• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島本 直人 (鹿野 直人)  Shimamoto Naoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

島本 直人  Shimamoto Naoto

鹿野直人

鹿野 直人  SHIKANO Naoto

島本 直人(鹿野直人)  シマモト ナオト

隠す
研究者番号 80295435
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授
2012年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部・放射線技術科学科, 講師
2007年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教
1998年度 – 2006年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助手
2002年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学 / 放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
system L / functional imaging / neutral amino acid / 4F2hc / artificial amino acid / isoform selectivity / L-type amino acid transporter / radiopharamaceutical / 放射性医薬品 / 光学異性体 … もっと見る / BNCT / 中性子捕捉療法 / 人工アミノ酸 / 中性アミノ酸トランスポーター / pharmacokinetics / 4-borono-D-phenylalanine / 4-borono-L-phenylalanine / ホウ素アミノ酸 / アミノ酸エステル / 4-Borono-phenylalanine / ホウ素中性子捕捉療法 / BPA / 体内動態制御法 / ホウ素アミノ酸製剤 / アイソフォーム選択性 / L系 / 画像診断薬 / 機能診断薬 / アミノ酸輸送 / radiopharmaceutical / radipharamaceutical / 核医学 / グリオーマ細胞株 / フローサイトメトリー / 機能イメージング / 膜蛋白 / 放射性人工アミノ酸 / 薬物動態制御 / アミノ酸トランスポーター / リポソーム / 抗体イメージング / CD133 / 分子イメージング / 脳腫瘍 / がん幹細胞 / トランスポーターイメージング / 放射性標識抗体 / 腫瘍細胞 / 血液脳関門 / モノクロナル抗体 / ポリクリロナル抗体 / 造影剤 / CHO-K1 / system ASC / system A / 3-iodo-D-tyrosine / 中性アミノ酸輸送系 / D-アミノ酸 / X線位相撮影 / 3-iod-α-methyl-L-tyrosine / シンクロトロン放射光 / 蛍光X線CT / X線検査 / 機能造影剤 / 3-iodo-α-methyl-L-tyrosine / DLD-1 / シンクトロン放射光 / 膜輸送機能 / チロシン / 膜輪送機能 / 腎機能診断薬 / アミノ酸 … もっと見る
研究代表者以外
Apaf-1 / Hsp90 / アポトーシス / PI3K-Akt / 放射線増感 / 17AAG / GA / 分子イメージング / アストロサイト / 神経細胞 / 脳腫瘍細胞 / フェニルアラニンホウ素誘導体(BPA) / ホウ素中性子捕捉療法(BNCT) / C6グリオーマ細胞 / 原子吸光スペクトル / 蛍光 / BPA / ホウ素中性子捕捉療法 / 抗がん剤 / トランスポータ / 小動物イメージング / SPECT / 個別化医療 / 薬物トランスポータ / 多剤耐性 / 個別化治療 / 核医学 / apoptosis / pancreatic cell line / Sulforaphane / Rdiosensitization / Bcl-2 / apigenin / 放射線増感効果 / 生存シグナル / 膵臟がん / 膵臓がん / sulforaphane / Spheroid / Apoptosis / Radiosensitization / スフェロイド / Akt / PI3K / geldanamycin / 多細胞スフェロイド / HSP90 / Reduction of Exposure Dose / Spatial Coherence / Calcification / Small Fracture / Wooden Foreign Body / Refraction Contrast / Radiography / Synchrotron Radiation / 干渉性 / フレネル回折 / 骨画像 / 位相コントラスト / 被曝線量の軽減 / 被曝軽減 / 空間コヒーレンス / 石灰化 / 微小骨折 / 木製異物 / 屈折コントラスト / X線撮影 / シンクロトロン放射光 / 蛍光X線 / 4-Br-L-phenylalanine / 非生体構成元素 / 機能診断 / X線検査 / 人工アミノ酸 / 放射光 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  BNCTのための新しいD-BPA糖結合体の利用による体内動態制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      島本 直人 (鹿野直人)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  BNCT用Dフェニルアラニンホウ素誘導体の脳腫瘍モデルを用いた脳実質内分布の評価

    • 研究代表者
      相良 順一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  BNCTを目的としたホウ素アミノ酸製剤の体内動態制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      島本 直人 (鹿野直人)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  抗がん剤の個別化治療を可能とするSPECTを利用した高精度多剤耐性予測法の確立

    • 研究代表者
      小林 正和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  がん幹細胞を標的とした新規脳腫瘍イメージング剤開発戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      島本 直人 (鹿野直人 / 島本 直人(鹿野直人))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  放射性標識抗体によるチャンネル・トランスポーターインビボ画像診断薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      島本 直人 (鹿野 直人 / 島本 直人(鹿野直人))
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  細胞内生存シグナル阻害による放射線増感

    • 研究代表者
      窪田 宜夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  アイソフォーム特異的アミノ酸トランスポーター機能画像診断薬の実現研究代表者

    • 研究代表者
      鹿野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  D-アミノ酸の組織高集積性に着目した放射性画像診断薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鹿野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  放射光X線検査用機能診断薬の創製

    • 研究代表者
      石川 演美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  HSP90シャペロンを分子標的とした放射線増感と腫瘍内微小環境因子の影響

    • 研究代表者
      窪田 宜夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  アイソフォーム選択的アミノ酸トランスポーター画像診断薬の実現研究代表者

    • 研究代表者
      鹿野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  シンクロトロン放射光を利用したX線検査のための代謝機能診断薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鹿野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  放射光を用いた位相敏感X線撮影法による人体等の画描に関する研究

    • 研究代表者
      森 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  腎のアミノ酸膜輸送機能の画像化を目的とした放射性機能診断薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鹿野 直人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学

すべて 2024 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)とアミノ酸 -合目的的なホウ素10の細胞特異的体内動態制御法-2024

    • 著者名/発表者名
      相澤萌夏、中島修一、相良順一、松村明、鹿野直人
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要

      巻: 29 ページ: 51-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07162
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)とアミノ酸 -合目的的なホウ素10の細胞特異的体内動態制御法-2024

    • 著者名/発表者名
      相澤萌夏,中島修一,相良順一,松村明,鹿野直人
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要

      巻: 29 ページ: 51-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07088
  • [雑誌論文] Advanced boron neutron capture therapy targeting cancer stem cells by selective induction of LAT1 overexpression.2023

    • 著者名/発表者名
      Tani T, Fujita T, Misawa M, Tojo N, Shikano N, Suzuki M, Ohnishi K.
    • 雑誌名

      Radiat Res.

      巻: 200(1) ページ: 21-31

    • DOI

      10.1667/rade-22-00195.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07088
  • [雑誌論文] Development of radioiodine labeled acetaminophen for specific, high-contrast imaging of malignant melanoma2018

    • 著者名/発表者名
      Wen Jing Zhu , Masato Kobayashi , Kohei Yamada , Kodai Nishi , Kotaro Takahashi , Asuka Mizutani , Ryuichi Nishii , Leo G. Flores II , Naoto Shikano , Munetaka Kunishima , Keiichi Kawai
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 59 ページ: 16-21

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2017.12.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05397, KAKENHI-PROJECT-15K09949, KAKENHI-PROJECT-18K19508
  • [雑誌論文] Differences in accumulation and the transport mechanism of l- and d-methionine in high- and low-grade human glioma cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Kobayashi , Asuka Mizutani , Kodai Nishi , Syuichi Nakajima , Naoto Shikano , Ryuichi Nishii , Kazuki Fukuchi , Keiichi Kawai
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol.

      巻: 44 ページ: 78-82

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2016.09.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05397, KAKENHI-PROJECT-25293260, KAKENHI-PROJECT-26461801, KAKENHI-PROJECT-15K15452, KAKENHI-PROJECT-26860988, KAKENHI-PROJECT-15K09949
  • [雑誌論文] Relationship between [14C]MeAIB uptake and amino acid transporter family gene expression levels or proliferative activity in a pilot study in human carcinoma cells: Comparison with [3H]methionine uptake.2017

    • 著者名/発表者名
      Kagawa S, Nishii R, Higashi T, Yamauchi H, Ogawa E, Okudaira H, Kobayashi M, Yoshimoto M, Shikano N, Kawai K.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol.

      巻: 44 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2017.01.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293260, KAKENHI-PROJECT-26461801, KAKENHI-PROJECT-26461816, KAKENHI-PROJECT-15K15452, KAKENHI-PROJECT-15K09949, KAKENHI-PROJECT-17K10388, KAKENHI-PROJECT-16H05397
  • [雑誌論文] Development of radioiodine-labeled 4-hydroxyphenylcysteamine for specific diagnosis of malignant melanoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Nishii R, Shikano N, Flores LG 2nd, Mizutani A, Ogai K, Sugama J, Nagamachi S, Kawai K.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 6 号: 6 ページ: 536-540

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2015.02.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300361, KAKENHI-PROJECT-24601008, KAKENHI-PROJECT-24659558, KAKENHI-PROJECT-26461801, KAKENHI-PROJECT-15K09949, KAKENHI-PROJECT-15K15452, KAKENHI-PROJECT-25293260
  • [雑誌論文] A strategy for improving FDG accumulation for early detection of metastasis from primary pancreatic cancer: Stimulation of the Warburg effect in AsPC-1 cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogura M, Shikano N, Nakajima S, Sagara J, Yamaguchi N, Kusanagi K, Okui Y, Mizutani A, Kobayashi M, Kawai K.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 42 号: 5 ページ: 475-481

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2014.12.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24601008, KAKENHI-PROJECT-24659558, KAKENHI-PROJECT-26461801, KAKENHI-PROJECT-15K09949, KAKENHI-PROJECT-15K15452, KAKENHI-PROJECT-25293260
  • [雑誌論文] In vivo radioactive metabolite analysis for individualized medicine: a basic study of a new method of CYP activity assay using (123)I-IMP.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishi K, Mizutani A, Shikano N, Fujita K, Kobayashi M, Ono M, Nishii R, Sasaki Y, Kinuya S, Kawai K.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 2 号: 2 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2014.08.015

    • NAID

      120006986250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300361, KAKENHI-PROJECT-24601008, KAKENHI-PROJECT-24659558, KAKENHI-PROJECT-26461801, KAKENHI-PROJECT-15K15452, KAKENHI-PROJECT-26860988, KAKENHI-PROJECT-25293260
  • [雑誌論文] Intracellular boron accumulation in CHO-K1 cells using amino acid transport control.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato E, Yamamoto T, Shikano N, Ogura M, Nakai K, Yoshida F, Uemae Y, Takada T, Isobe T, Matsumura A.
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot

      巻: 88 ページ: 99-103

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2013.12.015

    • NAID

      120007136647

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461801
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic Alteration of 99mTc-MAG3 using Serum Protein Binding Displacement Method.2013

    • 著者名/発表者名
      K Nishi, M Kobayashi, R Nishii, N Shikano, N Takamura, N Kuga, K Yamasaki, S Nagamachi, S Tamura, M Otagiri, K Kawai.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 40 号: 3 ページ: 366-370

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2012.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372, KAKENHI-PROJECT-24601008, KAKENHI-PROJECT-24659558
  • [雑誌論文] Measurement of cerebral blood flow with 99mTc-ECD SPECT and its potential clinical implications--analyzing the relationships between CBF and lifestyle disease.2013

    • 著者名/発表者名
      H Nemoto, Y Nakai, R Hatakeyama, N Shikano, S Jesmin, N Yamaguchi.
    • 雑誌名

      Kaku Igaku

      巻: 49 ページ: 329-340

    • NAID

      10031143991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Transport mechanism of (11)C-labeled L- and D-methionine in human-derived tumor cells.2012

    • 著者名/発表者名
      M Kobayashi, F Hashimoto, K Ohe, T Nadamura, K Nishi, N Shikano, R Nishii, T Higashi, H Okazawa, K Kawai.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 39 号: 8 ページ: 1213-1218

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2012.06.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372, KAKENHI-PROJECT-23300361, KAKENHI-PROJECT-24249065, KAKENHI-PROJECT-24659558
  • [雑誌論文] Appropriate parameters of theordered-subset expectationmaximization algorithm on measurementof myocardial blood flow and oxygen consumption with11C-acetate PET2012

    • 著者名/発表者名
      M Kobayashi, T Mori, Y Kiyono, TTsujikawa, R Maruyama, Y Higaki, NShikano, R Nishii, K Kawai, T Kudo, Hokazawa
    • 雑誌名

      NuclMed Commun

      巻: 33 ページ: 130-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Appropriate parameters of the ordered-subset expectation maximization algorithm on measurement of myocardial blood flow and oxygen consumption with 11C-acetate PET.2012

    • 著者名/発表者名
      M Kobayashi, T Mori, Y Kiyono, T Tsujikawa, R Maruyama, Y Higaki, N Shikano, R Nishii, K Kawai, T Kudo, H Okazawa.
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 33 号: 2 ページ: 130-138

    • DOI

      10.1097/mnm.0b013e32834e7f5c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372, KAKENHI-PROJECT-23300361
  • [雑誌論文] Appropriate parameters of the ordered-subset expectation maximization algorithm on measurement of myocardial blood flow and oxygen consumption with ^<11>C-acetate PET2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Mori T, Kiyono Y, Tsujikawa T, Maruyama R, Higaki Y, Shikano N, Nishii R, Kawai K, Kudo T, Okazawa H
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 33 ページ: 130-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Putative transport mechanism andintracellular fate of anti-18F-FACBC(trans-1-amino-3-18F-fluorocyclobutanecarboxylic acid) in human prostatecancer2011

    • 著者名/発表者名
      H Okudaira, N Shikano, R Nishii, TMiyagi, M Yoshimoto, M Kobayashi, K Ohe,T Nakanishi, I Tamai, M Namiki, K Kawai
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 5 ページ: 2822-2829

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Putative transport mechanism and intracellular fate of anti-^<18>F-FACBC (trans-1-amino-3-^<18>F-fluorocyclobutanecarboxylic acid) in human prostate cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Okudaira H, Shikano N, Nishii R, Miyagi T, Yoshimoto M, Kobayashi M, Ohe K, Nakanishi T, Tamai I, Namiki M, Kawai K
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 52 ページ: 822-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Radioiodinated 4-iodo-L-meta-tyrosine, a system L selective artificial amino acid : Molecular design and transport characterization in Chinese hamster ovary celis (CHO-K1 cells).2010

    • 著者名/発表者名
      鹿野直人
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 37 ページ: 903-910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Uptake of3-[125I]iodo-α-methyl-l-tyrosine intocolon cancer DLD-1 cells:characterization and inhibitoryeffect of natural amino acids and aminoacid-like drugs2010

    • 著者名/発表者名
      N Shikano, M Ogura, H Okudaira, SNakajima, T Kotani, M Kobayashi, SNakazawa, T Baba, N Yamaguchi, N Kubota, Y Iwamura, K Kawai
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 37 ページ: 197-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Stimulation of125I-3-iodo-alpha-methyl-L-tyrosineuptake in Chinese hamster ovary(CHO-K1) cells by tyrosine esters2010

    • 著者名/発表者名
      N Shikano, M Ogura, J Sagara, SNakajima, M Kobayashi, T Baba, NYamaguchi, Y Iwamura, N Kubota, K Kawai
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 37 ページ: 189-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Uptake of 3-[^<125>I]iodo-α-methyl-L-tyrosine into colon cancer DLD-1 cells : characterization and inhibitory effect of natural amino acids andamino acid-like drugs.2010

    • 著者名/発表者名
      鹿野直人
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 37 ページ: 197-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Comparison of the transcellulartransport of FDG and D-glucose by theKidney epithelial cell line LLC-PK12010

    • 著者名/発表者名
      M Kobayashi, N Shikano, R Nishii, YKiyono, H Araki, K Nishi, M Oh, HOkudaira, M Ogura, M Yoshimoto, HOkazawa, Y Fujibayashi, K Kawai
    • 雑誌名

      Nucl Med Commun

      巻: 31 ページ: 141-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Stimulation of ^<125>I-3-iodo-α-methyl-L-tyrosine uptake in Chinese hamster ovary (CHO-K1) cells by tyrosine esters.2010

    • 著者名/発表者名
      鹿野直人
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 37 ページ: 189-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Fluorescent X-ray imaging with synchrotron radiation for the evaluation of probes for biomedical functions: A pilot study on 4-bromo-DL-phenylalanine for cancer detection in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano, et. al.
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要 12

      ページ: 67-73

    • NAID

      110006427212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Recent advance in molecular pharmacological studies on radioiodinated 3-iodo-alpha-methyl-L-tyrosine, an L-type amino acid transporter 1-selective tumor imaging agent for SPECT2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano
    • 雑誌名

      ASVPI 12

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Transport of D-[1-14C]-amino acids into Chinese hamster ovary cells (CHO-K1): implications for use of labeled D-amino acids as molecular imaging agents.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano, et. al.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 34

      ページ: 659-665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Transport of D-[1-^<14>C]-amino acids into Chinese hamster ovary cells (CHO-K1):implications for use of labeled D-amino acids as molecular imaging agents2007

    • 著者名/発表者名
      N.Shikano, et. al.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 34

      ページ: 659-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Fluorescent X-ray imaging with synchrotron radiation for the evaluation of probes for biomedical functions : A pilot study on 4-bromo-DL-phenylalanine for cancer detection in mice2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano, T. Kotani, S. Nakajima, M. Ogura, K. Hyodo, H. Sugiyama, M. Monma, K. Kawai, T. Takeda, N. Kubota, K. Nishimura, K. Mori, N. Ishikawa
    • 雑誌名

      ASVPI 12

      ページ: 67-73

    • NAID

      110006427212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of 3-[^<125>I]iodo-alpha-methyl-L-tyrosine, a tumor imaging agent, after probenecid loading in mice implanted with colon cancer DLD-1 cells2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nakajima, N. Shikano, T. Kotani, M. Ogura, R. Nishii, M. Yoshimoto, N. Yamaguchi, Y. Iwamura, N. Kubota, N. Ishikawa, K. Kawai
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 34

      ページ: 1003-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Transport of D-[1-^<14>C]-amino acids into Chinese hamster ovary cells (CHO-K1) : implications for use of labeled D-amino acids as molecular imaging agents2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano. S. Nakajima, T. Kotani, M. Ogura, J. Sagara, Y. Iwamura, M. Yoshimoto, N. Kubota, N. Ishikawa, K. Kawai
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 34

      ページ: 659-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Detection of maleate-induced Fanconi syndrome by decreasing accumulation of ^<125>I-3-iodo-a-methyl-L-tyrosine in the proximal tubule segment-1 region of renal cortex in mice : a trial of separate evaluation of reabsorption2006

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano, S. Nakajima, T. Kotani, Y. Itoh, R. Nishii, M. Yoshimoto, L.G. Flores 2nd, H. Saji, N. Ishikawa, K. Kawai
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 20

      ページ: 175-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Detection of maleate-induced Fanconi syndrome by decreasing accumulation of ^<125>I-3-iodo-α-methyl-L-tyrosine in the proximal tubule segment-1 region of renal cortex in mice : a trial of separate evaluation of reabsorption.2006

    • 著者名/発表者名
      Shikano N et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 20・2(In press)

    • NAID

      10018776138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659322
  • [雑誌論文] Presence of murine intracisternqal A particle like sequences in various animal species2006

    • 著者名/発表者名
      Okada A, Shikano N, Ohtake M, Iwamura Y
    • 雑誌名

      ASVPI 11

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Presence of murine intracisternal A particle-like sequences in various animal species2006

    • 著者名/発表者名
      A. Okada, N. Shikano, M. Ohtake, Y. Iwamura
    • 雑誌名

      ASVPI 11

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Detection of maleate-induced Fanconi syndrome by decreasing accumulation of ^<125>I-3-iodo-α-methyl-L-tyrosine in the proximal tubule segment-1 region of renal cortex in mice : a trial of separate evaluation of reabsorption.2006

    • 著者名/発表者名
      Shikano N et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 20

      ページ: 175-181

    • NAID

      10018776138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Detection of maleate-induced Fanconi syndrome by decreasing {accumulation of ^<125>I-3-iodo-α-methyl-L-trosine in the proximal tuule segment-1 region of renal cortex in mice: atrial of separate evaluation of reabsorption2006

    • 著者名/発表者名
      Shikano N, et. al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 20

      ページ: 175-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Detection of maleate-induced Fanconi syndrome by decreasing accumulation of ^<125>I-3-iodo-α-methyl-L-tyrosine in the proximal tubule segment-1 region of renal cortex in mice : a trial of separate evaluation of reabsorption.2006

    • 著者名/発表者名
      Shikano N et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 20・2(In press)

    • NAID

      10018776138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [雑誌論文] Transcellular transport of 4-iodo-L-meta-tyrosine via system L across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK_1.2004

    • 著者名/発表者名
      N Shikano, K Kawai, S Nakajima, et al.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol 31:(4)

      ページ: 477-482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659322
  • [雑誌論文] Renal Accumulation and Excretion of Radioiodinated 3-Iodo-α-methyl-L-tyrosine.2004

    • 著者名/発表者名
      N Shikano, K Kawai, S Nakajima, R Nishii, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18:(3)

      ページ: 225-232

    • NAID

      10017669805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659322
  • [雑誌論文] Renal accumulation and excretion of radioiodinated 3-iodo-methyl-L-tyrosine.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Shikano
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 18

      ページ: 225-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370283
  • [雑誌論文] Transcellular transport of radioiodinated 3-iodo-α-methyl-L-tyrosine across monolayers of kidney epithelial cell line LLC-PK_1.2004

    • 著者名/発表者名
      N Shikano, K Kawai, S Nakajima, A Kubodera, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18:(3)

      ページ: 261-268

    • NAID

      10017669695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659322
  • [雑誌論文] 臭素標識化合物による癌の放射光蛍光X線イメージング2004

    • 著者名/発表者名
      小谷高志, 森浩一, 中島修一, 石川演美, 鹿野直人
    • 雑誌名

      第3回21世紀連合シンポジウム-科学技術と人間-抄録集 3

      ページ: 33-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659283
  • [雑誌論文] Radioiodinated4-iodo-L-meta-tyrosine, a system Lselective artificial amino acid:Molecular design and transportcharacterization in Chinese hamsterovary cells (CHO-K1 cells)

    • 著者名/発表者名
      N Shikano, T Kotani, S Nakajima, MOgura, S Nakazawa, J Sagara, MKobayashi, T Baba, N Yamaguchi, NKubota, K Kawai
    • 雑誌名

      Nucl MedBiol

      巻: 37 ページ: 903-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic Alteration of99mTc-MAG3 using Serum Protein BindingDisplacement Method

    • 著者名/発表者名
      K Nishi, M Kobayashi, R Nishii, NShikano, N Takamura, N Kuga, K Yamasaki,S Nagamachi, S Tamura, M Otagiri, Kkawai
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 40 ページ: 366-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [雑誌論文] Transport mechanism of11C-labeled Land D-methionine in human-derivedtumor cells

    • 著者名/発表者名
      M Kobayashi, F Hashimoto, K Ohe, TNadamura, K Nishi, N Shikano, R Nishii,R Higashi R, H Okazawa, K Kawai
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 39 ページ: 1213-1218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] Different of accumulation and transport mechanism of 11C-labeled L- and D-methionine in high and low-grade tumor cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Mizutani A, Nishi K, Nakajima S, Shikano N, Nishii R, Kawai K.
    • 学会等名
      SNMMI 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sandiego, USA
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09949
  • [学会発表] エステル封入リポソーム投与による放射性標識アミノ酸製剤の細胞内集積増大化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      草薙健太郎,鹿野直人,小倉正人,阿部千紘,勝又幸太,菅野裕介,木村雄,對間博之,中島修一,相良順一,小林正和,川井恵一
    • 学会等名
      第7回 三大学交流セミナー
    • 発表場所
      東京医科大学茨城医療センター(茨城県)
    • 年月日
      2015-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461801
  • [学会発表] LPS誘発性敗血症性腎障害へのβ1遮断薬の影響 ―腎組織の炎症系とEndothelin系からの考察―2014

    • 著者名/発表者名
      山口直人、荒井サブリナ、小倉吉保、下條信威、山木万里郎、鹿野直人、大瀬寛高、水谷太郎
    • 学会等名
      第56回茨城腎研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2014-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461801
  • [学会発表] Intracellularboron accumulation in CHO-K1 cellsusing amino acid transport control2012

    • 著者名/発表者名
      E Sato, T Yamamoto, N Shikano, M Ogura,K Nakai, F Yoshida, Y Uemae, T Takada,T Isobe, A Matsumura
    • 学会等名
      15th International Congress on NeutronCapture Therapy, 10 to 14 September2012 at the Tsukuba InternationalCongress Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] Intracellular boron accumulation in CHO-K1 cells using amino acid transport control.2012

    • 著者名/発表者名
      E Sato, T Yamamoto, N Shikano, M Ogura, K Nakai, F Yoshida, Y Uemae, T Takada, T Isobe, A Matsumura
    • 学会等名
      15th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] Transport mechanism oftrans-1-amino-3-18F-fluorocyclobutanecarboxylic acid (18F-FACBC) in humanprostate cancer2012

    • 著者名/発表者名
      H Okudaira, N Shikano, R Nishii, TMiyagi, M Yoshimoto, M Kobayashi, K Ohe,T Nakanishi, M Namiki, I Tamai, K Kawai
    • 学会等名
      International Symposium on Past,Present and Future of MolecularPharmacokinatics
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] [125I]IMT 集積増大を示すチロシンエステル曝露の細胞内誘導経路に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      小倉正人, 鹿野直人, 中島修一, 山口直人, 對間博之, 津田啓介, 小林正和, 川井恵一
    • 学会等名
      第51回日本核医学学術総会つくば国際会議場
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] [^<125>I]IMT集積増大を示すチロシンエステル曝露の細胞内誘導経路に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      小倉正人, 鹿野直人, 中島修一, 山口直人, 對間博之, 津田啓介, 小林正和, 川井恵一
    • 学会等名
      第51回日本核医学学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] FDG PET 検査における短時間収集での至適画像再構成法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      津田啓介, 對間博之, 鹿野直人, 小倉正人, 鈴木天之, 戸矢和仁, 平山昭, 福士政広, 藤井博史
    • 学会等名
      第51回日本核医学学術総会つくば国際会議場
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] 99mTc-ECD を用いた脳血流量 SPECT 測定の臨床指標との関連性及び臨床的有用性について2010

    • 著者名/発表者名
      根本広文 畠山六郎 鹿野直人 山口直人
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] ヒト由来株化肺がん細胞 SQ-5 における3-125I-D-tyrosine の集積性に関する基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      中澤伸也 鹿野直人 小倉正人 中島修一 畠山六郎 山口直人 川井恵一
    • 学会等名
      ヒト由来株化肺がん細胞 SQ-5 における3-125I-D-tyrosine の集積性に関する基礎的検討
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] The accumulation mechanismsofanti-1-amino-3-[18F]fluorocyclobutane-1-carbocylic acid and gene expressionpatterns of amino acid transporters inhuman derived tumor cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      K Ohe, F Takahashi, H Okudaira, SKagawa, R Nishi, N Shikano, M Kobayashi,K Kawai
    • 学会等名
      2010World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] Accumulation mechanism of3-[123I]iodo-alpha-methyl-L-tyrosineusing human colon cancer DLD-1 cells2010

    • 著者名/発表者名
      T Nadamura, N Shikano, M Ogura, FTakahashi, K Ohe, M Kobayashi, K Kawai
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] Aminoacid esters could increase thetransport of artificial amino acidsinto cells by trans-stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      M Ogura, S Nakajima, S Nakazawa, MKobayashi, N Shikano, K Kawai
    • 学会等名
      2010World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591372
  • [学会発表] Assessment of D-[1-^<14>C]-amino acids transport using Chinese hamster ovary cells : implications for use of labeled D-amino acids as molecular imaging agents2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano, N. Nakajima, T. Kotani, M. Ogura, R. Nishii, K. Nishi, M. Yoshimoto, N. Kubota, N. Ishikawa, K. Kawai
    • 学会等名
      Joint Molecular Imaging Conference
    • 発表場所
      Providence, Rhode Island USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [学会発表] Enzymatic activity of the 392 bp fragment from deleted mitochondrial CAN sequence2007

    • 著者名/発表者名
      K. Iwai, T. Baba, N. Shikano, S. Nakajima, M. Miyake, N.D. Parry, Y. Sakisaka, Y. Iwamura
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [学会発表] Assessment of D-[1-14C]-amino acids transport using Chinese hamster ovary cells: implications for use of labeled D-amino acids as molecular imaging agents.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano, et. al.
    • 学会等名
      Joint Molecular Imaging Conference
    • 発表場所
      Rhode Island USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [学会発表] Transport selectivity of 3-[^<123>I]iodo-alpha-methyl-L-tyrosine in human L-tupe amino acid transnorters2006

    • 著者名/発表者名
      Shikano N, et. al.
    • 学会等名
      9th Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 年月日
      2006-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [学会発表] Membrane transport of radioiodinated 3-iodo-alpha-methyl-L-tyrosine in Chinese hamster ovary cell2006

    • 著者名/発表者名
      N. Shikano, A. Okada, S. Nakajima, T. Kotani, M. Ogura, N. Kubota, N. Ishikawa, Y. Iwamura
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390336
  • [学会発表] 標識L-Histidineの癌関連アミノ酸トランスポーターを標的とする脳腫瘍イメージング薬剤としての評価

    • 著者名/発表者名
      丹羽 隆博,坂下 真俊,西 弘大,鈴木 修斗,小林 正和,鹿野 直人,川井 恵一
    • 学会等名
      第13回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461801
  • [学会発表] THP-1細胞の分化過程における[125I]iodo-alpha-methyl-L-tyrosineの取り込みに関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      草薙健太郎, 鹿野直人, 勝又幸太, 小倉正人, 山口直人, 對間博之, 中島修一, 下門顕太郎, 篠崎昇平, 川井恵一
    • 学会等名
      第54回 日本核医学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461801
  • [学会発表] エステル封入リポソーム投与による放射性標識アミノ酸製剤の細胞内集積増大化の検討

    • 著者名/発表者名
      草薙健太郎,鹿野直人,小倉正人,阿部千紘,勝又幸太,菅野裕介,木村雄,對間博之,中島修一,相良順一,小林正和,川井恵一
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター (大阪)
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461801
  • 1.  石川 演美 (10026932)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  川井 恵一 (30204663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  窪田 宜夫 (20046139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上原 知也 (10323403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 浩一 (90274977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  兵藤 一行 (60201729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 斉 (90285057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安藤 正海 (30013501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 正和 (30444235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  玉井 郁巳 (20155237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡沢 秀彦 (50360813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  國嶋 崇隆 (10214975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西井 龍一 (60463212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  西 弘大 (10719496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  大西 健 (50152195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  相良 順一 (50274981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  イニス ロバート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長町 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  水谷 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi