• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井谷 惠子  Itani Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

井谷 恵子  イタニ ケイコ

隠す
研究者番号 80291433
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都教育大学, 教育学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都教育大学, 教育学部, 名誉教授
2020年度 – 2023年度: 京都教育大学, 教育学部, 名誉教授
2009年度 – 2019年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
2001年度 – 2006年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 京都教育大学, 教育学部, 助教授
1999年度: 京都教育大学, 体育学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学 / 身体教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
ジェンダー / ジェンダー / 教科教育 / 教育学
キーワード
研究代表者
体育カリキュラム / 体育嫌い / ジェンダー / フィットネス / ポリティクス / カリキュラム / フォーカス・グループ・インタビュー / セクシュアリティ / 性別二元制 / ジェンダー・ポリティクス … もっと見る / Fitness / フィットネス教育 / スポーツ / 体つくり運動 / 体育科教育 / 男性優位 / 規範 / 学習モデル / 批判的教育研究 / グループインタビュー / エンパワーメント / クイア / 包摂 / リテラシー / 身体リテラシー / クィア / スポーツ離れ / インタビュー / 不可視化 / 体育離れ / 異性愛主義 / 周縁化 / 性的マイノリティ / 規範的セクシュアリティ / 近代スポーツ / Title IX / Educational reform in the UK / Revision of course of study / Gender politics / Physical Education / Curriculum politics / 身体 / 学習指導要領 / 教育政策 / タイトルIX / イギリスの教育改革 / 学習指導要領の改訂 / 体育 / カリキュラム・ポリティクス / action research / teaching model / improvement of physical fitness / fitness education / Physical Education curriculum / 授業改善 / 身体つくり / 学習プログラム開発 / アクションリサーチ / 授業モデル / 体つくり / Physical education curriculum / School physical education / National standards for physical education / Fitness Curriculum for physical education / Fitness education / School physical education in the U. S. A. / 教科体育 / アメリカ / 体育の全国基準 / アメリカの学校体育 / 競争と協同 / 競争 / ローカル・ポリティクス / 競争ー協同 / 競争原理 / ローカルポリティクス / 序列化 / 体力向上 / フーコー / 国家基準 / 権力 / ローカルレベル / 武道 … もっと見る
研究代表者以外
physical education / high school education / meritocracy / gender equality / sexuality / gender / co-education / 男女共修 / 男女別学 / 体育科教育 / 高等学校 / 能力主義 / 男女平等 / セクシュアリティ / ジェンダー / 男女共学 / female university students / sexual harassment / sport / セクシャルハラスメント / 女子学生 / セクシュアル・ハラスメント / スポーツ / Beginnings of Women's Sports / Activities of Girl's Sports / Concepts of Encouragement of Girls'Sports / Girls'High School under the old education system / Women's Sports / 女性スポーツ黎明期 / 女子スポーツ活動状況 / 女子スポーツ奨励理念 / 高等女学校 / 女性スポーツ / 学校教育 / ジェンダー平等 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  「体育嫌い」に着目したフェミニスト・ペダゴジーの探究研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  「体育嫌い」の沈黙する声に注目した体育カリキュラムの探究研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  包摂的な体育カリキュラムの構築に向けて:クイア・ペダゴジー及びリテラシーを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  体育カリキュラムにおけるジェンダー・ポリティクス:周辺化される人々の経験への着目研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  「競争―協同」「体つくり運動」の学習場面における体育カリキュラムのポリティクス研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  体育カリキュラムに影響を及ぼすローカルレベルのポリティクスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  子どものジェンダー平等意識形成と学校に関する総合的研究~戦後男女共学制の総括~

    • 研究代表者
      橋本 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      女子栄養大学
  •  体育におけるカリキュラム・ポリティクスへのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  男女共同参画社会における男女共学化、共修化の研究

    • 研究代表者
      佐藤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アクションリサーチによるフィットネス教育「HELP」の授業モデルの開発と改善研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  スポーツにおいて女子学生が経験するセクシュアル・ハラスメントの現状とその特殊性

    • 研究代表者
      吉川 康夫, 熊安 貴美江
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      帝塚山学院大学
      大阪女子大学
  •  日本の女性スポーツ黎明期における女子スポーツ奨励の理念と活動状況に関する研究

    • 研究代表者
      北田 和美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      大阪女子短期大学
  •  学校体育のためのフィットネス教育プログラム「HELP」の開発とその有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  HELP原理に基づく新しいフィットネス教育プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      井谷 惠子 (井谷 恵子)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      京都教育大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「女性のスポーツ離れからみた体育のカリキュラム・ポリティクス」2015

    • 著者名/発表者名
      猪崎弥生、酒向治子、米谷淳、井谷惠子 他
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      一二三書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [雑誌論文] 「体育嫌い」とスポーツの文法2023

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      女子体育

      巻: Vol.65-10 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11635
  • [雑誌論文] 「沈黙する『体育嫌い』の声を聴く」研究が語るもの2023

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      月刊WeLearn

      巻: vol.831 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11635
  • [雑誌論文] カリキュラムの多層性からみた「体育嫌い」のジェンダー・ポリティクス2022

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・三上純・関めぐみ・井谷聡子
    • 雑誌名

      スポーツ とジェンダー研究

      巻: Vol.20 ページ: 6-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] 学校体育におけるヘゲモニックな男性性:「体育嫌い」の声から2022

    • 著者名/発表者名
      三上純・井谷惠子・関めぐみ・井谷聡子
    • 雑誌名

      スポーツ とジェンダー研究

      巻: Vol.20 ページ: 20-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] ジェンダー・セクシュアリティの視点からスポーツを批判的に捉える2022

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 941 ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] スポーツにおけるジェンダー平等のゆくえ :女性差別発言の裏側から見えるもの2022

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: No.790 ページ: 34-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] 「体育嫌い」とジェンダー・ポリティクス2021

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      エトセトラ

      巻: vol.6 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] オリンピックにおけるジェンダー平等というレトリック2021

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 第73巻7号 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] 「99%」のための体育・スポーツはどこに2021

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      国際人権ひろば

      巻: No.157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] オリンピックの理念と現実の乖離――人権問題、環境問題への着目から見えるもの2021

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: vol.27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] 多様性を考える視点「体育で誰が排除されているのか」2020

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 50 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] 男女の境界とスポーツ―規範・監視・消滅をめぐるボディ・ポリティクス―2020

    • 著者名/発表者名
      井谷聡子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1152 ページ: 156-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] スポーツイベントにみるセックスとジェンダー2020

    • 著者名/発表者名
      井谷聡子
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 70-6 ページ: 417-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [雑誌論文] 「体育の嫌な経験」とジェンダー/セクシュアリティ/身体 ―質問紙調査における自由記述のテキスト分析より―2019

    • 著者名/発表者名
      関めぐみ・三上純・井谷惠子・井谷聡子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 17 ページ: 21-31

    • NAID

      130007703954

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [雑誌論文] 体育離れのジェンダー・ポリティクス 当事者へのインタビュー調査から2019

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・井谷聡子・関めぐみ・三上純
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 17 ページ: 6-20

    • NAID

      130007703939

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [雑誌論文] スポーツ・メガイベントの政治学:ジェンダー, セクシュアリティ, 反植民地主義の観点から("Politics of Sport Mega-Event: From the Perspective of Gender, Sexuality, and Anti-Colonialism")2018

    • 著者名/発表者名
      Heather Sykes(井谷聡子訳)
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 16 ページ: 43-46

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [雑誌論文] Homonationalism and Sport Mega-Events: Olympics from Vancouver 2010 to Tokyo 20202018

    • 著者名/発表者名
      Heather Sykes,Megumi Seki,Satoko Itani
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 16 ページ: 88-110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [雑誌論文] スポーツ・メガイベントの政治とジェンダー研究の視界2018

    • 著者名/発表者名
      井谷聡子・井谷惠子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 16 ページ: 33-42

    • NAID

      130007544182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [雑誌論文] 学習者の意識・経験からみた体育カリキュラムのジェンダー・ポリティクス : 性別二元制・異性愛主義に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・三上純・井谷聡子・関めぐみ
    • 雑誌名

      京都教育大学紀要

      巻: 133 ページ: 165-179

    • NAID

      120006534163

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [雑誌論文] 「子どもの体力向上」をめぐるローカル・ポリティクスの検討―東京都,及び大阪府の状況に注目して2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 60-2 ページ: 429-448

    • NAID

      130005113795

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [雑誌論文] 近年の体育カリキュラムとジェンダー・ポリティクス :現行の学習指導要領と「なわとび運動」の変質に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・池川圭志・近江望
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 13 ページ: 111-122

    • NAID

      130007053884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [雑誌論文] 学校体育に埋め込まれたジェンダー・ポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      現代スポーツ評論

      巻: 33 ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [雑誌論文] 「子どもの体力向上」をめぐるローカル・ポリティクス2014

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 62-11 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [雑誌論文] 体育におけるカリキュラム・ポリティクスとジェンダー2014

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: Vol.12

    • NAID

      130007054008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [雑誌論文] 体育カリキュラムのポリティクスとジェンダー2013

    • 著者名/発表者名
      井谷 惠子
    • 雑誌名

      セクシュアリティ

      巻: No.63 ページ: 40-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [雑誌論文] フーコーの理論と方法論,体育・スポーツ・健康科学への適用-Foucault, Sport and exercise: Power, knowledge and transforming the self を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: Vol.10 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • [雑誌論文] フーコーの理論と方法論,体育・スポーツ・健康科学への適用―Foucault, Sport and exercise: Power, knowledge and transforming the selfを中心に.2012

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: Vol.10 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • [雑誌論文] <海外文献紹介>フーコーの理論と方法論、体育・スポーツ・健康科学への適用Foucault, Sport and exercise : Power, knowledge and transforming the selfを中心に2012

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 10巻 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko ITANI, Asahi Son KATADA, Junko WAKABAYASHI
    • 雑誌名

      Journal of Sports and Gender Vol.4

      ページ: 4-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310174
  • [雑誌論文] ジェンダー研究からみた体育・スポーツの可能性と課題2006

    • 著者名/発表者名
      井谷恵子
    • 雑誌名

      学術の動向 11-11

      ページ: 46-51

    • NAID

      130001494637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500378
  • [雑誌論文] The Development Of Sport And Physical Education From The Viewpoint Of Gender Studies2006

    • 著者名/発表者名
      ITANI, K.
    • 雑誌名

      Trends In The Sciences 11(11)

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500378
  • [雑誌論文] 体育授業におけるジェンダー体制の生成2006

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子, 片田孫朝日, 若林順子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究 4号

      ページ: 4-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310174
  • [雑誌論文] 体育授業におけるジェンダー体制の生成2006

    • 著者名/発表者名
      井谷恵子, 片田孫朝日, 若林順子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究 4号

      ページ: 4-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310174
  • [雑誌論文] ジェンダー研究からみた体育・スポーツの可能性と課題2006

    • 著者名/発表者名
      井谷 恵子
    • 雑誌名

      学術の動向 11-11

      ページ: 46-51

    • NAID

      130001494637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500378
  • [雑誌論文] スポーツにおけるセクシュアル・ハラスメント研究の現状・視点・課題2005

    • 著者名/発表者名
      熊安貴美江, 飯田貴子, 井谷惠子, 太田あや子, 高峰修, 吉川康夫
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究 Vol.3

      ページ: 16-16

    • NAID

      40006736156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594013
  • [雑誌論文] A Review of Sexual Harassment in sport Literature and Its Implications for Japanese Research Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Kimie Kumayasu, Takako Iida, Keiko Itani, Ayako Oota, Osamu Takamine, Yasuo Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Sport and Gender Studies Vol.3

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594013
  • [雑誌論文] スポーツにおけるセクシュアル・ハラスメント研究の現状・視点・課題2005

    • 著者名/発表者名
      熊安貴美江, 飯田貴子, 井谷惠子, 太田あや子, 高峰修, 吉川康夫
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究 第3巻

      ページ: 26-41

    • NAID

      40006736156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14594013
  • [学会発表] ジェンダー分析による体育カリキュラム 変革の可能性ー:フォーカス・グループ・インタビューによる「体育嫌い」の研究を通して2023

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・三上純・井谷聡子
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会(同志社大学 2023.8.30)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11635
  • [学会発表] SDGsの達成に不可分な目標5「ジェンダー平等」:誰一人取り残さないスポーツの実現に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      大阪体育学会第59回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [学会発表] 「体育嫌い」の沈黙する声を聴く:フォーカスグループインタビューによる体育課題の探究2021

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・三上純
    • 学会等名
      日本体育科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [学会発表] 学校体育におけるヘゲモニックな男性性:「体育嫌い」の声から2021

    • 著者名/発表者名
      三上純・井谷惠子・関めぐみ・井谷聡子
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [学会発表] カリキュラムの多層性からみた「体育嫌い」のジェンダー・ポリティクス2021

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・三上純・関めぐみ・井谷聡子
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [学会発表] 体育の空間と性別二元制-非シスジェンダー学生の語りから2021

    • 著者名/発表者名
      関めぐみ・井谷聡子・三上純・井谷惠子
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [学会発表] 多様性・共生の視点からみた「東京2020」オリパラ教育の課題2020

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会大19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [学会発表] 「身体リテラシー」概念の再検討:Aspen 研究所の報告書に焦点化して2019

    • 著者名/発表者名
      三上純・井谷惠子
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [学会発表] 英語圏における身体リテラシーを中核とした体育カリキュラム:アメリカの動向を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・三上純
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11596
  • [学会発表] 保健体育カリキュラムのセクシュアル・ポリティクス:異性愛主義,シスジェンダー主義と不可視化2018

    • 著者名/発表者名
      井谷聡子・井谷惠子・関めぐみ・三上純
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [学会発表] Gender and Sexual Politics in Sport-based Japanese Physical Education2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Mikami, Megumi Seki, Satoko Itani, Keiko Itani
    • 学会等名
      North American Society for the Sociology of Sport 2018 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [学会発表] <分科会>体育カリキュラムのジェンダー・ポリティクス:周辺化される人々に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・井谷聡子・関めぐみ・三上純
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [学会発表] 体育嫌いのジェンダー・ポリティクス:当事者へのインタビュー調査から2018

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・井谷聡子・関めぐみ・三上純
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [学会発表] スポーツ・メガイベントの政治とジェンダー研究の視界:企画の趣旨と構成2017

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・井谷聡子
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [学会発表] 性的マイノリティへの対応からみた学校体育のジェンダー・ポリティクスの検討2016

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・井谷聡子
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01617
  • [学会発表] オリンピック・パラリンピック教育の批判的検討: Lenskyj, H.J.によるオリンピック教育批判から2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士館大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [学会発表] 女性のスポーツ離れと体育のカリキュラム・ポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本女性学会プレシンポ研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [学会発表] 女性のスポーツ離れと体育のカリキュラム・ポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本女性学会
    • 発表場所
      京都市男女協同参画センター
    • 年月日
      2015-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [学会発表] 体育カリキュラムのジェンダー・ポリティクスを考える―「競争―協同」の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子・池川圭志・近江望
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会第13回大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [学会発表] 学校体育における「子どもの体力向上」をめぐるローカル・ポリティクス―競争原理と成果主義の浸透2014

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [学会発表] 競技化する運動遊びについての考察ー大なわとびを事例に課題を探る2013

    • 著者名/発表者名
      近江望・井谷惠子・池川佳志
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [学会発表] 体育におけるカリキュラム・ポリティクスとジェンダー2013

    • 著者名/発表者名
      井谷 惠子
    • 学会等名
      日本スポーツとジェンダー学会第12回大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350722
  • [学会発表] 体育カリキュラムにおける競争と協同のポリティク2012

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学.湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • [学会発表] The politics of competition and cooperation in physical education2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko ITANI(
    • 学会等名
      Japan . AARE & APERA20 .University of Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • [学会発表] 体育カリキュラムのポリティクスに関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      井谷恵子
    • 学会等名
      日本体育学会61回大会
    • 発表場所
      中京大学豊田キャンパス
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • [学会発表] 体育カリキュラムのポリティクスに関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学豊田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • [学会発表] The politics of competition and cooperation in physical education in Japan

    • 著者名/発表者名
      Keiko Itani
    • 学会等名
      The Joint Australian Association for Research in Education and Asia-Pacific Educational Research Association Conference
    • 発表場所
      University of Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • [学会発表] 体育カリキュラムにおける競争と協同のポリティクス

    • 著者名/発表者名
      井谷惠子
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500541
  • 1.  井谷 聡子 (30768263)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  関 めぐみ (20793045)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  北田 和美 (30204895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三上 純 (10993826)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  橋本 紀子 (20138530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  來田 享子 (40350946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田原 淳子 (70207207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 貴子 (60099554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  吉川 康夫 (90200964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  井上 惠美子 (80259316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田代 美江子 (40297049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 浩則 (40315271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉田 真衣 (50532321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  艮 香織 (10459224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  茂木 輝順 (40570677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  水崎 富美 (40510136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中 比呂志 (00217639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中井 隆司 (90237199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 あや子 (80258946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  佐藤 和夫 (90114496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 涼子 (70224699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小山 静子 (40225595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片岡 洋子 (80226018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  熊安 貴美江 (90161710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  森岡 真梨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丸井 淑美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  近江 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  池川 佳志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi