土壌 / カルシウム供給源 / ストロンチウム同位体比 / 火山灰 / 土壌圏現象 / 生物圏現象 / 水圏現象 / 環境分析 … もっと見る / 湖 / 有機錯体 / アルミニウム / セシウム同位体 / 森林土壌 / 交換性カチオン / 土壌抽出 / セシウム同位体比 / カルシウム / 森林 / 植物 / Sr同位体 / Ca供給源 / チャート / 酸性降下物 / 渓流 / カルシウムイオン選択性電極 / 土壌溶液 / 有機錯体アルミニウム / 有機錯体カルシウム / 河川 / びわこ / コロイド / 形態別分析 / HPLC / 季節変化 / 琵琶湖 … もっと見る
研究代表者以外
粘土鉱物 / 吸着等温線 / 陽イオン界面活性剤 / イオン交換 / パッシブサンプリング / 有機物 / 土壌吸着 / 界面活性剤 / 環境動態 / 降雨曝露 / レアメタル / e-waste / 土壌汚染 / インジウム 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  火山灰は石灰岩地域でも植物への主要なカルシウム供給源として寄与するか?研究代表者

    • 研究代表者
      越川 昌美 (金尾 昌美)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  森林土壌の交換性カチオンの再評価:ストロンチウム及びセシウムの同位体比を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      越川 昌美 (金尾昌美)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  平衡パッシブサンプリングによる陽イオン界面活性剤の土壌・底質吸着性の解明

    • 研究代表者
      遠藤 智司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  火山灰による森林生態系へのカルシウム供給-その重要性と普遍性の評価-研究代表者

    • 研究代表者
      越川 昌美 (金尾昌美)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  環境放出されたIT製品由来のインジウムの動態と有害性評価

    • 研究代表者
      村田 智吉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  森林土壌のカルシウム供給能に対する火山灰の寄与評価研究代表者

    • 研究代表者
      越川 昌美 (金尾昌美)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  陸水中におけるカルシウムの化学形態が森林生態系の物質循環におよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      越川 昌美 (金尾 昌美 / 越川 昌美(金尾昌美))
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  流域の森林土壌が湖水に溶存するアルミニウムの濃度と形態に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      越川 昌美 (金尾 昌美)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  中性からアルカリ性の湖沼における溶存アルミニウム濃度上昇のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      越川 昌美 (金尾 昌美)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 同位体環境学がえがく世界:2021年版2021

    • 著者名/発表者名
      陀安 一郎、申 基澈 編(page96-99を越川昌美が執筆)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      9784906888849
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06132
  • [雑誌論文] Convenient Sampling of Xylem Sap from Adult Tree Trunks and Analysis of Its Components2023

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Takejiro、Watanabe Mirai、Koshikawa Masami Kanao
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 14 号: 2 ページ: 389-389

    • DOI

      10.3390/f14020389

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06132
  • [雑誌論文] 新潟県三面川水系における渓流水質と集水域の地質および地形の関係2011

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 高松武次郎, 林誠二, 野原精一, 佐竹研一
    • 雑誌名

      陸水学雑誌 72

      ページ: 75-84

    • NAID

      10029419163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [雑誌論文] 新潟県三面川水系における渓流水質と集水域の地質および地形の関係2011

    • 著者名/発表者名
      越川昌美,渡邊未来,高松武次郎,林誠二,野原精一,佐竹研一
    • 雑誌名

      陸水学雑誌

      巻: 72 ページ: 75-84

    • NAID

      10029419163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦湖水におけるアルミニウムの化学形態.2010

    • 著者名/発表者名
      越川(金尾)昌美, 渡邊未来, 越川海, 小松一弘, 今井章雄, 稲葉一穂, 高松武次郎
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 59 ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦湖水におけるアルミニウムの化学形態2010

    • 著者名/発表者名
      越川(金尾)昌美, 渡邊未来, 越川海, 小松一弘, 今井章雄, 稲葉一穂, 高松武次郎
    • 雑誌名

      分析化学 59(12)

      ページ: 1137-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦湖水におけるアルミニウムの化学形態2010

    • 著者名/発表者名
      越川(金尾)昌美, 渡邊未来, 越川海, 小松一弘, 今井章雄, 稲葉一穂, 高松武次郎
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 59 ページ: 1137-1142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [雑誌論文] 土壌-河川-湖沼系におけるアルミニウムの動態と化学2004

    • 著者名/発表者名
      越川(金尾)昌美, 高松武次郎
    • 雑誌名

      地球環境 9巻1号

      ページ: 83-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780419
  • [学会発表] 野生山菜コシアブラに137Csを供給する土壌深度の推定2024

    • 著者名/発表者名
      渡邊未来、越川昌美、玉置雅紀、高木麻衣、境優、辻岳史、Shin K.C.、林誠二
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03741
  • [学会発表] Contribution of volcanic ash to Ca and Sr in stream waters in chert and granite watersheds in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Koshikawa-K.M., Watanabe Mirai., Sase H., Morohashi M., Takahashi M., Tanikawa T., Takahashi M., Murata T., Takamatsu T., Miura S., Shin K.C., Nakano T.
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Acid Deposition (Acid Rain 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03741
  • [学会発表] Sr同位体比を用いた植物の塩基カチオン吸収深度の推定(2022年度分析値を追加した続報)2022

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 玉置雅紀, 山川茜, 高木麻衣, SHIN Ki-Cheol, 林誠二
    • 学会等名
      第12回同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03741
  • [学会発表] Sr同位体比を用いた植物の塩基カチオン吸収深度の推定2022

    • 著者名/発表者名
      越川 昌美、渡邊 未来、玉置 雅紀、山川 茜、高木 麻衣、SHIN Ki-Cheol、林 誠二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06132
  • [学会発表] Sr同位体比を用いた植物の塩基カチオン吸収深度の推定2022

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 玉置雅紀, 山川茜, 高木麻衣, Shin Ki-Cheol, 林誠二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06132
  • [学会発表] コシアブラ新芽への放射性セシウム蓄積に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      玉置雅紀, 越川昌美, 渡邊未来, 山川茜, 高木麻衣, 林誠二
    • 学会等名
      第63回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03741
  • [学会発表] 火山灰による森林生態系へのカルシウム供給2020

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 佐瀨裕之, 諸橋将雪, 高橋雅昭, 谷川東子, 高橋正通, 村田智吉, 高松武次郎, 三浦真吾, 申基澈, 中野孝教
    • 学会等名
      第10回同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06132
  • [学会発表] Using Sr isotopes to determine the contribution of volcanic ash to Sr and Ca in stream waters in a chert watershed2019

    • 著者名/発表者名
      Koshikawa-K.M., Watanabe Mirai., Murata T., Takamatsu T., Miura S., Ki-Cheol Shin, Takanori Nakano
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06132
  • [学会発表] 環境中に放出されたインジウムの動態2019

    • 著者名/発表者名
      村田智吉, 越川昌美, 渡邊未来, 山村茂樹, 岩崎一弘, 稲葉一穂
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12374
  • [学会発表] 渓流水中のCaおよびSrに対する大気降下物・火山灰・母岩の寄与評価- チャートが分布する集水域におけるエンドメンバーの検討.2018

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 村田智吉, 高松武次郎, 三浦真吾, Shin Ki-Cheol, 中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07788
  • [学会発表] 森林土壌のカルシウム供給能に対する火山灰の寄与評価-チャートが分布する栃木県雨巻山地域における渓流水の予備調査-2017

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 高松武次郎, 三浦真吾, Ki-Cheol Chin, 中野孝教
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07788
  • [学会発表] 森林土壌における火山灰からのCa供給~Sr同位体比を用いた寄与推定~2016

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, Ki-Cheol shin, 中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07788
  • [学会発表] 筑波山における渓流水中Ca濃度と集水域地質の関係2012

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 渡邊圭司, 林誠二
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [学会発表] 筑波山における渓流水中Ca濃度と集水域地質の関係2012

    • 著者名/発表者名
      越川昌美ら
    • 学会等名
      日本陸水学会第77回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [学会発表] 霞ヶ浦湖水におけるアルミニウムの化学形態2011

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 越川海, 小松一弘, 今井章雄, 稲葉一穂, 高松武次郎
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [学会発表] 霞ヶ浦湖水におけるアルミニウムの化学形態2011

    • 著者名/発表者名
      越川昌美, 渡邊未来, 越川海, 小松一弘, 今井章雄, 稲葉一穂, 高松武次郎
    • 学会等名
      日本陸水学会第76回大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [学会発表] 筑波山の窒素飽和森林における無機態窒素の流入量と流出量の算定2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊未来, 林誠二, 三浦真吾, 山村茂樹, 渡邊圭司, 越川昌美, 高松武次郎
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • [学会発表] 高窒素負荷を受ける森林集水域の林内環境が窒素流出に及ぼす影響について2010

    • 著者名/発表者名
      林誠二, 渡邊未来, 山村茂樹, 渡邊圭司, 越川昌美
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540477
  • 1.  渡邊 未来 (50455250)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  村田 智吉 (50332242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  遠藤 智司 (30748934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 大介 (10281411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐瀬 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  申 基澈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  三浦 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  高松 武次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中野 孝教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi