• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 義孝  TAKANO Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80293918
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2015年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2014年度: 京都大学大学院, 農学研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2005年度 – 2007年度: 京都大学, 農学研究科, 講師
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 農学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助手
1998年度: 京都大学, 農学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 植物病理学 / 大区分F / 小区分39040:植物保護科学関連 / 植物保護科学 / 生物系 / 植物保護
研究代表者以外
植物保護科学 / 生物系 / 生物系 / 小区分39040:植物保護科学関連 / 応用分子細胞生物学 / 植物病理学
キーワード
研究代表者
植物病原糸状菌 / 炭疽病菌 / シロイヌナズナ / エフェクター / 非宿主抵抗性 / ウリ科作物 / 宿主特異性 / 植物病原菌 / ルシフェラーゼ / PAMP誘導免疫 … もっと見る / 植物免疫 / PAMP / PAMPs / 病害抵抗性 / PMR4 / scl変異体 / Colletotrichum / 炭そ病菌 / 付着器 / MutMap法 / MutMap / 生物発光リアルタイム測定技術 / 耐病性作物 / 宿主侵入 / ベンサミアナタバコ / ウリ類炭疽病菌 / 抗菌物質 / トリプトファン / 局所的侵入 / 侵入後抵抗性 / サプレッサー変異体 / 多様性 / サプレッサー変異 / nsl1変異体 / flg22 / nlp24 / 相違性 / 糸状菌 / BIK1 / BAK1 / 植物病理学 / イネいもち病菌 / 活性酸素 / パターン認識受容体 / タンパク質リン酸化酵素 / 抵抗性 / Pボディ / RNA / ペルオキシソーム / オートファジー / 細胞内分解システム / 病原性 / 細胞死 / LIC1 / 侵入様式 / 侵入阻止型抵抗性 / PEN2 / グルタチオン / EDR1 / MACPF / 抵菌物質 / VIGS / サイレンシング / パピラ / Colletotrichum属菌 / APH1 / CAD遺伝子 / ディファレンシャルスクリーニング / 均一化cDNAライブラリー / ウリ類炭そ病菌 … もっと見る
研究代表者以外
病原性 / 植物 / エフェクター / シグナル伝達 / 炭疽病菌 / 菌類 / 膜交通因子 / 転写制御 / 形態形成 / 感染機構 / 植物免疫 / ウリ類炭疽病菌 / 液胞 / ペルオキシソーム / ペキソファジー / オートファジー / ウリ類 / コムギ / イネ / 植物病害防除 / 抵抗性タンパク質 / 抵抗性育種 / NLR / 病原菌 / 作物耐病性 / 表皮葉緑体 / 微生物-植物間相互作用 / 非宿主抵抗性 / 葉緑体 / 植物-微生物間相互作用 / 感染症 / 蛋白質 / NMR / タンパク質 / 試料調製 / 構造生物学 / 植物免疫学 / 相互作用 / 機能 / 構造 / ゲノム / 遺伝子 / 感染制御 / 微生物 / 感染器官 / 植物病原糸状菌 / 防御応答 / 宿主認識 / 侵入器官 / 形態分化 / 分子パターン / RNAサイレンシング / RNA結合タンパク質 / 付着器 / 侵入様式 / 脂質滴 / 植物病原性カビ / Trm1 / ATG26 / メタノール酵母 / ミクロドメイン / 植物病原性 / オルガネラ / イノシトールリン脂質 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (182件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  植物病原菌の宿主適応および強毒化の分子基盤と新耐病性技術研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分F
    • 研究機関
      京都大学
  •  NLR生物学の基礎的理解による作物耐病性増強

    • 研究代表者
      寺内 良平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2029
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  エフェクターに基づく植物病原菌の宿主特異性成立の分子基盤解明と応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分F
    • 研究機関
      京都大学
  •  エフェクターに基づく植物病原菌の宿主特異性成立の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  生物発光リアルタイム測定技術に基づく植物免疫研究の未踏領域への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  病原菌の攻撃により駆動する植物の表皮葉緑体を中心とした動的免疫システムの全容解明

    • 研究代表者
      入枝 泰樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  植物のPAMP誘導免疫システムにおける多様性の解明を目指す研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  病原糸状菌の局所的侵入に対し自律応答する植物生体防御システム研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      京都大学
  •  宿主侵入ステージにおいて高発現する炭疽病菌エフェクター群の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウリ類炭疽病菌が分泌する病原性タンパク質DN3の構造機能解析

    • 研究代表者
      大木 進野
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  植物病原菌の感染戦略における宿主認識と形態形成の制御機構

    • 研究代表者
      久保 康之
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  糸状菌エフェクターNIS1の植物免疫抑制機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物病原菌の感染戦略における宿主認識と形態形成の分子基盤

    • 研究代表者
      久保 康之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  植物病原菌の宿主侵入における表層認識と形態形成の制御機構

    • 研究代表者
      久保 康之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  植物病原糸状菌の感染戦略に必要な細胞内分解システムの探索と応用展開研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  炭疽病菌への非宿主抵抗性に必要な植物因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  オルガネラとAtg分子の動態解析によるペキソファジー高次機能発現機構の解明

    • 研究代表者
      阪井 康能
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  新生膜形成の時空制御とリン脂質結合ドメインの生理生化学機能

    • 研究代表者
      阪井 康能
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物病原糸状菌に対するシロイヌナズナの非宿主抵抗性メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  シロイヌナズナの非宿主植物抵抗性に関与する遺伝子の単離・解析研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  均一化cDNAライブラリーを用いた病原菌の形態分化に関与する遺伝子群の分離、解析研究代表者

    • 研究代表者
      高野 義孝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 植物病理学(真山滋志、難波成任編)(非宿主抵抗性に関与する遺伝子解析)2010

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [図書] 植物病理学 真山滋志、 難波成任 編2009

    • 著者名/発表者名
      高野義孝(非宿主抵抗性に関する分担執筆)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Guanosine‐specific single‐stranded ribonuclease effectors of a phytopathogenic fungus potentiate host immune responses2024

    • 著者名/発表者名
      Kumakura Naoyoshi、Singkaravanit‐Ogawa Suthitar、Gan Pamela、Tsushima Ayako、Ishihama Nobuaki、Watanabe Shunsuke、Seo Mitsunori、Iwasaki Shintaro、Narusaka Mari、Narusaka Yoshihiro、Takano Yoshitaka、Shirasu Ken
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 242 号: 1 ページ: 170-191

    • DOI

      10.1111/nph.19582

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05157, KAKENHI-PROJECT-23K05158, KAKENHI-PROJECT-19KK0397, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H05032, KAKENHI-PROJECT-22H00364
  • [雑誌論文] The establishment of multiple knockout mutants of Colletotrichum orbiculare by CRISPR-Cas9 and Cre-loxP systems2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kohji、Yamamoto Toya、Uwasa Kanon、Osakabe Keishi、Takano Yoshitaka
    • 雑誌名

      Fungal Genetics and Biology

      巻: 165 ページ: 103777-103777

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2023.103777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [雑誌論文] Nonhost resistance and effectors in interactions between Colletotrichum species and plants2023

    • 著者名/発表者名
      Takano Yoshitaka、Inoue Yoshihiro、Zhang Ru、Singkaravanit-Ogawa Suthitar、Matsuo Hiroki、Ogawa Taiki、Jin Chujia
    • 雑誌名

      Physiological and Molecular Plant Pathology

      巻: 125 ページ: 101982-101982

    • DOI

      10.1016/j.pmpp.2023.101982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032, KAKENHI-PROJECT-21K19112
  • [雑誌論文] Selective deployment of virulence effectors correlates with host specificity in a fungal plant pathogen2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue Yoshihiro、Phuong Vy Trinh Thi、Singkaravanit‐Ogawa Suthitar、Zhang Ru、Yamada Kohji、Ogawa Taiki、Ishizuka Junya、Narusaka Yoshihiro、Takano Yoshitaka
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 238 号: 4 ページ: 1578-1592

    • DOI

      10.1111/nph.18790

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [雑誌論文] Recognition of pathogen-derived sphingolipids in <i>Arabidopsis</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Kato H.、Nemoto K.、Shimizu M.、Abe A.、Asai S.、Ishihama N.、Matsuoka S.、Daimon T.、Ojika M.、Kawakita K.、Onai K.、Shirasu K.、Yoshida M.、Ishiura M.、Takemoto D.、Takano Y.、Terauchi R.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 376 号: 6595 ページ: 857-860

    • DOI

      10.1126/science.abn0650

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032, KAKENHI-PROJECT-20H02995, KAKENHI-PROJECT-20K15528, KAKENHI-PLANNED-18H05503, KAKENHI-PROJECT-19H05640
  • [雑誌論文] Epidermal chloroplasts are defense-related motile organelles equipped with plant immune components2021

    • 著者名/発表者名
      Irieda Hiroki、Takano Yoshitaka
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2739-2739

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22977-5

    • NAID

      120007038810

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05643, KAKENHI-PROJECT-18H02204, KAKENHI-PROJECT-23K21195
  • [雑誌論文] Comparative transient expression analyses on two conserved effectors of Colletotrichum orbiculare reveal their distinct cell death‐inducing activities between Nicotiana benthamiana and melon2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Jinlian、Inoue Yoshihiro、Kumakura Naoyoshi、Mise Kazuyuki、Shirasu Ken、Takano Yoshitaka
    • 雑誌名

      Molecular Plant Pathology

      巻: - 号: 8 ページ: 1006-1013

    • DOI

      10.1111/mpp.13078

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15500, KAKENHI-PROJECT-18H02204, KAKENHI-PROJECT-17H06172, KAKENHI-PROJECT-19KK0397
  • [雑誌論文] Multiple <i>Colletotrichum</i> species commonly exhibit focal effector accumulation in a biotrophic interface at the primary invasion sites in their host plants2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Taiki、Chen Jinlian、Mise Kazuyuki、Takano Yoshitaka
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 16 号: 10 ページ: 1935604-1935604

    • DOI

      10.1080/15592324.2021.1935604

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204, KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [雑誌論文] Arabidopsis <i>CURLY LEAF</i> functions in leaf immunity against fungal pathogens by concomitantly repressing <i>SEPALLATA3</i> and activating <i>ORA59</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Singkaravanit‐Ogawa Suthitar、Kosaka Ayumi、Kitakura Saeko、Uchida Kotaro、Nishiuchi Takumi、Ono Erika、Fukunaga Satoshi、Takano Yoshitaka
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 108 号: 4 ページ: 1005-1019

    • DOI

      10.1111/tpj.15488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204, KAKENHI-PROJECT-21H05032, KAKENHI-PROJECT-21K19112
  • [雑誌論文] Fungal effector SIB1 of Colletotrichum orbiculare has unique structural features and can suppress plant immunity in Nicotiana benthamiana2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ru、Isozumi Noriyoshi、Mori Masashi、Okuta Ryuta、Singkaravanit-Ogawa Suthitar、Imamura Tomohiro、Kurita Jun-Ichi、Gan Pamela、Shirasu Ken、Ohki Shinya、Takano Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 297 号: 6 ページ: 101370-101370

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101370

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204, KAKENHI-PROJECT-17H06172, KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [雑誌論文] The role of CYP71A12 monooxygenase in pathogen‐triggered tryptophan metabolism and Arabidopsis immunity2019

    • 著者名/発表者名
      Pastorczyk Marta、Kosaka Ayumi、Pislewska‐Bednarek Mariola、Lopez Gemma、Frerigmann Henning、Kulak Karolina、Glawischnig Erich、Molina Antonio、Takano Yoshitaka、Bednarek Pawel
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 225 号: 1 ページ: 400-412

    • DOI

      10.1111/nph.16118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780, KAKENHI-PROJECT-18K19212
  • [雑誌論文] Colletotrichum shisoi sp. nov., an anthracnose pathogen of Perilla frutescens in Japan: molecular phylogenetic, morphological and genomic evidence2019

    • 著者名/発表者名
      Gan P.、Tsushima A.、Hiroyama R.、Narusaka M.、Takano Y.、Narusaka Y.、Kawaradani M.、Damm U.、Shirasu K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13349-13349

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50076-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05961, KAKENHI-PROJECT-19K15846, KAKENHI-PLANNED-15H05959, KAKENHI-PROJECT-17H06172, KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [雑誌論文] Conserved fungal effector suppresses PAMP-triggered immunity by targeting plant immune kinases2019

    • 著者名/発表者名
      Irieda H, Inoue Y, Mori M, Yamada K, Oshikawa Y, Saitoh H, Uemura A, Terauchi R, Kitakura S, Kosaka K, Singkaravanit-Ogawa S, and TakanoY.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 116 号: 2 ページ: 496-505

    • DOI

      10.1073/pnas.1807297116

    • NAID

      120006547395

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19212, KAKENHI-PUBLICLY-18H04780, KAKENHI-PROJECT-15H05780, KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [雑誌論文] Ca2+-dependent interaction between calmodulin and CoDN3, an effector of Colletotrichum orbiculare2019

    • 著者名/発表者名
      Isozumi Noriyoshi、Inoue Yoshihiro、Imamura Tomohiro、Mori Masashi、Takano Yoshitaka、Ohki Shinya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 514 号: 3 ページ: 803-808

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.05.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780, KAKENHI-PROJECT-17K08194, KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [雑誌論文] Glutathione transferase U13 functions in pathogen-triggered glucosinolate metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Pislewska-Bednarek M, Nakano RT, Hiruma K, Pastorczyk M, Sanchez-Vallet A, Singkaravanit-Ogawa S, Ciesiolka D, Takano Y, Molina A, Schulze-Lefert P, and Bednarek P.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 176 号: 1 ページ: 538-551

    • DOI

      10.1104/pp.17.01455

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [雑誌論文] Inappropriate expression of an NLP effector in Colletotrichum orbiculare impairs infection on Cucurbitaceae cultivars via plant recognition of the C-terminal region.2018

    • 著者名/発表者名
      Nur Sabrina Ahmad Azmi, Suthitar Singkaravanit-Ogawa S, Kyoko Ikeda, Saeko Kitakura, Yoshihiro Inoue, Yoshihiro Narusaka, Ken Shirasu, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, and Yoshitaka Takano
    • 雑誌名

      Mol. Plant-Microbe Interact.

      巻: 31 号: 1 ページ: 101-111

    • DOI

      10.1094/mpmi-04-17-0085-fi

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780, KAKENHI-PROJECT-15H04457, KAKENHI-PROJECT-16H04881, KAKENHI-PROJECT-16H04882, KAKENHI-PROJECT-15K07321
  • [雑誌論文] Nonhost resistance of Arabidopsis thaliana against Colletotrichum species2018

    • 著者名/発表者名
      Kosaka A, and Takano Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 84 号: 5 ページ: 305-311

    • DOI

      10.1007/s10327-018-0799-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780, KAKENHI-PROJECT-15H05780, KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [雑誌論文] Draft genome assembly of Colletotrichum chlorophyti, a pathogen of herbaceous plants2017

    • 著者名/発表者名
      Gan, P., Narusaka, M., Tsushima, A., Narusaka, Y., Takano, Y. and Shirasu, K.
    • 雑誌名

      Genome Announcement

      巻: 5 号: 10

    • DOI

      10.1128/genomea.01733-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05959, KAKENHI-PROJECT-24228008, KAKENHI-PROJECT-15K07321, KAKENHI-PROJECT-16K08152, KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [雑誌論文] Dysfunction of Arabidopsis MACPF domain protein activates programmed cell death via tryptophan metabolism in MAMP-triggered immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga S, Sogame M, Hata M, Singkaravanit-Ogawa S, Pislewska-Bednarek M, Onozawa-Komori M, Nishiuchi T, Hiruma K, Saitoh H, Terauchi R, Kitakura S, Inoue Y, Bednarek P, Schulze-Lefert P, and Takano Y.
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 89 号: 2 ページ: 381-393

    • DOI

      10.1111/tpj.13391

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780, KAKENHI-PROJECT-15H04457, KAKENHI-PROJECT-26450053
  • [雑誌論文] Focal effector accumulation in a biotrophic interface at the primary invasion sites of Colletotrichum orbiculare in multiple susceptible plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Irieda, Suthitar Ogawa and Yoshitaka Takano.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 11 号: 2 ページ: e1137407-e1137407

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1137407

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780, KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [雑誌論文] Regulation of sugar transporter activity for antibacterial defense in Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Saijo Y, Nakagami H, Takano Y
    • 雑誌名

      Science

      巻: 354(6318) 号: 6318 ページ: 1427-1430

    • DOI

      10.1126/science.aah5692

    • NAID

      120005895801

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01247, KAKENHI-PROJECT-15H05780, KAKENHI-PROJECT-15H04457, KAKENHI-PROJECT-14J04880, KAKENHI-PROJECT-26291062, KAKENHI-PROJECT-16K18656, KAKENHI-PROJECT-16KT0031
  • [雑誌論文] Genus-wide comparative genome analyses of Colletotrichum species reveal specific gene family losses and gains during adaptation to specific infection lifestyles.2016

    • 著者名/発表者名
      Gan, P., Narusaka, M., Kumakura, N., Tsushima, A., Takano, Y., Narusaka, Y., Shirasu, K.
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution.

      巻: 8 号: 5 ページ: 1467-1481

    • DOI

      10.1093/gbe/evw089

    • NAID

      120006822486

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228008, KAKENHI-PROJECT-15H04457, KAKENHI-PROJECT-15K07321, KAKENHI-PROJECT-16K08152
  • [雑誌論文] Leucine zipper motif in RRS1 is crucial for the regulation of Arabidopsis dual resistance protein complex RPS4/RRS12016

    • 著者名/発表者名
      Narusaka M, Toyoda K, Shiraishi T, Iuchi S, Takano Y, Shirasu K, Narusaka Y.
    • 雑誌名

      Scientifc Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 18702-18702

    • DOI

      10.1038/srep18702

    • NAID

      120005819504

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07321, KAKENHI-PROJECT-15H04457, KAKENHI-PROJECT-25450523
  • [雑誌論文] Identification and characterization of virulence- related effectors in the cucumber anthracnose fungus Colletotrichum orbiculare2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Irieda and Yoshitaka Takano.
    • 雑誌名

      Physiological and Molecular Plant Pathology

      巻: 94 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1016/j.pmpp.2016.01.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780, KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [雑誌論文] Oil body-mediated defense against fungi : From tissues to ecology2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada TL, Takano Y, Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav

      巻: 10 号: 2 ページ: 1559-1559

    • DOI

      10.4161/15592324.2014.989036

    • NAID

      120005646470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000014, KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [雑誌論文] Colletotrichum orbiculare secretes virulence effectors to a biotrophic interface at the primary hyphal neck via exocytosis coupled with SEC22-mediated traffic. Plant Cell2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Irieda, Hitomi Maeda, Kaoru Akiyama, Asuka Hagiwara, Hiromasa Saitoh, Aiko Uemura, Ryohei Terauchi and Yoshitaka Takano.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 26 号: 5 ページ: 2265-2281

    • DOI

      10.1105/tpc.113.120600

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248009
  • [雑誌論文] The emerging role of autophagy in peroxisome dynamics and lipid metabolism of phyllosphere microorganisms2014

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Yoshitaka Takano, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: Vol.5 ページ: 81-81

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00081

    • NAID

      120005439549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040, KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [雑誌論文] Dynamics of infection-related morphogenesis and pathogenesis in Colletotrichum orbiculare2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kubo, and Yoshitaka Takano
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: Vol.79 号: 4 ページ: 233-242

    • DOI

      10.1007/s10327-013-0451-9

    • NAID

      10031184146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040, KAKENHI-PROJECT-24248009, KAKENHI-PROJECT-25660038
  • [雑誌論文] Primary and secondary metabolism regulates lipolysis in appressoria of Colletotrichum orbiculare2012

    • 著者名/発表者名
      M. Asakura, K. Yoshino, A.M.. Hill, Y. Kubo, Y. Sakai, and Y. Takano.
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol

      巻: 49 号: 11 ページ: 967-97

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2012.08.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052, KAKENHI-PROJECT-23658040, KAKENHI-PROJECT-24248009
  • [雑誌論文] LAC2 encoding a secreted laccase is involved in appressorial melanization and conidial pigmentation in Colletotrichum orbiculare2012

    • 著者名/発表者名
      Lin, S.Y., Okuda, S., Ikeda, K., Okuno, T. and Takano, Y.
    • 雑誌名

      Molecular and Plant-Microbe Interactions

      巻: 25 号: 12 ページ: 1552-1561

    • DOI

      10.1094/mpmi-05-12-0131-r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040
  • [雑誌論文] Arabidopsis ENHANCED DISEASE RESISTANCE 1 is required for pathogen-induced expression of plant defensins in nonhost resistance and acts through interference of MYC2-mediated repressor function2011

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, et al
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 67 号: 6 ページ: 980-992

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2011.04651.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03196, KAKENHI-PROJECT-20380027, KAKENHI-PROJECT-23580060
  • [雑誌論文] 植物病原性カビの新たな侵入戦略2011

    • 著者名/発表者名
      晝間敬、吉野香絵、高野義孝
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 49 号: 9 ページ: 588-589

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.49.588

    • NAID

      10029592340

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Roles of EDR1 in non-host resistance2011

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, K., and Takano, Y.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 6 号: 11 ページ: 1831-1833

    • DOI

      10.4161/psb.6.11.17494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Entry mode-dependent function of an indole glucosinolate pathway in Arabidopsi for nonhost resistance a gainst anthracnose pathogens2010

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, K., Onozawa-Komori, M., Takahashi, F., Asakura, M., Bednarek, P., Okuno, T., Schulze-Lefert, P., and Takano, Y
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 22 ページ: 2429-2443

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1105/tpc.110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] 植物病原性カビの感染戦略2010

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝 64巻

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Entry mode-dependent function of an indole glucosinolate pathway in Arabidopsis for nonhost resistance against anthracnose pathogens.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, K., Onozawa-Komori, M., Takahashi, F., Asakura, M., Bednarek, P., Okuno, T., Schulze-Lefert, P., Takano, Y.
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 22 ページ: 2429-2443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Entry mode-dependent function of an indole glucosinolate pathway in Arabidopsis for nonhost resistance against anthracnose pathogens.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, K., Onozawa-Komori, M., Takahashi, F., Asakura, M., Bednarek, P., Okuno, T., Schulze-Lefert, P., Takano Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell 22巻

      ページ: 2429-2443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] 植物病原性カビの感染戦略2010

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 64 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Atg26-mediated pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura, M., Ninomiya, S., Sugimoto, M., Oku, M., Yamashita, S., Okuno, T., Sakai, S., Takano, Y.
    • 雑誌名

      The Plant Cell 21

      ページ: 1291-1304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Atg26-mediated pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura, M., Ninomiya, S., Sugimoto, M., Oku, M., Yamashita, S., Okuno, T., Sakai, S., and Takano, Y.
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 21 ページ: 1291-1304

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1105/tpc.108.060996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Association genetics reveals three novel avirulence genes from the rice blast fungal pathogen Magnaporthe oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Saitoh, H., Fujisawa, S., Kanzaki, H., Matsumura, H., Yoshida, K., Tosa, Y., Chuma, I., Takano, Y., Win, J., Kamoun, S., Terauchi, R.
    • 雑誌名

      The Plant Cell 21

      ページ: 1573-1591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Atg26-mediated pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare.2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura, M., Ninomiya, S., Sugimoto, M., Oku, M., Yamashita, S., Okuno, T., Sakai, S., Takano, Y.
    • 雑誌名

      The Plant Cell 21(未定印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Peroxisomes and phytopathogenicity (レビュー)2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura, M., Takano, Y.
    • 雑誌名

      Emergent Functions of the Peroxiosme (レビュー集) 1

      ページ: 33-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] 植物病原菌の宿主感染・オルガネラ数の制御とオートファジー2009

    • 著者名/発表者名
      阪井康能・高野義孝
    • 雑誌名

      ブレインテクノニュース 第135号

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Atg26-mediated pexophagy and fungal phytopathogenicity2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Asakura, M., Sakai, Y
    • 雑誌名

      Autophagy 5

      ページ: 1041-1042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] Atg26-mediated pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare.2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura, M., Ninomiya, S., Sugimoto, M., Oku, M., Yamashita, S., Okuno, T., Sakai Y., Takano Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell 21巻

      ページ: 1291-1304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [雑誌論文] 非宿主抵抗性を支える分子機構2007

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素増刊号 52

      ページ: 705-710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18050016
  • [雑誌論文] A gene involved in modifying transfer RNA is required for fungal pathogenicity and stress tolerance of Colletotrichum lagenarium.2006

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Microbiol. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044223
  • [雑誌論文] 植物病原糸状菌の感染機構とペルオキシソーム:その代謝反応の重要性、そして自身の選択的分解!?2005

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 雑誌名

      化学と生物 (発表予定)

    • NAID

      10019044485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16044223
  • [雑誌論文] Molecular genetic studies on infection mechanism in Colletotrichum lagenarium2004

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 70

      ページ: 390-390

    • NAID

      10014083422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780035
  • [雑誌論文] Fungicide activity through activation of fungal signaling pathway2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, K., Takano, Y., Yoshimi, A., Tanaka, C., Okuno, T.
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 53・6

      ページ: 1785-1796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780035
  • [雑誌論文] cAMP-PKA signaling regulates multiple steps of fungal infection cooperatively with Cmk1 MAP kinase in Colletotrichum lagenarium2004

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, J., Tanakyanagi, N., Komeda, K., Takano, Y., Okuno, T.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions 17・12

      ページ: 1355-1365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780035
  • [学会発表] エフェクターに基づくウリ類炭疽病菌の宿主特異性成立の分子機構研究とその応用展開2023

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      日本育種学会 第144回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] Two homologous Zn2Cys6 transcription factors play crucial roles in host specificity of Colletotrichum orbiculare by controlling the expression of cucurbit-specific virulence effector2023

    • 著者名/発表者名
      Ru Zhang, Kazuyuki Mise, Akira Mine and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      令和6年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の分泌型リボヌクレアーゼは宿主植物の免疫反応を増強する2023

    • 著者名/発表者名
      熊倉直祐、Suthitrar Ogawa, Pamela Gan, 津島綾子、石濱伸明、渡邊俊介、瀬尾光範、岩崎信太郎、鳴坂真理、鳴坂義弘、高野義孝、白須賢
    • 学会等名
      令和6年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] Two homologous transcription factors play critical roles for host specificity of Colletotrichum orbiculare on cucurbits via controlling effector expression2023

    • 著者名/発表者名
      Ru Zhang, Yoshihiro Inoue, Taiki Ogawa, Akira Mine, Kazuyuki Mise, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      2023 IS-MPMI CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] nlp24 ペプチドがシロイヌナズナにおいて活性化する免疫応答には, BAK1 依存的な経路と非依存的な経路が存在する2023

    • 著者名/発表者名
      大野 恵梨佳、加藤 大明、小内清、峯 彰、三瀬 和之、寺内 良平、白須 賢、高野義孝
    • 学会等名
      令和6年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] Identification of a watermelon resistance gene against Colletotrichum orbiculare by bulked segregant analysis and gene transfer to cucumber2023

    • 著者名/発表者名
      Chujia Jin, Yoshihiro Inoue, Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Akihito Kano2, Anthony P. Keinath, Akira Abe, Ryohei Terauchi, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      2023 IS-MPMI CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] 植物病原菌エフェクターEPC3のNMR解析2023

    • 著者名/発表者名
      XU Zhe, 高野義孝、大木進野
    • 学会等名
      第62回 NMR討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] Selective deployment of virulence effectors shapes host specificity in a fungal plant pathogen Colletotrichum orbiculare2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      2023 IS-MPMI CONGRESS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] Loss of CmFLS2 and subsequent expansion after domestication have generated commercial cultivars defective in flagellin recognition2023

    • 著者名/発表者名
      Chujia Jin, Hiroki Matsuo, Yoshizo Nakayama, Gentaro Shigita, Yoshihiro Inoue, Kenji Kato, and Yoshitaka Takano1
    • 学会等名
      令和6年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] 異なる不適応型炭疽病菌を用いたシロイヌナズナの非宿主抵抗性の研究2022

    • 著者名/発表者名
      太田慶明・Singkaravanit-Ogawa Suthitar・峯彰・三瀬和之・高野義孝
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19112
  • [学会発表] Identification of a watermelon resistance gene against Colletotrichum orbiculare by bulked segregant analysis and gene transfer to cucumber2022

    • 著者名/発表者名
      Jin C, Inoue Y, Singkaravanit-Ogawa S, Kano A, Keinath AP, Abe A, Terauchi R, Takano Y
    • 学会等名
      12th Japan-US Seminar in Plant Pathology (Cornell University, Ithaca, NY)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の宿主特異性に関与するエフェクター候補の探索:アオイ科植物炭疽病菌およびアルファルファ炭疽病菌との比較解析2022

    • 著者名/発表者名
      小川泰生・井上喜博・松尾宏樹・久保康之・峯彰・三瀬和之・高野義孝
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関西部会(高知市高知会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] Host specificity and effector in Colletotrichum fungi2022

    • 著者名/発表者名
      Takano Y
    • 学会等名
      12th Japan-US Seminar in Plant Pathology (Cornell University, Ithaca, NY)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の病原性に関与するエフェクターEPC1の解析2022

    • 著者名/発表者名
      氏松蓮・井上喜博・Trinh Thi Phuong Vy・Singkaravanit-Ogawa Suthitar・西内巧・峯彰・三瀬和之・高野義孝
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関西部会(高知市高知会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] 異なる不適応型炭疽病菌を用いたシロイヌナズナの非宿主抵抗性の研究2022

    • 著者名/発表者名
      太田慶明・Singkaravanit-Ogawa Suthitar・峯彰・三瀬和之・高野義孝
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関西部会(高知市高知会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05032
  • [学会発表] 不適応型炭疽病菌のシロイヌナズナに対する非親和性の差異に着目した重層的植物免疫の解析2021

    • 著者名/発表者名
      入枝泰樹、高野義孝
    • 学会等名
      第20回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21195
  • [学会発表] シロイヌナズナのRLP23遺伝子は灰色かび病菌への抵抗性に関与している2020

    • 著者名/発表者名
      大野恵梨佳・小内 清・加藤大明・海道真典・三瀬和之・寺内良平・高野義孝
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19212
  • [学会発表] 近縁炭疽病菌との比較解析によるウリ類炭疽病菌の宿主適応に関与する遺伝子の単離および解析2020

    • 著者名/発表者名
      小川泰生・井上喜博・Trinh Thi Phuong Vy・Pamela Gan・海道真典・三瀬和之・鳴坂 義弘・白須 賢・高野義孝
    • 学会等名
      令和2年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] シロイヌナズナのRLP23遺伝子は灰色かび病菌への抵抗性に関与している2020

    • 著者名/発表者名
      大野恵梨佳・小内 清・加藤大明・海道真典・三瀬和之・寺内良平・高野義孝
    • 学会等名
      令和2年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780
  • [学会発表] シロイヌナズナのRLP23遺伝子は灰色かび病菌への抵抗性に関与している2020

    • 著者名/発表者名
      大野恵梨佳・小内 清・加藤大明・海道真典・三瀬和之・寺内良平・高野義孝
    • 学会等名
      令和2年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] bak1-5 mutation uncouples tryptophan-dependent and independent postinvasive immune pathways triggered in Arabidopsis thaliana by multiple fungal pathogens2019

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, A., Pastorczyk, M., Nishiuchi, T., Suemoto, H., Ishikawa, A., Kaido, M., Mise, K., Bednarek, P., and Takano, Y.
    • 学会等名
      .令和元年度 日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] In planta transcriptome analyses reveal three novel core effectors of the cucumber anthracnose fungus, Colletotrichum orbiculare, essential for full virulence on Cucurbitaceae host plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Vy, T. T. P., Yamada, K., Ogawa, S. S., Gan, P., Shirasu, K. and Takano, Y.
    • 学会等名
      2019 IS-MPMI Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] Studies on the plant recognition of the C-terminal region of the Colletotrichum orbiculare effector NLP12019

    • 著者名/発表者名
      Jinlian Chen, Yoshihiro Inoue, Saeko Tanaka, Suthiar Singkaravanit-Ogawa, Shinya Ohki, S, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      平成31年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19212
  • [学会発表] bak1-5 mutation uncouples tryptophan-dependent and independent postinvasive immune pathways triggered in Arabidopsis thaliana by multiple fungal pathogens2019

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, A., Pastorczyk, M., Nishiuchi, T., Suemoto, H., Ishikawa, A., Kaido, M., Mise, K., Bednarek, P., and Takano, Y.
    • 学会等名
      令和元年度 日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780
  • [学会発表] In planta transcriptome analyses reveal three novel core effectors of the cucumber anthracnose fungus, Colletotrichum orbiculare, essential for full virulence on Cucurbitaceae host plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Inoue, Kohji Yamada, Suthitar Ogawa, Pamela Gan, Ken Shirasu, and Yoshitaka Takano:
    • 学会等名
      IS-MPMI XVIII Congress,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] TFV1 is preferentially expressed in plant infection phase and is required for full virulence of Colletotrichum orbiculare on cucurbit plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang, R., Inoue, Y., Kaido, M., Mise, K. and Takano, Y.
    • 学会等名
      2019 IS-MPMI Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] bak1-5 mutation uncouples tryptophan-dependent and independent postinvasive immune pathways triggered in Arabidopsis thaliana by multiple fungal pathogens2019

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, A., Pastorczyk, M., Nishiuchi, T., Suemoto, H., Ishikawa, A., Kaido, M., Mise, K., Bednarek, P., and Takano, Y.
    • 学会等名
      令和元年度 日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19212
  • [学会発表] シロイヌナズナによるウリ類炭疽病菌の認識とそれに伴う初期防御応答の分子機構研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林由佳、小内清、田中左恵子、加藤大明、海道真典、三瀬和之、寺内良平、高野義孝
    • 学会等名
      平成31年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19212
  • [学会発表] Studies on the plant recognition of the C-terminal region of the Colletotrichum orbiculare effector NLP12019

    • 著者名/発表者名
      Jinlian Chen, Yoshihiro Inoue, Saeko Tanaka, Suthiar Singkaravanit-Ogawa, Shinya Ohki, S, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      平成31年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780
  • [学会発表] シロイヌナズナによるウリ類炭疽病菌の認識とそれに伴う初期防御応答の分子機構研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林由佳、小内清、田中左恵子、加藤大明、海道真典、三瀬和之、寺内良平、高野義孝
    • 学会等名
      平成31年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780
  • [学会発表] Studies on the plant recognition of the C-terminal region of the Colletotrichum orbiculare effector NLP12019

    • 著者名/発表者名
      Jinlian Chen, Yoshihiro Inoue, Saeko Tanaka, Suthiar Singkaravanit-Ogawa, Shinya Ohki, S, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      平成31年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] 根部接種におけるウリ類炭疽病菌とメロン実生の相互作用に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      徳野直人、井上喜博、田中冬樹、海道真典、三瀬和之、高野義孝
    • 学会等名
      平成31年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780
  • [学会発表] Studies on the plant recognition of the C-terminal region of the Colletotrichum orbiculare effector NLP12019

    • 著者名/発表者名
      Jinlian Chen, Yoshihiro Inoue, Saeko Tanaka, Suthiar Singkaravanit-Ogawa, Shinya Ohki, S, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      日本植物病理学会 平成31年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 根部接種におけるウリ類炭疽病菌とメロン実生の相互作用に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      徳野直人、井上喜博、田中冬樹、海道真典、三瀬和之、高野義孝
    • 学会等名
      平成31年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19212
  • [学会発表] TFV1 is preferentially expressed in plant infection phase and is required for full virulence of Colletotrichum orbiculare on cucurbit plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Ru Zhang, Yoshihiro Inoue, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      IS-MPMI XVIII Congress,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 根部接種におけるウリ類炭疽病菌とメロン実生の相互作用に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      徳野直人、井上喜博、田中冬樹、海道真典、三瀬和之、高野義孝
    • 学会等名
      平成31年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] 比較ゲノム・トランスクリプトーム解析によるウリ類炭疽病菌の強病原性関連因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      井上 喜博、Pamela Gan、白須 賢、鳴坂 義弘、高野 義孝
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] 植物と炭疽病菌の攻防戦 第10回 植物ストレス科学シンポジウム2018

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      第10回 植物ストレス科学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の宿主特異性に関する研究:アルファルファ炭疽病菌との比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      小川泰生、井上喜博、Pamela Gan、海道真典、三瀬和之、鳴坂 義弘、白須 賢、高野義孝
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 植物と炭疽病菌の攻防戦2018

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      第10回植物ストレス科学研究シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] 炭疽病菌の感染戦略とエフェクター2018

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      筑波大学大学院生命環境科学研究科 糸状菌相互作用応答講座 寄付講座開設記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の宿主特異性に関する研究:アルファルファ炭疽病菌との比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      小川泰生、井上喜博、Pamela Gan、海道真典、三瀬和之、鳴坂 義弘、白須 賢、高野義孝
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] 比較ゲノム・トランスクリプトーム解析によるウリ類炭疽病菌の強病原性関連因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      井上 喜博・Pamela Gan・鳴坂 義弘・白須 賢・高野 義孝
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] Studies on the plant recognition of the C-terminal region of the Colletotrichum orbiculare NLP12018

    • 著者名/発表者名
      Chen, J., Inoue, Y., Tanaka, S., Singkaravanit-Ogawa, S., Ohki, S., Kaido, M., Mise, K., and Takano, Y.
    • 学会等名
      植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08194
  • [学会発表] 不適応型炭疽病菌の接種によりシロイヌナズナnsl1変異体において誘導される細胞死に関与する遺伝子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      坂井遼太・畑 政輝・海道真典・三瀬和之・阿部 陽・寺内良平・高野義孝
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19212
  • [学会発表] Involvement of tryptophan-derived metabolites in the post-invasive resistance of Arabidopsis thaliana against multiple fungal pathogens with different infection strategies.2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kosaka, Mariola Pastorczyk, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, Pawel Bednarek, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      International Congress of Plant Pathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌は転写制御因子SGE1依存的にメロン根部へ感染し植物体の萎凋症状を引き起こす2018

    • 著者名/発表者名
      田中冬樹・Suthitar Singkaravanit-Ogawa・海道真典・三瀬和之・高野義孝
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の宿主特異性に関する研究:アルファルファ炭疽病菌との比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      小川泰生・井上喜博・Pamela Gan・海道真典・三瀬和之・鳴坂 義弘・白須 賢・高野義孝
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] 比較ゲノム・トランスクリプトーム解析によるウリ類炭疽病菌の強病原性関連因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      井上 喜博、Pamela Gan、白須 賢、鳴坂 義弘、高野 義孝
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] TFV1 is preferentially expressed in plant infection phase and is required for full virulence of Colletotrichum orbiculare on cucurbit plants2018

    • 著者名/発表者名
      Ru Zhang, Yoshihiro Inoue, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02204
  • [学会発表] TFV1 is preferentially expressed in plant infection phase and is required for full virulence of Colletotrichum orbiculare on cucurbit plants2018

    • 著者名/発表者名
      Ru Zhang, Yoshihiro Inoue, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] Involvement of tryptophan-derived metabolites in the post-invasive resistance of Arabidopsis thaliana against multiple fungal pathogens with different infection strategies2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kosaka, Mariola Pastorczyk, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, Pawel Bednarek, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      International Congress of Plant Pathology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19212
  • [学会発表] 不適応型炭疽病菌の接種によりシロイヌナズナnsl1変異体において誘導される細胞死に関与する遺伝子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      坂井遼太・畑 政輝・海道真典・三瀬和之・阿部 陽・寺内良平・高野義孝
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780
  • [学会発表] 比較ゲノム・トランスクリプトーム解析によるウリ類炭疽病菌の強病原性関連因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      井上 喜博、Pamela Gan、白須 賢、鳴坂 義弘、高野 義孝
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04780
  • [学会発表] ホスファチジルイノシトールリン酸を介した炭疽病菌感染機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      島田 貴士・高野 義孝・別役重之・中野 明彦・上田 貴志
    • 学会等名
      第58回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県 鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 炭疽病菌の感染戦略とエフェクター2017

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      植物感染生理談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 炭疽病菌と植物の相互作用:エフェクター研究を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      第17回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] Colletotrichum Orbiculare由来エフェクターDN3はカルモジュリン結合タンパク質か?2017

    • 著者名/発表者名
      飯野真心、富田沙理、五十棲規嘉、高野義孝、森正之、大木進野
    • 学会等名
      第59回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08194
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌RSCO-09-1-2株の強病原性に関する分子機構研究2017

    • 著者名/発表者名
      井上 喜博・Pamela Gan・鳴坂 義弘・白須 賢・高野 義孝
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] Involvement of tryptophan-derived secondary metabolism in post-invasive resistance of Arabidopsis thaliana against fungal pathogens2017

    • 著者名/発表者名
      Kosaka A, Bednarek P, Ishikawa A, Kaido M, Mise K, and Takano Y.
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会関西部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌RSCO-09-1-2株の強病原性に関する分子機構研究2017

    • 著者名/発表者名
      井上喜博,Pamela Gan,鳴坂義弘,白須 賢,高野義孝
    • 学会等名
      平成29年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] Inappropriate expression of NLP effector impairs Colletotrichum infection on cucurbits via recognition of its C-terminal region2017

    • 著者名/発表者名
      Singkaravanit-Ogawa S, Nur Sabrina AA, Ikeda K, Tanaka S, Inoue Y, Kaido M, Mise K, Narusaka Y, Shirasu K, and Takano Y.
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] Inappropriate expression of NLP effector impairs Colletotrichum infection on cucurbits via recognition of its C-terminal region.2017

    • 著者名/発表者名
      44)Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Nur Sabrina Ahmad Azmi, Kyoko Ikeda, Saeko Tanaka, Yoshihiro Inoue, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, Yoshihiro Narusaka, Ken Shirasu, and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      平成29年度 日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 炭疽病菌と植物の相互作用:エフェクター研究を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      第17回糸状菌分子生物学コンファレンス シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] ホスファチジルイノシトールリン酸を介した炭疽病菌感染機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      島田 貴士、高野 義孝、別役 重之、中野 明彦、上田 貴志
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の強病原性株RSCO-09-1-2の強病原性化因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      井上喜博、Pamela Gan、鳴坂義弘、白須 賢、高野義孝
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の強病原性株RSCO-09-1-2に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      井上喜博、Pamela Gan、鳴坂義弘、白須 賢、高野義孝
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] Inappropriate expression of the NLP effector impairs the infection of Colletotrichum orbiculare on cucumber2016

    • 著者名/発表者名
      Nur Sabrina Ahmad Azmi, Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Kyoko Ikeda, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      平成28年度 日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンター(京都府 宇治市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 比較ゲノム解析を用いたColletotrichum属菌における病原性エフェクターの探索2016

    • 著者名/発表者名
      熊倉直祐、Pamela Gan、津島綾子、浅井秀太、門田康弘、鳴坂真理、鳴坂義弘、高野義孝、白須賢
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌のメタロプロテアーゼ CoMep1 の感染時における適切な分泌は,完全な病原性に必要である2016

    • 著者名/発表者名
      中前彩加・原田 賢・鳴坂真理・鳴坂義弘・高野義孝・Pamela Gan・白須 賢・久保康之
    • 学会等名
      平成28年度 糸状菌分子生物学カンファレンス
    • 発表場所
      京都大学 宇治おうばくプラザ(京都府 宇治市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の付着器において発現するエフェクター候補群ECAPの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      奥田竜太・石塚隼也・Suthitar Singkaravanit- Ogawa・Pamela Gan・山田晃嗣・鳴坂義弘・白須 賢・高野義孝
    • 学会等名
      平成28年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 糸状菌エフェクターNIS1は高等植物のPRR複合体における複数の因子を攻撃する2016

    • 著者名/発表者名
      入枝泰樹、森正之、山田晃嗣、押川友、大木進野、齋藤宏昌、寺内良平、高野義孝
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の付着器において発現するエフェクター候補群ECAPの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      奥田竜太、石塚隼也、Suthitar Singkaravanit-Ogawa、Pamela Gan、山田晃嗣、鳴坂義弘、白須 賢、高野義孝
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] Comparative genomics of Colletotrichum fungi reveals lifestyle-adapted fungal gene gain/loss andn potential virulence-associated genes2016

    • 著者名/発表者名
      Pamela Gan, Mari Narusaka, Naoyoshi Kumakura, Ayako Tsushima, Ryoko Hiroyama, Yoshitaka Takano, Yoshihiro Narusaka, Ken Shirasu
    • 学会等名
      European Fungal Genomics Conference 13
    • 発表場所
      PARIS-LA VILLETTE
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の強病原性株RSCO-09-1-2の強病原性化因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      井上喜博・Pamela Gan・鳴坂義弘・白須 賢・高野義孝
    • 学会等名
      平成28年度 日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンター(京都府 宇治市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] コアエフェクター候補遺伝子CCE1はColletotrichum属菌に保存され、細胞死を誘導する2016

    • 著者名/発表者名
      津島 綾子、鳴坂 真理、Pamela Gan、熊倉 直祐、浅井 秀太、門田 康弘、高野 義孝、鳴坂 義弘、白須 賢
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] Inappropriate expression of the NLP effector impairs the infection of Colletotrichum orbiculare on cucumber2016

    • 著者名/発表者名
      Nur Sabrina Ahmad Azmi, Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Kyoko Ikeda, Masanori Kaido, Kazuyuki Mise, and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌のメタロプロテアーゼ遺伝子CoMEP1,CoMEP5は付着器分化時に発現し,侵入時における植物の防御応答に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      中前彩加・原田 賢・鳴坂真理・鳴坂義弘・高野義孝・Pamela Gan・白須 賢・久保康之
    • 学会等名
      平成28年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 糸状菌エフェクターNIS1は高等植物のPRR複合体における複数の因子を攻撃する2016

    • 著者名/発表者名
      入枝泰樹・森正之・山田晃嗣・押川友・大木進野・齋藤宏昌・寺内良平・高野義孝
    • 学会等名
      平成28年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 炭疽病菌の基本的親和性とエフェクター2015

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      平成27年度日本植物病理学会関西部会若手の会
    • 発表場所
      徳島県あわぎんホール
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] Effectors in Colletotrichum orbiculare.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      11th US-Japan Scientific Seminar
    • 発表場所
      Kagawa international conference hall
    • 年月日
      2015-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05780
  • [学会発表] 炭疽病菌の基本的親和性とエフェクター2015

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      平成27年度日本植物病理学会関西部会若手の会
    • 発表場所
      徳島県あわぎんホール
    • 年月日
      2015-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] Effectors in Colletotrichum orbiculare2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      11th US-Japan Scientific Seminar
    • 発表場所
      Kagawa international conference hall
    • 年月日
      2015-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04457
  • [学会発表] The relation of dicer-dependent RNA interference with infection-related development in a plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare2014

    • 著者名/発表者名
      Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Pamela Gan, Ken Shirasu, Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      12th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      スペイン セビーリャ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248009
  • [学会発表] The relation of dicer-dependent RNA interference with infection-related development in a plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare2014

    • 著者名/発表者名
      Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Pamela Gan, Ken Shirasu, and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      12 th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Seville, Spain
    • 年月日
      2014-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040
  • [学会発表] 植物と病原菌の戦い2013

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      日本微生物学連盟フォーラム「驚きの微生物たち」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌のCoPacCは侵入様式選択と付着器依存型の宿主侵入に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      吉野香絵、高野義孝
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248009
  • [学会発表] 転写後制御系遺伝子AGO1 とCSX1は, ウリ類炭疽病菌の病原性関連遺伝子である2012

    • 著者名/発表者名
      劉毅, 高橋史香, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040
  • [学会発表] 非宿主抵抗反応における細胞死制御に関与するシロイヌナズナのLIC1/NSL1の研究2012

    • 著者名/発表者名
      福永聡、十亀美穂、小野澤(小森)真理子、奥野哲郎、高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌は,植物表層上におけるPacC依存型の環境認識を介して,適切な侵入様式を選択する2012

    • 著者名/発表者名
      吉野香絵、高野義孝
    • 学会等名
      第12回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      名古屋市 ウインクあいち
    • 年月日
      2012-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248009
  • [学会発表] 植物病原糸状菌の侵入戦略とオートファジー2011

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      糸状菌遺伝子研究会(招待講演)
    • 発表場所
      北トピア(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040
  • [学会発表] 植物病原糸状菌の侵入戦略とオートファジー2011

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      糸状菌遺伝子研究会
    • 発表場所
      北トピア
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040
  • [学会発表] pH応答因子PacCは、ウリ類炭疽病菌の侵入様式の選択に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      吉野香絵、奥野哲郎、高野義孝
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] グルタチオン生合成酵素GSH1は、クワ炭疽病菌に対する非宿主抵抗性に必要である2011

    • 著者名/発表者名
      晝間敬、奥野哲郎、高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の病原性に必須である分泌タンパク質遺伝子LAC2 の同定及び機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      林紹伃, 奥田枝穂, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学カンファレンス
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂・一条ホール/アネックス
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040
  • [学会発表] 炭疽病菌に対するシロイヌナズナの非宿主抵抗反応におけるディフェンシンの分泌制御2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊智史、晝間敬、奥野哲郎、高野義孝
    • 学会等名
      平成23年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      東京農工大(東京都)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] シロイヌナズナの非宿主抵抗反応における抗菌タンパク質の分泌制御に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊智史、奥野哲郎、高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の病原性に必須である分泌タンパク質遺伝子LAC2の同定及び機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      林紹伃, 奥田枝穂, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040
  • [学会発表] A fungal effector Nisl of Colletotrichum orbiculare induces cell death in susceptible Nicotiana benthamiana but has no avirulence activity in the pathogen infectious phase2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, K., Sugimoto, F., Yoshioka, H., Okuno, T., Takano, Y.
    • 学会等名
      The 9^<th> International Mycological Congress
    • 発表場所
      EICC, Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] Multiple post-transcriptional pathways are involved in plant infection program of Colletotrichum orbiculare2010

    • 著者名/発表者名
      Takahagi, F., Yamauchi, J., Okuda, S., Asakura, M., Okuno, T., Takano, Y.
    • 学会等名
      The 9^<th> International Mycological Congress
    • 発表場所
      EICC, Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] シロイヌナズナの傷口周辺における不適応型炭疽病菌の侵入様式の変化2010

    • 著者名/発表者名
      晝間敬・小野澤真理子・Pawel Bednarek・奥野哲郎・Paul Schulze-Lefert・高野義孝
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] Arabidopsis EDR1 is required for pathogen-induced expression of plant defensins in nonhost resistance2010

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, K., Nishiuchi, T., Kato, T., Okuno, T., and Takano, Y
    • 学会等名
      21th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] EDR1は非宿主抵抗反応におけるディフェンシンの発現誘導に必要である2010

    • 著者名/発表者名
      晝間敬・西内巧・加藤智朗・奥野哲郎・高野義孝
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] EDR1は非宿主抵抗反応におけるディフェンシンの発現誘導に必要である2010

    • 著者名/発表者名
      晝間敬, 西内巧, 加藤智朗, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] ウリ類炭疽病菌の植物感染には、複数の転写後制御機構が関与している2010

    • 著者名/発表者名
      高橋史香、山内順子、朝倉万琴、奥田枝穂、奥野哲郎、高野義孝
    • 学会等名
      平成22年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      AOSSA(福井県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] LIC1遺伝子は非宿主抵抗反応における細胞死制御に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      小野澤真理子、十亀美穂、斉藤宏昌、寺内良平、奥野哲郎、高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] EDR1 positively regulates nonhost defense response independently of PEN22009

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, K., Nishiuchi, T., Kato, T., Asano, T., Okuno, T., Y.Takano
    • 学会等名
      IS-MPMI congress
    • 発表場所
      Centre des congres, Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] LICl遺伝子は非宿主抵抗反応における細胞死制御に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      小野澤真理子, 十亀美穂, 斉藤宏昌, 寺内良平, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] ナンセンス変異依存mRNA分解因子はウリ類炭疸病菌の植物感染に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      高橋史香, 山内順子, 朝倉万琴, 奥田枝穂, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] Atg26-enhanced pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura, M., Ninomiya, S., Sugimoto, M., Oku, M., Yamashita, S., Okuno, T., Sakai, Y., Y.Takano
    • 学会等名
      IS-MPMI congress
    • 発表場所
      Centre des congres, Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] Atg26-enhanced pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbicular2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura, M., Ninomiya, S., Sugimoto, M., Oku, M., Yamashita, S., Okuno, T., Sakai, Y and Takano, Y.
    • 学会等名
      nternational Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] EDRlはPEN2に依存しない非宿主抵抗反応を正に制御している2009

    • 著者名/発表者名
      書間敬, 西内巧, 加藤智朗, 浅野智哉, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] LIC1遺伝子は非宿主抵抗反応における細胞死制御に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      小野澤真理子・十亀美穂・斉藤宏昌・寺内良平・奥野哲郎・高野義孝
    • 学会等名
      平成21年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] EDR1はPEN2に依存しない非宿主抵抗反応を正に制御している2009

    • 著者名/発表者名
      晝間敬、西内巧、加藤智朗、浅野智哉、奥野哲郎、高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] LIC1 is involved in cell death regulation during nonhost defense response of Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      十亀美穂, 小野澤真理子, 斉藤宏昌, 寺内良平, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      The XIV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interaction.
    • 発表場所
      Quebec, Canada.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] Atg26-mediated pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare2009

    • 著者名/発表者名
      高野義孝
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Otsu Prince Hotel, Otsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] EDRlはPEN 2 に依存しない非宿主抵抗反応を正に制御している2009

    • 著者名/発表者名
      査間敬, 西内巧, 加藤智朗, 浅野智哉, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形県生涯学習センター
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] LIC1 is involved in cell death regulation during nonhost defense response of Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Sogame, M., Onozawa, M., Saitoh, H., Terauchi, R., Okuno, T., Y.Takano
    • 学会等名
      IS-MPMI congress
    • 発表場所
      Centre des congres, Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] LICl遺伝子は非宿主抵抗反応における細胞死制御に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      小野澤真理子, 十亀美穂, 斉藤宏昌, 寺内良平, 奥野哲郎, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] LIC1 is involved in cell death regulation during nonhost defense response of Arabidopsis thaliana2009

    • 著者名/発表者名
      Sogame, M., Onozawa, M., Saitoh, H., Terauchi, R., Okuno, T., and Takano, Y
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] EDR1 positively regulates nonhost defense response independently of PEN2.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiruma K., Nishiuchi T., Kato T., Asano T., Okuno T., Takano Y.
    • 学会等名
      The XIV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interaction.
    • 発表場所
      Quebec, Canada.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] EDR1 positively regulates nonhost defense response independently of PEN22009

    • 著者名/発表者名
      Hiruma, K., Nishiuchi, T., Kato, T., Asano, T., Okuno, T., and Takano, Y
    • 学会等名
      International Congress of Molecular Plant-Microbe Interactions
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] 炭疸病菌に対するシロイヌナズナの非宿主抵抗性におけるPEN2要求性の研究2008

    • 著者名/発表者名
      書間敬, 小野澤真理子, Volker Lipka, 奥野哲郎, Paul Schulze-Lefert, 高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      和歌山ビッグ愛
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] 炭疽病菌に対するシロイヌナズナの非宿主抵抗性におけるPEN2要求性の研究2008

    • 著者名/発表者名
      晝間敬、小野澤真理子、Volker Lipka、奥野哲郎、Paul Schulze-Lefert、高野義孝
    • 学会等名
      日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      和歌山ビッグ愛
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380027
  • [学会発表] アブラナ科炭疽病菌エフェクター候補遺伝子過剰発現系によるウリ類炭疽病菌のメタロプロテアーゼ遺伝子CoMEP1 の同定と病原性への関与

    • 著者名/発表者名
      中前彩加・原田 賢・ 坂口 歩・鳴坂真理・鳴坂義弘・高野義孝・Pamela Gan・白須 賢・久保康之
    • 学会等名
      平成27年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248009
  • [学会発表] 糸状菌エフェクターNIS1の植物免疫抑制能に関する研究

    • 著者名/発表者名
      入枝泰樹・齋藤宏昌・寺内良平・高野義孝
    • 学会等名
      平成27年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248009
  • [学会発表] PEX33 is required for infection-related pexophagy in appressoria of Colletotrichum orbiculare

    • 著者名/発表者名
      Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Hitomi Maeda and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      平成27年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248009
  • [学会発表] Dicer-dependent RNA interference for the infection-related development of Colletotrichum orbiculare

    • 著者名/発表者名
      Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Pamela Gan, Ken Shirasu and Yoshitaka Takano
    • 学会等名
      平成26年度 日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248009
  • 1.  久保 康之 (80183797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大木 進野 (70250420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  西内 巧 (20334790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  阪井 康能 (60202082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  森 正之 (00320911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  尾瀬 農之 (80380525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  入枝 泰樹 (00749244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  寺内 良平 (50236981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤崎 恒喜 (30626510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 健太郎 (40570750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堺 俊之 (50911682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安達 広明 (60909513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大津 美奈 (80913590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 元樹 (90734343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中神 弘史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  鳴坂 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  白須 賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  熊倉 直祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  嶋田 知生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  西村 いくこ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  鳴坂 義弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  石濱 伸明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi