• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植田 文明  UEDA Humiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80293356
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 金沢大学, 医薬保健学総合研究科, 特任准教授
2012年度 – 2013年度: 金沢大学, 大学病院, 講師
2009年度 – 2012年度: 金沢大学, 附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
塞栓術 / 脳動脈瘤 / 核磁気共鳴画像 / 脳神経疾患 / 磁気共鳴画像 / 予知 / 再発 / 脳勲脈瘤
研究代表者以外
解体症状 / 陰性症状 … もっと見る / 陽性症状 / オシレーション / 統合失調症 / 認知機能 / 脳磁図 / 脳波 / GABA系機能 / 核磁気共鳴スペクトロスコピー / 拡散テンソル解析 / 自閉症スペクトラム障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  多様化する血管内治療デバイスに対応した磁気共鳴画像による塞栓脳動脈瘤破裂徴候検出研究代表者

    • 研究代表者
      植田 文明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  統合失調症の大脳皮質における機能的結合性についての総合的脳画像研究

    • 研究代表者
      橋本 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  3テスラ、1. 5テスラ磁気共鳴装置による塞栓脳動脈瘤再破裂徴候検出法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 文明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自閉症スペクトラムの病態におけるGABA系の関与

    • 研究代表者
      菊知 充
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 頭部画像解剖 徹頭徹尾2013

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      MEDICAL VIEW
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [図書] よくわかる脳MRI2012

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 総ページ数
      711
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [図書] 頭部画像診断パーフェクト2011

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [図書] 頭部画像診断パーフェクト2011

    • 著者名/発表者名
      土屋一洋、前田正幸、藤川章、植田文明
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [雑誌論文] Striatal hemihypoplasia: an early embryonic variant of cerebral hemiatrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda F, Aburano H.
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 37 号: 4 ページ: 439-441

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2014.06.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [雑誌論文] Prognostic paradox: Brain damage around the glioblastoma resection cavity2014

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Ueda F.
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 118 ページ: 187-192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [雑誌論文] Splenial and White Matter Lesions Showing Transiently-reduced Diffusion in Mild Encephalopathy Monitored with MR Spectroscopy and Imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda F, Yoshie Y.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 13 号: 4 ページ: 271-275

    • DOI

      10.2463/mrms.2014-0011

    • NAID

      130004700396

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [雑誌論文] Identification of the inflow zone of unruptured cerebral aneurysms: Comparison of four-dimensional flow MRI- and three-dimensional TOF MRA2014

    • 著者名/発表者名
      Futami K, Ueda F
    • 雑誌名

      AJNR

      巻: 35 号: 7 ページ: 1363-1370

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3877

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [雑誌論文] Association fibers connecting the Broka center and the lateral superior frontal gyrus : a microsurgical and tractographic anatomy2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kinoshita, Harumichi Shinohara, Osamu Hori, Noriyuki Ozaki, Fumiaki Ueda, Mitsutoshi Nakada, Jun-ichiro Hamada, Yutaka Hayashi
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 116 号: 2 ページ: 323-330

    • DOI

      10.3171/2011.10.jns11434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548, KAKENHI-PROJECT-22791338
  • [雑誌論文] Association between carotid plaque composition assessed by multidetector computed tomography and cerebral embolism after carotid stenting2012

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Uchiyama, Koichi Misaki, Masanao Mohri, Takuya Watanabe, Yuichi Hirota, Mitsutoshi Nakada, Yutaka Hayashi, Fumiaki Ueda, Jun-ichiro Hamada
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 487-493

    • DOI

      10.1007/s00234-011-0920-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548, KAKENHI-PROJECT-24791490
  • [雑誌論文] 外傷-硬膜下血腫を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 雑誌名

      画像診断

      巻: 31 ページ: 828-837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [雑誌論文] 頭部外傷2009

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 雑誌名

      レジデント Vol. 2 No5

      ページ: 14-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [雑誌論文] 頭部・顔面外傷2009

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 雑誌名

      臨床画像 Vol25

      ページ: 46-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [雑誌論文] 脳卒中の画像診断2009

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 雑誌名

      日本医事新報 第4441

      ページ: 69-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [雑誌論文] 脳卒中の画像診断2009

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4441 ページ: 69-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [学会発表] 脳卒中の読影エッセンス2014

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第一回中部部会学術セミナー
    • 発表場所
      金沢大学病院宝ホール
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [学会発表] 脳卒中診断のピットフォール2014

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      上越脳神経MRI懇話会
    • 発表場所
      上越医師会館
    • 年月日
      2014-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [学会発表] 出産を契機に2度発症し画像所見の軽度残存を認めたMERSの1例2014

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第43回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [学会発表] コイル塞栓術後の脳動脈瘤壁の造影剤増強効果の推移の臨床的意義2013

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [学会発表] 脳血管障害の画像診断のピットフォール2012

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [学会発表] 頭部画像診断のピットフォール(血管障害を中心に)2012

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第23回福井MR研究会
    • 発表場所
      福井県商工会議所ビル(福井県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [学会発表] 脳血管障害の画像診断のピットフォール2012

    • 著者名/発表者名
      植田文明、吉江雄一、油野裕之、松井修
    • 学会等名
      第71回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [学会発表] 頭部外傷の画像診断:単純CT所見と追加検査の選択2012

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第48回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591750
  • [学会発表] 頭部画像診断のピットフォール[血管障害を中心に]2012

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第23回福井MR研究会
    • 発表場所
      福井商工会議所ビル(福井県)
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [学会発表] 脳血管障害の画像診断のピットフォール2011

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第76回石川脳血管障害研究会
    • 発表場所
      金沢医療センター(石川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [学会発表] 脳血管障害の画像診断のピットフォール2011

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      第76回石川脳血管障害研究会
    • 発表場所
      金沢医療センター(石川県)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [学会発表] MRIにおける信号の成り立ちの解釈2011

    • 著者名/発表者名
      植田文明、吉江雄一、油野裕之、松井修
    • 学会等名
      第70回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [学会発表] 中枢神経系外傷の画像診断(医学史をひもときながら)2010

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      日本医学放射腺学会
    • 発表場所
      パジブィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • [学会発表] MRIの安全性 (2009年現在)2009

    • 著者名/発表者名
      植田文明
    • 学会等名
      日本医学放射線学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591548
  • 1.  菊知 充 (00377384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 隆紀 (40249959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長澤 達也 (10334773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  棟居 俊夫 (50293353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中谷 英夫 (10452103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  龍 泰治 (50456414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松井 修 (10019961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  鈴木 正行 (70111325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村上 雅子 (20324072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  関原 謙介 (40326020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi