• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 光  Sato Hikari

研究者番号 80296011
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2613-3229
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2016年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 総合文化研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 文学部, 助教授
2003年度: 神戸大, 文学部, 助教授
2002年度: 神戸大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / ヨーロッパ語系文学 / 英語・英米文学
研究代表者以外
小区分02050:文学一般関連 / 社会学
キーワード
研究代表者
比較文学 / ウィリアム・ブレイク / 英文学 / 比較文化 / 思想史 / ブレイク / 大江健三郎 / 寿岳文章 / 柳宗悦 / 書物論 … もっと見る / W. H. ハドソン / 鶴見俊輔 / ウィリアム・モリス / 英国思想史 / 英国美術史 / 社会主義 / 白樺派 / 武者小路実篤 / ロマン派 / ヰリアム・ブレイク / イギリス / 異文化 / 18世紀 / インド / 文化多元主義 / 英国 / 芸術教育 / 天才 / レノルズ … もっと見る
研究代表者以外
シラバス調査 / 理論ハンドブック / 比較思想 / 翻訳論 / 文学理論 / 比較芸術 / 比較文化 / 比較文学 / 国際研究者交流 / 歴史的比較 / 地域的比較 / 海外学術調査 / 学際性 / 結社 / 社会集団・社会組織 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ウィリアム・ブレイクからの共生思想――大江健三郎による受容と変容を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  比較文学比較文化研究の理論再構築と一般知への還元に関する総合的アプローチ

    • 研究代表者
      今橋 映子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウィリアム・ブレイクとウィリアム・モリスにおける自他共生思想の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウィリアム・ブレイクと英国社会主義思想――職人による伝承と伝播研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  十九世紀末英国におけるウィリアム・ブレイク研究と日本研究との相関関係の探究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウィリアム・ブレイクと柳宗悦に関する比較文学比較文化的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「結社」に関する学際的海外学術調査

    • 研究代表者
      白鳥 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  十八世紀英国における文化多元主義思想の発展とその衰退に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      東京大学
      神戸大学
  •  十八世紀英国における芸術教育の制度化と、その反動としての天才論の誕生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 柳宗悦とウィリアム・ブレイク――環流する「肯定の思想」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 光
    • 総ページ数
      656
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520273
  • [図書] 揺るぎなき信念-イギリス・ロマン主義論集2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [図書] 「16世紀のフランス」(『フランス史研究入門』分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      小山啓子(佐藤彰一・中野隆生編)
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [図書] William Blake and Multiculturalism : Between Christianity and Heathen Myths2008

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      Ph. D. thesis, Birkbeck College, University of London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [図書] William Blake and Multiculturalism: Between Christianity and Heathen Myths2008

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      Ph.D. thesis, Birkbeck College, University of London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [図書] Between Christianity and Heathen Myths2008

    • 著者名/発表者名
      SATO Hikari
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      University of London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [図書] William Blake and Multiculturalism : Between Christianity and Heathen Myths2008

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [図書] William Blake and Multiculturalism : Between Christi-anity and Heathen Myths2008

    • 著者名/発表者名
      SATO Hikari, Ph. D. thesis
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      Birkbeck College, University of London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [図書] Reception of Blake in the Orient (24名の論文からなる論文集)2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤光(共著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Continuum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720047
  • [図書] William Blake and Multiculturalism : Between Christianity and Heathen Myths', Ph.D. thesis, Birkbeck College,

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 出版者
      University of London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] 寿岳文章『ブレイク論集』とは何か――著者と編者の批評眼2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      向日庵

      巻: 7 ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00353
  • [雑誌論文] 寿岳文章「卒業論文 ウイルヤム・ブレイクの『ジェルーサレム』研究」の背景――なぜブレイクを仏教の言葉で語ったのか2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      向日庵

      巻: 6 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00388
  • [雑誌論文] 大江健三郎「新しい人よ眼ざめよ」において再創造されるウィリアム・ブレイク2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      比較文学

      巻: 65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00388
  • [雑誌論文] 大江健三郎のウィリアム・ブレイク――まなびほぐしの過程を探る2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 55 ページ: 594-603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00353
  • [雑誌論文] W. H. ハドソンの共生思想と寿岳文章――ウィリアム・ブレイクの系譜の上で2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 光
    • 雑誌名

      向日庵

      巻: 5 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00388
  • [雑誌論文] 鶴見俊輔の「ネガティブ・ケイパビリティ」――ジョン・デューイ『経験としての芸術』の影響の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要

      巻: 27 ページ: 103-125

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00388
  • [雑誌論文] 武者小路実篤とシルヴィア・パンクハースト――英国社会主義系機関紙で報道された「新しき村」2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      比較文学

      巻: 62 ページ: 7-21

    • NAID

      40022242966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00388
  • [雑誌論文] 武者小路実篤とウィリアム・ブレイク――共生と競争の狭間で2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要

      巻: 22 ページ: 23-47

    • NAID

      40021377167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13199
  • [雑誌論文] ロレンス・ビニョンと柳宗悦――ブレイク研究者による比較文化研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 光
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要

      巻: 19 ページ: 5-26

    • NAID

      40020513270

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520273
  • [雑誌論文] 柳宗悦『ヰリアム・ブレーク』-反抗の精神と個性の尊重2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      イギリス・ロマン派研究

      巻: 37 ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520273
  • [雑誌論文] 柳宗悦に於ける「テムペラメント」―『ヰリアム・ブレーク』(一九一四)の基底音2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      比較文学

      巻: 55 ページ: 22-35

    • NAID

      130005700370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520273
  • [雑誌論文] 1900年代のブレイク愛好家の系譜―バーナード・リーチ、オーガスタス・ジョン、ジョン・サンプソン2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要

      巻: 18 ページ: 33-53

    • NAID

      40019860059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520273
  • [雑誌論文] 柳宗悦よりジョン・サンプソンに宛てた『全集』未収録の書簡について―明治・大正期のウィリアム・ブレイク書誌学者たち(補遺)2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      日本ジョンソン協会年報

      巻: 36 ページ: 5-9

    • NAID

      40021302496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520273
  • [雑誌論文] 柳宗悦よりジョン・サンプソンに宛てた『全集』未収録の書簡について-明治・大正期のウィリアム・ブレイク書誌学者たち(補遺)2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      日本ジョンソン協会年報

      巻: 36(掲載確定)

    • NAID

      40021302496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] なぜ「煙突」を訳さなかったのか-山宮允訳『ブレーク選集』と明治・大正期のブレイク理解2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      イギリス・ロマン派研究

      巻: 35号 ページ: 1-14

    • NAID

      110009829051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] ウィリアム・ブレイクから三木露風へ-『無垢と経験の歌』の変奏曲-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      比較文学(日本比較文学会)

      巻: 53 ページ: 7-20

    • NAID

      130005700429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] 明治・大正期のウィリアム・ブレイク書誌学者たち-柳宗悦、寿岳文章、山宮允2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要

      巻: 16号 ページ: 107-159

    • NAID

      40019134994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] ウィリアム・ブレイクから三木露風へ--『無垢と経験の歌』の変奏曲--2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      『比較文学』(日本比較文学会) 第53号

      ページ: 7-20

    • NAID

      130005700429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] なぜ「煙突」を訳さなかったのか-山宮允訳『ブレーク選集』と明治・大正期のブレイク理解2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      イギリス・ロマン派研究(イギリス・ロマン派学会)

      巻: 35 ページ: 1-14

    • NAID

      110009829051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] なぜ「煙突」を訳さなかったのか--山宮允訳『ブレーク選集』と明治・大正期のブレイク理解2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      イギリス・ロマン派研究』(イギリス・ロマン派学会) 第35号

      ページ: 1-14

    • NAID

      110009829051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] ウィリアム・ブレイクから三木露風へ-『無垢と経験の歌』の変奏曲-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      比較文学

      巻: 53巻 ページ: 7-20

    • NAID

      130005700429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] エラズマス・ダーウィンとウィリアム・ブレイク再考2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      『超域文化科学紀要』(東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻) 第14号

      ページ: 5-18

    • NAID

      40016925834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] エラズマス・ダーウィンとウィリアム・ブレイク再考2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要

      巻: 14 ページ: 5-18

    • NAID

      40016925834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [雑誌論文] エラズマス・ダーウィンとウィリアム・ブレイク再考2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要 14

      ページ: 5-18

    • NAID

      40016925834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] エラズマス・ダーウィンとウィリアム・ブレイク再考2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      超域文化科学紀

      巻: 14号 ページ: 5-18

    • NAID

      40016925834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] Blake, Nation and Empire (Review)2008

    • 著者名/発表者名
      SATO Hikari
    • 雑誌名

      Studies in English Literature English Number 50

      ページ: 177-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] 「青山二郎の眼」展2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      比較文学研究(東大比較文学会) 92

      ページ: 167-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [雑誌論文] すべての道はバビロンに通ず-英国18世紀の誤読2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      江戸文学 36

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720047
  • [雑誌論文] ロンドンのLes Miserables-社会主義を信じる保守主義者たち2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要 第34巻(印刷中)

    • NAID

      110006684695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720047
  • [雑誌論文] 2002年のChitty Chitty Bang Bang-空飛ぶ車は自由の使者か2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 雑誌名

      神戸大学文学部紀要 第33巻(印刷中)

    • NAID

      110006684668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720047
  • [学会発表] 寿岳文章のウィリアム・ブレイク研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      NPO法人向日庵講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13199
  • [学会発表] 柳宗悦のブレイク2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      多摩美術大学芸術人類学研究所公開研究会「鈴木大拙と現代芸術」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13199
  • [学会発表] 総合芸術としての書物――ブレイク、モリス、柳宗悦2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      日本民藝館「書物工芸――柳宗悦の蒐集と創造」記念講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13199
  • [学会発表] ウィリアム・ブレイクと柳宗悦2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      日本詩人クラブ
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] ウィリアム・ブレイクと柳宗悦2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      日本詩人クラブ
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] 柳宗悦『ヰリアム・ブレーク』―革命の精神と個性の尊重2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会第38回全国大会シンポジアム「明治・大正期のイギリス・ロマン派―受容と変容」
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520273
  • [学会発表] A Digitally Disintegrated Reception of Blake?-The Case of "Yameru Sobi" or "The Sick Rose" by MIKI Rofu'2010

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 学会等名
      Digital Romanticism : An International Conference
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] Blake : "The Chimney Sweeper"--「無垢」と「経験」を考える2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      第29回イギリス・ロマン派講座
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] A Digitally Disintegrated Reception of Blake?-The Case of "Yameru Sobi" or "The Sick Rose" by MIKI Rofu2010

    • 著者名/発表者名
      SATO Hikar
    • 学会等名
      Digital Romanticism : An International Conference
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [学会発表] Blake : "The Chimney Sweeper"-「無垢」と「経験」を考える2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      第29回イギリス・ロマン派講座
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] A Digitally Disintegrated Reception of Blake?-The Case of "Yameru Sobi" or "The Sick Rose" by MIKI Rofu2010

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 学会等名
      Digital Romanticism : An International Conference
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] A Digitally Disintegrated Reception of Blake?-The Case of' Yameru Sobi' or' The Sick Rose' by MIKI Rofu2010

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 学会等名
      Digital Romanticism : An International Conference
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] A Digitally Disintegrated Reception of Blake?--The Case of "Yameru Sobi" or "The Sick Rose" by MIKI Rofu2010

    • 著者名/発表者名
      SATO Hikari
    • 学会等名
      Digital Romanticism : An International Conference
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [学会発表] The Chimney Sweeper-「無垢」と「経験」を考える2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤光、Blake
    • 学会等名
      第29回イギリス・ロマン派講座
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] William Hayley and Natural History : Ballads Founded on anecdotes relating to animals(1805)2009

    • 著者名/発表者名
      SATO Hikari
    • 学会等名
      The 11th biennial International conference of the British Association for Romantic Studies : Romantic Circulation
    • 発表場所
      Roehampton University, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [学会発表] William Hayley and Natural History : Ballads Founded on anecdotes relating to animals (1805)2009

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 学会等名
      The 11th biennial International conference of the British Association for Romantic Studies : Romantic Circulations
    • 発表場所
      Roehampton University, UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] William Hayley and Natural History : Ballads Founded on anecdotes relating to animals (1805)2009

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 学会等名
      The 11th biennial International conference of the British Association for Romantic Studies : Romantic Circulations
    • 発表場所
      Roehampton University, (UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [学会発表] William Hayley and Natural History : Ballads Founded on anecdotes relating to animals(1805)2009

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 学会等名
      The 11th biennial International conference of the British Association for Romantic Studies : Romantic Circulations
    • 発表場所
      Roehampton University, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] Erasmus Darwin, The Botanic Garden(1791)からWilliam Blakeへ2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会第34回全国大会シンポジアム「エラズマス・ダーウィンの系譜とイギリス・ロマン派」
    • 発表場所
      徳島、四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] The Botanic Garden(1791)からWilliam Blakeへ2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤光、Erasmus Darwin
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会第34回全国大会シンポジアム
    • 発表場所
      四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] Erasmus Darwin, The Botanic Garden(1791)からWilliam Blakeへ2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会第34回全国大会シンポジアム「エラズマス・ダーウィンの系譜とイギリス・ロマン派」
    • 発表場所
      四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] Erasmus Darwin, The Botanic Garden (1791)からWilliam Blakeへ2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 光
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会第34回全国大会シンポジアム「エラズマス・ダーウィンの系譜とイギリス・ロマン派」
    • 発表場所
      四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [学会発表] Erasmus Darwin, The Botanic Garden(1791)からWilliam Blakeへ2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会第34回全国大会シンポジアム「エラズマス・ダーウィンの系譜とイギリス・ロマン派」
    • 発表場所
      四国大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [学会発表] William Blakeとインドの連結点-William Hayleyが果たした役割2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      日本比較文学会東京支部例会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [学会発表] Liberation and Intolerance - Rereading of Blake's Europe2007

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 学会等名
      The British Association for Romantic Studies/North American Society of Studies in Romanticism 2007 : Emancipation, Liberation, Freedom
    • 発表場所
      University of Bristol, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] Blake and Neoplatonism Reconsidered2007

    • 著者名/発表者名
      Hikari SATO
    • 学会等名
      Blake at 250: Celebrating the 250th Anniversary of the Birth of William Blake
    • 発表場所
      University of York, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720047
  • [学会発表] William Blakeとインドの連結点-William Hayleyが果たした役割」2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤光
    • 学会等名
      日本比較文学会東京支部例会
    • 発表場所
      東京、日本大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] Liberation and Intolerance-Rereading of Blake's Europ2007

    • 著者名/発表者名
      SATO Hikari
    • 学会等名
      The British Association for Romantic Studies/North American Society of Studies in Romanticism 2007 : Emancipation, Liberation, Freedo
    • 発表場所
      University of Bristol, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • [学会発表] Blake and Neoplatonism Reconsidered'2007

    • 著者名/発表者名
      Hikari Sato
    • 学会等名
      Blake at 250 : Celebrating the 250th Anniversary of the Birth of William Blake
    • 発表場所
      University of York, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520211
  • [学会発表] Liberation and Intolerance-Rereading of Blake's Europe2007

    • 著者名/発表者名
      SATO Hikari
    • 学会等名
      The British Association for Romantic Studies/North American Society of Studies in Romanticism 2007: Emancipation, Liberation, Freedom
    • 発表場所
      University of Bristol, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402035
  • 1.  白鳥 義彦 (20319213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  油井 清光 (10200859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  真下 裕之 (70303899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小山 啓子 (60380698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  樋口 大祐 (90324889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今橋 映子 (20250996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  波潟 剛 (10432882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 悠介 (20750730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 健 (30121867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi