• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深澤 達矢  Fukazawa Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

深沢 達矢  FUKASAWA Tatsuya

隠す
研究者番号 80292051
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 工学研究院, 助教
2015年度: 北海道大学, 大学院工学院環境創生工学部門, 助教
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 助手
1998年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析
研究代表者以外
土木環境システム / 土木環境システム / 環境技術・環境材料 / 水循環システム / 環境保全 / 環境動態解析 / 複合領域
キーワード
研究代表者
有機塩素化合物 / エアロゾル / 流跡線 / 長距離輸送 / 沈着 / 大気降下物 / 大気汚染 / 有機塩素系農薬 / 重金属
研究代表者以外
Chlorolobion braunii … もっと見る / HPLC / ノニルフェノールエトキシレート / 三次元励起・蛍光スペクトル / センサー / PM2.5 / 環境政策 / 環境分析 / 環境技術 / 個人曝露 / 越境汚染割合 / 微小粒子状物質 / 越境汚染 / 個人曝露量 / センサー測定 / Trimethylamine / Isovaleric acid / Ammonia gas / Air purification / Water vapor adsorption and desorption / Diatomaceous earth / Wakkanai siliceous shale / Deliquescent material / 調湿 / 疎水化 / 有機塩素化合物 / テトラクロロエチレン / VOC / トルエン / 稚内層珪藻頁岩 / トリメチルアミン / イソ吉草酸 / アンモニア / 空気浄化 / 水蒸気吸放湿 / 珪藻土 / 稚内珪藻頁岩 / 潮解性物質 / Nonylphenolcarboxylate / Nonvlphenol ethoxylate / Algae resistant to chlorine / Chlorination / Fluidized bed bioreactor / Advanced wastewater treatment process / Water reuse system / Chlorolobion braunni / 下水の再利用 / 非イオン界面活性剤 / 嫌気性流動バイオリアクター / 高度処理システム / 窒素・リン除去 / ノニルフェノールカルボキシレート / 界面活性剤 / 塩素耐性藻類 / 結合塩素 / 遊離塩素 / 小河川の生態系 / Fluorescent whitening agents / Nonylphenol ethoxylates / Fluorophor / Fulvic acid / Three-dimensional matrix / fluorescence intensity / Excitation, emission fluorescence / 三次元励起蛍光スペクトル / 蛍光増白剤 / フルボ酸 / Excitation Emission Matrix / 蛍光強度 / 励起・蛍光波長 / Lake Mashu / Lake Kuttara / Conservation / Transparency / Nutrients / Water Quality / Chlorotec / Oligotrophic Lake / 小環境保全 / 影響評価 / 人間活動 / 流域環境 / 降雨 / 生態系 / 水質 / 摩周湖 / 倶多楽湖 / 環境保全 / 透明度 / 栄養塩 / 湖沼水質 / クロロテック / 貧栄養湖 / heavy metals / sulfate / deposition and accumulation / sulfur dioxide / Norilsk mining / Arctic haze / air pollution / Siberian wetland / IPC質量分析 / バナジウム / 黒色純炭素 / 有機物粒子 / 硫酸イオン粒子 / 大気エアロゾル / 重金属汚染成分 / 土壌 / コケ / シベリアカラマツ / 銅・ニッケル精錬 / 重金属 / 硫酸イオン / 沈着・蓄積 / チクシ / ノリリスク / 北極ヘイズ / 大気環境汚染 / シベリア湿原 / センサー技術 / 対流圏オゾン / 環境計測 / 森林生態系 / 濃度勾配法 / タイ / 国際研究者交流 / 東アジア / エアロゾル / 大気環境 / 熱帯林 / ブラックカーボン / 硫酸塩粒子 / 大気沈着 / フラックス / 沈着速度 / 乾性沈着 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  PM2.5の健康影響評価と対策立案に対するセンサー技術の展開

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境測定用オゾン・センサの開発とそれを用いた様々な規模を持つオゾン汚染の把握

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジアの森林生態系におけるエアロゾルの沈着量と動態の評価

    • 研究代表者
      松田 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      明星大学
  •  北海道産の稚内層珪藻頁岩を利用した人間生活環境の環境負荷低減技術に関する研究

    • 研究代表者
      長野 克則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  下・排水の高度処理と連携させた水再利用システムの構築

    • 研究代表者
      清水 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水循環システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  三次元励起・蛍光スペクトル法による水質評価

    • 研究代表者
      清水 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  貧栄養湖の水質に及ぼす人間活動の影響評価と集水域管理

    • 研究代表者
      橘 治国
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      北海道大学
  •  山岳湖沼及びその集水域における大気汚染物質の降下とその水質に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      深澤 達矢
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  シベリア湿原における大気環境汚染調査と環境影響の評価

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 札幌市のPM2.5濃度に対する都市・越境汚染の寄与評価2015

    • 著者名/発表者名
      坂内 俊暁,村尾 直人,山形 定,山口 高志,深澤 達矢
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 71 号: 5 ページ: I_227-I_233

    • DOI

      10.2208/jscejer.71.I_227

    • NAID

      130005128899

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [雑誌論文] Deposition of aerosols on leaves in a cool-temperate larch forest in Northern Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa, T., Murao, N., Sato, H., Takahashi, M., Akiyama, M., Yamaguchi T., Noguchi, I., Takahashi, H., Akahashi, H., Kozuka, C.,Sakai, R., Takagi K., Fujinuma, Y., Saigusa, N. and Matsuda, K
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      巻: 6 ページ: 281-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [雑誌論文] Dry and wet deposition of elemental carbon above a tropical forest in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Sase, H., Murao, N., Fukazawa, T., Khoomsub, K., Chanonmuang, P., Khummongko, P
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 54 ページ: 282-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [雑誌論文] 北日本における亜硝酸ガス濃度と窒素酸化物由来成分の挙動2010

    • 著者名/発表者名
      野口泉, 林健太郎, 加藤拓紀, 山口高志, 秋山雅行, 大塚英幸, 酒井茂克, 高木健太郎, 深澤達矢, 柴田英昭, 藤沼康実, 三枝信子, 下鳥稔, 遠藤朋美, 家合浩明, 松田和秀, 角皆潤, 原宏
    • 雑誌名

      大気環境学会誌 45

      ページ: 153-165

    • NAID

      10030703210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] PM2.5 個人曝露モニターの開発2017

    • 著者名/発表者名
      村尾直人、高橋洋介、山形 定、深澤達矢、山口高志、松井利仁
    • 学会等名
      第24回大気環境学会北海道東北支部学術集会(秋田市市民交流プラザ、秋田県・秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] PM2.5 個人曝露モニターの開発2017

    • 著者名/発表者名
      村尾直人,高橋洋介,山形 定,深澤達矢,山口高志
    • 学会等名
      第25回地球環境シンポジウム・プログラム (神戸大学、兵庫県・神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] センサーを用いたPM2.5濃度の高密度観測と個人曝露測定用センサーの試作2016

    • 著者名/発表者名
      高橋洋介、村尾直人、深澤達矢、谷内翔、今井適
    • 学会等名
      第23回大気環境学会 北海道東北支部学術集会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] 札幌市のPM2.5濃度に対する都市・越境汚染の寄与評価2015

    • 著者名/発表者名
      坂内 俊暁,村尾 直人,山形 定,山口 高志,深澤 達矢
    • 学会等名
      土木学会地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [学会発表] センサーを用いた越境大気汚染の観測2014

    • 著者名/発表者名
      村尾直人、山形 定、深澤達矢、山口高志
    • 学会等名
      地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [学会発表] タイ国サケラートの熱帯林における元素状炭素の葉面への乾性沈着2012

    • 著者名/発表者名
      松田和秀,佐瀬裕之,村尾直人,深澤達矢
    • 学会等名
      第29回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市会議場
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] Abstract book of International Symposium on Aerosols in East Asia and Their Impacts on Plants and Human Health2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Sase, H., Noguchi, I., Murao, N., Fukazawa, T., Hayashi, K., Takahashi, A., Takagi, K., Yamaguchi, T., Khummongkol, P
    • 学会等名
      DRY DEPOSITION OF SULFATE AEROSOLS ABOVE FORESTS IN EAST ASIA
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] 東アジアの森林生態系におけるエアロゾルの沈着量と動態の評価2012

    • 著者名/発表者名
      松田和秀,佐瀬裕之,村尾直人,野口 泉,深澤達矢,高木健太郎,山口高志,林 健太郎,高橋 章
    • 学会等名
      第53回大気環境学会年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] タイ国サケラートにおける熱帯林への粒子状炭素の乾性沈着2011

    • 著者名/発表者名
      松田和秀,三宅貴史,村尾直人,深澤達矢,佐瀬裕之
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] Dry deposition of black carbon above a tropical forest in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Sase, H., Murao, N., Fukazawa, T., Khoomsub, K., and Khummongkol, P
    • 学会等名
      The 8th International conference on Acid Deposition
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] 北海道の冷温帯林におけるエアロゾルの沈着2011

    • 著者名/発表者名
      深澤達矢, ら
    • 学会等名
      第18回大気環境学会・北海道東北支部学術集会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] タイ国サケラートにおける熱帯落葉林へのエアロゾルの乾性沈着観測2010

    • 著者名/発表者名
      松田和秀, 藤村佳史, 村尾直人, 深澤達矢, 佐瀬裕之
    • 学会等名
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] 安価なモニタリングデータ送信システムの構築

    • 著者名/発表者名
      山口高志、山田哲郎、村尾・シ人、山形定、深澤達矢
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [学会発表] センサーを用いた大気中オゾン濃度の測定

    • 著者名/発表者名
      村尾直人、 山形定、深澤達矢、山口高志、内山政弘
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • 1.  村尾 直人 (00190869)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  山口 高志 (90462316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  山形 定 (80220242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  橘 治国 (90002021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 達雄 (10029291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 和秀 (50409520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  佐瀬 裕之 (20450801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  野口 泉 (10442617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  林 健太郎 (70370294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  高橋 章 (50419024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  高木 健太郎 (20322844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  太田 幸雄 (00100058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長野 克則 (80208032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桑原 浩平 (40374582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武田 清香 (00396300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安成 哲平 (70506782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉沢 香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中林 昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ラステガエフ I
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  シシキン Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  マカロフ V
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi