• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白石 公  SHIRAISHI ISAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80295659
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 客員研究員
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, オープンイノベーションセンター, 部長
2020年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, オープンイノベーションセンター・教育推進部, 部長
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長
2015年度: 国立循環器病研究センター, 病院, 部長 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 小児循環器部, 部長
2009年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 小児循環器診療部, 部長
2008年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 講師
2008年度: 国立循環器病センター(研究所), 小児循環器診療部, 部長
2008年度: 国立循環器病センター研究所, 小児循環器診療部, 部長
2003年度 – 2007年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 講師
2000年度 – 2002年度: 京都府立医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 1999年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小児科学 / 小児科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 医用システム / 生体医工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
Akt / 川崎病 / 抗SSA抗体 / 僧帽弁閉鎖不全 / 急性心不全 / 先天性心疾患 / PKB / 核移行 / アポトーシス / 遺伝子治療 … もっと見る / 心不全 / FAK / Rho / 心内膜炎 / 遺伝子異常 / 催奇形 / レチノイン酸 / 心臓形態形成 / 網羅的解析 / トランスクリプトーム / メタゲノム / ウイルス / 腱索断裂 / 乳児特発性僧帽弁腱索断裂 / SSA抗体 / 乳児 / トランスクリプトーム解析 / DNA網羅的解析 / 僧帽弁腱索 / 僧帽弁検索断裂 / RNAトランスクリプトーム解析 / メタゲノム解析 / 僧帽弁腱索断裂 / cardiac hypertrophy / transgenic mouse / nuclear translocation / apoptosis / heart failure / 遺伝子導入 / 心筋細胞 / 生存シグナル / 心肥大 / トランスジェニックマウス / Nuclear Localization signal / Apoptosis / Gene Therapy / Heart Failure / 細胞内シグナル伝達 / 核移行シグナル / cardiac morphogenesis / small G protein / 筋原線維 / 低分子G蛋白質 / 心ループ / 先天性心奇形 / 心形態形成 / 低分子G蛋白 / extracellular matrix / knockout mouse / collagen III / gene targetting / collagen type III / ノックアウトマウス / 細胞外基質 / コラーゲンIII型 / mitral choral rupture / 循環器 / 小児科 / 臨床医学 / 心臟形態形成 / 遺伝子 / ファロー四徴症 / ファロー四徴 / 大血管転位 / 二次心臓領域 / 転写因子 / 催奇形性 / 心臓発生 … もっと見る
研究代表者以外
先天性心疾患 / Flt-1 / VEGF / Flk-1 / 血管内皮細胞 / 川崎病 / 肺上皮細胞 / Kawasaki disease / 動脈硬化 / 心筋細胞 / クロストーク / 肺血管形成 / 血流シミュレーション / 肺動脈弁弁膜症 / 成人先天性心臓外科 / シミュレーション医療 / 超音波VFM / 4D flow MRI / Fontan再手術 / 右室流出路再建 / 成人先天性心臓外科手術 / 血流解析 / 成人先天性心疾患 / ウイルス / 心内膜炎 / 心内膜炎 ウイルス / 抗SSA抗体 / 急性心不全 / 腱索断裂 / 乳児特発性僧帽弁腱索断裂 / 内皮細胞 / 遺伝子組換えマウス / 遺伝性血管病 / 先天性心血管疾患 / シグナル伝達 / 血管病 / 心血管発生 / TGF-β / SMAD4 / endoglin / SMAD / BMPシグナル / Smad / BMP9 / ALK1 / ACVRL1 / 遺伝性出血性末梢血管拡張症 / embryo / mouse / lung / vasculogenesis / angiogenesis / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / Angiogenesis / pulmonary vasculature / congenital heart disease / 間葉細胞 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 肺 / 胎仔肺 / 血管新生 / 肺循環 / チアノーゼ性心疾患 / screening / athersclerosis / endothelial function / NO関連因子 / スクリーニング / 血管内皮機能 / Macrophage / Smooth muscle cell / High Cholesterol diet / Healed angitis / Animal model / Atherogenesis / 血管内膜肥厚 / 高脂血症 / 血管炎 / 高コレステロール血症 / 早発粥状硬化 / 冠動脈炎 / マクロファージ / 平滑筋細胞 / 高コレステロール食 / 治癒冠動脈炎 / 動物モデル / 異種情報の連携 / ベクトルシェーマ / 医療情報システム / コンピュータグラフィックス / 生体シミュレーション / 心不全 / 幹細胞 / casase9 / caspase9 / FasL / 圧負荷 / 容量負荷 / アポトーシス / Flkk-1 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  乳児特発性僧帽弁腱索断裂の病因解明のためのFFPE標本を用いたウイルスRNA解析

    • 研究代表者
      黒嵜 健一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  胎生期心血管形成とヒト疾患に関与するシグナル伝達系の下流因子の意義と制御機構

    • 研究代表者
      中川 修
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  血流解析を基軸とした包括的成人先天性心臓外科治療戦略の構築

    • 研究代表者
      板谷 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  遺伝性出血性末梢血管拡張症の統合的な病態解明

    • 研究代表者
      岩朝 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  乳児特発性僧帽弁腱索断裂の病因解明のためのトランスクリプトーム・メタゲノム解析研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  乳児特発性僧帽弁腱索断裂の病因研究-母親由来抗SSA抗体による組織障害について研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  先天性心疾患の診療支援をめざしたリアルタイム心拍動・マルチタッチ変形シミュレータ

    • 研究代表者
      中沢 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  異種情報の結合による先天性心疾患のための患者情報データベースに必要な技術開発研究

    • 研究代表者
      岩田 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  乳児特発性僧帽弁腱索断裂の病態解明に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  レチノイン酸母体投与による大血管異常マウスでの二次心臓領域細胞の遺伝子異常の解析研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  先天性心疾患動物モデルにおけるアポトーシスシグナル伝達経路と幹細胞動態の解析

    • 研究代表者
      問山 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  レチノイン酸の母体投与による内臓逆位および大血管転位モデルマウスの遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
      京都府立医科大学
  •  肺毛細血管新生における血管内皮細胞と肺胞上皮細胞との情報伝達の解析

    • 研究代表者
      山元 康敏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  核移行シグナルをつけたAkt/PKBによる抗心不全作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  重症チアノーゼ性心疾患児への肺血管新生療法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      浜岡 建城
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  マウス胎仔肺における血管新生の分子メカニズム-未詳肺血管の発育が未熟なチアノーゼ性心疾患児に対する肺遺伝子治療の基礎研究として-

    • 研究代表者
      浜岡 建城
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  核移行シグナルをつけたAktの遺伝子導入による抗apoptosis、抗心不作用研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  川崎病遠隔期例の動脈硬化進展に関する研究-内皮機能障害からみた検討-

    • 研究代表者
      坂田 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  心臓初期形態形成における低分子G蛋白の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  コラーゲンIII型ノックアウトマウス,作成とその心血管系病変の検索研究代表者

    • 研究代表者
      白石 公
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  治癒冠動脈炎における粥状動脈硬化促進性に関する組織学的研究

    • 研究代表者
      尾内 善四郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2023 2021 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「循環器病学-基礎と臨床-」第9章2:「先天性心疾患における発生異常、病態生理、診断および治療」2010

    • 著者名/発表者名
      白石公
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      西村書店(分担執筆)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [図書] 先天性心疾患を理解するための臨床心臓発生学2007

    • 著者名/発表者名
      編集執筆:山岸敬幸、白石 公
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [図書] 先天性心疾患を理解するための心臓発生学 山岸敬幸 (編)2007

    • 著者名/発表者名
      白石公
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [図書] Annual Review 2007 循環器 I. 循環器の生物学 7. 肺血管形成の分子生物学2007

    • 著者名/発表者名
      白石 公, 山元康敏, 浅妻右子
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790728
  • [図書] 心臓血管発生研究会テキスト 7. 肺循環の発生2006

    • 著者名/発表者名
      白石 公, 山元康敏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      佐々木印刷有限会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790728
  • [雑誌論文] Computational and Experimental Analyses for Pathogenicity Prediction of ACVRL1 Missense Variants in Hereditary Hemorrhagic Telangiectasia2023

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Toru、Urasaki Akihiro、Kakihana Yuki、Nagata-Akaho Nami、Harada Yukihiro、Takeda Soichi、Kawamura Teruhisa、Shiraishi Isao、Kurosaki Kenichi、Morisaki Hiroko、Yamada Osamu、Nakagawa Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 15 ページ: 5002-5002

    • DOI

      10.3390/jcm12155002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15361, KAKENHI-PROJECT-22K06803, KAKENHI-PROJECT-19K08535, KAKENHI-PROJECT-21H02890
  • [雑誌論文] 僧帽弁閉鎖不全2018

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 81 ページ: 355-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09705
  • [雑誌論文] 乳児特発性僧帽弁腱索断裂2015

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 小児疾患診療のための病態生理1. 改訂第5版 ページ: 259-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09705
  • [雑誌論文] 気がつかないと致死的な乳児特発性僧帽弁腱索断裂2015

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 47 ページ: 283-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09705
  • [雑誌論文] 乳児特発性僧帽弁腱索断裂2014

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 雑誌名

      小児疾患診療のための病態生理1. 改訂第5版, 小児内科

      巻: 46 ページ: 259-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • [雑誌論文] Acute rupture of chordae tendineae of the mitral valve in infants: a nationwide survey in Japan exploring a new syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Nishimura K, Sakaguchi H, Abe T, Kitano M, Kurosaki K, Kato H, Nakanishi T, Yamagishi H, Sagawa K, Ikeda Y, Morisaki T, Hoashi T, Kagisaki K, Ichikawa H.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 130 号: 13 ページ: 1053-1061

    • DOI

      10.1161/circulationaha.114.008592

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594, KAKENHI-PROJECT-25293238
  • [雑誌論文] 僧帽弁閉鎖不全2014

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 雑誌名

      小児科診療 2014年増刊号 小児の治療指針

      巻: 77 ページ: 353-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • [雑誌論文] 三次元心臓モデルのリアルタイム形状変形を実現するマルチタッチインタラクションシステムの技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      小山裕己, 五十嵐健夫, 井尻敬, 稲田慎, 黒嵜健一, 白石公, 中沢一雄
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 34(5) ページ: 221-232

    • NAID

      130005148399

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [雑誌論文] 乳児特発性僧帽弁腱索断裂による急性心不全2013

    • 著者名/発表者名
      白石 公、坂口平馬、北野正尚、黒嵜健一、池田義彦、帆足孝也、鍵崎康治、市川 肇
    • 雑誌名

      循環器病研究の進歩

      巻: 34 ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • [雑誌論文] 特集 クローズアップ 新しい子どもの病気. 循環器疾患-最近注目されるようになった疾患 > 「乳児特発性僧帽弁腱索断裂」2013

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 雑誌名

      「小児内科」

      巻: 45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • [雑誌論文] <最近注目されるようになった病気>乳児特発性僧帽弁腱索断裂2013

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 45 ページ: 1117-1121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • [雑誌論文] Heterotaxy Syndrome-from Molecular Mechanisms to Clinical Features and Managements2012

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Morishima M, Sanbe A, Ichikawa H
    • 雑誌名

      Circulation J

      巻: 76(Invited Review) ページ: 1329-1330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [雑誌論文] Simulative operation on congenital heart disease using rubber-like urethane stereo-lithographic biomodels based on 3D datasets of multi-slice computed tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Yamagishi M, Hamaoka K, Fukuzawa M, Yagihara T
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg. 37(2)

      ページ: 302-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [雑誌論文] Linear shadows inside coronary arterial lesions on two-dimensional echocardio-grahpy in Kawasaki disease patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaoka A, Niboshi A, Shiraishi I, Itoi T, Hamaoka K., et al.
    • 雑誌名

      J Cardiol. 53(3)

      ページ: 349-54

    • NAID

      10025183702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [雑誌論文] Intrapartum fetal heart rate monitoring in cases of congenital heart disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Ikeda T, Shiraishi I., et al.
    • 雑誌名

      Am J Obstet Gynecol. 201(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [雑誌論文] 肺の発生とVEGF2009

    • 著者名/発表者名
      白石公,山元康敏,高松哲郎
    • 雑誌名

      分子呼吸器病

      巻: 13 ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [雑誌論文] A neonate with the rupture of mitral chordae tendinae associated with maternal-derived anti-SSA antibody.2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaoka A, Shiraishi I, Yamagishi M, Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr. 168(6

      ページ: 741-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [雑誌論文] 肺の発生とVEGF2009

    • 著者名/発表者名
      白石 公, 山元康敏, 高松哲郎
    • 雑誌名

      分子呼吸器病 13

      ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [雑誌論文] 第3の心筋原基としての心外膜前駆細胞(epicardium-derived progenitor cell)-多様な分化能と心筋再生の可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      白石公
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 24

      ページ: 615-619

    • NAID

      10024844801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [雑誌論文] 第3の心筋原基としての心外膜前駆細胞-多様な分化能と心筋再生の可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 24

      ページ: 615-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [雑誌論文] CT/MDCTの有用性と限界へのチャレンジ2008

    • 著者名/発表者名
      白石公
    • 雑誌名

      Heart View 12

      ページ: 1188-1199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [雑誌論文] 第3の心筋原基としての心外膜前駆細胞-多様な分化能と心筋再生の可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      白石公
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌

      巻: 24 ページ: 615-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [雑誌論文] 肺の発生とVEGF2008

    • 著者名/発表者名
      白石公, 山元康敏, 高松哲郎
    • 雑誌名

      分子呼吸器病 13

      ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [雑誌論文] Detection of TUNEL-positive cardiomyocytes and c-kit-positive progenitor cells in children with congenital heart disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Shiraishi I, Takamatsu T, Hamaoka K.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 43

      ページ: 254-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [雑誌論文] Duplication of the entire 22.9 Mb human chromosome 21 syntenic region on mouse chromosome 16 causes cardiovascular and gastrointestinal abnormalities.2007

    • 著者名/発表者名
      Li Z, Yu T, Morishima M, Pao A, Laduca J, Conroy J, Nowak N, Matsui S, Shiraishi I, Yu YE.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 16(11)

      ページ: 1359-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Regulation of embryonic lung vascular development by vascular endothelial growth factor receptors, Flk-1 and Flt-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Shiraishi I, Dai P, Hamaoka K, Takamatsu T.
    • 雑誌名

      Anatomical Record 290

      ページ: 958-973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [雑誌論文] 肺血管形成における分子生物学2007

    • 著者名/発表者名
      白石 公, 山元康敏, 浅妻右子
    • 雑誌名

      Annual Review 2007 2007(1)

      ページ: 37-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Nuclear targeting of Akt antagonizes aspects of cardiomyocyte hypertrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsujita Y, Muraski J, Shiraishi I, Kato T, Kajstura J, Anversa P, Sussman MA
    • 雑誌名

      Proc Nat1 Acad Sci U S A. 103・32

      ページ: 11946-11951

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Duplication of the entire 22.9 Mb human chromosome 21 syntenic region on mouse chromosome 16 causes cardiovascular and gastrointestinal abnormalities.2007

    • 著者名/発表者名
      Li Z, Yu T, Morishima M, Pao A, Laduca J, Conroy J, Nowak N, Matsui S, Shiraishi I, Yu YE
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 16・11

      ページ: 1359-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Duplication of the entire 22.9 Mb human chromosome 21 syntenic region on mouse chromosome 16 causes cardiovascular and gastrointestinal abnorm alities.2007

    • 著者名/発表者名
      Li Z, Yu T, Morishima M, Pao A, La Duca J, Conroy J, Nowak N, Matsui S, Shiraishi I, Yu E.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 16

      ページ: 1359-1366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [雑誌論文] レチノイン酸投与Right Isomerismモデルマウスでは異常肺胞-毛細血管形成を呈する2007

    • 著者名/発表者名
      山元康敏, 白石 公, 高松哲郎, 浜岡建城
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 111巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790728
  • [雑誌論文] A case in a child of giant left-atrial myxoma associated with recurrent high fever and myxoma cells expressing interleukin-6.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Yamagishi M, Tanaka T, Hamaoka K, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr. 165(5)

      ページ: 346-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] A case in a child of giant left-atrial myxoma associated with recurrent high fever and myxoma cells expressing interleukin-6.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Yamagishi M, Kato R, Okumura Y, Sato H, Tanaka T, Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr. 165(5)

      ページ: 346-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Nuclear targeting of Akt antagonizes aspects of cardiomyocyte hypertrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujita Y, Muraski J, Shiraishi I, Kato T, Kajstura J, Anversa P, Sussman MA.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 103(32)

      ページ: 11946-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Teratogenic effects of bis-diamine on the developing cardiac conduction system.2006

    • 著者名/発表者名
      Kise K, Nakagawa M, Okamoto N, Hanato T, Watanabe N, Nishijima S, Fujino H, Takeuchi Y, Shiraishi I
    • 雑誌名

      Birth Defects Res A Clin Mol Teratol. 73(8)

      ページ: 547-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Stereolithographic biomodeling of congenital heart disease by multislice computed tomography imaging.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Kajiyama Y, Yamagishi M, Hamaoka K
    • 雑誌名

      Circulation 113・17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Maternal Administration of Retinoic Acid Induced Abnormal Arrangement of Alveolar-Capillary Interface Associated with Complicated Heart Anomalies in Mouse Embryo2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y., Shiraishi I., Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Ciculation Journal 70

      ページ: 474-474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790728
  • [雑誌論文] Stereolithgraphic biomodeling of congenital heart disease by using volumetric data obtained from multi-slice CT2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Kajiyama Y, Yamagishi Hamaoka K
    • 雑誌名

      Circulation. 113(5)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Nuclear targeting of Akt antagonizes aspects of cardiomyocyte hypertrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsujita Y, Muraski-J, Shiraishi I, Kato T, Kajstura J, Anversa P, Sussman MA.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 103(32)

      ページ: 11946-11951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] レチノイン酸投与Right Isomerismモデルマウスでは異常肺胞-毛細血管形成を呈する2006

    • 著者名/発表者名
      山元康敏, 白石 公, 高松哲郎, 浜岡建城
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 22巻3号

      ページ: 303-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790728
  • [雑誌論文] Maternal Administration of Retinoic Acid Induced Abnormal Arrangement of Alveolar-Capillary Interface Associated with Complicated Heart Anomalies in Mouse Embryo2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y., Shiraishi I., Takamatsu T., Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Proceeding in The 12th WEINSTEIN Cardiovascular Development Conference

      ページ: 107-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790728
  • [雑誌論文] A case in a child of giant left-atrial myxoma associated with recurrent high fever and myxoma cells expressing interleukin-6.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Yamagishi M, Kato R, Okumura Y, Sato H, Tanaka T, Hamaoka K
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr. 165・5

      ページ: 346-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Maternal Administration of Retinoic Acid Induced Abnormal Arrangement of Alveolar-Capillary Interface Associated with Complicated Heart Anomalies in Mouse Embryo2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y., Shiraishi I., Takamatsu T., Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Proceeding in The 10th Molecular Cardiovascular Conference

      ページ: 180-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790728
  • [雑誌論文] Images in cardiovascular medicine. Stereolithographic biomodeling of congenital heart disease by multislice computed tomography imaging.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Kajiyama Y, Yamagishi M, Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Circulation. 113(17)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] マウス胎仔の肺毛細血管形成過程におけるVEGF-VEGFRシグナルの関与.2005

    • 著者名/発表者名
      山元泰敏, 白石 公, 高松哲郎, 浜岡建城
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 21

      ページ: 333-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591047
  • [雑誌論文] Teratogenic effects of bis-diamine on the developing cardiac conduction system.2005

    • 著者名/発表者名
      Kise K, Nakagawa M, Okamoto N, Hanato T, Watanabe N, Nishijima S, Fujino H, Takeuchi Y, Shiraishi I.
    • 雑誌名

      Birth Defects Res A Clin Mol Teratol. 73(8)

      ページ: 547-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] A child case of acute right coronary obstruction due to catheter-induced coronary dissection : successful reperfusion without stenting.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Sawada T, Sato H, Hayano T, Tamiya H, Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol. 26(4)

      ページ: 473-476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Long-term changes in coronary artery aneurysms in patients with Kawasaki disease : comparison of therapeutic regimens.2005

    • 著者名/発表者名
      Onouchi Z, Hamaoka K, Sakata K, Ozawa S, Shiraishi I, Itoii T, Kiyosawa N.
    • 雑誌名

      Circ J. 69(3)

      ページ: 265-72

    • NAID

      110002696086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Long-term changes in coronary artery aneurysms in patients with Kawasaki disease : comparison of therapeutic regimens.2005

    • 著者名/発表者名
      Onouchi Z, Hamaoka K, Sakata K, Ozawa S, Shiraishi I, Itoi T, Kiyosawa N
    • 雑誌名

      Circ J. 69(3)

      ページ: 265-272

    • NAID

      110002696086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Successful dilatation of left pulmonary artery stenosis by stent implantation through a modified Blalock-Taussig shunt in an infant with pulmonary atresia and ventricular septal defect.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kawakita A, Shiraishi I, Yamagishi M, Itoi T, Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol. 26(5)

      ページ: 731-733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Teratogenic effects of bis-diamine on the developing cardiac conduction system.2005

    • 著者名/発表者名
      Kise K, Nakagawa M, Fujino H, Takeuchi Y, Shiraishi I, et al.
    • 雑誌名

      Birth Defects Res A Clin Mol Teratol. 73(8)

      ページ: 547-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] Severe heart failure due to subacute effusive-constrictive pericarditis in a child.2005

    • 著者名/発表者名
      Suita C, Shiraishi I, Tanaka T, Shuntoh K, Yamagishi M, Hamaoka K.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol. 26(1)

      ページ: 101-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591106
  • [雑誌論文] マワス胎仔の肺毛細血管形成週程におけるVEGF-VEGFRシグナルの関与.2005

    • 著者名/発表者名
      山元康敏, 白石 公, 高松哲郎, 浜岡建城
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 21

      ページ: 333-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591047
  • [雑誌論文] A child case of acute right coronary obstruction due to catheter-induced coronary dissection : successful reperfusion without stenting.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, I., Hamaoka, K., et al.
    • 雑誌名

      Pediatr.Cardiol. 5

      ページ: 781-787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591047
  • [学会発表] 過去のFFPE切片からを用いたRNAトランスクリプトーム解析および高感度in situ hybridization法による乳児特発性僧帽弁腱索断裂の病態および病原微生物の検討2021

    • 著者名/発表者名
      白井学、白石公
    • 学会等名
      第57回日本小児循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08290
  • [学会発表] 乳児特発性僧帽弁腱索断裂の臨床的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 学会等名
      第24回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会学術集会 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09705
  • [学会発表] 血行動態表示付き先天性心疾患のシェーマ作成支援Webアプリケーションの開発2016

    • 著者名/発表者名
      毛受久実,田中実里,上田雄太,大星直樹,稲田慎,中沢一雄,黒嵜健一,白石公
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会 第21回学生研究発表講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路工学キャンパス(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] EDUCATION / SIMULATION AND TECHNOLOGY / INNOVATIONS AND ADMINISTRATION2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kurosaki, I. Shiraishi , M. Iwata , R. Haraguchi , K. Nakazawa
    • 学会等名
      the 8th World Congress on Pediatric Intensive and Critical Care
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 先天性心疾患を対象としたシェーマ作成支援Webアプリケーション -ユーザインタフェースに関する考察-2015

    • 著者名/発表者名
      高平 愛斗,岩田 倫明,黒嵜 健一,白石 公,中沢 一雄,大星 直樹
    • 学会等名
      情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750193
  • [学会発表] 先天性心疾患に伴う大血管構築異常の形態シミュレーション:心エコー画像を用いた3次元コンピューターグラフィックスの作成2015

    • 著者名/発表者名
      黒嵜健一,原口亮,岩田倫明,中沢一雄,神崎歩,白石公
    • 学会等名
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航大阪(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 先天性心疾患の心臓レプリカの機能を補完しコンシューマレベルのコンピュータで実用可能なマルチタッチブラウザ2015

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄,小山裕己,中島一崇,井尻敬,稲田慎,黒嵜健一,白石公,五十嵐健夫
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 先天性心疾患心臓の形状抽出と心臓レプリカを想定したマルチタッチブラウザ開発2015

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄,井尻敬,小山裕己,中島一崇,五十嵐健夫,稲田慎,原口亮,奈良崎大士,岩田倫明,芦原貴司,神崎歩,黒嵜健一,坂口平馬,市川肇,白石公
    • 学会等名
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航大阪(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 三次元モデルを用いた先天性心疾患における心臓内血流の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      田中実里,毛受久実,上田雄太,井尻敬,稲田慎,黒嵜健一,白石公,中沢一雄,大星直樹
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会(第16回医療情報学会学術大会)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] A New Application of Automatic Illustration System for Better Understanding of Complex Congenital Heart Diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kurosaki, Heima Sakaguchi, Michiaki Iwata, Ryo Haraguchi, Kazuo Nakazawa, Isao Shiraishi
    • 学会等名
      The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 遠隔医療における多職種コミュニケーションツールとしての新しいシェーマシステムの試み2014

    • 著者名/発表者名
      黒嵜 健一,坂口 平馬,岩田 倫明,原口 亮,中沢 一雄,吉松 淳,白石 公
    • 学会等名
      第50回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750193
  • [学会発表] Technological Development of Heart Simulators for Various Computer Platforms in the Medical and Health-care Fields2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Nakazawa, Shin Inada, Ryo Haraguchi, Takashi Ashihara, Isao Shiraishi, Ken-ichi Kurosaki, Suzu Kanzaki, Takeo Igarashi, Takashi Ijiri, Yuki Koyama, Takanori Ikeda
    • 学会等名
      The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 先天性心疾患を対象とした異種情報を統合可能とするベクトルシェーマシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      岩田倫明,原口亮,黒嵜健一,稲田慎,白石公,桑田成規,中沢一雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 先天性心疾患を対象としたシェーマ作成支援Webアプリケーションの開発2014

    • 著者名/発表者名
      高平 愛斗,岩田 倫明,黒嵜 健一,白石 公,中沢 一雄,大星 直樹
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750193
  • [学会発表] 異種情報を結合可能とするベクトルシェーマシステムの導入及び評価2014

    • 著者名/発表者名
      岩田 倫明,黒嵜 健一,白石 公,桑田 成規,中沢 一雄
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750193
  • [学会発表] 先天性心疾患を対象としたベクトルシェーマシステムの病院情報システムへの導入2013

    • 著者名/発表者名
      岩田倫明,原口亮,谷昇子,黒嵜健一,稲田慎,白石公,桑田成規,中沢一雄
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会(第14回日本医療情報学会学術大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] タブレットPCによるマルチタッチインタラクションを活用した先天性心疾患のための診療支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      中沢一雄,小山裕己,五十嵐健夫,井尻敬,稲田慎,谷昇子,岩田倫明,奈良﨑大士,原口亮,桑田成規,神崎歩,黒嵜健一,白石公
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会(第14回日本医療情報学会学術大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] Histopathological Features of Massive Mitral Regurgitation due to Rupture of Chordae Tendineae in Infants: Nationwide Survey in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • [学会発表] 乳児特発性僧帽弁腱策断裂の腱索病理組織所見の検討-全国調査の結果から2013

    • 著者名/発表者名
      白石 公
    • 学会等名
      第49回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • [学会発表] Maternal Administration of Retinoic Acid Induces Wide Variety of Complicated Congenital Heart Disease in Mice Embryos2010

    • 著者名/発表者名
      白石公
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [学会発表] Current Topics of Cardiac Embryology for Congenital Heart Disease2009

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I
    • 学会等名
      第5回China-Korea-Japan Pediatric Heart Forum
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [学会発表] Current topics on cardiac embryology for congenital heart disease2009

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I
    • 学会等名
      The 5^<th> China-Korea-Japan Pediatric Heart Forum
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591406
  • [学会発表] DiGeorge syndrome-like outflow tract phenotype induced by maternal administration with retinoic acid and its gene profiles2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Moroshima M Sanbe A, Hamaoka K.
    • 学会等名
      Weinstein Cardiovascular Development Conference 2009
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [学会発表] DiGeorge Syndrome-Like Outflow Tract Phenotype Induced by Maternal Administration with Retinoic Acid2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Moroshima M, Sanbe A, Hamaoka K
    • 学会等名
      Weinstein Cardiovascular Development Conference
    • 発表場所
      Indianapolis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi I, Morishima M, Sanbe A, Hamaoka K.
    • 学会等名
      Weinstein Cardiovascular Development Conference
    • 発表場所
      Indianapolis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591215
  • [学会発表] 先天性心疾患を対象とした異種情報を結合可能とするベクトルシェーマシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      岩田 倫明,原口 亮,黒嵜 健一,白石 公,桑田 成規,中沢 一雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750193
  • [学会発表] 手で触れることのできるシミュレーターの開発:複雑先天性心疾患の3次元診断, 外科手術シミュレーション, 医学教育の向上をめざした精密心臓レプリカとその応用

    • 著者名/発表者名
      白石公
    • 学会等名
      第50回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市北区)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282138
  • [学会発表] 先天性心疾患を対象としたベクトルシェーマシステムの病院情報システムへの導入

    • 著者名/発表者名
      岩田 倫明,原口 亮,谷 昇子,黒嵜 健一,稲田 慎,白石 公, 桑田 成規,中沢 一雄
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸ファションマート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750193
  • [学会発表] Clinical and Histopathologic Features of Acute Rupture of Mitral Chordae Tendinae in Infants

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, I.
    • 学会等名
      European Society of `cardiology 2013
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591594
  • 1.  浜岡 建城 (60189602)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  黒崎 健一 (40561460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  白井 学 (70294121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  池田 善彦 (30393242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中沢 一雄 (50198058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  岩田 倫明 (30631296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  安井 寛 (60210241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩朝 徹 (80712843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森島 正恵 (00241068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  渡邉 裕介 (20562333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 修 (40283593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浦崎 明宏 (40550083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  問山 健太郎 (00433285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河井 容子 (60405248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小澤 誠一 (40405246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原口 亮 (00393215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  稲田 慎 (50349792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  桑田 成規 (40379631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  五十嵐 健夫 (80345123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  井尻 敬 (30550347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  神崎 歩 (70382611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  坂口 平馬 (70574630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  市川 肇 (60303939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  佐々木 博史 (40379467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  尾内 善四郎 (20079875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂田 耕一 (40254362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  糸井 利幸 (10264780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高松 哲郎 (40154900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  内藤 裕二 (00305575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山元 康敏 (50405247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  佐藤 恒 (60453106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  城戸 佐知子 (50275210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  周藤 文明 (20271166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  早野 尚志 (30254361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石川 泰輔 (60708692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  原田 恭弘 (70911402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  川村 晃久 (90393199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  橋本 大輝 (40911342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  LAMRI LYNDA (90883984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  垣花 優希 (40910534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  能丸 寛子 (30885538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  板谷 慶一 (70458777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高橋 洋介 (20464620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山岸 正明 (40182422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長尾 充展 (60533081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山田 聡 (80374320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  森崎 晃正 (80464626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi