• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱口 豊太  hamaguchi toyohiro

… 別表記

小川 豊太  Hamaguchi Toyohiro

濱口豊太

小川 豊太(濱口豊太)  HAMAGUCHI Toyohiro

田山 淳  TAYAMA Jun

隠す
研究者番号 80296186
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5645-0439
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2025年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授
2007年度: 新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 臨床心理学 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分10030:臨床心理学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 応用健康科学 / 内科学一般(含心身医学) / 小区分56020:整形外科学関連
キーワード
研究代表者
過敏性腸症候群 / リハビリテーション / ストレス / 脳腸相関 / 消化器 / 作業療法 / 脳波 / バイオフィードバック / Default Mode Network / 脳波周波数解析 … もっと見る / 体性感覚 / 生活習慣 / 運動療法 / 心身症 / 神経科学 / ニューロフィードバック / セルフマネジメント / Decoded Neural Feedback / 内臓知覚過敏 / ニューラルネットワーク / 安静時脳波 / 内臓感覚 / 機械学習 / 運動誘発電位 / 運動介入 / 内臓知覚 / 感作 / 活動量 / 体性知覚過敏 / 副交感神経 / 交感神経 / 歩行量 … もっと見る
研究代表者以外
過敏性腸症候群 / 脳卒中 / 注意バイアス修正法 / IBS / 不安 / 認知行動療法 / 作業療法 / 脳波 / 腸内細菌 / セルフマネジメント / eHealth / 行動学習 / リハビリテーション / 運動学習 / 食行動 / 心理教育 / コルチゾール / 脳腸相関 / 心理尺度 / ソーシャルスキル / コミュニケーション教育 / 抑うつ / 肥満 / e-Health / 食物摂取 / 反復性経頭蓋磁気刺激 / 日常生活動作 / 片麻痺 / モーションキャプチャー / 脳卒中片麻痺 / 手指運動評価 / 動作解析 / 遠隔評価 / 筋緊張 / 運動麻痺 / シミュレータ / 教育 / 患者ロボット / アームロボット / 運動療法 / 運動目標 / 他動運動 / 身体介助 / リーチング / 身体誘導 / 鋏練習装置 / 開発 / 理美容鋏操作 / 障害予防 / 経頭蓋交流電気刺激 / 低糖食療法 / eHealthシステム / セルフケア / e-Healthシステム / 脳刺激 / 認知バイアス / 不安症状 / 認知バイアス修正 / 反応時間 / 軽度認知症 / ABM / 認知症 / オンラインカウンセリング / 暴露療法 / 古典的条件付け / 運動観察 / 運動イメージ / 消化器症状 / QOL / 低フォドマップ食 / 包括的セルフマネジメント / 事象関連電位 / 対症包括的セルフマネジメント / stress hormone / self management / 健康栄養調査 / メタボリックシンドローム / テレビ会議カウンセリング / 不合理な信念 / 食行動関連認知 / 学業つまずき / 自殺予防 / ストレス対処 / 健康教育 / 大学生 / 高校生 / メンタルヘルス / SHAP / 評価 / 能動義手 / 集団認知行動療法 / 心理介入 / DHA / EPA / サプリメント / 魚油 / ストレス / ω3系脂肪酸 / BDI-II / 軽度・中程度のうつ / 二重盲検無作為化比較試験 / psychoeducation / Ω3系脂肪酸 / うつ / オメガ3系脂肪酸 / 心理療法 / 心理的ストレス / ERP / EEG / 注意バイアス修正 / 妥当性 / 信頼性 / VSI / GSA / 心身相関 / 学校適応 / ソーシャル・キャピタル / 項目反応理論 / 学校間接続 / 高1クライシス / 中1ギャップ / 行動活性化 / ソーシャルキャピタル / 学校保健 / コミュニケーションスキル / 地域援助 / ストレス関連疾患 / 生活習慣病 / ダイエットプログラム / システマティックレビュー / 系統的レビュー / 医療・福祉 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (221件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  消化器心身症者のQOL向上を目指す包括的eHealthシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 豊太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  画像認識による手指運動麻痺に対する反復運動再現性の評価アプリケーションの開発

    • 研究代表者
      齋藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  脳卒中片麻痺を回復させるための経頭蓋磁気刺激後に実施される作業療法計画の最適化

    • 研究代表者
      坂本 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  IBS用eHealthシステムでの学習が食改善を介して症状軽減に及ぼす効果

    • 研究代表者
      田山 淳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ニューラルフィードバックによる脳腸相関異常を制御する装置開発とその練習効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 豊太 (小川 豊太 / 濱口豊太)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  手指運動画像から筋緊張と麻痺の重症度を推定するアプリケーションの開発

    • 研究代表者
      齋藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  最適運動軌道と脳活動:目標の明示化による練習効果

    • 研究代表者
      鈴木 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  アームロボットを用いた用手運動療法の教育シミュレータ開発と教育効果の新規的検証

    • 研究代表者
      小池 祐士
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  消化管知覚過敏を軽減させるニューラルフィードバック練習装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 豊太 (小川 豊太 / 濱口豊太)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  手指に痛みない美容師の鋏の使い方を学習して手指の障害を予防する鋏練習装置の開発

    • 研究代表者
      梅舟 久美子 (笹尾久美子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  下痢型IBSを対象とした暴露療法:消化管症状に対する不安条件付けの消去

    • 研究代表者
      西郷 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  抑うつや不安症状を有する軽度認知症患者に対する認知バイアス修正の効果検証

    • 研究代表者
      田平 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  相反性抑制機能を向上する新しい介入:電磁気刺激とフィードバックの統合効果

    • 研究代表者
      鈴木 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  IBS症状のセルフケアためのeHealthシステム構築及びその効果についての研究

    • 研究代表者
      田山 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
      長崎大学
  •  滑らかな行動を獲得する新しい介入戦略:神経活動の同期化と行動学習

    • 研究代表者
      鈴木 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  IBS患者の受療行動低減と治癒力向上のための対症包括的セルフマネジメント法の開発

    • 研究代表者
      田山 淳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  消化管知覚異常を改善させる運動時多感覚情報処理の電気生理学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      小川 豊太 (濱口豊太)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  体内力源型能動義手使用者の基礎的な義手操作技能を評価する指標の開発

    • 研究代表者
      梅舟 久美子 (笹尾久美子 / 梅舟 久美子(笹尾久美子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  メタボリックシンドロームとメンタルヘルスの同時予防を目指す包括型健康プログラム

    • 研究代表者
      冨家 直明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  筋電図バイオフィードバックと運動イメージを用いた上肢機能練習プログラムの開発

    • 研究代表者
      鈴木 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  ω3系脂肪酸と集団認知行動療法によるうつ状態の増悪予防法の開発

    • 研究代表者
      調 漸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  過敏性腸症候群患者の生活習慣を改善させるリハビリテーションプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小川 豊太(濱口豊太) (小川 豊太 / 濱口 豊太)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  消化器症状に対する不安を測定する心理尺度の開発

    • 研究代表者
      西郷 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  過敏性腸症候群患者の心理的異常を改善するための心理療法の開発

    • 研究代表者
      田山 淳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  地域の偏りが生じない高校生コミュニケーション教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      冨家 直明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  肥満に対する認知行動療法のシステマティックレビュー

    • 研究代表者
      冨家 直明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  過敏性腸症候群に対する作業療法の神経心理学的効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 豊太 (小川 豊太)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  消化器心身症患者に対する作業療法の心理・神経学的効果の検討及び作業療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小川 豊太 (濱口 豊太)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 作業療法評価学2024

    • 著者名/発表者名
      能登真一(編), 濱口豊太(分担)
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260052498
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11220
  • [図書] 作業療法学概論テキスト [電子版付]2023

    • 著者名/発表者名
      東登志夫(編), 濱口豊太(分担)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524232710
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11220
  • [図書] 標準作業療法学 専門分野 作業療法臨床実習とケーススタディ.2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠 (濱口豊太 (編), 鈴木誠 (編集協力))
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260041263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [図書] 標準作業療法学 専門分野 作業療法臨床実習とケーススタディ.2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠 (濱口豊太 (編), 鈴木誠 (編集協力))
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260041263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [図書] OT評価ポケット手帳.2019

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太, 鈴木誠 (編)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      ヒューマン・プレス
    • ISBN
      9784908933219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [図書] OT評価ポケット手帳.2019

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太, 鈴木誠 (編)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      ヒューマン・プレス
    • ISBN
      9784908933219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [図書] 心理学理論と心理的支援2014

    • 著者名/発表者名
      岩田正美,田山淳,他31名
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [図書] 心理学理論と心理的支援2014

    • 著者名/発表者名
      岩田正美、田山淳ほか31名
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [雑誌論文] Efficacy of an eHealth self-management program in reducing irritable bowel syndrome symptom severity: a randomized controlled trial2024

    • 著者名/発表者名
      Tayama Jun、Hamaguchi Toyohiro、Koizumi Kohei、Yamamura Ryodai、Okubo Ryo、Kawahara Jun-ichiro、Inoue Kenji、Takeoka Atsushi、Fukudo Shin
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50293-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368, KAKENHI-PROJECT-22K11340, KAKENHI-PROJECT-23K02924
  • [雑誌論文] Upper Limb Function Recovery by Combined Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation and Occupational Therapy in Patients with Chronic Stroke According to Paralysis Severity2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Daigo、Hamaguchi Toyohiro、Murata Kai、Ito Hiroshi、Nakayama Yasuhide、Abo Masahiro
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 号: 2 ページ: 284-284

    • DOI

      10.3390/brainsci13020284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11220
  • [雑誌論文] Development of an Application That Implements a Brain?Computer Interface to an Upper-Limb Motor Assistance Robot to Facilitate Active Exercise in Patients: A Feasibility Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tadashi、Hamaguchi Toyohiro
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 17 ページ: 9979-9979

    • DOI

      10.3390/app13179979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11220
  • [雑誌論文] Prevalence of Irritable Bowel Syndrome in Japan, China, and South Korea: An International Cross-sectional Study2023

    • 著者名/発表者名
      Takeoka Atsushi、Kimura Takuya、Hara Shintaro、Hamaguchi Toyohiro、Fukudo Shin、Tayama Jun
    • 雑誌名

      Journal of Neurogastroenterology and Motility

      巻: 29 号: 2 ページ: 229-237

    • DOI

      10.5056/jnm22037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368
  • [雑誌論文] Recovery of Patients With Upper Limb Paralysis Due to Stroke Who Underwent Intervention Using Low-Frequency Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation Combined With Occupational Therapy: A Retrospective Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Toyohiro、Abo Masahiro
    • 雑誌名

      Neuromodulation: Technology at the Neural Interface

      巻: 26 号: 4 ページ: 861-877

    • DOI

      10.1016/j.neurom.2023.02.077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11220
  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群とバイオフィードバック2023

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 4 ページ: 481-487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368
  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群とバイオフィードバック2023

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 43 ページ: 481-487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11340
  • [雑誌論文] A Method of Generating a Classifier that Determines the Presence or Absence of IBS Symptoms by Supervised Learning from the Frequency Analysis of Electroencephalogram Data2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Koizumi, Toyohiro Hamaguchi, Jun Tayama, Shin Fukudo
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience-Landmark

      巻: 27(6) 号: 6 ページ: 187-192

    • DOI

      10.31083/j.fbl2706187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368, KAKENHI-PROJECT-22K11340
  • [雑誌論文] EEG Oscillations in Specific Frequency Bands Are Differently Coupled with Angular Joint Angle Kinematics during Rhythmic Passive Elbow Movement2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takako、Suzuki Makoto、Cho Kilchoon、Iso Naoki、Okabe Takuhiro、Hamaguchi Toyohiro、Yamamoto Junichi、Kanemura Naohiko
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 12 号: 5 ページ: 647-647

    • DOI

      10.3390/brainsci12050647

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11234, KAKENHI-PROJECT-21K11319, KAKENHI-PROJECT-18H03133, KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [雑誌論文] Efficacy of a self-management program using an eHealth system to reduce symptom severity in patients with irritable bowel syndrome simultaneously with changes in gut microbiota: a randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Tayama Jun、Hamaguchi Toyohiro、Koizumi Kohei、Yamamura Ryodai、Okubo Ryo、Kawahara Jun-ichiro、Inoue Kenji、Takeoka Atsushi、Schneider Antonius、Fukudo Shin
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: - ページ: 1-37

    • DOI

      10.1101/2022.12.22.22283873

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0275
  • [雑誌論文] Comparison of Manipulative Indicators of Students and Therapists Using a Robotic Arm: A Feasibility Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Koike,Akihisa Okino,Kazuhisa Takeda,Yasuhiro Takanami,Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 20 ページ: 9403-9403

    • DOI

      10.3390/app11209403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11286
  • [雑誌論文] Usefulness of Scissors with a Power-Support Mechanism to Assist Thumb Movement: An Observational Study2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Kohei、Sasao Kumiko、Koike Yuji、Okino Akihisa、Takeda Kazuhisa、Hamaguchi Toyohiro
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 16 ページ: 7756-7756

    • DOI

      10.3390/app11167756

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11419
  • [雑誌論文] Reproducibility between robot and human movements: preliminary development of a robotic device reconstructing therapeutic motion.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Saito, Makoto Suzuki, Yuji Koike, Kohei Koizumi, Naoki Nakaya, Masahiro Abo, Toyohiro Hamaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Ergonomic Technology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Reproducibility between robot and human movements: preliminary development of a robotic device reconstructing therapeutic motion.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Saito, Makoto Suzuki, Yuji Koike, Kohei Koizumi, Naoki Nakaya, Masahiro Abo, Toyohiro Hamaguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Ergonomic Technology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [雑誌論文] Relationship Between Attention Bias and Psychological Index in Individuals With Chronic Low Back Pain: A Preliminary Event-Related Potential Study2020

    • 著者名/発表者名
      Tabira Takayuki、Maruta Michio、Matsudaira Ko、Matsuo Takashi、Hasegawa Takashi、Sagari Akira、Han Gwanghee、Takahashi Hiroki、Tayama Jun
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.561726

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10713
  • [雑誌論文] The effects of locomotor activity on gastrointestinal symptoms of irritable bowel syndrome among younger people: An observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi ,Jun Tayama,Makoto Suzuki,Naoki Nakaya,Hirokazu Takizawa, Kohei Koizumi,Yoshifumi Amano, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244465

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0275
  • [雑誌論文] Machine-learning prediction of self-care activity by grip strengths of both hands in poststroke hemiplegia.2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Suzuki, Seiichiro Sugimura, Takako Suzuki, Shotaro Sasaki, Naoto Abe, Takahide Tokito, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 99 号: 11 ページ: e19512-e19512

    • DOI

      10.1097/md.0000000000019512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Distinction of Students and Expert Therapists Based on Therapeutic Motions on a Robotic Device Using Support Vector Machine2020

    • 著者名/発表者名
      Koike Yuji,Suzuki Makoto,Okino Akihisa,Takeda Kazuhisa,Takanami Yasuhiro,Hamaguchi Toyohiro
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Biological Engineering

      巻: 40 号: 6 ページ: 790-797

    • DOI

      10.1007/s40846-020-00562-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11286, KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133, KAKENHI-PROJECT-17K13059
  • [雑誌論文] The effects of locomotor activity on gastrointestinal symptoms of irritable bowel syndrome among younger people: An observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Toyohiro、Tayama Jun、Suzuki Makoto、Nakaya Naoki、Takizawa Hirokazu、Koizumi Kohei、Amano Yoshifumi、Kanazawa Motoyori、Fukudo Shin
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 5 ページ: e0234089-e0234089

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0234089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368, KAKENHI-PROJECT-20K07820, KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Reproducibility and reliability of performance indicators to evaluate the therapeutic effectiveness of biofeedback therapy after elbow surgery2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Rina、Sano Kazufumi、Kimura Kazumasa、Ishioka Toshiyuki、Suzuki Makoto、Nakaya Naoki、Ozeki Satoru、Hamaguchi Toyohiro
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 99 号: 34 ページ: e21889-e21889

    • DOI

      10.1097/md.0000000000021889

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Predicting Recovery of Upper Extremity Motor Function After Stroke According to the NovEl Intervention Using Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation and Occupational Therapy: NEURO2020

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Toyohiro、Abo Masahiro、Tanaka Tomoko、Murata Kai、Suzuki Makoto、Nakaya Naoki、Taguchi Kensuke
    • 雑誌名

      Journal of Stroke Medicine

      巻: 3 号: 1 ページ: 14-20

    • DOI

      10.1177/2516608520918998

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] A Cross-sectional Study of Attention Bias for Facial Expression Stimulation in Patients with Stroke at the Convalescence Stage2020

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Hirokazu、Ishioka Toshiyuki、Koizumi Kohei、Tayama Jun、Suzuki Makoto、Nakaya Naoki、Hamaguchi Toyohiro
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine

      巻: - 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s12529-020-09940-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-20K19456, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Support vector machine-based classifier for the assessment of finger movement of stroke patients undergoing rehabilitation.2020

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Takeshi Saito, Makoto Suzuki, Toshiyuki Ishioka, Yamato Tomisawa, Naoki Nakaya, Masahiro Abo
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Biological Engineering

      巻: 40 号: 1 ページ: 91-100

    • DOI

      10.1007/s40846-019-00491-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Estimation of Motor Impairment and Usage of Upper Extremities during Daily Living Activities in Poststroke Hemiparesis Patients by Observation of Time Required to Accomplish Hand Dexterity Tasks2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Tomoko、Hamaguchi Toyohiro、Suzuki Makoto、Sakamoto Daigo、Shikano Junpei、Nakaya Naoki、Abo Masahiro
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2019 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2019/9471921

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10691, KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Corticospinal excitability related to reciprocal muscles during the motor preparation period: effect of movement repetition.2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Suzuki, Takako Suzuki, Satoshi Tanaka, Kazuhiro Sugawara, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 30 号: 12 ページ: 856-862

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Association of Long-Term Treatment by Botulinum Neurotoxins and Occupational Therapy with Subjective Physical Status in Patients with Post-Stroke Hemiplegia2019

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Toyohiro、Abo Masahiro、Murata Kai、Kenmoku Mari、Yoshizawa Izumi、Ishikawa Atsushi、Suzuki Makoto、Nakaya Naoki、Taguchi Kensuke
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 11 号: 8 ページ: 453-453

    • DOI

      10.3390/toxins11080453

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10691, KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Differences in manual exercise therapy skills between students and therapists.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Koike, Makoto Suzuki, Akihisa Okino, Kazuhisa Takeda, Yasuhiro Takanami, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Ergonomic Technology

      巻: 19 ページ: 35-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Relationship between knee extension strength and gait styles in patients with dementia.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Nakayama, Makoto Suzuki, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 12 ページ: e14958-e14958

    • DOI

      10.1097/md.0000000000014958

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Differential effect of visual and proprioceptive stimulation on corticospinal output for reciprocal muscles.2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Suzuki, Makoto Suzuki, Naohiko Kanemura, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 13 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3389/fnint.2019.00063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133, KAKENHI-PROJECT-17K13094
  • [雑誌論文] Differences in manual exercise therapy skills between students and therapists.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Koike, Makoto Suzuki, Akihisa Okino, Kazuhisa Takeda, Yasuhiro Takanami, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Ergonomic Technology

      巻: 19 ページ: 35-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [雑誌論文] Changes in magnitude and variability of corticospinal excitability during rewarded timesensitive behavior.2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Suzuki, Takako Suzuki, Yin-Jung Wang, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 13 ページ: 147-147

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2019.00147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Development of the Fundamental Training and Evaluation Tool for the Prosthetic Body-Powered Split Hook:A Preliminary Correlational Study2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Nakagawa,Kumiko Sasao,Toshiyuki Ishioka,Makoto Suzuki,Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Prosthetics and Orthotics

      巻: 2 号: 2 ページ: 104-111

    • DOI

      10.1097/jpo.0000000000000243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350624, KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Impairment in toileting behavior after a stroke.2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Kawanabe, Makoto Suzuki, Satoshi Tanaka, Shotaro Sasaki, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 18 号: 8 ページ: 1166-1172

    • DOI

      10.1111/ggi.13435

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-16H03201, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Corticospinal excitability is modulated by temporal feedback gaps.2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Suzuki, Makoto Suzuki, Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 29 号: 18 ページ: 1558-1563

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001148

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750, KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [雑誌論文] Effect of attention bias modification on brain function and anxiety in patients with irritable bowel syndrome: A preliminary electroencephalogram and psycho-behavioral study.2017

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Saigo T, Ogawa S, Takeoka A, Hamaguchi T, Hayashida M, Fukudo S, Shirabe S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil

      巻: 29 号: 12 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/nmo.13131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05547, KAKENHI-PROJECT-15K01657, KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [雑誌論文] Nonequivalent modulation of corticospinal excitability by positive and negative outcomes2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Makoto、Hamaguchi Toyohiro、Matsunaga Atsuhiko
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1002/brb3.862

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [雑誌論文] 注意バイアス修正法が奏功したIBS症例 -脳波α帯域含有率の変化-2017

    • 著者名/発表者名
      田山淳,小川さやか,西郷達雄,井ノ上憲司,武岡敦之,林田雅希,鈴木保巳
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 81 ページ: 157-164

    • NAID

      40021418022

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01657
  • [雑誌論文] Differential activation in amygdala and plasma noradrenaline during colorectal distention by administration of corticotropin-releasing hormone between healthy individuals and patients with irritable bowel syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Kanazawa M, Kano M, Morishita J, Hamaguchi T, Van Oudenhove L, Ly HG, Dupont P, Tack J, Yamaguchi T, Yanai K, Tashiro M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0157347

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09227, KAKENHI-PROJECT-26460898, KAKENHI-PROJECT-15K12586, KAKENHI-PROJECT-26870039, KAKENHI-PROJECT-15H04799
  • [雑誌論文] Validation of the Japanese version of the BODY VIGILANCE SCALE2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Saigo, Yoshitake Takebayashi, Jun Tayama, Peter Bernick, Norman Schmidt, Susumu Shirabe, Yuji Sakano
    • 雑誌名

      Psychol Rep

      巻: 118 号: 3 ページ: 918-936

    • DOI

      10.1177/0033294116648139

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01657, KAKENHI-PROJECT-15K21234
  • [雑誌論文] Serotonin Transporter Gene Polymorphism Modulates Activity and Connectivity within an Emotional Arousal Network of Healthy Men during an Aversive Visceral Stimulus.2015

    • 著者名/発表者名
      Kilpatrick LA, Mayer EA, Labus JS, Gupta A, Hamaguchi T, Mizuno T, Komuro H, Kano M, Kanazawa M, Aoki M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123183

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460898, KAKENHI-PROJECT-15H04799, KAKENHI-PROJECT-24590875, KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [雑誌論文] Maladjustment to academic life and employment anxiety in university students with irritable bowel syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Naoki Nakaya, Toyohiro Hamaguchi, Tatsuo Saigo, Atsushi Takeoka, Toshimasa Sone, Shin Fukudo, Susumu Shirabe
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129345

    • NAID

      120006986961

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01657, KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [雑誌論文] Working long hours is associated with higher prevalence of diabetes in urban male Chinese workers: The Rosai Karoshi Study2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Jue Li, Masanori Munakata
    • 雑誌名

      Stress and Health

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [雑誌論文] Gastrointestinal specific anxiety in irritable bowel syndrome : validation of the Japanese version of the visceral sensitivity index for university students2014

    • 著者名/発表者名
      Saigo, T., Tayama,J., Hamaguchi,T., Naoki Nakaya, Tomiie,T., Peter J Bernick,P.J., et al
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med. 8 / (Japanese Society of Psychosomatic Medicine)

      巻: [Epub ahead of print]

    • NAID

      120006986597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [雑誌論文] Gastrointestinal specific anxiety in irritable bowel syndrome: validation of the Japanese version of the visceral sensitivity index for university students2014

    • 著者名/発表者名
      Saigo T, Tayama J, Hamaguchi T, Nakaya N, Tomiie T, Bernick PJ, Kanazawa M, Labus JS, Naliboff BD, Shirabe S, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Biopsychosocial Medicine

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/1751-0759-8-10

    • NAID

      120006986597

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597, KAKENHI-PROJECT-24530876, KAKENHI-PROJECT-24590875, KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [雑誌論文] Preceding stimulation affects brain activation in response to colonic distention in humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Kano M, Kanazawa M, Itoh M, Yanai K, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Psychosom Med

      巻: 75 号: 5 ページ: 453-462

    • DOI

      10.1097/psy.0b013e3182926682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249024, KAKENHI-PROJECT-22590646, KAKENHI-PROJECT-24500597, KAKENHI-PROJECT-24590875, KAKENHI-PROJECT-24590890, KAKENHI-PROJECT-24659344
  • [雑誌論文] 青年期成人に適した新規食行動質問表の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山崎浩則,田山淳,前田真由美,大坪敬子,淺雄加奈子,阿比留教生,調漸
    • 雑誌名

      Campus Health

      巻: 50(2) ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [雑誌論文] Effects of preceding stimulation on brain activation in response to colonic distention in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Masatoshi Itoh, Kazuhiko Yanai, Shin Fukudo
    • 雑誌名

      Psychosomatic Medicine

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [雑誌論文] フィットネスに関する健康行動尺度の 開発と信頼性・妥当性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小川さやか,佐藤友則,中垣内真樹,阿南祐也,山崎浩則,西郷達雄,西浦和樹,調漸,田山淳
    • 雑誌名

      Campus health

      巻: 50(2) ページ: 191-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [雑誌論文] Effect of baseline self-efficacy on physical activity and psychological stress after a one-week pedometer intervention2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Hironori Yamasaki, Mami Tamai, Masaki Hayashida, Susumu Shirabe, Kazuki Nishiura, Toyohiro Hamaguchi, Tadaaki Tomiie, Naoki Nakaya
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 114:2 ページ: 407-418

    • NAID

      120006985403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [雑誌論文] Effects of personality traits on the manifestations of irritable bowel syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Nakaya N, Hamaguchi T, Tomiie T, Shinozaki M, Saigo T, Shirabe S, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med.

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/1751-0759-6-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420, KAKENHI-PROJECT-24500597, KAKENHI-PROJECT-24530876, KAKENHI-PROJECT-24590890, KAKENHI-PROJECT-24659344
  • [雑誌論文] アルツハイマー病と生活習慣・リスク要因-運動と認知症2012

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太,石岡俊之
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 15:2 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [雑誌論文] Effects of personality traits on the manifestations of irritable bowel syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama,J., Nakaya,N., Hamaguchi,T., Tomiie,T., et al
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med. 6 / (Japanese Society of Psychosomatic Medicine)

      巻: [Epub ahead of print]

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [雑誌論文] 繰り返された消化管刺激に対する脳活動2011

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太, 金澤素, 鹿野理子, 福土審
    • 雑誌名

      心身医学 51:2

      ページ: 130-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] 繰り返された消化管刺激に対する脳活動2011

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 51-2 ページ: 130-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] Site-specific differences in central processing of visceral stimuli from the rectum and the descending colon in men.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Hamaguchi T, Watanabe S, Terui T, Mine H, Kano M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology and Motility 22(2)

      ページ: 173-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] Site-specific differences in central processing of visceral stimuli from the rectum and the descending colon in men.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Hamaguchi T, Watanabe S, Terui T, Mine H, Kano M. Fukudo S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology and Motility 22(2)

      ページ: 173-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] Impact of serotonin transporter gene polymorphism on brain activation by colorectal distention.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Kanazawa M, Mizuno T, Hamaguchi T, Kano M, Watanabe S, Sagami Y, Shoji T, Endo Y, Hongo M, Itoyama Y, Yanai K, Tashiro M, Aoki M.
    • 雑誌名

      Neuroimage 47(3)

      ページ: 946-951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] Brain activation associated with changes in heart rate, heart rate variability, and plasma catecholamines during rectal distention.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Watanabe S, Hamaguchi T, Mine H, Terui T, Kanazawa M, Oohisa N, Maruyama M, Yambe T, Itoh M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Psychosomatic Medicine 71(6)

      ページ: 619-626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] Changes in salivary physiological stress markers induced by muscle stretchingin patients with irritable bowel syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, T.,Tomiie, T., 他5人
    • 雑誌名

      BioPsychoSocialMedicine 2(20)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790630
  • [雑誌論文] 心身医学における研究と診療の最先端過敏性腸症候群におけるcorticotropin-releasinghormoneの役割2008

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 雑誌名

      心身医学 48 : 7

      ページ: 619-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] Changes in salivary physiological stress markers induced by muscle s tretching in patients with irritable bowel syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine 2 : 20

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] Changes in salivary physiological stress markers induced by muscle stretching in patients with irritable bowel syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Shin Fukudo, Motoyori Kanazawa, Tadaaki Tomiie, Kunihiko Shimizu, Mineo Oyama, Kohji Sakurai.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine 2:20

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] 心身医学における研究と診療の最先端過敏性腸症候群におけるcorticotropin-releasing hormone の役割2008

    • 著者名/発表者名
      福土審, 濱口豊太, 中谷久美, 田山淳, 鹿野理子, 金澤素, 相模泰宏, 庄司知隆, 遠藤由香, 伊藤正敏, 谷内一彦, 本郷道夫
    • 雑誌名

      心身医学 48:7

      ページ: 619-623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [雑誌論文] 身体感覚から情動形成に至る脳内過程とその異常2007

    • 著者名/発表者名
      福土審, 濱口豊太, 他
    • 雑誌名

      心身医学 47-8

      ページ: 691-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群の発生機序 消化管知覚過敏に関与する炎症と脊髄神経興奮2007

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太, 金澤素, 福土審
    • 雑誌名

      心身医学 47巻・1号

      ページ: 13-18

    • NAID

      110006163074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群の発生機序 消化管刺激順序による急性感作現象2007

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太, 金澤素, 福土審
    • 雑誌名

      心身医学 47巻・1号

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006163075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] Brain-Gut interaction and Psychological Factors2007

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi and Shin Fukudo
    • 雑誌名

      Niigata Journal of Health and Welfare 6-1

      ページ: 11-16

    • NAID

      110006977832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] 消化管知覚の催眠変容における脳領域間functional conectivityの検証2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺諭史, 金澤素, 濱口豊太, 照井隆広, 三根浩敬, 谷内一彦, 伊藤正俊, 福土審
    • 雑誌名

      消化管運動 9巻・1号

      ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] 過敏性腸症候群の背景:心理と遺伝要因2007

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太, 金澤素, 福土審
    • 雑誌名

      行動医学研究 13-1

      ページ: 1-5

    • NAID

      130004623056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] Differential Activation of the Midbrain Periaqueductal Gray by Experience of Visceral Stimulation in Humans2006

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Toyohiro, et al.
    • 雑誌名

      CYRIC Annual Report 2005

      ページ: 130-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] Effect of Multi-Focus Occupational Therapy for Patients with Irritable Bowel Syndrome : A Psychoneurological Study2006

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Fukudo S, Kanazawa M, Tomiie T, Sakurai K
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine 13・Suppl 1

      ページ: 300-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] Classical conditioned response of rectosigmoid motility and regional cerebral activity in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa M, Endo M, Yamaguchi K, Hamaguchi T, Whitehead WE, Itoh M, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Neurogastroenterology and Motility 17・5

      ページ: 705-713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] The effect of irritable bowel syndrome and hypnotic suggestion on visceral sensitivity2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Hattori T, Mizuno T, Hamaguchi T, Kano M, Kanazawa M, Fukudo S
    • 雑誌名

      Journal of Psychosomatic Research 58・6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文] Differential activation of the brain by experience of visceral stimulation in humans.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro HAMAGUCHI, Michiko KANO, Motoyori KANAZAWA, Hisashi RIKIMARU, Satoshi WATANABE, Masatoshi ITOH, Kazuhiko YANAI, Shin FUKUDO
    • 雑誌名

      Journal of Psychosomatic Research 58・6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦, 濱口豊太, 大山峰生, 冨家直明, 田山淳, 櫻井浩治, 福土審
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [産業財産権] 手指操作支援装置及び支援方法2019

    • 発明者名
      濱口豊太
    • 権利者名
      濱口豊太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368
  • [産業財産権] 手指操作支援装置及び支援方法2019

    • 発明者名
      濱口豊太、笹尾久美子
    • 権利者名
      濱口豊太、笹尾久美子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11419
  • [産業財産権] 運動関連脳電位をロボット制御に用いた上肢運動機能介助装置2018

    • 発明者名
      濱口豊太, 鈴木誠
    • 権利者名
      濱口豊太, 鈴木誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-077475
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [産業財産権] 運動関連脳電位をロボット制御に用いた上肢運動機能介助装置2018

    • 発明者名
      濱口豊太, 鈴木誠
    • 権利者名
      濱口豊太, 鈴木誠
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-077475
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [産業財産権] 上肢運動学習装置2016

    • 発明者名
      濱口豊太
    • 権利者名
      濱口豊太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750226
  • [学会発表] 過敏性腸症候群のバイオフィードバック療法に用いる脳情報復号器の作成2024

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第98回日本心身医学会東北地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368
  • [学会発表] 過敏性腸症候群のバイオフィードバック療法に用いる脳情報復号器の作成2024

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第98回日本心身医学会東北地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11340
  • [学会発表] Web-based self-care alleviated changed default mode EEG in adolescent female IBS2023

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Toyohiro
    • 学会等名
      17th International Congress of Behavioral Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368
  • [学会発表] Web-based self-care alleviated changed default mode EEG in adolescent female IBS2023

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi
    • 学会等名
      17th International Congress of Behavioral Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11340
  • [学会発表] 教育用アームロボットを活用した作業療法学生の運動療法技術学習の効果検証2022

    • 著者名/発表者名
      小池祐士,沖野晃久,武田和久,高波泰裕,濱口豊太
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11286
  • [学会発表] The effects of physical activity on gastrointestinal symptoms of IBS among younger people2022

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi
    • 学会等名
      The 19th Congress of the Asian College of Psychosomatic Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11368
  • [学会発表] The effects of physical activity on gastrointestinal symptoms of IBS among younger people2022

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi
    • 学会等名
      The 19th Congress of the Asian College of Psychosomatic Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11340
  • [学会発表] 運動療法技術練習方法の違いによる練習効果の比較-学生同士の練習と教育用アームロボットを用いた練習-2021

    • 著者名/発表者名
      小池祐士,沖野晃久,武田和久,高波泰裕,濱口豊太
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11286
  • [学会発表] 作業療法学生に対する教育用アームロボットを用いた運動療法技術学習の効果2021

    • 著者名/発表者名
      小池祐士,沖野晃久,武田和久,高波泰裕,濱口豊太
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11286
  • [学会発表] 母指の動きを補助する動力支援装置付きはさみの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      小泉浩平,笹尾久美子,小池祐士,沖野晃久,武田和久,濱口豊太
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11419
  • [学会発表] 筋緊張病態が異なる教育用アームロボットに対する学生と作業療法士との運動療法技術の違い2020

    • 著者名/発表者名
      小池祐士, 鈴木誠, 沖野晃久, 高波泰裕, 濱口豊太
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11286
  • [学会発表] 反復他動運動の位相に特異的な脳振動同期.2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴子, 鈴木誠, 磯直樹, 岡部拓大, 趙吉春, 濱口豊太, 金村尚彦.
    • 学会等名
      第14回日本作業療法研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] 反復他動運動の位相に特異的な脳振動同期.2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴子, 鈴木誠, 磯直樹, 岡部拓大, 趙吉春, 濱口豊太, 金村尚彦.
    • 学会等名
      第14回日本作業療法研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] 人工知能による手指運動麻痺の重症度判別.2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤剛史, 吉村翔, 細沼栞, 鈴木誠, 濱口豊太
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] 相反筋に投射する皮質脊髄興奮性に対する視覚固有覚刺激の影響.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴子, 鈴木誠, 金村尚彦, 濱口豊太
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] 人工知能による手指運動麻痺の重症度判別.2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤剛史, 吉村翔, 細沼栞, 鈴木誠, 濱口豊太
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] NEUROによる運動麻痺改善効果と予後予測.2019

    • 著者名/発表者名
      田口健介, 栗山千秋, 鈴木誠, 濱口豊太, 安保雅博
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] NEUROによる運動麻痺改善効果と予後予測.2019

    • 著者名/発表者名
      田口健介, 栗山千秋, 鈴木誠, 濱口豊太, 安保雅博
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] BoNT-A治療とリハビリテーション治療を長期間継続した患者の運動麻痺回復と心理.2019

    • 著者名/発表者名
      兼目真里, 村田海, 鈴木誠, 濱口豊太, 安保雅博
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] 美容シザーのパワーアシストによる母指球筋疲労軽減効果.2019

    • 著者名/発表者名
      井波敬三, 鈴木誠, 笹尾久美子, 沖野晃久, 高橋一芳, 濱口豊太
    • 学会等名
      第13回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] 相反筋に投射する皮質脊髄興奮性に対する視覚固有覚刺激の影響.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴子, 鈴木誠, 金村尚彦, 濱口豊太
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺者の上肢運動病態を再現できる教育用アームロボットを用いた学生と作業療法士との運動療法技術の違い.2019

    • 著者名/発表者名
      小池祐士, 鈴木誠, 沖野晃久, 高波泰裕, 濱口豊太
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] 食認知・食行動に着目したセルフケア2019

    • 著者名/発表者名
      田山淳
    • 学会等名
      日本行動医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0275
  • [学会発表] 美容シザーのパワーアシストによる母指球筋疲労軽減効果2019

    • 著者名/発表者名
      井波 敬三,鈴木 誠,笹尾 久美子,沖野 晃久,高橋 一芳,濱口 豊太
    • 学会等名
      第13回日本作業療法研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11419
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者が物品を把持して移動させる所要時間により運動機能と麻痺手の使用状況が推測できる.2019

    • 著者名/発表者名
      田中智子, 濱口豊太, 鈴木誠, 坂本大悟, 安保雅博
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者が物品を把持して移動させる所要時間により運動機能と麻痺手の使用状況が推測できる.2019

    • 著者名/発表者名
      田中智子, 濱口豊太, 鈴木誠, 坂本大悟, 安保雅博
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] 美容シザーのパワーアシストによる母指球筋疲労軽減効果2019

    • 著者名/発表者名
      井波敬三, 鈴木誠, 笹尾久美子, 沖野晃久, 高橋一芳, 濱口豊太
    • 学会等名
      第13回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] BoNT-A治療とリハビリテーション治療を長期間継続した患者の運動麻痺回復と心理.2019

    • 著者名/発表者名
      兼目真里, 村田海, 鈴木誠, 濱口豊太, 安保雅博
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] 報酬スケジュールが時間知覚と皮質脊髄興奮性に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠, 鈴木貴子, 磯直樹, 岡部拓大, 趙吉春, 濱口豊太
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺者の上肢運動病態を再現できる教育用アームロボットを用いた学生と作業療法士との運動療法技術の違い.2019

    • 著者名/発表者名
      小池祐士, 鈴木誠, 沖野晃久, 高波泰裕, 濱口豊太
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03133
  • [学会発表] 報酬スケジュールが時間知覚と皮質脊髄興奮性に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠, 鈴木貴子, 磯直樹, 岡部拓大, 趙吉春, 濱口豊太
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19750
  • [学会発表] 過敏性腸症候群における身体感覚に対する注意と消化管症状に対する不安が重症度に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      西郷 達雄、田山 淳、小川 さやか、村椿 智彦、濱口 豊太、富家 直明、福土 審
    • 学会等名
      日本心身医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [学会発表] 軽度・中程度のうつへのω3系脂肪酸の効果 -二重盲検無作為化比較試験による検討-2017

    • 著者名/発表者名
      田山淳、小川さやか、 武岡敦之、西郷達雄、濱口豊太、岡村尚昌、矢島潤平、中谷直樹、曽根稔雅、林田雅希、調漸
    • 学会等名
      第24回日本行動医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282207
  • [学会発表] 過敏性腸症候群の安静EEGパターンはαパワー%を指標とした前頭部機能結合が低い2017

    • 著者名/発表者名
      濱口 豊太、鈴木 誠、原 元彦、田山 淳
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [学会発表] 運動前野に対する交流電流刺激に伴う一次運動野興奮性の時系列変化2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 誠、濱口 豊太、原 元彦、福田 倫也
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [学会発表] The relevant approach to physical activity varies in IBS by executing of exercise and gastrointestinal symptoms2016

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, J.Tayama, T.Saigo, T.Tomiie, H.Takizawa, M.Kanazawa, S.Fukudo
    • 学会等名
      14th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [学会発表] Higher levels of gastorointestinal symptom -specific anxiety are associated with increased risk of presence of irritable bowel syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Saigo,J un Tayama, Sayaka Ogawa, Atsushi Takeoka, Toyohiro Hamaguchi,Naoki Nakaya,Shin fukudo,Susumu Shirabe
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01657
  • [学会発表] Attention bias modification for irritable bowel syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      J.Tayama, T.Saigo, S.Ogawa, T.Hamaguchi, K.Inoue, H.Okamura, J.Yajima, A.Takeoka, S.Fukudo, S.Shirabe
    • 学会等名
      14th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [学会発表] Attention bias modification for irritable bowel syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Tatsuo Saigo, Sayaka Ogawa, Toyohiro Hamaguchi, Kenj Inoue, Hisayoshi Okamura, Jumpei Yajima, Atsushi Takeoka, Shin Fukudo, Susumu Shirabe.
    • 学会等名
      15th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      プルマン・メルボルン・アルバート・パーク(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01657
  • [学会発表] Irritable Bowel Syndrome in university students is associated with higher experiencing maladjustment and employment anxiety2015

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Nakaya N, Hamaguchi T, Saigo T, Ogawa S, Sone T, Fukudo S, Susumu S
    • 学会等名
      23rd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Glasgow, the United Kingdom
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [学会発表] 高不安者における視線・表情に対する注意バイアスの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      新川広樹・大野史博・田山 淳・富家直明
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380941
  • [学会発表] 児童の社会的スキル向上に着目した教職員へのコンサルテーションの試み2015

    • 著者名/発表者名
      矢島潤平・小野貴美子・大嶋美登子・田山 淳・新川広樹・富家直明
    • 学会等名
      日本ストレスマネジメント学会第14回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380941
  • [学会発表] Type A behavior pattern in relation to obesity: a cross-sectional study in Japanese workers2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Saigo T, Takeoka A, Yamasaki H, Hamaguchi T, Shirabe S, Tayama J
    • 学会等名
      23rd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Glasgow, the United Kingdom
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [学会発表] Irritable Bowel Syndrome inUniversity Students is Associated with Highter Experiencing Maladjustment and Employment Anxiety2015

    • 著者名/発表者名
      Jun. Tayama, Naoki Nakaya, Toyohiro Hamagchi, Tatsuo Saigo, Sayaka Ogawa, Toshimasa Sone,Shin Fukudo,Susumu Shirabe
    • 学会等名
      23rd World Congress of Psychosomatic Medicine, Glasgow, Scotland
    • 発表場所
      Scottish Exhibition and Conference Centre (SECC), Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01657
  • [学会発表] The effects of physical exercise on symptoms and quantity of ambulation in Japanese students with irritable bowel syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Tayama T, Saigou T, Tomiie T, Kanazawa M, and Fukudo S
    • 学会等名
      23rd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Glasgow, the United Kingdom
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12586
  • [学会発表] 過敏性腸症候群に対する注意バイアス修正法の介入効果2015

    • 著者名/発表者名
      新川広樹・大野史博・田山 淳・富家直明
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380941
  • [学会発表] うつ予防を目的とした集団認知行動療法の有効性:パイロットスタディ2014

    • 著者名/発表者名
      田山淳,西郷達雄,小川さやか,Peter Bernick,福原視美,濱口豊太,富家直 明,中谷直樹,福土審,林田雅希,調漸
    • 学会等名
      第20回日本行動医学学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学医学部構内(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] うつ予防を目的とした集団認知行動療法の有効性:パイロットスタディ2014

    • 著者名/発表者名
      田山淳,西郷達雄,小川さやか,Peter Bernick,福原視美,濱口豊太,富家直明,中谷直樹,福土審,林田雅希,調漸
    • 学会等名
      第20回日本行動医学学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] 4週間運動介入は過敏性腸症候群有症状者の心理ストレス負荷時における副交感神経活動を減弱させる2014

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太,田山淳,富家直明,西郷達雄,小川さやか,中谷直樹,萱場一則, 福土審
    • 学会等名
      第20回日本行動医学学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学医学部構内(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] 108. 4週間運動介入は過敏性腸症候群有症状者の心理ストレス負荷時における副交感神経活動を減弱させる2014

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太,田山淳,富家直明,西郷達雄,小川さやか,中谷直樹,萱場一則,福土審
    • 学会等名
      第20回日本行動医学学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] Antidepressant reduces gut stimulation-induced brain activation in men2013

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Itoh N, Kanazawa M, Watanabe S, Hamaguchi T, Morishita J, Kano M, Tashiro M.
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbobn, Portgul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] Changes in salivary physiological stress markers induced by aromatherapy and physical therapy in patients with IBS2013

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Jun Tayama, Tatsuo Saigo, Tadaaki Tomiie, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
    • 学会等名
      The 22th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      LISBON MARRIOTT HOTEL, Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] Differences in body vigilance among patients with irritable bowel syndrome, functional dyspepsia, and an overlap of the two.2013

    • 著者名/発表者名
      Saigo, T., Tayama, J., Tomiie, T., Nakaya, N., Hamaguchi, T., Shirabe, S., Sakano, Y., & Fukudo, S.
    • 学会等名
      7th World Congress of Cognitive and Behavioural Therapies
    • 発表場所
      Lima, PERU
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] Long work time is associated with higher risk of diabetes in urban male workers2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama,Tomomi Hattori, Jue Li, Masanori Munakata
    • 学会等名
      The 22th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      LISBON MARRIOTT HOTEL, Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] 反証と適応的思考の思考カテゴリー分類の試み2013

    • 著者名/発表者名
      西塚拓海,新川広樹,富家直明,田山淳,濱口豊太
    • 学会等名
      第19回日本行動医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] Does the psycho-education of PTSD using comics promote the motivation for the clinical treatment?2013

    • 著者名/発表者名
      Tomiie T, Ohno F, Sakakibara K, Hamaguchi T, Tayama J, Fukudo S.
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbobn, Portgul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] 社会的スキル尺度の因子構造の発達的変化2013

    • 著者名/発表者名
      新川広樹・富家直明・田山淳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回大会発表論文集, 333
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] 高齢者の身体活動に影響を及ぼす生活習慣病と心理社会的要因2013

    • 著者名/発表者名
      中島愛,村椿智彦,土岐瑞貴,村上亮,濱口豊太,富家直明,中野倫仁,坂野雄二
    • 学会等名
      第19回日本行動医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] 大学生のメンタルヘルスとIBS2013

    • 著者名/発表者名
      田山淳,中谷直樹,濱口豊太,富家直明,篠崎雅江,西郷達雄,調漸,福土審
    • 学会等名
      第19回日本行動医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] The effective types of disproof and balanced thoughts during cognitive reconstruction method on mood improvement.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiduka, T., Shinkawa, H., Tayama, J., Hamaguchi, T., Asahi, M., & Tomiie, T.
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavioral Therapy Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Menstrual cycle phase-related change in depressive mood, attentional and cognitive function in women with PMDD.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, M., Shinkawa, H., Tayama, T., Hamaguchi, T., & Tomiie, T.
    • 学会等名
      The 22nd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] 過敏性腸症候群と機能性ディスペプシアにおけるBody Vigilanceの差の検討2013

    • 著者名/発表者名
      西郷達雄、田山淳 、富家直明 、中谷直樹、 濱口豊太、坂野雄二 、福土審
    • 学会等名
      第19回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      東邦大学大森キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] 反証と適応的思考の思考カテゴリー分類の試み2013

    • 著者名/発表者名
      西塚拓海・新川広樹・富家直明・田山 淳・濱口豊太
    • 学会等名
      日本行動医学会第19回大会発表論文集,99.
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] メタボリックシンドロームを対象にした集団認知行動療法の効果2013

    • 著者名/発表者名
      田山淳・山崎浩則・中垣内真樹・篠崎彰子・阿比留教生・川上純・村椿智彦・新川広樹・富家直明・坂野雄二・福土審・調漸
    • 学会等名
      日本糖尿病学会第56回大会発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Changes in salivary physiological stress markers induced by aromatherapy and physical therapy in patients with IBS2013

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Jun Tayama, Tatsuo Saigo, Tadaaki Tomiie, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
    • 学会等名
      The 22th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Marriott hotel (ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] The development of the Japanese version of the sleep hygiene index2013

    • 著者名/発表者名
      Sugakawa J, Mastin D F, Tayama T, Hamaguchi T, Tomiie T.
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbobn, Portgul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] Changes in salivary physiological stress markers induced by aromatherapy and physical therapy in patients with IBS2013

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Tayama T, Saigou T, Tomiie T, Kanazawa M, Fukudo S.
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbobn, Portgul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] The relationship between Type A behaviour pattern and obesity in Japanese workers2013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa, Yamasaki Hironori, Tatsuo Saigo, Tomomi Hattori, Tadaaki Tomiie, Toyohiro Hamagchi, Susumu Shirabe, Masanori Munakata, Jun Tayama.
    • 学会等名
      The 22th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Marriott hotel (ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] Overtime work is associated with higher risk of type 2 diabetes in urban workers2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Masanori Munakata, Jue Li
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy
    • 発表場所
      Teikyo Heisei University, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] Does the psycho-education of PTSD using comics promote the motivation for the clinical treatment?2013

    • 著者名/発表者名
      Tomiie T, Ohno F, Sakakibara K, Hamaguchi T, Tayama J,Fukudo S
    • 学会等名
      The 22nd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] The effective types of disproof and balanced thoughts during cognitive reconstruction method on mood improvement2013

    • 著者名/発表者名
      Nishiduka, T., Shinkawa, H., Tayama, J., Hamaguchi, T., Asahi, M., Tomiie, T
    • 学会等名
      The 22nd World Congress on Psychosomatic Medicine Abstract book
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] The development of the Japanese version of the sleep hygiene index.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugakawa J, Mastin D F, Tayama T, Hamaguchi T, Tomiie T
    • 学会等名
      The 22nd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] 定時制高校における映画制作活動を通じたソーシャルスキル教育の試み2013

    • 著者名/発表者名
      富家直明・新川広樹・田山淳
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第46回大会発表論文集, 112
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Menstrual cycle phase-related change in depressive mood, attentional and cognitive function in women with PMDD2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo M, Shinkawa H, Tayama T, Hamaguchi T, Tomiie T.
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbobn, Portgul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] Differences in body vigilance among patients with irritable bowel syndrome, functional dyspepsia, and an overlap of the two.2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Saigo, Jun Tayama, Tadaaki Tomiie, Naoki Nakaya, Toyohiro Hamaguchi, Susumu Shirabe, Yuji Sakano, & Shin Fukudo.
    • 学会等名
      7th world congress of behavioral & cognitive therapies
    • 発表場所
      Atlantic city hotel (ペルー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] 大学生のIBS有症状者に対する運動介入効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太,田山淳,富家直明,西郷達雄,中谷直樹,金澤素,福土審
    • 学会等名
      第19回日本行動医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] 反証と適応的思考の思考カテゴリー分類の試み2013

    • 著者名/発表者名
      西塚拓海・新川広樹・富家直明・田山淳・濱口豊太
    • 学会等名
      日本行動医学会第19回大会発表論文集, 99
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] 過敏性腸症候群と機能性ディスペプシアにおけるBody Vigilanceの差の検討2013

    • 著者名/発表者名
      西郷達雄、田山淳、富家直明、中谷直樹、濱口豊太、篠崎雅江、坂野雄二、福土審
    • 学会等名
      第19回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      東邦大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] Changes in salivary physiological stress markers induced by aromatherapy and physical therapy in patients with ibs.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Tayama T, Saigou T, Tomiie T, Kanazawa M, Fukudo S
    • 学会等名
      The 22nd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] The relationship between type a behavior pattern and obesity in Japanese workers2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Ymasaki H, Saigo T, Hattori T, Tomiie T, Hamaguchi T, Sirabe S, Munakata M, Tayama J.
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbobn, Portgul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] 過敏性腸症候群と機能性ディスペプシアにおけるBody Vigilanceの差の検討2013

    • 著者名/発表者名
      西郷達雄,田山淳,富家直明,中谷直樹,濱口豊太,坂野雄二,福土審
    • 学会等名
      第19回日本行動医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] The relationship between Type A behavior pattern and obesity in Japanease workers2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa,S., Yamasaki,H., Saigo, T., Hattori,T., Tomiie,T., Hamaguchi,T., Shirabe,S., Munakata,M., Tayama.J
    • 学会等名
      The 22th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Menstrual cycle phase - related change in depressive mood,attentional and cognitive function in woman with PMDD2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo,M., Shinakawa,H., Tayama,J., Hamaguchi,T., Tomiie,T
    • 学会等名
      The 22th World Congress on Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] メタボリックシンドローム患者に対する集団認知行動療法の効果2012

    • 著者名/発表者名
      田山淳・山崎浩則・中垣内真樹・篠崎彰子・新川広樹・富家直明・調漸
    • 学会等名
      生活習慣病認知行動療法研究会第7回大会発表論文集,15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] 児童生徒の発達段階に応じた社会的スキルを測定する尺度の作成(2)―中学校・高等学校の生徒指導に向けて―2012

    • 著者名/発表者名
      富家直明・新川広樹・田山淳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回大会発表論文集,754
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] The effects of personality on irritable bowel syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama, J., Nakaya, N., Hamaguchi, T., Tomiie, T., Shinozaki, M., Saigo, T., Hayashida, M., & Fukudo, S.
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, HUNGARY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] IBSと心気症:Body VigilanceがIBSのsubtypeの重症度に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      西郷達雄、田山淳 、富家直明 、中谷直樹、 濱口豊太、篠崎雅江、坂野雄二 、福土審
    • 学会等名
      第53回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] セロトニントランスポーター遺伝子多型が直腸刺激時の局所脳反応性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      田代学, 福土審, 金澤素, 水野資子, 濱口豊太, 鹿野理子, 遠藤由香, 本郷道夫, 糸山泰人, 谷内一彦, 青木正志
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] IBSと心気症2012

    • 著者名/発表者名
      西郷達雄、田山淳、富家直明、中谷直樹、濱口豊太、篠崎雅江、坂野雄二、福土審
    • 学会等名
      第53回日本心身医学会学術大会
    • 発表場所
      鹿児島県交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] The effects of personality on irritable bowel syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Naoki Nakaya, Toyohiro Hamaguchi, Tadaaki Tomiie4, Masae Shinozaki, Tatsuo Saigo, Masaki Hayashida, Shin Fukudo
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] 勤労者におけるタイプA行動パターンと生活習慣病(1)―肥満の形成に関連する要因の検討―2012

    • 著者名/発表者名
      小川さやか・田山淳・西郷達雄・新川広樹・富家直明
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会発表論文集, 1210
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] The Effect of Personality on Irritable Bowel Syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Nakaya N, Hamaguchi T, Tomiie T, Shinozaki M, Saigo T, Hayashida M, Fukudo S.
    • 学会等名
      12th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] 勤労者におけるタイプA行動パターンと生活習慣病(2)―肥満の形成に関連する要因の検討―日本心理学会第2012

    • 著者名/発表者名
      田山淳・小川さやか・西郷達雄・新川広樹・富家直明
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会発表論文集,1211
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Accelerometer and autonomic nerves response to physical exercise in patients with irritable bowel syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Toyihiro Hamaguchi, Kunihiko Shimizu, Jun Tayama, Tadaaki Tomiie, Tatsuo Saigou, Motoyori Kanazawa, Koji Sakurai, Shin Fukudo
    • 学会等名
      12th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] 児童生徒の発達段階に応じた社会的スキルを測定する尺度の作成(1)―小学校低学年・中学年・高学年の生徒指導に向けて―2012

    • 著者名/発表者名
      新川広樹・富家直明・田山 淳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回大会発表論文集,753.
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] 児童生徒の発達段階に応じた社会的スキルを測定する尺度の作成(2)―中学校・高等学校の生徒指導に向けて―2012

    • 著者名/発表者名
      富家直明・新川広樹・田山 淳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回大会発表論文集,754.
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Accelerometer and autonomic nervous system response to physical exercise in patients with irritable bowel syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, T., Shimizu, K., Tayama, J., Tomiie, T., Saigo, T., Kanazawa, M., Sakurai, K., & Fukudo, S.
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, HUNGARY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530876
  • [学会発表] 児童生徒の発達段階に応じた社会的スキルを測定する尺度の作成(1)―小学校低学年・中学年・高学年の生徒指導に向けて―2012

    • 著者名/発表者名
      新川広樹・富家直明・田山淳
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回大会発表論文集,753
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Accelerometer and autonomic nervous system response to physical exercise in patients with irritable bowel syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro Hamaguchi, Kunihiko Shimizu, Jun Tayama, Tadaaki Tomiie, Tatsuo Saigou, Motoyori Kanazawa, Koji Sakurai, Shin Fukudo
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590890
  • [学会発表] Corticotropin-Releasing Hormone is Associated with Exaggerated Brain Activity and Pituitary-Adrenal Response during Colorectal Distention in IBS2012

    • 著者名/発表者名
      Yukari Tanaka, Joe Morishita, Motoyori Kanazawa, Toyohiro Hamaguchi, Manabu Tashiro, Shin Fukudo
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] Irrational Dieting Beliefs Scaleの因子構造と肥満に関する認知行動モデルの検証2011

    • 著者名/発表者名
      新川広樹・富家直明・田山淳・村椿智彦・濱口豊太・福土審・坂野雄二
    • 学会等名
      日本行動医学会第17回大会発表論文集,55
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] The effect of irrational dieting beliefs on abnormal eating behavior and obesity in Japanese university students2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa, H., Tomiie, T., Muratsubaki, T., Tayama, J., Kanazawa, J., Hamaguchi, T., Fukudo, S., & Sakano, Y
    • 学会等名
      The 21st World Congress on Psychosomatic Medicine Abstract book, 183
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Development of the eating behavior scale for college students2011

    • 著者名/発表者名
      Saigo, T., Tayama, T., Yamasaki, H., Ogawa, S., Tomiie, T., Shinkawa, H., Hamaguchi, T., Tamai, M., Hayashida, M., Sakano, Y., Fukudo, S., & Shirabe, S
    • 学会等名
      The 21st World Congress on Psychosomatic Medicine Abstract book, 183
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Irrational Dieting Beliefs Scaleの開発および信頼性・妥当性の検証2011

    • 著者名/発表者名
      新川広樹・富家直明・村椿智彦・田山淳・濱口豊太・福土審・坂野雄二
    • 学会等名
      日本心身医学会第52回大会発表論文集,112
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] 食行動異常の測定領域から見たIDBSの構成概念2011

    • 著者名/発表者名
      新川広樹・富家直明・村椿智彦・田山淳・坂野雄二
    • 学会等名
      日本行動療法学会第37回大会発表論文集,252-253
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] Personality associated with obesity-specific abnormal eating behavior in Japanese college students2011

    • 著者名/発表者名
      Tayama, T., Saigo, T., Yamasaki, H., Ogawa, S., Tomiie, T., Muratsubaki, T., Shinkawa, H., Hamaguchi, T., Tamai, M., Hayashida, M., Sakano, Y., Fukudo, S., & Shirabe, S
    • 学会等名
      The 21st World Congress on Psychosomatic Medicine Abstract book, 182
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530913
  • [学会発表] 繰り返された消化管刺激に対する脳活動2010

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] セルフモニタリング法を含む集団認知行動的介入の効果に対する自己効力感の影響について2010

    • 著者名/発表者名
      田山淳・冨家直明, 他2人
    • 学会等名
      日本心身医学会第51回総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790630
  • [学会発表] FEASIBILITY AND EFFECTS OF PHYSICAL EXERCISE IN DAILY LIFE FOR PATIENTS WITH IRRITABLE BOWEL SYNDROME2010

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Tomiie T, 他5人
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Grand Hyatt Hotel、Washington, DC, USA
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790630
  • [学会発表] THE EFFECTS OF SELF EFFICACY ON THE OUTCOME OF GROUP COGNITIVE-BEHAVIORAL INTERVENTION INCLUDING THE SELF-MONITORING METHOD.2010

    • 著者名/発表者名
      Tayama, J.
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of Behavioral Medicine, Washington
    • 発表場所
      Grand Hyatt Hotel, Washington, DC, USA
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790630
  • [学会発表] THE EFFECTS OF SELF EFFICACY ON THE OUTCOME OF GROUP COGNITIVE-BEHAVIORAL INTERVENTION INCLUDING THE SELF-MONITORING METHOD2010

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Tomiie T, 他7人
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Grand Hyatt Hotel、Washington, DC, USA
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790630
  • [学会発表] 繰り返された消化管刺激に対する脳活動2010

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] 疾患別障害特性とその対応-過敏性腸症候群-2010

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第4回日本作業療法研究学会・学術大会
    • 発表場所
      札幌医科大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation2010

    • 著者名/発表者名
      ○Toyihiro Hamaguchi, Kunihiko Shimizu, Motoyori Kanazawa, Tadaaki Tomiie, Koii Sakurai, Shin Fukudo
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the Interna Epidemiological Association Western Pacific Japan Epidemiological Association (掲載誌) Supplement to Journal of Epidemiology Vol.20, Supplement 1 January 2010 (Saitama)
    • 発表場所
      Saitama Prefectural University (KOShi gaya City)
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] 疾患別障害特性とその対応-過敏性腸症候群-2010

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第4回日本作業療法研究学会・学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] FEASIBILITY AND EFFECTS OF PHYSICAL EXERCISE IN DAILY LIFE FOR PATIENTS WITH IRRITABLE BOWEL SYNDROME.2010

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi, T.
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of Behavioral Medicine, Washington
    • 発表場所
      Grand Hyatt Hotel, Washington, DC, USA
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790630
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyihiro Hamaguchi, Kunihiko Shimizu, Motoyori Kanazawa, Tadaaki Tomiie, Koji Sakurai, Shin Fukudo.
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the International Epidemiological Association Western Pacific Region and the Japan Epidemiological Association.
    • 発表場所
      Koshigaya City.
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] 過敏性腸症候群の行為脳2009

    • 著者名/発表者名
      濱口豊太
    • 学会等名
      第3回日本作業療法研究学会学術大会
    • 発表場所
      越谷市
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] 過敏性腸症候群有症状者における体性知覚過敏の検証2009

    • 著者名/発表者名
      清水邦彦、濱口豊太
    • 学会等名
      第3回日本作業療法研究学会学術大会
    • 発表場所
      越谷市
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] 過敏性腸症候群の行為脳2009

    • 著者名/発表者名
      ○濱口豊太
    • 学会等名
      第3回日本作業療法研究学会学術大会(掲載誌)抄録集 P13
    • 発表場所
      埼玉県立大学(越谷市)
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] 過敏性腸症候群有症状者における体性知覚過敏の検証2009

    • 著者名/発表者名
      ○清水邦彦、濱口豊太
    • 学会等名
      第3回日本作業療法研究学会学術大会(掲載誌)抄録集 p22
    • 発表場所
      埼玉県立大学(越谷市)
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] 認知行動療法の健康教育への応用-女子大学生における食行動異常改善プログラムの効果と課題-2009

    • 著者名/発表者名
      田山淳・冨家直明, 他2人
    • 学会等名
      第9回認知療法学会
    • 発表場所
      東京、教育会館
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790630
  • [学会発表] 青年期の過敏性腸症候群有症状者に対する運動療法短期効果の神経生理学的検証2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, K.Shimizu, M.Kanazawa, T.Tomiie, K.Sakurai, S.Fukudo.
    • 学会等名
      第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, K.Shimizu, M.Kanazawa, T.Tomiie, K.Sakurai, S.Fukudo.
    • 学会等名
      The XIIIth Conference on Colorectal and Anal Function.
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after muscle stretching.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, K.Shimizu, M.Kanazawa, T.Tomiie, K.Sakurai, S.Fukudo.
    • 学会等名
      10th International Congress of Behavioral Medicine.
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after muscle streching2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamaguchi
    • 学会等名
      10th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamaguchi
    • 学会等名
      The XIIIth Conference on Colorectal and Anal Function
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700440
  • [学会発表] Differential activation of the brain due to experience of visceral stimulation: A PET study2007

    • 著者名/発表者名
      Toyohiro HAMAGUCHI, Michiko KANO, et. al.
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism & Function
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700461
  • [学会発表] Neuroticism and Irritable Bowel Syndrome

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Naoki Nakaya, Toyohiro Hamaguchi, Tadaaki Tomiie,Masae Shinozaki, Tatsuo Saigo, Susumu Shirabe, and Shin Fukudo
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] Preceding stimulation affects brain activation in response to visceral stimulation

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Kano M, Kanazawa M, Itoh M, Yanai K and Fukudo S
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] Effectiveness of group cognitive behavioral therapy for the prevention of depression: pilot study

    • 著者名/発表者名
      Jun Tayama, Tatsuo Saigo, Sayaka Ogawa, Peter Bernick, Nozomi Fukuhara, Toyohiro Hamaguchi, Tadaaki Tomiie, Naoki Nakaya, Shin Fukudo, Masaki Hayashida, Susumu Shirabe
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] Changes in Heart Rate Variability after Physical Exercise in Patients with Irritable Bowel Syndrome

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Tayama J, Saigou T, Tomiie T, Kanazawa M and Fukudo S
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • [学会発表] A Controled Trial of Behavioral Therapy in Rehavilitation for Immobility in Patients with Post-Stroke Depression

    • 著者名/発表者名
      Takizawa H, Ishioka T, Sasao K, Nakamura H, Kayaba K, Tomiie T, Tayama J, Saigo T, and Hamaguchi T
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Groningen, The Netherlands
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500597
  • 1.  田山 淳 (10468324)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  冨家 直明 (50336286)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 71件
  • 3.  西郷 達雄 (50622255)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  鈴木 誠 (80554302)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  林田 雅希 (70264223)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  鈴木 貴子 (60549343)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 7.  梅舟 久美子 (30404932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 悟志 (10545867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  武岡 敦之 (10807051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井ノ上 憲司 (70542033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  齋藤 剛史 (00866791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  調 漸 (40264220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田平 隆行 (50337432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  岡村 尚昌 (00454918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱崎 景 (50533494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中谷 直樹 (60422094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  曽根 稔雅 (60515500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石岡 俊之 (50548914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中村 裕美 (20444937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  原 元彦 (30386007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  百々 尚美 (70351707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  橋本 竜作 (00411372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  河原 純一郎 (30322241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  一藤 裕 (90590274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平田 晃正 (00335374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金村 尚彦 (20379895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小池 祐士 (10610694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 28.  小泉 浩平 (60867274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坂本 大悟 (00968399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村椿 智彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中川 雅樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  薄木 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安保 雅博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  笹尾 久美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  岡村 尚昌子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  金澤 素
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  福土 審
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  鹿野 理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi