• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀尾 直市  HORIO Naoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80293695
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者以外
OCT / 糖尿病 / neuropathy / multifocal ERG / macular hole / inner limitting membrane / macular edema / diabetic / morphology / visual function … もっと見る / focal macular ERG / 中心性漿液性脈絡網膜症 / 硝子体黄斑けん引症候群 / 加齢黄斑変性 / 糖尿病黄斑浮腫 / 黄斑部局所ERG / 黄斑円孔 / 内境界膜剥離 / 黄班浮腫 / 形態 / 視機能 / 黄班部局所ERG / the second order kernel / the first order kernel / diabetic retinopathy / 糖尿病黄斑症 / random ERG / 網膜厚 / 硝子体手術 / optical coherent tomography / 黄斑浮腫 / 二次核 / 一次核 / 偽ランダム刺激 / 多局所網膜電図 / 糖尿病網膜症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  黄斑部疾患の機能的、形態的層別評価に関する研究

    • 研究代表者
      三宅 養三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多局所網膜電図(multifocal ERG)による糖尿病黄斑症の分析

    • 研究代表者
      堀口 正之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  • 1.  三宅 養三 (30166136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀口 正之 (70209295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嶋津 和弘 (70293694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 美保 (50252242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺崎 浩子 (40207478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 聡 (90314012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi